もっと知りたい!NINTENDO LABO| Nintendo Labo | 任天堂
https://www.nintendo.co.jp/labo/qa/index.html
一部抜粋
完成した時の大きさは?
『Nintendo Labo』の箱のサイズは、「バラエティ キット」(450mm x 345mm x 65mm)、「ロボット キット」(450mm x 345mm x 74mm)ですが、Toy-Conを組み立てたあとの大きさも気になりますよね?
そこで、各Toy-Conの大きさを写真に撮ってみましたので、ご覧ください。
どこで売っているの?
ダンボールだけ買うことはできるの?
『Nintendo Labo』を販売しているお店。それは……ゲーム売場です!
ダンボールで作って遊ぶといってもNintendo Switchのソフトなので、当たり前といえば当たり前ですね。
シートやパーツを無くしてしまったり、破ってしまった、など個別にパーツが必要な場合は、任天堂パーツ販売のページで個別パーツの販売を行う予定ですので、そちらからご確認ください。パーツ販売のページは4月20日にオープン予定です。
何歳くらいから作れるの?
どれくらい時間がかかるの?
個人差もありますが目安としては、保護者の方と一緒なら、6歳程度のお子さまから作ることができるように設計しています。
10歳程度であれば1人で十分に組み立てることができます。
各Toy-Conの組み立て時間の目安はこんな感じです。
小さいToy-Conだと約10分、大型のものだと180分~240分くらいで作ることができます。
組み立て時間はあくまで目安なので、時間通りに作る必要はありません。適度に休憩をはさんだりして、自分のペースで作ることが大事です。もちろん、説明書を再生する人と実際に組み立てる人に分かれるなど、誰かと一緒に作ることも、効率アップにつながる大事なことだと思いますよ。
2人で遊べる?
『Nintendo Labo』の「バラエティ キット」・「ロボット キット」は、ローカル通信やインターネット通信には対応していないので、基本的にはすべての遊びが1人用になっています。
ただし、「バラエティ キット」のリモコンカーや「ロボット キット」の「ふたりでモード」では、Toy-ConとJoy-Conのセットが2つずつあれば対戦をお楽しみいただけます!
Toy-Conガレージで2人用の遊びを自分で作ることもできるので、チャレンジしてみるというのもおもしろいかもしれませんね。
ダンボールはじょうぶなの?
ダンボールっていっぱい遊んでも大丈夫なのか?と、心配な方もいるのではないでしょうか。
各Toy-Conは、すぐに壊れることが無いように設計を行い、同じ動作を何百回何千回と行う耐久性のテストをしています。
もちろん、ダンボールなので、遊んでいると壊れてしまうこともあります。でも自分で作っているから、壊れても自分で直して遊べます。
また、元に戻らない状態になってしまった場合でも、パーツごとに購入できるページも用意していますので、そちらからご購入ください。
パーツ販売のページは4月20日にオープン予定です。
Toy-Conガレージは子供でもできる?
『Nintendo Labo』の「つくる・あそぶ・わかる」をご体験いただいたお子さまであれば、Toy-Conガレージの基本を理解していろんな発明ができるはずです!
かなり特殊な商品だから任天堂も丁寧に説明してるなぁ
Toy-Conガレージで面白いものを作れるかがキモだよね
Toy-Conガレージで面白いものを作れるかがキモだよね
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit - Switchposted with amazlet at 18.03.30任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 42

ゴキよ、これが近未来のゲームだ!!
耐久値はダンボールのままやで?www
さすが任天堂ゲーム機の耐久性!
それはPSVRじゃんw
子どもは気にしないか?
出された物を食べるだけの食い専には辛いと言えるな
「3Dプリンタと連動」くらいやらんもんかねえ
3Dプリンタは高い?
オメーのダンボールに対する値付けより高いもんねーよ
ダンボール遊びが未来?
もっと創造性が働くようなゲームをやらせな。
そこでニンテンドーラボ!
うん。今までダンボールのゲームなんてあったか?なかったよな!
段ボール持って外出しろと無茶言うなww
子供はVR禁止なの知ってた?
昭和中期に退化してるwww
は?ガムテープで補強するなり新しくダンボール調達すれば済む話だろ
ゴキブリは震えて待てw
ビックリするくらい微妙な予約しか入ってないw
いざ壊れたらお前の扱いが悪いとまともにサポートして貰えないという
草
これがミリオンいくの?
それはそれで恥ずかしい話だけどw
これからはゲームも買わずにダンボールを買い続けるぶーちゃんかわいそうw
そこまでするならわざわざこれ買わなくてもダンボールだけで事足りるな
仮にビックリすほど売れてもPSに全く関係ない
だってPS4はゲームハードだから
30歳の俺はこれを遊ぶにはハードル高過ぎて遊ぶ気になれねーぞ
カッター板も買っておかないと!
いずれにせよVR以下で草
子供がやりそうなテストを
ロボにゴーグルが付してるぞ?
小学入学までだろ
それ以降にこんなもので遊んでるのを見られたらガイジと思われるわ
心配無用だわ
横井軍平「最高!感動!ウルトラハンドだって、仕事の暇つぶしの割り箸工作から誕生した」
さすが任天堂
ワンダープロジェクトJ2 みたいなシステムで、初音ミクとか普通にだしそう
今だとキズナアイとかかw
間違いなく2018年のトレンドになる
頑丈なのはゲームキューブだけだぞ
暇つぶしの割りばし工作>越えられない壁>高学歴が真剣に考えた珠玉の一品(段ボールwwwwwww)
ボッチゴキちゃん可哀想w
でもここの連中凄いダンボール推してくるよな?
は?ダンボールだけではピアノの音は鳴らせないぞw
ダンボールにすがる豚の狂気に震えちゃうwww
どうするの?この路線でずっと行くの?
そもそも段ボールでピアノ鳴らす必要性がない
スマホでよくね?
そのうちダンボールで花札作るんじゃね?
1年目のスイッチより7年目のVITAの方が丈夫なんだが
未だにこのダンボールネタで笑わせてくれるとか、
下手な芸人より面白い。
無料アプリレベルのゲームにダンボールで装飾しただけの商品って理解してます?
猫用のおもちゃで振動使ったのあってそれと変わらんぞw
いや普通の紙で作ってくださいよ
任天堂の最新テクノロジーやば過ぎる
任天堂信者は大変だな
子供の想像力もクソもねーゴミ
ダンボールなら寒い冬でも暖をとれるのにな
糞豚
コレ買えよ
爆死したら笑いもんだわ
豚も相当辛い立場なんだろうな
豚じゃなくてよかったw
こんなもんをいい年したおっさんが持ち上げてどうすんだよ・・・
客を馬鹿にしすぎだろ
お前可哀想だな
スマホでジャイアントロボットはできないぞw
売れても笑い物だけどね
某メーカー並みにあぶねえよw
50歳の僕でも遊んだら女の子にモテるかな?
は?ウルトラハンドの時代にダンボールゲームなんて有り得なかったんだが?
でも段ボールじゃラインも通話もできないぞ
私と8歳の息子キーガンは任天堂が主催するニューヨークのイベントで、バラエティキットに含まれる5種類のToy-Con――リモコンカー、つり、おうち、バイク、ピアノ――と、非常に洗練されたロボットキットを試す機会に恵まれた。
(中略)
渡されたToy-Conセットは釣り用のもの。
釣り竿から伸びる釣り糸は、Switch本体を置くことができるスタンドと繋がっている。釣り竿とスタンドを繋いだ理由は、実際の釣りでハンドルをまわす感覚を真似るためだ。釣り上げる魚の大きさにかかわらず、釣り糸から感じる抵抗は一定のままだが、魚を捕まえるたびにある種の喜びをもたらしてくれた。
この体験はとても楽しかったが、実際の釣りゲームをプレイした体験からすると、よくできた技術デモという印象が拭えなかった。
そんな事言って壊れたら「普通の使い方していればそんなはずは…」とか言うんだろ知ってるw
はあ?スイッチ持ってたら普通これも買うだろ
お前頭どうかしてんじゃねーの?
正気か
🕳
諭吉さんを使えばキャバクラでもてる
っうかそもそも紙じゃなくていいじゃん何で紙使うの?意味とかあんの?
まだまだ技術が未熟でゲームも碌に数が無いからなー。
そうゆうのいいです
工作ならペーパークラフトでいい
ロボットだの何だのは
それ系の玩具買えばいいだけ
段ボール+コントローラーまで新しく追加する必要があるとか
・・・・
Gセルフ見たことないけど戦闘シーンが気にいった
あとサイバスターの歌いいね!熱風♪疾風♪サイバスター♪
買ってるのも遊んでるのもオッサンだらけってオチじゃないの?
ラインは任天堂になんとかしてもらうしか無いが通話ならダンボールでも出来るぞ
糸があれば
豚的にはあんな大騒ぎだったDSのヒンジ割れも普通に使ってたら壊れない!とか言ってるからな
ヤバい奴なのでスルーした方がいいと思う
これを買わない奴は任天堂信者失格
考える知性が無いのに無理に喋るな、頭が弱く見えるぞ
俺の友人で大人ランドセル欲しいと言っている奴いるけどなw
まぁ確かに”任天堂信者”は失格だわなw 信仰心が試されるアイテムだなwww
最近は説明書が電子化してるせいで、任天堂が大昔からお世話になってる和多田印刷の仕事が無くなってきてるから
ダンボール印刷の仕事を作ることで、今後もより良いパートナーシップを築ける
PS4買いなさい
ダンボール工作に苦戦したり、壊す人続出しそう
任天堂って女子供の層が多いんだし変なコストダウンしないで普通に説明書つけてあげた方がいいのでは…
レベル5はダンボールと相性良いし工口ゲ委託は正直別にどうでも良いけど
他のメーカーは今後SONYに関わるなよ
恥さらしも甚だししいわ
お布施しなければポアしますよ?
へぇ、いいセンスじゃないの(画像見ながら
元々軍用のバックパックだから物持ちが良さそうだな
なんでもかんでも既製品で満足してちゃダメ。
耐久テストはしたろ
クリアできるまで回数を減らせば楽勝だし
で?
なにができるの?
ブタは幼稚園児からやり直すのかな?
お前switchを自分でパーツ集めて組み立てたの?
老害
宗教って大変だね
自分に装着するよりも1人用の風避けホーム🏠を作った方がより実用性があるだろう〜
製造コストが激安だから
どんなに高くても原価は一枚辺り二桁
それをン百円で売るのよ。段ボールはどれだけ耐久テストしようが段ボール。買い直させるの前提
どれだけボロい商売かってね
今後スイッチは段ボールゲームが主流になるの?
ダンボールでSwitch作れるからな
6800円くらいする商品だろ、これ
俺はGOW買うから無理!
ダンボールを鞄に入れて持ち歩くわ
これで大学でもモテモテだわ
大人のオモチャも作れるんだぞ!
段ボール単体の、そのバラ売り予定の奴だよ
ソフトじゃない
その付属品でボロい商売を狙ってるんだろうなと
せやで、任天堂関係者がダンボールの増産検討してる言うてたしな
画面には激しい運動をする女性を映してくれたら最高だな
そりゃそうか
ゴキちゃんがあれだけ否定してた強化ダンボールの存在を任天堂があると証明しちゃったんだからwww
「ダンボールは原価が安いから任天堂は痛くも痒くもない(キリッ)」
になりそうだなw
そうだな。お前には教育が必要そうだから楽しめ。
※ダンボールは付属品
言わないと判らないの? 凄いな―、馬鹿だな―
実際はこんなゴミを持ち上げないといけない豚が絶望してると思う
となりに忍野忍ちゃんも居るしな
スイッチは今年移植ばかりなんだよ
擁護ってなに?w
ダンボールが完璧すぎてゴキちゃんおかしくなっちゃったかw
せやで、アマラン42位の社会現象やで(笑)
スイッチ持ってたらこれも普通に買うし
もっと上がるやろ
toioって有ったね、売り切ってそれで終わりみたいだけど。
テープのセットを2700円で売ってるのを考えて言ってるんかね
中学生以上は恥ずかしがって買わないだろう、豚は言うまでもない
GKに品性を求めるのは無理があるな。
年中発情しっぱなしだもの、子どもを近づけたら何されるか
俺も若者だけど、ガンプラはよく作るからな。
本当に日本一は余計なことを…
なら、セット一つで三桁の後半にしとけば良いのか?
どうにしろ、利率はとんでもないよ
もっと頑丈な素材でも壊れたり歪んでるのに?w
ホントそれ
マジで任天堂ハードはお盛んw
○ 恥育
すなわに壊れたら任天堂の耐久テストが意味無いってことだな?w
実用性が有るものにすればいいのになあ
任天堂もバカだ
続出しそうだなw
スイッチにソフトを出すとサードのソフトよりダンボールの方の予約が多いのか!
Nゾーンなんて恐ろしい所なの〜
これ組み立てるだけで重ねてないし
作ってる最中に変なとこに折り目ついたらもうその部分の強度はダメダメじゃん…
外注だしコスト掛かるから3Dプリンタにしたら客を騙してもボロ儲けにならんやろ
それで新しい部品を買わせる。任天堂、頭、いいなw
凄いでしょ?これが「任天堂スイッチ」なんだよね!w
バカらしくなるなw
本来の遊びに無理やりぶち込んでる感あるよねこれw
雑すぎるぞ糞豚…
いやこのレベルだともはや異業種と感じるでしょ
態と壊して「はい壊れた―」とかやるんでしょ
知能低いな。
まあ、下手すりゃそれぞれで四桁とか売り出すかもしれないが
そんな事やれば間違いなく客からの信用に影響が…
任天堂「そんな方の為に、ご用意してございます!完成品のご提供も可能です!組み立ての代行として“多少”値が上がりますが、手間をかけずに完成品がお手元に…お得だと思いますよ~?」
流石に見損なった。こんなダンボールで金取るのか
一部のお子様「もうやだ~(組み立て)つまんなぁーい!いつ遊べるのー!」
↓
ゲームプレイまでに至らず…とかありそう
まぁタダじゃないから子供が組み立て放棄しても途中から親が完成してくれるかな?
こんなん売りだしたら見限られるわ
任天堂だからだせるんだろこれ
通販っつうか、eショップっつうかで完成品の販売をさ
何血迷ってんだ?
こんなクソゲーいいから早く普通のソフト出せや
ゲームより段ボールで遊ぶことを選ぶのか?
↓
段ボール
何この発想
ソフト増やせよ…
戦ヴァルやニノ国は既に低予算のカービィに負けてるんだよなぁ
特に4年間200人体制のニノ国
ラボがブレイクしてクソニーがパクってからじゃ遅いよ?w
ダンボールがあるだろ
ゴキはダンボールがゲームじゃないとでも言うつもりか?
別に任天堂かばう気も無いけど
任天ハードでの普通のソフト(任IP)って既にでまくってねーかニシくん
なーーーんにもないソニーよりかはいいなw
自分で作ったから自分で治せるってダンボールだから逆に直すの難しくね?
ちょっとでもずれちゃったりしたら本来とは違う動きになるだろうし
大事なところとか壊れたらきついぞ。所詮ダンボールだし
ゲームに興味ないんだよそれお前
ゼルダ以外ゴミやん
ソフト足りないからこれというより
これのためのハードなんじゃねーの
joy-conの仕様とかみると
ずっと新しい遊びがどうのと言ってたし
床に置く、うっかり子供が踏む
ゲーム機は壊れないけど段ボールは壊れるよね…
任天堂ラインアップってそんなもんだろ
いま気づくなよ・・・
まずどこが”新しい”んだろうか…
そうなの?
スーファミ以降任天堂買ったのはじめてだからガッカリだわ
もっと色々なゲームがあるかとオモタ
ありがとう
落ち着いて分析したらわかるが、ダンボールがスイッチを覇権へと押し上げるという今まで見えなかった状況が見えてくるかもしれないんだぜ
任天堂の耐久テストに合格した選ばれたダンボールだぞ?
神の紙、ダンボルコンが壊れるなんてどれだけ乱暴に扱うんだよ
まぁメトロイドあたりに期待するといいんじゃないかね
いつになるか知らんが
最終的にはガムテープだらけだなw
いくら売れてもいいよ
それこそゲーム業界で余計な事しなくなるんじゃないの
独占ソフトに限定されるし、この技術はSwitchで完結してしまう使い捨てだからね
任天堂の進んでる道はもうPS、箱と全く別だからな
任天堂がサードにちょっかい出さなくなれば何をやろうと影響無いし
壊れた部分を段ボールで補修するんだよ、修理する楽しみを得られる任天堂の紙配慮だぞ
こういうのに手を出すともうやめられなくなるだろうな
ゴミと一緒に捨てられてるやつ絶対いる
で、ゴキちゃん
ダンボール原価が1平米100円もしないことを知っててラボを叩いてるの?
だとしたら相当知能レベルが低いぞ
ただのダンボールでも任天堂の刻印が入ればその価値は何十倍にもふくれあがるんだぜ?w
世間の常識ってものを学んでこい
もっと粘れよ・・・凄えつまらねえwwww
ダンボール必要なのか?www
PSとは関係無いけどな
ある種の人らにはこれガチだからなぁwすごいと思うよ
GK豚って馬鹿ね、それ以外言えないわ
ヒカキンなら夢中でやると思うw
バンダイが出すフミナのプラモ5980円か、任天堂のダンボール6980円と7980円
どっちが価値があると思うわけ?
Toy-Conの前にJoyコンが不良ばっかじゃねーか・・
劣化速度が超速の周辺機器を出すとか斜め下にすげぇw
フィギュア並みのプラモとダンボール比べてダンボールのが高いっておかしいだろ
つまり任天堂にボラれてるって自覚してるんだな
すげーカモだ
こんなもんでクリエイティブな事してると錯覚する豚は頭お花畑や
ここまで「買う」と言う豚無し
ニシくん1人でダンボール遊びかw
ここ重要です
国内限定とかやろw
世界!ご冗談をw
また、元に戻らない状態になってしまった場合でも、パーツごとに購入できるページも用意していますので、そちらからご購入ください。
この一行で矛盾を生み出す才能、東大卒ならではですね。
お前らが普段ありがたがってる他のゲームだって1枚100円未満のDVD-ROMとかやで。
バンダイのプラモデルは最先端の技術で作られてるの知らないの?
プラスチック形成の特許数でもトップだし
そのフミナも最先端の塊なんだよ
動画でゲームの内容見てみろキチガイ
少なくね?
直ぐに壊れそう
予想以上に凄いのがでてきたな
本音が透けて見える
全く信用できるわけねーじゃねーかwww
モノがモノだけに保管用にケースかなんかもいるだろうし
それだけゲームが面白けりゃいいけど
そしたら考える
円盤はかさばらないんですが?
あんなもの何百回も使う前に壊れるだろう…というか壊れまくるスイッチを売り逃げしといて説得力なさすぎwww
技術無いからゲーム作れない定期
3DSくらいなら大丈夫だろうけど
住み分け住み分けww
あのスイッチの本体を見る限り、耐久テストしてるとはとても思えないよな。
「なお、スイッチ本体が変形した時はそのまま使用すると危険ですので本体が変形した際には必ず1度本体を修理に出してください。」
わかったぞ、ダンボールはブーちゃんの知能を上げる為の必須アイテムだったんだな
いや、普通のゲーム探すのに邪魔だからホームセンターにでも行ってろよ
さすがは893w
馬鹿だろ任天
こんな組み立て時間で作らなきゃいけないとかめんどくさ過ぎて売れないわ
所詮ダンボールって程度の耐久性にしかならなそうだな
メインユーザーである子供が、どんな扱いするか想定してんの?
普通にゲームプレイするだけで済むと思ってんじゃないの?
もちろん、ダンボールなので、遊んでいると壊れてしまうこともあります。でも自分で作っているから、壊れても自分で直して遊べます。
また、元に戻らない状態になってしまった場合でも、パーツごとに購入できるページも用意していますので、そちらからご購入ください。
パーツ販売のページは4月20日にオープン予定です
コレ、テストはしたけど耐久力があるわけではないから壊れたら修理パーツを買ってね‼
といってるよねwwwwwwwwww
転売か壊れてるかの二択でごくわずかの例外が国内で使われてるブヒッチで
需要があるんかね?
組み立て後に飽きるまでプレイする時間と、どっちが長いかねぇ?
それで十分
売れればいいんだから、任天堂は
すぐにあきられようが関係ない
>「ロボット キット」(450mm x 345mm x 74mm)
デカっwマジかこれw
我らが任天神様が、こんな突っ込みどころ満載のウ〇コみたいな発表をするわけがない
任天堂「正常な環境でお使いいただけてないので有償修理です」
このコンボだなw
任天堂の社員の方も見てるかも知れんじゃろ…
そしてスイッチのバッテリーは長くても3時間だよね?それだったらさ組み立て遊べる時間は最高で1時間くらいしか出来ないよね?
1時間遊んだ後にまたダンボール外してドックで充電の繰り返しになるんじゃないのか
だとするとこれかなりの苦行になるぞw
少なくともこれ遊ぶ年齢で修理無理だろ
あとは湿気と害虫の問題
使い方が悪いって言うためかな
あとダンボールが手の水分奪って手荒れとかも問題になりそうだけどそこまではまる前に飽きるから問題ないかw
ちょい訂正
耐久テストしたから
小学校低学年ぐらいだと普通にゲーム遊ぶやろ
あっ ブヒッチゲーム出てないわ
あれ下げると画面の視点が主観に切り替わるらしい
というか、子供は手を切ると思うぞ。段ボールの端って大人でも油断してると案外スパッと行くからね
("⌒∇⌒")がとまりませんわー
つーか、対戦モードなんてあるのかwwwwwwwwww
保証期間内でも金取る任天堂に補償なんて無い
Switch本体があんな状態で何言っても説得力ないわな
スイッチ本体自体は耐久テストしたのかというぐらいボコボコ壊れてるんですが
流石にそれはない。低温発火でも100度以上は必要になるだろうし
ただ、ダンボールは断熱性がクッソ高い素材なので、ゲームハードの寿命は間違いなく縮む
死んでる市場よりソフトが売れないスイッチとは一体…
PS3版より売れないスイッチ版DQB
大丈夫、ゴミはホームレスが回収してくれます
俺は違うので「好きにしたらいいんじゃね?」とか「むしろこれを本業にしろ」とか思ってるけど
地球に優しい任天堂です
しかも自社IP上位を4本固めて出してんだよねスイッチ
他にする事もありませんしね
(つまりマリオテニス、ドンキー、スイッチ版ダクソ、スイッチ版イースは爆死確定)
これに賭けるしかない
段ボール本業w
すぐ曲がりますが、それは仕様です
見送ってやったらいいよ
強度もしょぼいのでゴミ袋を突き破る心配はありません
PS4がクソ爆死ゲー続きでイライラしてるからってこっちに来んなって話だよな
こっちって段ボール売りの世界かなw
普通に段ボールが目玉だなw
自社の売れ筋のIP立て続けに出して勢いつけたのに
どこも乗ってこないもんなぁ
その程度だと子供達が集まって順番に遊んでたら、下手したら一日でそれくらい動かしそうだが
所詮はダンボールの耐久性って事か
たとえ任ゲー好きな人でもこれにやすやすと手を出すやつはそうそういないでしょうに
肝心の本体での修理対応は大概だが
動画閲覧機だろ。
などの好調を受け、18年3月期通期予想を上方修正!
サード大儲け!
約6.5億本ゲームソフト売ってるからねぇ
それ無理あるわ
同じ普及で3.5億しか売ってねぇ3dsの立場ないよ
モンハンがPSで儲ける
いい話やな
よくこの企画にGO サイン出したな
任天堂の販売力を証明できるな
逆に言えばそんな企画すらすんなり通るくらいには現状がヤバいってことかと…3万以上も払ってやる遊びじゃない
考えるまでもなく正気じゃない
PS4購入後殆ど毎日何かしら遊んでるけど、ざっくり300日×4年で1200日、1日辺りのボタン押す回数なんてわからないけど100は余裕で越えるだろ…120,000回…おいおい、値段考えたらポンコツってレベルじゃねーぞ
子供の扱い方って雑だからねぇ
踏んだり投げたり蹴飛ばしたりって普通にするだろうな
これほんとすき
詳しいね〜さすがホームレス堂だな。
自分で考えて作成する事は放棄してしまう子供が大半だと思うよ
で自分で考え無いから、一瞬で冷める
実際8000円出したら相当量のレゴ買えるからなぁ
買わないものどうやって踏めってんだバーローw
キモヲタはソニーが好き
これが現実なんだよね
×クリエーター
◎クソイーター
トンスランドへ帰ろう
回らない寿司のランチタイムのおまかせコース一食分、日本三大和牛の食べ放題じゃない焼肉屋の一食分
もしくはPSWのフルプライス大作を一本我慢するだけで任天堂のダンボールが手に入るんだぜ?w
任天堂調べだろ?
第三者機関に調べさせろ
仮にお前の言ってる事が正しかったら
この世にクリエーターは存在しないという結論になる
Wii Wii スポーツ
switch ダンボールwwwwwwwwww
WiiUがナチュラルにハブられてるの草
YouTuberが購入して、ひと通り配信したのを親がキッズに見させて満足するあたりで終りそう(笑
耐久度も笑いをとれるから試すYouTuberも出現するだろう。
たいがいどの世代も皆に遊んでる姿をかっこよく見せびらかすことがいちばん重要なんだよね。
子供や皆に「ダンボールで遊んでる」とか言わせたく&言いたくないだろう?
入れでこっそり遊ぶしかないシロモノ。
子供は力加減を知らないからダンボールなんて簡単に壊れる→親からクレームが入る→任天堂側は使用方法が悪いと言ってダンボール買い替えを進める→任天堂の評判が悪くなる。まであるかな?
任天堂ってお客様目線で商品作ってなさそう。
スイッチの公式ドックの排熱性や本体ストレージが32GBしかないとかさ。
正直、殿様商売なんだよね。
少なくね?
少ない
100回/日でいじって1ヶ月で壊れる
クッソワロタwww
園児でもダンボールより他のおもちゃ欲しがりそうだけど
ブヒッチ末期感まじヤバイなw
何でだろ?
下手すれば開始5分で投げるだろう
ネットでは身体は大人、頭脳は子供の中年が
子供になりきって楽しんだフリするボクを客観的に語りだすんだろうが
CM代は回収できないだろうけど
子供の知能しかない大人が買うだろう
■ハナから逃げ打ってる。
また、元に戻らない状態になってしまった場合でも、パーツごとに購入できるページも用意していますので、そちらからご購入ください。
■買わせるんかいw
子供からすれば買ってもらうとしたらマリオデやスプラ2の方がいいに決まってる
本来子供が楽しむためのゲームに親のエゴを強いるようになるとかもう末期だな
Pv見る限り何時間も遊べる気がしない
今やってる戦ヴァル4は70時間超えてるしまだまだ遊ぶけど
段ボールで70時間以上も遊んでる姿は全く想像できない
任天堂の耐久テストって確か高所からの落下に耐えられるかどうかだった筈だぞ
つまりこのダンボールはニンテクノロジーによって折れない・曲がらない・腐食しない最硬のダンボールってこった
「ゴミゴミうるせー いらなくても買っとけや」
童心を失った人なの?
ダンボールの試験結果はどうだったんだよ
低いハードルくぐっても耐久力がある事にはならんだろ
ひん曲がりスイッチを有償で通しておいてよく言うぜ
といったところでダンボールはダンボールなんだから強度が飛躍的に高まるわけでもないだろうに
すぐ壊れるから
でも豚は安心していいよ
壊れるほど使いこなすやつはいないから
1時間で飽きて燃えるゴミ行き
ネタにマジレスするのもなんだけどさ、実行回数でドヤ顔してんのは公式の方なんだよなぁ…
ホームレスが欲しがってたよ
さすがホームレスは童心忘れてねーな
90年代でも受けないよ
ダンボールの耐久テストとか信じるやついるのか?
シートエッジや内部でも広面積が全く接着されてないものは検品で除去できるけど、内部でこぶし大くらいの接着不良が起こった時は本職の人でもなかなか発見は困難
不良は不良だけど梱包材ってことで納入先で見つかってもなぁなぁで使っててユーザ先で発見してもダンボールだしまぁいいかで済ましてるわけだが、これってダンボール自体が商品だから任天堂がちゃんと補償すんのか?
不良を出したらそりゃ確かにダンボール会社にも責任はあるが、商品として出荷した時点で見逃した任天堂の方に大きく責任があるから今までの殿様状態のように製造会社に全転嫁はまず通らないしな
ずっとダンボールで遊べるやん
壊れても保証しないとの告知済みのようですw
段ボール工作系のおもちゃは腐るほどあったぞ
ハードは頑丈?
えっと、これただの段ボールだぞw
それとも任天堂ってプリントしたら堅くなんのかw