• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【大迷惑】暴走状態の中国宇宙ステーション“落下予想エリア”が公表!先進国のほぼ全域が危険地帯に
制御不能の中国宇宙ステーション、4月1日前後に地球に落下との予測!ただしどこに落ちるのかはまだ不明・・・





中国の宇宙ステーション実験機 1日夜以降大気圏に再突入へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180401/k10011387401000.html
名称未設定 3


記事によると
・制御不能になっていると見られる中国の宇宙ステーションの実験機「天宮1号」は、日本時間の1日夜から2日中に大気圏に再突入する見通し

・天宮1号は全長およそ10メートル、重さ8.5トンで、大きさは大型バス並み。ヨーロッパ宇宙機関(ESA)によると、再突入の際ほとんどは燃え尽きるが、燃え残った破片が地球に落下する可能性があるという

・破片が落下する可能性があるのは北緯43度から南緯43度の世界の広い範囲で、この中には日本列島のほとんどやアメリカのワシントンなど主要都市も含まれる

・ただESAは、破片が人にぶつかる確率は「1年間に雷に打たれる確率の1000万分の1」で、極めて低いと説明している






この記事への反応



どこに落ちて来るんだ? 中国当局は破片が地上に落ちる確率は非常に低いと言っているようだが、一夜明けたら天宮ショックなんて呼ばれそうな大規模な事故になっていないだろうな。

これがコロニー落としちゃんですか…

ちょうど今日、プライムビデオで、ゼロ・グラビティ見てた。

大陸弾道弾ミサイルは勿論短距離ミサイルも難なく撃ち落とすシステムを装備している国は黙って撃ち落として

恐っ 日本略全域が落下の範囲に含まれている どうか被害がありませんように。

人に当たる確率は低いって言うほど誰かに当たる気がしてならない。 地上に落ちてきた時のサイズが限りなく0に近くて気付かなかったりして

リアル「君の名は」 大型バスくらいの大きさでも燃え尽きるんだ……

エイプリルフールネタかと思った

アムロがガンダムで押し出してくれればなぁ…

ちゃんと全部燃え尽きるといいねぇ……













ちゃんと燃え尽きるといいけどなぁ










コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:30▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:32▼返信
ISSでハブられてから自前で作ったらこのありさま
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:33▼返信
日本にはここまでの技術は無いんだよなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:34▼返信
地下にいればいいんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:34▼返信
特亜のどこかに落ちないかなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:35▼返信
これか中国の最新衛生兵器か
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:35▼返信
これが宇宙兵器・神の杖か
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:35▼返信
バカな中華人
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:35▼返信
>>3
プッww
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:36▼返信
>>5
特亜「アベノセイダー」
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:36▼返信
>>6
地球クリーン作戦か
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:37▼返信
被害が出なければいいけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:37▼返信
俺不運だから当たっちゃうかも
いや逆に運が良いのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:38▼返信
宇宙ステーション落下ですら日本より中国が先を行く

15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:38▼返信
やれやれ
俺の出番・・・かな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:38▼返信
中国単独でここまでできるってのが国力の差だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:39▼返信
平壌に落ちるのが一番世界にとって素晴らしい事なんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:39▼返信
スパロボなら命中した上にクリティカル出る
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:40▼返信
当たればラッキーやんけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:42▼返信
中国がやった事だから中国に落ちてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:42▼返信
これで北のカリアゲんちに落ちたら色々面白いのになw
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:42▼返信
>>15
「俺たち」だろ?相棒
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:43▼返信
人口衛生落下より明後日の大地震だよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:44▼返信
この際中国の物だし、習近平にあたればいいんじゃないかな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:45▼返信
コントロール不能とか赤っ恥にも程がある
世界に迷惑かけるだけの粗大ゴミ打ち上げて歌まで作って祝ってたとかホント恥を知らん民族だなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:46▼返信
キンペーの家に落ちてくれねぇかなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:49▼返信
中国の失敗作wwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:50▼返信
爆発しないって不良品だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:50▼返信
お家芸は勝手だが他国に迷惑かけるなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:51▼返信
中国「ムンさん当たったらすまんなw」
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:51▼返信
北朝鮮か韓国に落ちて発狂
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:52▼返信
ソルティレイに任せよう・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:53▼返信
北に落ちたらそれこそ
核戦争やんけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:54▼返信
流れ星みたらこれだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:56▼返信
寧ろ日本に堕ちてくんねーかな
危機意識無さ過ぎのお花畑が目覚めるかもしれないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:57▼返信
>>35
そだねー
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 22:59▼返信
海に落ちるのが一番平和だが、一番面白くない結末だな
38.投稿日:2018年04月01日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:00▼返信
だいたい安倍のせい
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:01▼返信
きんぺーにHitしたら見事なんだけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:01▼返信
そこでお得意の爆発ですよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:02▼返信
どうか南トンスルランドに落ちますように
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:03▼返信
福島原発に落ちたりして
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:04▼返信
サードインパクト
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:07▼返信
(; ・`ω・´)ドキドキしちゃうお
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:07▼返信
海以外だと南米が一番確率高そうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:10▼返信
中国に落ちてくれ!習近平にサクッと逝って欲しいもんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:10▼返信
当たったらラッキーだと思えば怖くも感じない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:11▼返信
前にもこんなのあったけど、これって打ち上げた国が責任を持つ必要ないの?
宇宙は治外法権なの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:14▼返信
>>37
全部燃え尽きるのが一番平和だよ
海に落下すると中国軍が落下物の回収調査と称して出張ってきて、ついでに海洋資源調査とかはじめていつの間にか資源採掘がはじまるぞ
あの国はそういう国
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:14▼返信
アフィのフィギュアきっしょ
誰の趣味だよ豚(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:15▼返信
中国に落ちればクッソ面白いのになぁ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:16▼返信
客観確率は低くても主観確率は50%
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:17▼返信
>>50
そこまでの考えには至らなかったぜ……たしかにやりそうだわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:18▼返信
韓国か中国に落ちろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:19▼返信
流石中国製
ポンコツばっかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:19▼返信
>>49
宇宙法では打ち上げた国が全責任を持ち賠償等行うよう定められてる
が、中国じゃバックレルから意味ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:23▼返信
ほんと中国人って人類の癌だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:25▼返信
宝くじに当たる確率でも心配してろってw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:26▼返信
これに懲りたらチャイカスはもう二度と宇宙進出なんて考えるなよ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:27▼返信
最後は軌道計算して燃料使って海に落とすんと違うんか
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:32▼返信
>>61
一切制御不能で修正も無理だからこうなってんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:34▼返信
>大陸弾道弾ミサイルは勿論短距離ミサイルも難なく撃ち落とすシステムを装備している国は黙って撃ち落として

ミサイル迎撃システムの命中させる手順を知っていれば降ってくるカケラを迎撃するのはほぼ不可能なのは分かりそうなもんだが?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:36▼返信
人に当たらなくても住宅とかに落ちる可能性考えたらもっと高いだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:39▼返信
確率的にどこかが被害を受ける可能性は低くても
こんなことをしてたら中国の評判が落ちるだけだし
運用終わったときに最後はコントロールした墜落をしてゴミはちゃんと処分しろよな

アメリカ倒して世界のリーダー目指すならもうちょいちゃんとしてほしいもんだよ
ここらへんが中国が信用できない証だよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:43▼返信
三日月「バルバトスが受け止める・・・」
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:48▼返信
運用中にコントロール不能になったんだからどうしようもねえわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:50▼返信
もう速度と突入角、ポイント位予想できてんじゃねえの
陸に落ちる可能性が高いから公表できないのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月01日 23:57▼返信
確率が低いからオッケーとかそういう問題ではないからな。
コントロールができない、というのが問題だ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:02▼返信
そもそも落ちて問題が起こるような材質使ってないんだから心配する必要ないのに
いちいちどのサイトも煽ってみたりくだらないコメント稼ぎして馬鹿みたい。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:02▼返信
そういやそんな事言ってたな
忘れてたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:04▼返信
つまり隕石当たる確率は雷鳴っている日に外にしかも高い場所に行く人で宝くじ買って1等当たるかどうかかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:07▼返信
韓国はロケット技術もないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:07▼返信
>>2
まあ、第一弾でここまでやれたというのはある
アメリカもロシアもこの手のやつは、1つは地球に落ちてるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:07▼返信
てか、どこに落ちるかわからない前提の確率だろ。
落ちる範囲が判明したら、その付近にいる奴等に当たる確率はうなぎ登りになる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:07▼返信
共産党は基地外しかいない。共産党は人類の敵。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:07▼返信
日本の地方都市に落ちて人口が適当に減れば少子高齢化も解決やね!(暴論)
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:09▼返信
>>69
その理屈で言えば人工衛星の大半が、アウトだぞ
寿命を迎えた人工衛星はほとんどが、制御不能で軌道投入に失敗してる
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:10▼返信
当たって死んだら幸運ってことだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:10▼返信
どこにおちるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:10▼返信
この件に関して中国はスゲー無責任な態度とってるのにどこも文句言わないんだよな
中国が地球の支配者かよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:14▼返信
まぁ人には当たらないだろ
だが、インフラのコアな部分に当たる確率はかなり高いだろ
インフラのコアな部分は広大な面積が必要だからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:21▼返信
任天堂本社に落ちてください
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:21▼返信
寝て起きたら死んでるかもしれんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:22▼返信
「1年間に雷に打たれる確率」って、それは何パーセント?なんで雷が出てくるの?
言う事なす事ぜんぶデタラメだな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:22▼返信
でも、宝くじで7億円当たるより高いんだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:29▼返信
自分も宝くじより当たる確率高そうって書こうと思ったら既に書いてる人いて草
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:30▼返信
>>85
雷と同じでどこに落ちるかわからないって意味じゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 00:36▼返信
華麗なステップでかわしてやんよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 01:11▼返信
>>81
中国人に責任を問うことは無駄なことだと全世界的に知れ渡ってるからだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 01:16▼返信
はぁーつっかえ。止めたら?宇宙開発
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 01:16▼返信
はぁーつっかえ。止めたら?宇宙開発
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 01:18▼返信
確率があるだけでダメなんじゃいどあほ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 01:22▼返信
どっかのまとめだと
2日(つまり日付的には今日)の午前7時半頃から午後3時半頃までに落ちてきそうだって話だったな
出来れば落ちる前に燃え尽きて欲しい
だめなら、一番被害が小さくなりそうな海に落ちますように
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 01:37▼返信
一方日本は原発の汚水を海に流し続けてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 01:53▼返信
はちま民に当たりますように・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 02:22▼返信
また中国の駄作かよw
毎回失敗してんなコイツらw
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 02:36▼返信
結構日本の近く通るんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 02:39▼返信
海に落ちればいいってもんじゃねーんだよ
ゴミすんなや
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 02:46▼返信
面積だけ見たら中国かロシアに落ちるんじゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 02:50▼返信
お願いです神様
ぜひ安倍頭に落ちるように!!!!’nn
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 03:01▼返信
落ちる場所が不明って言い切ってるのに、地上に落ちる確率は非常に低いとはw
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 03:05▼返信
ゲハカスがゲーム買う確率と似たようなもんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 03:24▼返信
今まで3回、隕石に当たった人がいるらしいよ
本人に直撃したのか屋根をぶち抜かれたのか、どういう意味で「当たった」のか良く覚えてないけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 03:32▼返信
たかが破片一つガンダムで押し出してやる!
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 04:00▼返信
なんで運用終える時に宇宙の果てに飛んでいくように操作しなかったの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 04:08▼返信
宝くじ定期
まぁ確率論なんて結局数字の大小たいして関係なく当たるやつは当たるの二分の1に収束する
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 05:15▼返信
で、2日の朝だけど結局どうなったの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 05:32▼返信
>>105
当たらなければどうということはない
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 06:09▼返信
イスラム国に直接落ちてくれば助かる
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 06:12▼返信
ほんとアジアの恥
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 07:01▼返信
>>81
アメリカやソ連も同じことやってて、当時の世界は容認したからな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 13:16▼返信
宝くじは当たらんのに破片に当たって死ぬあほって居るのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 14:15▼返信
中国共産党は、、世界中に迷惑を駆け回っている存在だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月02日 22:07▼返信
馬鹿、当たれば吹っ掛けてがっぽり賠償金。
但し生きていればの話しな。

直近のコメント数ランキング

traq