• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Dragon Quest Builders 2 Japanese subtitle, protagonist, and setting revealed
https://gematsu.com/2018/03/dragon-quest-builders-2-japanese-subtitle-protagonist-setting-revealed

2018y03m30d_201746135


記事によると
・週刊少年ジャンプより、PS4/スイッチ向けソフト『ドラゴンクエストビルダーズ2』の新情報が明らかに

・正式タイトルは『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』。破壊神シドーとは『ドラゴンクエスト2』に登場した魔王で、本作と何らかの関係がある?

鳥山明先生がデザインした主人公のデザインも初公開。主人公は前作と同じく男の子と女の子から選べる

・主人公はかつて世界を救った伝説のビルダーの子孫で、モノを作り出す力を持っている

・主人公はあることがきっかけで広大な無人島の「からっぽ島」に流れ着く。からっぽ島には村も町もなく、浜辺には朽ちたタルや流木、崖しか見えない

・岩山には人工的な神殿のような建物も?

画像はソースにて



maxresdefault












男の子はツンツン頭、女の子はツインテール
今回はDQ2のifストーリーになるのかな?








【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
スクウェア・エニックス (2018-03-01)
売り上げランキング: 93



コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:06▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:06▼返信
カイザースラウテルン
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:07▼返信
PS3版より売れなかったスイッチ版DQB
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:07▼返信
PS4版一択
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:07▼返信
スイッチには出ないんだよね 何のために存在してるのスイッチ入って
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:07▼返信

もょもとこれにどう答えるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:08▼返信
主人公のデザインは断然前作のがいいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:08▼返信
キャラデザは2のほうがええな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:08▼返信
キャラデザ酷くなってね…
今回は一つの拠点でやっていく感じなのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:08▼返信
あくましんかん
バズズ
アトラス
ベリアル
と攻略していくのか
「ロンダルキアへのどうくつ」をビルダーとしてトラップ解除しつつ攻略とか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:09▼返信
もうヒーローズの主人公も喋らせないようにしろよ
あれほんとウザイ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:09▼返信
デザイン酷くね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:09▼返信
悪くはないけど1のデザインがすごく良かったのがわかるな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:09▼返信
名探偵ピカチュウの方が面白い
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:09▼返信
>>5
出なくていいとは思ってるけどスイッチ版も予定されてるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:10▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:10▼返信
破壊神つってんだろうが
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:11▼返信
ナカムラシドー?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:11▼返信
前作はストーリーはめっちゃ面白かったんだけど
肝心のマイクラの要素が高さとか制限有りすぎてすぐに飽きられたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:12▼返信
>>5
出るぞ

なお豚のだが買わぬが確定してるので爆死する模様
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:12▼返信
スイッチとマルチじゃたかが知れてるから買わないよ
買うやつは偽善者
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:12▼返信
サマルトリアの王子
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:12▼返信
ビルダーズ1の3章ギガンテス2体って背後から近づいて炎吐く奴置けば簡単に倒せるんだな。
3周目で気づいたぜ。
おっそw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:12▼返信
破壊神シドーは魔王じゃねえよ・・・
神じゃねえか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:12▼返信
スイッチ版は二年後です
26.投稿日:2018年03月30日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:13▼返信
鳥山
才能カレッカレで笑ったwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:15▼返信
>>24
まあハーゴンが勝手に神扱いしてただけだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:15▼返信
>>21
買わないから安心しろ
お前は強迫観念に取り付かれている
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:15▼返信
ん~これじゃない感
1の主人公のほうが良い
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:16▼返信
らっぽの島ってどういう意味ぞ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:16▼返信
>>31
破壊神シドーとか、じゃないぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:16▼返信
鳥山
何も才能ない奴に笑われてて笑ったwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:17▼返信
>>28
ただのヤベー生物だとしても魔王じゃねえだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:17▼返信
あーこれはスイッチ版買うわ
すまんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:18▼返信
前作のはイマイチだったけど今回の主人公ズはいい感じだね
どっちにするかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:18▼返信
女の子は今回のがいいと思う
男の子は前のが完成してるし
髪にたいして服装がじみに見える
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:19▼返信
エリア制じゃなくてオープンフィールドがいいんだが
スイッチマルチだと無理か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:19▼返信
スーパーサイヤ人
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:20▼返信
こういう海外からのソースロンダリングした転載っていつも思うけどアウトじゃね?
ジャンプ買う必要なくなるからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:21▼返信
キャラデザが、、
なんで現代イキリキッズみたいになってるんですかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:22▼返信
前作の主人公達はちょいとモブ臭があったからなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:22▼返信
結局Ps4で買ったソフトはdqbだけw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:23▼返信
今回の主人公のデザインヒデェ
こりゃ売れんわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:23▼返信
ビッダーズ2は頼むから主観視点入れてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:24▼返信
なんだよビッダーズって
グーグルIME勝手な変換すんなっての
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:25▼返信
コメント欄きめぇ
やっぱ豚がいつも荒らしてんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:26▼返信
スイッチで完全版が出るのに買う馬鹿いるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:26▼返信
>>43
ゴキステ4レンガで草
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:26▼返信
>>48
ゴキブリですw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:27▼返信
スイッチ版爆売れしそうだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:27▼返信
>>48
これスイッチ版も同時発売だけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:27▼返信
増殖バグわざと残してほしいわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:27▼返信
>>41
ガキ向けのゲームだからな
こんなもん遊んでるのは児童向けマリオをやってるおっさん豚と同レベル
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:29▼返信
>>5
無知ゴキで草
めずらしいゴキだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:29▼返信
マイクラほど盛り上がりがないけど
つまらないから?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:29▼返信
この前1やったがすんごい普通のゲームだった
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:29▼返信
シドーは任天堂ハードのキャラクター
ゴキステは任天堂のキャラクターを使うな!
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:30▼返信
>>40
アウトはアウトだろうけど
ジャンプは漫画が目的であってゲーム情報とか広告ページと似たような気持ちで見てたからジャンプを買う意味は一切減らないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:31▼返信

任天堂に来てくれてありがとう
これからもお付き合いのほどよろしく
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:31▼返信
PS4とswitch両方持ってるけどswitch版(完全版)買うわ
やっぱり寝転がって遊べるし外で友達とも遊びたいしね
それにこの手のゲームはタッチパネル操作で快適プレイだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:36▼返信
何故か任天堂ソフトと認識出来ない
ニシ君であった…
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:37▼返信
ハーゴンだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:37▼返信
1も2も金髪…
つまりビアンカこそ正史、フローラは邪道
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:38▼返信
スイッチ版大爆死したって言うけど、あれをまた一からやり直す気にはなれないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:38▼返信
大劣化集金版でPSの養分よろしくゴミ豚wwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:39▼返信
ドラクエにサイヤ人出るのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:40▼返信
シドーは破壊神で魔王じゃないんだよなあ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:41▼返信
前作のキャラに戻して欲しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:42▼返信
>>24
今は公式で魔王って扱いだよ
アーケードもスマホゲーもモンスターズも
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:43▼返信
動画見るとカメラ1の時から改善されてるね
もう建物内で酔わなくなるかなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:44▼返信
DQB2はどの機種が一番売れるんだろうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:44▼返信
ベビーパンサーは必ず出せよ
PS版アプデ対応しなかったこと許してないからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:45▼返信
シドーってロトシリーズ最後のボスだからゾーマとりゅうおうより遥かに強い設定なんだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:45▼返信
2の世界でもいいけど、1のキャラクターは出して欲しいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:45▼返信
>>70
なんかそれ、ゲーム的な仕様の問題で無理矢理魔王に
カテゴライズしているんだろうなあ。
本来なら魔王の更に上の存在なのに。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:47▼返信
今ドラクエシリーズで言われる魔王は
単にラスボスっていう程度の意味なんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:48▼返信
任天堂キッズに媚びたクソデザインだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:49▼返信
>>66
ゴミだなんて
そんな口の聞き方おやめなさい
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:50▼返信
サブタイトルの語呂が悪い
シドー外して「破壊神とからっぽの島」の方がいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:51▼返信
スイッチとのマルチは全部邪道だ
外道スライムだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:53▼返信
PS4がswitchの足引っ張らなきゃ良いけどな・・・
そこだけが不安だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:53▼返信
>>80
シドーの名前でオッサン釣るのが大事なのにそこ外したらダメ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:53▼返信
クソエニ最後の砦
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:55▼返信
前作はvita版買ったからSwitch版買うわ。そんなにグラ求めてないし、持ち運べる方がいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:55▼返信
【悲報】ファルコム信者、イース8がswitchに出ることに納得いかず公式に凸してしまう
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:55▼返信
なんか主人公のデザインダサくね? 頭と体のバランスおかしいし
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:55▼返信
また鬼畜ルビスにこきつかわれて勇者登場までの場つなぎ地ならし環境整備させられてポイ捨てされるんかのう
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:56▼返信
1で
おなか一杯になった
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 22:57▼返信
クッソ小さいアレフガルドがありそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:00▼返信
前作はvita+switch>PS4+PS3(実際はvitaだけでPS4+PS3と同じになるけど)
つまり携帯機の方が売れるタイトルなので2はswitchの方がうれるってこと
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:00▼返信
やっぱり本家のナンバリングと合わせていくんだな
早くも3に期待しちゃうわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:00▼返信
ベロニカ主人公でええやん🐷
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:01▼返信
>>87
完全に市場調査失敗だろうね
星ドラとかのキッズ向けに舵を切ってると思われる

これは買わないまであるかも
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:02▼返信
これSwitchのほうが売れたらマジでクソステはゲーム売れないことが確定するな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:03▼返信
>>91
子供向けのタイトルだしそらそうだ(ハードル上げ)
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:03▼返信
もう売れる気しないけどなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:04▼返信
>>91
ストーリーだけならともかく、この手の作業系って携帯機の方が良いからな。
俺はVITAでリモプするけどなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:07▼返信
PS3とVITAきったから売上激減するとは思うけど
それをスイッチでどこまでカバー出来るかだよなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:08▼返信
MODも使えんし
CSオンリーの似非マイクラとか誰も興味ないよ
101.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年03月30日 23:08▼返信
どうせ、シドーかゾーマだろ?
思たらやっぱりシドーだった

3はゾーマ確定言ってる様なもんじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:08▼返信
>>95
ビルダーズ爆死させといて何でこんな強気なんだろうこの豚は?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:09▼返信
PS4がswitchの足引っ張らなきゃ良いけどな・・・
そこだけが不安だわ(主に売上的な意味で)
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:11▼返信
>>99
せめてVITAとPS3の合算くらいは売れて欲しいよなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:11▼返信
ああっスイッチ版がいまだに4万本ぐらいしか売れてないビルダーズか
後方移植でもドラクエ冠でこれじゃあダメのだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:12▼返信
>>103
逆だろ…
これが豚脳か
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:13▼返信
スイッチのドラクエビルダーズ、店頭消化率55%w
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:14▼返信
>>85
豚が必死で草
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:15▼返信
何かVRの広告凄いな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:16▼返信
普通にロトの子孫いないから、代わりに現れたシドーを倒す感じか
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:16▼返信
森の雰囲気はいいけどキャラがひどい
プレイ意欲なくすレベル
少年8体、少女24体くらいから選ぶようにしてほしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:17▼返信
でかい木は、根もとを斧で叩くと重力で落ちて大量の木材を得られるのか。
まさか根もとだけが削れて木は宙に浮くのか。
わからんのでファークライ5のマップエディタで時間を潰す。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:17▼返信
時系列わかんね
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:17▼返信
スイッチマルチは開発クソぐだぐだだからなあ
日本一とかコエテクソフトなんか延期するし
戦ヴァル4は開発部門がスイッチ版の状態を知らないというし
バンナムがスイッチハブしているのは
ある意味利口だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:18▼返信
>>103
開発的な意味なら既にスイッチ版が足引っ張って難航してるけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:18▼返信
>>103
ゲハオンラインばっかりやりやがって
ゲームに金使えよ業界の足引っ張り
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:18▼返信
いつもの全機種確認なら買ってたけど未だに携帯機をマルチに噛ませてるようでは期待薄だな
フリーモードの拡充が一番課題だったのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:19▼返信
今回は中古でいいわ、作るの好きじゃないとそんなにはまり切れないわって思ったからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:20▼返信
スイッチとのマルチは買わない
これが総意だ恥を知れ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:25▼返信
ブヒッチのせいでクソゲー確定だわ
もう買わね
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:26▼返信
えぬえっくすで完全版
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:27▼返信
DQBあんな爆死したのにswitchでまた出せるんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:28▼返信
キャラデザ1の方が全然いいよ

なんかペラペラな絵になっちまったな・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:30▼返信
>>123
どう考えても任天堂のせい
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:32▼返信
ナンバリングもビルダーズも出来るPS4
Switchのナンバリングはいつでるんでしたっけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:33▼返信
>>122
DQB2発表時にはSwitch DQBはまだ発売してなかったから…
こんなに爆死するなんてなぁ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:34▼返信
某メーカーの上層部の方とお話ししたとき、
「あるハードメーカーが、自社のハードの売り上げがプレイステーション3のそれを上回るようにと、
わざと日本のゲーム業界を貶めようとしている」
──そんな陰謀があると彼は言っていました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:34▼返信
>>122
スクエニが一番ニシッチに撤退して欲しいと思ってそうw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:34▼返信
 彼によると「これはメディアと連携したゲリラマーケティングキャンペーンの結果」だそうです。
いち個人の意見ではあるけれど、彼は間違っていないと思うので、
我々ゲームジャーナリストは、このような証言を追って証拠をかき集め、真実を明かすべきである! と思っています。
John Szczepaniak
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:34▼返信
2でるから進化してよりいろいろ出来るとかじゃないんだぞこれ
switchの携帯モードというクソ性能に足引っ張られてムシロ
新作なのに状態意地なのよな、しかもPhyreEngineなのよな・・どこまでswitchってPSに頼り切ってんだ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:36▼返信
発売日決まったらSwitchだけ遅れてたりしてw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:36▼返信
>>127
それ言えるのってPS3にソフトだしてたサードって事だよな・・
PSだけ遅延おこしたりしてたカプコンなのか
ベヨで最大劣化したプラチナなのか
結構割り出せそうだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:37▼返信
お前ら全く買う気なさそうで安心した
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:39▼返信
>>133
正直
これのディレクションしてる新納はDQBなんて作らせてないで
FFとかDQのナンバリングとかもっと大作任せるべきだと思うんだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:41▼返信
携帯機モード時150gflops
というクソスペックのswitchに足並み揃えることになるんだよなコレ
うわ~期待値下がるわ~
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:43▼返信
PS4独占なら買ったかもしれないのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:46▼返信
スイッチでどこでもできるー期待しちゃう☆
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:50▼返信
>>135
品質の低下は客足の低下に直結するなんて素人でも分かるのにな
低性能が入り込む事でどうなるかくらい頭に入れとけって感じ
何年ゲーム業界でやってんだと
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:50▼返信
というかPSはシコゲーとかいうブタちゃん
switchで「真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~」とかいうゲーム出てるけど
iOSでも通貨しないようなゲーム出すのかよ・・北見えりって誰やねんとおもってググったら
フリーモデル・ラバーと撮影とエッチな物が好き・時々コスプレとかswitchっていつからエ,ロハードになったのww
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:50▼返信
魔王じゃねえよ 引用元も「DQⅡに登場した邪神」って書いてあるじゃねえか
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:51▼返信
うーん…1の方が男女キャラデザ両方とも良かったな
というかせっかくなら髪型や目のデザインとかそういうのも好きなもの選ばせてほしいんだけどなあ。
どっちもでこっぱちとかダサすぎる…
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:52▼返信
2万本しか売れずに糞爆死したスイッチ版に足ひっぱられるのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:54▼返信
※138
ゲームなんて所詮娯楽なんて素人でも分かるのにな
手軽に楽しみたい人と家電としてのスペックを求める人がいて双方認めた上でうまく棲み分けが求められるってことくらい頭に入れとけって感じ
何年ゲームやってんだと
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:55▼返信
>>139
ウンチン「すいませんソフトください!何でもしますから!」
北見えり「ん?今何でもするって言ったよね?」
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 23:55▼返信
>>143
何もうまく返せてなくて草、もとい糞
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:01▼返信
シドーは魔王じゃないよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:01▼返信
棲み分けが求められる(キリッ

片方は誰も居ないから分ける意味がないんだよなあw
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:04▼返信
余裕でシドーって予想できたわ。
で、3はゾーマだろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:04▼返信
鳥山にデザインさせるな・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:06▼返信
スーパーサイヤ人が人造人間17号のコスプレ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:12▼返信
DQH2、DQB、DQ11とキャラデザ良かったのに
なんかパッとしない感じになったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:14▼返信
つーか夏には出したいって言ってたのに発売日が未定になってるじゃん
スイッチの性能が低すぎるせいで開発が遅れてるんだろうなぁ
DQ11スイッチ版も遅れまくってるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:16▼返信
>>152
2019年らしいなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:23▼返信
乞食堂と乞食豚が関わると全部売れなくなって終わる
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:26▼返信
>>152
PS4、PS3、VITAの3機種で発売した時はスムーズに出たからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:27▼返信
たのしみスギィ
1は面白かったなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:29▼返信
スーパーサイヤ人じゃねーか男
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:32▼返信
年内発売よろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:40▼返信
1は3機種で発表から半年程度で発売してたのに
2は発表から半年経っても未定・・・
どれだけスイッチでの開発が大変かが分かるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:49▼返信
モンハンワールドやニーア、P5の成功を見れば
スイッチなんか関わらずにPS4に絞ってクオリティ高めたほうが良かったよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 00:59▼返信


【朗報】PS4モンスターハンターワールド国内DL版が80万本突破wwwww【売れすぎ】


162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:03▼返信
この調子ならビルダーズも11まで出そうだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:04▼返信
>>160
全部箱マルチだがな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:05▼返信
海外PSユーザーは日本のゲームも買うし日本のゲームに好意的だ
今世代PS4が大勝ちした今こそ和ゲーが海外で存在感を取り戻すチャンスのはずなのに
スイッチマルチとかやっちゃってクオリティの低いゲームを出したらその機会を失うよ
ドラクエは11もDQBもDQHもスイッチマルチにするみたいだけど
モンハンと違ってそれでは海外でドラクエを売れるようにすることはできないだろう
ドラクエの海外展開は失敗するよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:13▼返信
PC買ってPS4置物化した性能4分の1以下 www
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:15▼返信
シドーは黒ドットが透け透けなんだな
何とかならんかったのかな、ならなかったんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:19▼返信
 
 
   VITAはゴミだから切り捨て!w
 
 
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:21▼返信
>>164
結構海外目が肥えてるからな
日本より鋭く指摘するし、二ノ国2もまあ良作なんだけど
地味に前作はアニメーション監督がジブリだったのに対して
今作は久石譲とメインキャラのキャラデザしか元ジブリ関わってねえの指摘してたしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:23▼返信
>>163
横だけど国内って書いてるけど見えないの?
それとも箱が国内出てないの知らない?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:25▼返信
これは携帯向きだしスイッチ版のが売れるだろ
少なくともPS4とスイッチ両方持ってる自分はスイッチ版買うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:27▼返信
>>170
もうそういう無駄な誘導コメはいいよ
豚ってやることがセコすぎて臭いんだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:27▼返信
いつの間にか発売日未定なのか
まあ今年はパワプロとペルソナDと閃4あるからいいや
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:28▼返信
>>170
ビルダーズ爆死させといてほざきおるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:29▼返信
>>11 おめえみてえな馬鹿がいるから11が海外だけの完全版になるんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:32▼返信
人造人間17号ぽい
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:32▼返信
>>160
P5がいつからPS4専用になったんだ?
エアプか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:33▼返信
楽しみだなぁ
スイッチ版買う予定だわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 01:34▼返信
シドーが仲間ならその名のとおり破壊し&主人公がビルドになんじゃねえの役割
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 02:13▼返信
主人公糞ダサだけどキャラメイクできるだろうしいいや
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 02:23▼返信
ビルダーズ1の主人公グラを初回特典にでも付けてくれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 02:35▼返信
まあ海外を意識したキャラと髪型だね。日本ではドラゴンボールは下火だけど海外は遅れて未だ人気だしね。
キャラ作りの段階で髪型が何種類かあるならいいけどまあ不人気ならアップデとかビルドで美容室作って容姿を変えれるとかだといいかな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 02:37▼返信
楽しみだ

スイッチに出るなら妊娠も発狂しないだろうし、ネガキャンもないだろう
いろんな人にプレイしてもらいたいな
凄く好きなんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 02:46▼返信
>>59
でもジャンプ優先なんで
ゲーム情報もジャンプ買う動機の一つの人もいるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 03:06▼返信
今回はマルチあるんだし髪型変更くらいできるだろ、くらいの予想たてれんのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 03:13▼返信
男主人公のデザイン好きだわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 04:11▼返信
>>168
ジブリが関わってないかもしれんけど
ゲームの出来は一級品だよ
CGアニメもキャラデザもな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 04:32▼返信
僕はスイッチ版で遊ぶよ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 05:31▼返信
男の方は微妙だな、前回と同じでいいのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 05:32▼返信
キャラデザ1の方がいいな
悪い意味で最近のDQぽさが出てる微妙な感じのデザイン
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 05:49▼返信
せっかく街を作っても旅の扉システムのせいで冒険の舞台が変わるから、自分が作った街に愛着が湧かなかった
ビルダーズモードは論外だったし
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 05:53▼返信
レベルと装備品のリセットだけはもうやめてくれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 06:47▼返信
これってシリーズ全部のビルダーズをやるっていうフラグになるんかねぇ。
多分3までは確実にやりそうな、
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 07:31▼返信
スイッチマルチにしたことで海外で見向きもされないだろう
結局ドラクエの海外展開は失敗
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 07:57▼返信
やはりみんなでもちよりプレイがしたいからな
スイッチは外せないのは良判断だと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 08:49▼返信
これね?エンドコンテンツにして欲しいのよ・・・前も砲台つくって回路作って完璧な防衛城つくったのに次に行くじゃん?しかもその土地を救った感があんまなかったのよ

町復活させろ的なのがもっと前面に・・・とかじゃなくてエンドコンテンツにしろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 09:19▼返信
アストロノーカはハイパーぐるぐるU台無ったねとコンクール🏆全て取ったらお暇になるし
何がなんでもマインクラフトのやり過ぎだね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 09:20▼返信
髪の色いじれるだろうし、
黒にしたらゴクウっぽくてウケいいんじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 09:43▼返信
シドーは破壊神だろ
ドラクエで魔王ってミルドラースしかいねえじゃねえか
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 09:55▼返信
>>154
その通りだ、スイッチとのマルチを購入するやつは敵だからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 09:55▼返信
キャラは初代の方が好き
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 10:06▼返信
シドーってハーゴンによって召喚された破壊神だから召喚元の世界の話だったら面白いかもね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 10:27▼返信
ブヒッチ版も出るから今回は様子見だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 10:44▼返信
今回はPS4版の売上は相当減るだろうな
2倍は差がつくだろう
スイッチ版が売れると言ってるわけではない
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 11:04▼返信
売上下がったらスイッチのせいだろうね
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 11:09▼返信
DMジョ~カ~みたいなデザイン
イマドキ「ゆうしゃのしそん」なんて使い古されて面白味も無い
謎の無人島なんて後で2の世界にこじつけるだけでしょ
設定が全然ワクワクしない
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 11:17▼返信
>>203
スイッチ版2万本
PS4版1万本
ニノ国2越えられず
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 11:47▼返信
データコンバートして1で作った建物とか持ち越せないの?
何度も作るの面倒なんだけど
マイクラのパクリだから面白かったのに、ぶつ切りにされたらかったるいだけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 11:47▼返信
キャラメイクくらいさせろよ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 12:11▼返信
2自体いらんわ
操作が面倒でウンザリした
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 12:13▼返信
>>206
PS4版は集計不能あるで
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:17▼返信
ゼルダをパクったゲームとかちょっと買えないなー
パラセールなくて独占だったら間違いなく買ってた
もっとユーザーに気を使って欲しい
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:25▼返信
自分のキャラは5種類ぐらいでいいから髪型とか目とかパーツ選びたいな
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:40▼返信
ファークライ2(笑)をパクったゼルダ(笑)も買わなかったんですか?wwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:44▼返信
1はカメラがクソ特許のせいでダメだったけど
2はカメラ改善してるから期待
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:53▼返信
ゴキ買う気満々でワロタ
粛清言ってるのはしょせんはエリートか
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 14:01▼返信
>>215
中にはおかしいやつもいるよ
どこだってそうだろ
いちいち本気にすんなよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 18:49▼返信
面白いんか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 23:45▼返信
ボクセル+破壊神と言えば、やっぱり墓石とか作るのかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 05:50▼返信
前作と同じでええんや。むしろ主人公が同一人物の方が続編って感じでいい
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:52▼返信
女主人公やばすぎだろ
221.ネロ投稿日:2018年04月07日 21:19▼返信
これ買わん奴は何をやってもダメな人生
ワイの占い🔮にそう出てる
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 17:19▼返信
いまのところIIの地名や城及び町の情報が無い。
IIの後の世界ということらしいが、
前回と同様にIFの世界ということなのかもしれない。
あくまでブロックメイキングを楽しむ作品であって、
懐かしさなどは期待しない方がよさそうだ。

直近のコメント数ランキング

traq