jpgsdfsdfdsf


年収1800万円でも負け組…
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3398334?news_ref=topiclist_topiclist#comments
1522470570603


記事によると
◆高級外車も都心タワマンも“独身”の闇を癒やしてはくれない
…梶原洋介さん(仮名・54歳)総合商社/年収1800万円/勤続32年

梶原さん「年収1800万円。住まいは麻布のタワーマンションで愛車はマセラティのグランツーリズモ。それでも負け組感でいっぱいです

・世間的には十分すぎるほどの勝ち組だが、そこまで卑下する理由とは?

梶原さん「部長クラスの同期の年収は3000万円近く、出世競争に負けたというのが一つ。もう一つは生涯未婚が確定しそうなことですね」

・現役バリバリの30、40代。「男は出世すれば、いくつになっても嫁は見つかる」を信条に、仕事第一に働いてきた。プラント開発事業で巨額の損失を出し、出世競争から大きく外れたことで、本格的に嫁探しを始めたのが50歳のとき

梶原さん「職場で一般職として働く仲里依紗似の女性(28歳)とディナーやドライブなどのデートを繰り返し、意を決してプロポーズしたら……断られたんです。『俺は収入も貯金もある。生活には不自由させない』と主張したときの彼女の言葉がショックでした。『梶原さんと結婚して子供が生まれて、その子が小学生のときに梶原さんは何歳だと思う? 60歳だよ。運動会とか恥ずかしくて行けないよ』と。正論すぎて返す言葉が見つかりませんでした。カネなんていくらあっても墓場まで持っていけるわけでもない。俺、何のために……誰のために働いてるのかなって

・50代独身の不遇感は、カネで解決できるものではないのだ。






この記事への反応



50代なら、40歳くらいの女性ならまだ望みはあるだろうに、20代と結婚できるわけないだろうが・・・30代も厳しいだろうし

結局、記事になっている男性って、何才能なかっただけ、単に会社の指示に従っただけ、才能あれば仕事のミスも未然に防いで成功さしている。会社に巨額の損失出した時点で人生終わっている。社内の女性に結婚迫るのもバカの証。社内の女性なんて噂でみんな知っているの判らないの。すべて会社内で完結している時点で負け組み。

収入と人柄や性格は比例しないからね。

今の日本では結婚した男性の方が人生負け組

結婚とかいう昭和の名残の制度w 資産を手に入れ自立できたのに何が負け組なのか 結婚していても子供がいても死ぬときはひとりだ これからはおひとり様が当たり前の時代になる 勝手な価値観を押し付けるな

カネで解決できないってより、他人と比較している時点で永遠に満足できないんじゃない

隣の芝が青く見えてるだけやん。

こいつ結婚してても家庭に縛られてるとか言って文句言うと思うよ。独身貴族のいいトコ見ずに悪いとこばっか見てる。隣の芝生は青い状態

50代で20代と結婚を望む時点でアホ。

50代?バブル世代は金に踊ってろよ

















年収1800万円とか勝ち組としか思えないけどな






モンスターハンター:ワールド - PS4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1

二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4
レベルファイブ (2018-03-23)
売り上げランキング: 4