説明欄より
【Amazon.co.jp限定】フルメタル・パニック! Invisible Victory(IV) BOX1(早期予約特典:アニメ描き下ろし「パッケージ特典CD収納バインダー」 付)&(全巻購入特典:四季童子描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX 引換シリアルコード付) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.03.30KADOKAWA / 角川書店 (2018-07-25)
売り上げランキング: 49
円盤は各巻4話収録×全3巻の12話構成
★ファン待望! 「フルメタル・パニック! 」シリーズ最新作となる第4期がTVアニメ始動! !
ついに2018年4月、待望の第4期TVアニメが放送開始! !
第4期では原作ライトノベル「つづくオン・マイ・オウン」「燃えるワン・マン・フォース」「つどうメイク・マイ・デイ」の3編をアニメ化! !
★圧倒的なメカアクションを描く豪華スタッフ陣が集結!
計20機体以上の二足歩行ロボットが登場する本格的リアルロボットアクション!
出淵裕、大張正己、片山一良、摩砂雪、京田知己、津田尚克等といったロボットアニメファン垂涎のベテランスタッフが集結! !
★各BOXは新規書き下ろしオーディオドラマ他、豪華特典仕様!
BOX1には、TV放送に先駆け公式サイトにてオーディオドラマとして配信された、
「踊るベリー・メリー・クリスマス」編全12話を特典CDとして収録!
「終わるデイ・バイ・デイ」の後日談、「つづくオン・マイ・オウン」への橋渡しとなる外伝的な物語はファン必聴!
さらに、新規の書き下ろしとなるオリジナルオーディオドラマ(各巻2話)も各BOXに収録! (「フルメタル・パニック?ふもっふ」的なコミカルテイストな内容)
★各BOXには豪華映像特典として、舞台挨拶・ロケハン映像、原作・賀東招二によるオーディオコメンタリーも収録予定!
Blu-ray/DVD -TVアニメ「フルメタル・パニック! Invisible Victory」公式サイト
http://fullmeta-iv.com/bddvd/
この記事への反応
・なんだこの豪華メンバーはw
ガンダムでもここまでのロボアニメ界の大物は集まらんぞ
・監督クラスの人ばっかだな
・スタッフ豪華すぎい
・やっとフルメタが始まる…って1クールやないかーい(落胆)
・フルメタ4期1クールじゃ終わんねえだろって思ったら
そもそも最後までやらねーじゃん。 5期期待。
・分割2クールとかだよね!? 絶対最終巻まで行けないもん!
・フルメタ1クールてことは分割か劇場化だろうか。
島護ってアニメはおわりかな、よく覚えてないけど
1クールかとも思ったけど
分割2クールでBOX分けてる可能性もあるのか?
なにげにスタッフがガチ過ぎてビビるwww
分割2クールでBOX分けてる可能性もあるのか?
なにげにスタッフがガチ過ぎてビビるwww
【Amazon.co.jp限定】フルメタル・パニック! Invisible Victory(IV) BOX2(全巻購入特典:四季童子描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX 引換シリアルコード付) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.03.30KADOKAWA / 角川書店 (2018-08-24)
売り上げランキング: 59
【Amazon.co.jp限定】フルメタル・パニック! Invisible Victory(IV) BOX3(全巻購入特典:四季童子描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX 引換シリアルコード付) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.03.30KADOKAWA / 角川書店 (2018-09-26)
売り上げランキング: 60

>> ネット上の 安倍内閣 支持率は 驚異の83% | netgeek
最近、ネトサポブログが 必死すぎて驚く
このアニメそんなにロボット戦闘が重要な内容でも無いだろ
ギリギリ最後まで行けるか?
それでもキツキツな気がするが
原作もカナメがいなくなってからってボトムズのパクリだろ
クリスマスはOVAになってねーか
脚本は賀東だしなぁ
今のオタだと世代が変わってるから知らない・見たことないって奴も多そうだし。
尻尾隠せよw
たぶん以前のもの見返してまでは追いかけてくれないから
中途半端なことになりそう
新規はつかめなさそうだし、昔のファンはどこまでついてきてくれるのやらという
ねえ、富士見さん
これ放送する局の結構がコレにあわせてシリーズ放送してたのをご存知ない?
あとはCG
延期しまくって1クール
完結編が完結しませんとか笑うわーwww
京アニに出来なかったことをやるがこれですか
京アニは無名の人らだけでCGも無しでやったのにね
君は放送局の思うままに乗せられた人なんだね
新規が1~3期追いかけてくれるとか思ってるのね
みんな面白くなければ即切る世代ばかりなのに
なんか結局、たつやが流行りのなんだかよくわからねーけど
俺つえー主人公になった時点で興味薄れた
結局はタロスのおかげって理由付けはされてるけど
兎に角ピンチになったらニュータイプ発現の逆転は萎える
カタルシスが欲しいんよ
???
あなたの感想ですよね?
明確なデータとかあるんですか?
そして1年後に編集した1クール+新規映像での映画化
これで売り上げ的に駄目なら残りを映像化することなく撤退する
円盤の売り上げやおもちゃの売り上げ等が次の続編に繋がります
こんな名前だけ並べられてもわからんわ。
そこで一旦休止でまたいつかは知らんが完結まで残り1クールやるのかね
やりたい人は多いでしょ
今回は原作通りやるからスタッフ置いておいても期待して良いぞ
まぁ輪廻のラグランジュやってるなら最低やれるだろうけど
かなめが嫌いになって興味失せたたんだよな
コメディーできたら笑う
なんで一部の声に限ってこんな声がでかいんだ
アレは夫婦漫才だぞ
ベリメリはオーディオドラマですでにやってるからアニメはないんじゃないかな
レーバテインまでとかちょっと残念。
一緒に出せば良いのに・・・
ジーベックは本気で作る時はすごいよ(ファフナーエクソダスとか
まぁファフナーに関してはオレンジがすげーだけといえばそこまでだけど
まあ珍しくも無い
30年前が全盛期で今は微妙っていう大御所が二人いるだけじゃん
特にブッチーは具体的に何するの?
放映もとぎれとぎれになるなら
もう放映しなくていいよ。
だいたい超人気でもないのにどうしてこんなねばっこく
続けられるんだ?
新規は食いつかないだろこれ
ぶっちゃけ、話が全部ネタバレしてて、絵が綺麗かどうかだけしか興味持たれてないんですよ
「アニメは原作とはまた違う事象改変世界」として死ぬはずのキャラが生きててもいいんですよ、ガトーさん
ゆきのさつきが誘拐されて終わりか
ニック・オブ・タイムとスタンド・バイ・ミー上下は5期ってことだろ。