• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「チャージマン研!」コンサート第2弾、佐藤昇がボルガ博士や魔王の生アフレコ - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/275993
https://natalie.mu/comic/news/275993




記事によると
アニメ「チャージマン研!」を題材としたコンサート第2弾が、10月8日に渋谷区文化総合センター大和田のさくらホールにて開催決定。

・今年2月に第一回ライブシネマ・コンサートが行われ話題となったが、第二弾ではアニメキャストの佐藤昇が参加し、ジュラルの魔王、ボルガ博士、ピアノの先生、星君などの生アフレコが行われる。

・コンサートは2部構成で、第1部は本作の音楽を手がけた作曲家・宮内國郎を紹介するメドレーから始まり、主題歌や挿入歌、BGMを披露。

第2部では第4話「謎の美少年」、第16話「殺人レコード 恐怖のメロディ」、第35話「頭の中にダイナマイト」、第45話「鳩時計が3時を指したら」がスクリーンに投影され、その映像に合わせオーケストラがBGMを生演奏する。

・チケットの一般発売は、明日4月1日0時にカンフェティでスタート。

ken_2_fixw_640_hq
ken_01_fixw_640_hq




カオス過ぎる第一弾ライブシネマ・コンサートの模様
※該当部分だけSNSなどに映像をアップしてもOKというお話だったそうです


チャージマン研!コンサート(2018年2月17日)

YouTube版




この記事への反応


よくもこんな・・・ry

コレ放送禁止用語連発の身内殺しなアニメですよね、、、。

まさかの第2弾wwww

まじか…www








第2部で流れる映像のチョイス、
わかってるじゃねえかwww






【PS4】ファークライ5
【PS4】ファークライ5
posted with amazlet at 18.03.30
ユービーアイソフト株式会社 (2018-03-29)
売り上げランキング: 1




コメント(22件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:01▼返信
日韓を、取り戻す。
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:01▼返信
ゴキブリはこれに答えないぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:01▼返信
安倍
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:01▼返信
で?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:01▼返信
>>1
まあこれもモリカケ関係あるしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:08▼返信
タネシの原点
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:08▼返信
話題になる何年も前にジャージマン研を描いたほりのぶゆきは偉大
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:08▼返信
日本人の本質的なアニメ
ほんとすこ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:13▼返信
おもろいw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:17▼返信
よくもこんなキチガイコンサートを!

とりあえずブラームスの八番を演目にいれるんだ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:20▼返信
チャーケニストとして行かなきゃ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:22▼返信
>>5
それは結果論で言ってるだけじゃんwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:24▼返信
アフターじゃねえんだからアテレコじゃねえの?
アホか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:33▼返信
>>4
お菓子好きかい?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:37▼返信
よくもこんなキチガイイベントを!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 13:58▼返信
派手にやるじゃねえか!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 14:55▼返信
せめて博士の頭の中の爆弾ぐらいカット挟めやw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 15:26▼返信
俺がニートになったのは全部安倍のせい!!!
安倍許すまじ!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 15:27▼返信
ちまきたーーーーん!!!
ブゥハァァァァァ!ブゥハァァァァァ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月31日 18:33▼返信
狂ってる、みんな狂ってる、それとも時代がやっと追いついたのか?
俺の理解の外の世界だ
21.投稿日:2018年04月01日 02:32▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさ投稿日:2018年04月01日 11:01▼返信
>>21 削除したということは、その事実を認めたということ。
削除せずほっときゃいいの。削除するのなら「このコメントは虚偽でした」と言わないと。

直近のコメント数ランキング

traq