現在から7日前?に追加されたscpみたいなんだけど怖すぎて全文読まないままページ閉じた
— ※固定ツイート確認推奨 イワミ (@iwami_002) 2018年3月29日
なんだこれめっちゃ怖い https://t.co/mnzxPimaG7
↓のリンクに飛んで「SCP-CN-994を展開する」を押して
じっと読み続けていると・・・
【注意】普通に怖いです。心臓の弱い方はやめておきましょう。
http://ja.scp-wiki.net/scp-cn-994
※動画
— しずき (@st_sicario) 2018年3月29日
SCPについての説明はこちら
この呟きでSCPってなんぞや?と思った方はこちらの動画を見ると文章の内容がわかるかも。https://t.co/oI2AnzO1We
— ※固定ツイート確認推奨 イワミ (@iwami_002) 2018年3月30日
少しお手数ですが、どうか私の呟きよりもこのSCP掲載ページ右上にある評価ボタンを押していただけると大変幸いです。皆様の評価が作者様に届きますように。
— ※固定ツイート確認推奨 イワミ (@iwami_002) 2018年3月29日
(評価を送信する手順に関してはSCP財団様のホームページをご覧ください。→ https://t.co/kjSULZcTgh) pic.twitter.com/WZGY65pY8E
この記事への反応
・ビックリしてスマホ投げた。
この報告書を最後まで読めた猛者はいるのだろうか。
・凄い仕掛けですね。秀逸です。
・怖すぎる、もらした
・全文読む前に変化が始まってしまって二度見しました。
すごい仕掛けですね。
あと最期のAAを拡大するとまた趣深いです。
それではお先に失礼します(頑丈な縄を買いに)
・めちゃくちゃ怖い… まだゾワゾワが治らない…
怖い みいつけた 怖い 心臓バクバク
・scp-cn-994怖すぎるみいつけたこんなscpワンチャン
トラウマになる人いたりみいつけたするんじゃねぇかみいつけた
みいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけた
・昔こんなサイト踏んだなって記憶が蘇る
みいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたみいつけたpic.twitter.com/JEokjPBkSc
— 独断と偏見で語るSCP紹介bot (@doku_hen_SCPbot) 2018年3月26日
うわあああああああ!!
クッソびびったああああああ!!!
でもちょっと懐かしい感じ
クッソびびったああああああ!!!
でもちょっと懐かしい感じ
STEINS;GATE コンプリート Blu-ray BOX スタンダードエディションposted with amazlet at 18.03.30KADOKAWA メディアファクトリー (2018-04-25)
売り上げランキング: 254
【2018年発売予定】STEINS;GATE ELITE 【初回特典】ファミコレADV『シュタインズ・ゲート』のDLコード 同梱 -Switchposted with amazlet at 18.03.305pb. (2018-12-31)
売り上げランキング: 975

まあこれもモリカケ関係あるしな
期待してみたのにがっかりしたわ
「ぼくのかんがえたさいきょうのUMA」
みたいなもんだから全く怖くないわ
100%作り物だからな
一昔前もっとこれ系で怖いのあっただろ
実質、目玉のおやじが「みいつけた」って言ってるだけ
あの手のアスキーアート見るとウォッチドッグス2を思い出すわw
3出ないかな
あれと同じじゃんwww
爆笑したけどwww
これは同種のがネットに元々余りに広まりすぎていてオリジナリティがないだろ
ほんとそれな、初期のデザイナーが作った巨大な人形から世界観を構築していた頃はまだ良かったけど
SCPを広く集め始めた頃から俺の考えたホラー無双みたいなゴミばっかりになってつまらなくなった
SCP自体ネタだからなあ
こんなまとめで取り上げられると「何が?」ってなるな
FLASH黄金時代にはこんなのゴロゴロあったのに今はわざわざ探さないと踏めない
シコるのはとても健康に良い事だからどんどんシコれよ
あっちの方が怖いけどな。ポップアップがちゃんと出るやつ。
こういうのはなぁ!何も言われずに見ないと意味がねーーーーんだよ!!!!!!
「ふぁんしーあいらんど」
で検索
怖くて見れない
だれか教えてくれー
リニューアルして去年の12月にまだ更新してる方がびっくりした
スマホにも対応してラインスタンプも第2弾まで出しとるやんけw
もっと工夫しろよ
安心してください、そういうのは大体晒し上げくらうので(ぼくのかんがえたさいきょうのSCPとして
カルキスト・イオンの新事実とか出たらしいな(聖人of聖人らしい
後世の輩のせいで歪んだ組織になったんだろうか
プリントアウトでも読み聞かせでも変わらない面白さのものの方が好き。
アニオタのノリ
怖がってる奴は一体なんなんだ
繰り返すんだなぁ斬新さが足りない
「鮫島事件」と似た感じ
これ以外何かあるの?
こういうの作って恥ずかしくないのか・・
ホームページがどんどん変化していくやつとかもあった
うひゃひゃ とかもあった なつかしい
ホラー以外でもあったな
当時有名なので見るたびにBBSの書込みが増えていくホラータイプのやつとか
中高生のガキを揶揄うようなサイト
ががばばより怖いの?
JavaScript無効にする人が続出したよねw
youtuberにはそれで十分なんだろう
無能まとめサイトみいつけた。
何が怖いんだよ
jQuery('tr').find('p').val('みいつけた');
})
お遊びって分かってたらどうって事ないけど。
女の思い出写真がゾンビ化するやつあったよな。
文章でやれや
これ発見したやつすごいな
わましとすこにくるるるるるる