日本の高校生 自己肯定感低い傾向
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180403/k10011388681000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_014
記事によると
・日本の高校生はアメリカや中国、韓国の高校生と比べて自己肯定感が低い傾向にあるという調査結果がまとまった。
・自分が「価値のある人間だと思う」と答えた高校生の割合は日本が44.9%で、ほかの3か国は80%以上。
・また、「自分に満足している」、「つらいことがあっても乗り越えられる」という質問に、「そう思う」と解答した日本の高校生の割合は4か国で最も低く、自己肯定感が低い傾向にある。
・さらに、日本の女子高校生は自分の体型を「太っている」「少し太っている」と考える割合が51.9%で、アメリカの高校生より30ポイント以上高くなった。
・高校2年の女子生徒は「人より得意なこともないし自信がないことばかりです。夜になるといつも落ち込みます」と話してた。
この記事への反応
・学校って集団活動とは違うのかい?
・学校生活が終わるまでにアイデンティティを確立しないと辛いことになるんだけどなぁ……(´゚ω゚`)
・いつも思うんだけど、こういうのって国でくらべるひつようあるの?
・リーマンはもっと低いんだろうな、きっと
・自己肯定感が高くならないのはなんでだろうか。私も高くなかったなぁ
・気の毒だ。
・韓国や中国の、日本に対して「謝罪と賠償しろ」を聞き続けていると、日本が、どうしようもないゴミ国家に思えてくる
・違う、インターネット、特にSNSの発達により集団生活の構造が昔に比べ大きく変化、複雑化した結果自己肯定感が低下した思う。 あと、学校の個性の教え方の大部分が間違えているのも問題だと思う。
・自分が「正義」で「絶対的に100%正しい」とか、 恥気もなく言っちゃうような連中に比べたら… ただ、そうした連中に簡単に丸め込まれそうだし、 それが悪い方に拗らせちゃう可能性もあるか…
・「これが出来なきゃお前は駄目だ」としか言わねぇような国で自己肯定感なんか育まれるわけねぇだろ。
これ、高校生だけじゃないよな
二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4posted with amazlet at 18.03.29レベルファイブ (2018-03-23)
売り上げランキング: 4

第03回 輪ゴムギター
お前刃でも負けてたな
負け組野郎
深夜に1コメとってるからのーだめ
そして助けてくれ。
何故復活したのか
こんなイキリカスばっかやぞ実際
特に女はね^^
死んどけゴミアッシュ
ほんとそれな 出る杭は打たれるというように日本人は目立つと 他から目をつけられることを恐れる人種 だからこう言ったアンケートも 本音を書こうとは絶対にしない
分かった消えるあとは任せた
ふとし!
Twitter が凍結された風評被害糞野郎のことなんてどうでもいいんだけど
ちまきの顔見たくないからブロックしたわ
日本の学校教育じゃクズ人間にしかならない
価値があるない言ってくる奴なんてクソの足しにもならん
お前は刃に帰れば?
最近刃で無視されてるからコッチきてんの?
それな
安倍だろ
君みたいな論調の人最近増えてますね自分自身のことを他人にすげ替えて発言する人 僕は Twitter を凍結された俺的ゲーム速報刃のことを本当に不快に感じています あそこはあまりにも嘘が多いからですよ クローズアップ現代に出演した時に嘘をついたら謝罪売れると言っていましたが一度だって謝罪売れたことがない あのような不誠実な人間が運営しているブログを見ようなんて真人間だったら1度も思う事なんてありませんよ
任天堂社員乙
なんだ?お前も安倍か??
みんなで同じことをしましょう
という教育を受けていても
みんなと違う能力なんて身に付かないからな
うんうんそれも安倍だね
すげー早口で言ってそう
実際実力無いんだよ 何かやろうとして実際に失敗してらり行動できてないからこういう結果になってる
現実を見ろ
お前は安倍工作員だろ
うんうんそれも安倍だね
自分が一番悪いし、親も悪い。
一番悪いのは安倍だろぉ?
上も下もそうだよ
悪事を肯定するなよクズw
自分の気持ちや目標とどうやって折り合いをつけるかって話になっていく
問題なのは、そういう経験がないことだろうね
だから、得意なことや自信がないことを殊更大きな問題と感じてしまう
そんなもの無くたっていいんだよ。他人との比較じゃなくて、自分自身が満足できることを見つけられれば
これは個人の話じゃなくて統計の話
社会の仕組みに問題点を見出すべき
そうやって自己否定しても何にも改善しない というか自分のせいにした結果がこれ
何の対策もせずに他国が経験した事のない超老人国になって(今はもう少子化じゃない)
子供も若者も先に希望が無いからこうなってんじゃねーの?
今のところ超高齢社会、労働者や後継者崩壊を改善する見通し皆無だろ?
2040年には物流とかライフラインすら維持する技術者が足りるか不明なんだから
世界的に自尊心の強い方の民族って調査を前に見たぞ
宗教にはまったほうが幸せかもな
他人に自分の価値を求めてる人間はそれこそ価値がないんだろうな
うんうんそれも安倍だね
義務教育期間中、教師やカリキュラムから受ける「人格と思想の矯正」。
目に見える形で被害が判明せず、ボキャブラリーがない子供は受けた矯正と教育の違いを親や世間に訴えられない。だから根本的原因が表面化しない
日本の民衆はこうやって統制されている
うんうんそれも安倍だね
ずるずるのずる
ばちこり
他と同じでないと駄目っていうのはいい加減止めにしないか?
安倍は嫌いだけど少子化が始まったのは昭和からで団塊が元凶だぞ?
まあ安倍はその団塊だけどさ
うひょ~~~~~~^^^^
安倍きもいよねぇぇぇっぇっぇぇぇぇ
数が少ないからこそ
有能と言えるんだよなあw
価値がないなんて嘘やめてよね
捕まらないのを良いことに弱い者虐めしか出来ないDQNの糞から生まれた知的障害者野見山遼みたいなのがいるのも日本の教育が問題なのかね?
もう野見山遼は自殺してたっけ?
まぁブスに存在価値は無いけどね
「イエス・サー」
最近の主人公は女々しいやつばっか
他人の失敗はネットで強く叩くのが今の若い奴ら
ネットにたくさんいるマウント猿よりまともだ
「無力な子供」に政府にとって管理しやすい人格と思想を植え付けるw
それは保守派政権だろうと左派政権だろうと昔から一貫
若いんだからチャレンジしろよ。勝手に結論づけて逃げてるだけだろ。
今までの教育は時代にそぐわないわな
自分が無能で邪魔な存在で代わりはいくらでもいる捨てゴマだって
大学になると自分の得意とか強みとかわかってくるからそこやね
弱いやつが悪いと思ってるから、ネット上では身分を隠して他人に対してマウントとり続けるぞ
社会にまわってきたのさ
むしろ現実的
それが自分に跳ね返ってるだけ 自業自得
高校生の時くらい夢見ていいんだよ
現実知るのは社会人になってからで充分だ
つまり個性や能力に関してはR4さんの2番じゃダメなんですかは正しい発言と言える
今に始まったことじゃないと思う
中国人民政府「共産主義という良い宗教がアルヨw」
大抵の人間は代替えがきくからな
で?
若さ=可能性=チャンスでもある
これに気付いた奴だけ先に行く
自分の意見だと思って喋ってるお前らも結局影響受けてるw
自分は無能野党より自民党派だが、水面下でやってる洗脳教育の狡猾さは日本のダイナミズム(=死活問題)にとって大問題
己の存在価値なんてものは社会からは必要とされていないのだから
社会の必要とするものは安価で無個性な労働力でしかない
AIの発達でその商品価値すら奪われようとする時代だぜ?
結局自分の価値なんて社会に依存せず自分で見出だすしか無いのさ
昭和の人は子供の頃から競争し常に自己開発に励んでレベル高いのに
今の子は競争しようとしないしすきあらばスマホいじってばっかで時間消費してるしで
スキルもないコミュニケーション能力もない鬱を言い訳に何もしようとしない
そのくせに会社には文句を言う
無能が権利ばっか主張するようになったんだよね若者は
日本が衰えるわけだよ全く
昭和美化はやめろ
周りを見渡せばわかるだろ
老害ばっか
今の子の方が使えるよ
さっさと人を出し抜こうとスキル取得するか努力しろ
そうやっていじけて何もしないから価値がないままなんだよ
若者ってマジでバカだろ?
下には下がいることを知れば強迫観念がなくなって人生楽
例えばオワストやってるような陰キャどもを見下して生きれば多少の失敗ではめげない
俺よりもゴミな人間はいっぱいいるとその都度思うことが重要
価値観の方向は若い世代にある
若い人間と自分らの意見が対立した場合は大抵若い奴の方が正しい
この仕組みは理解しとかないと碌な老後を過ごせんぞ
日本人である誇りは誰にも負けないし
ネットで愛国活動をして自分を昂ぶってる
日本の若者に日本人である素晴らしさと愛国心を教育させればこう言うの減るんじゃないかな?
落ちこぼれが声を大にして主張できるようになった
それだけの事
お前だけだよ無能なのは
そう感じたならもっと頑張るんじゃないの普通
価値ってのは自分で作り出すものであって生まれ持ったものでも他人からもらうものでもない
いいじゃん。やりがいで自分の幸福を実感できたらそれでいいだろ。
そういうお前さんは何を目指してるの?自分で実感出来る幸福じゃないのかい?
価値なんかに重きを置こうとするから自分探しみたいな妙なこと考える奴が出てくるんだよ
んで死ぬ前に自分の価値はなんだったんだとかのたまいだすんだよ
例えば今俺やお前らが自殺したとして、波紋にすらならんだろ
価値なんて必要ないし存在もしないことに気づけ
高校卒業までは人との関わり方繋がり方を大事にして楽しく過ごしとけ
自分のことを好きになることと他人を好きになることの相関性が意味不明だけど、まあ言いたいことはわかるよw
そういう教育だしな
そりゃクソブタアニメ観て満足するだけの人間に
価値なんかある訳無い
それはそれでいいと思うぞ?別に馬鹿にしてる訳じゃなくて
結局楽しく生きられるかどうかしか指標は無いと思う
金持ちや権力者とかだってやる事と言ったら下らない事ばっかだし
ワクワクを100倍にしてパーティーの主役になろうぜ
夢中になれるモノが いつか君をすげぇ奴にするんだからな
自分のことが好きになれないのに
そんな自分を好きになってくれと 他人に言えるのかい?
組織の歯車に専念して会社に貢献するのもあり
年取ってから何かに目覚めて偉業を達成する事もあるし
逆に自分を肯定して鼻つまみ者になるヤツも多々いるだろ!?
あとはその人達を支える奴隷
失敗は許されないという国だからな
頑張ろうニッポン!
面白おかしく生きろ。
・・・こうですねw
全く存在価値がないどころか社会にとって害悪でしかないのに、異常なまでに自信家という・・・w
↓
まどか「頑張ってるマミさんに憧れてるんです」
かーらーのー
アルティメットまどか誕生!
仕事をしていない日本人に価値なんてない。
日本人は仕事をやめるとすぐに不幸になる。世間も攻撃してくる。
もういちど言う。何度でも言う。日本人は仕事がなければすぐ不幸になる。日本人は仕事がなければすぐ不幸になる。こんな惰弱(だじゃく)な人種他にいるか?
個性が出ないのは当たり前
今日から君もケンモメンだ
好きになるならないは相手の意思であって
自分嫌いでも他人に好かれるヤツなんて山ほどいるし、自分大好きで他人からクソ嫌われてるやつもゴマンといるわな
相関関係ほぼ無いと思うんだが
あとはそれが正に向くか負に向くかってだけの話で
だったらよくねーじゃん
色んなとこで同級生と比べられてばっかりだった時は成績でも運動でも負けて自分に価値なんか無いと思ったりしたなぁ
けど人生って成績良ければ幸せになれるなんてもんじゃないし自分にとっての幸せを感じて楽しむ事が大事ってもっと後に気づいたもんね
これから作るんだから
親も教師も、社会に出たら先輩や上司も、失敗を叱るわけでなくジクジク責め立てるばかりで、成功しても大して褒めるわけでも報酬を出すわけでもない
かといって良識を欠く行為は別の話だぞ冷蔵庫に入るようなバカッターども
貴様らは社会的に抹殺されて当然だ
でもそれって昭和からだよなあ・・・
減点式の社会は古いって言われてから何年経ったやら
逆にこの質問を60代以上に聞いたら結果は逆転しそうだけどな
良くも悪くも歪で不安定な社会だし日々の生活で自分の価値を見出せと言われても難しい
ほとんどの人間が将来ルーチンワークの作業をすることになる
散々左翼やリベラルが日本には価値がないと正論言ってきたし
逆に何もない(ゼロ)をこれから何にでもなる、何でも出来ると考えたらどうだろう?
世界って自分が目立たなくても主人公なんだから、やりたいこと・あれってどうなんだろ?ってものを簡単なものでもいいから試してみたらいい
別にそれが間違ってるとは思わんよ、でもそこからスタートで良いじゃん
教育のせいで無個性に育てられたけど基礎学力は一応ついてる、それは一つの財産だ
そこに自分らしさを上乗せしていけばいい
学ぶのに遅すぎるということはない
ゆとりは見つけ次第カスって思った方がいい
でも自慢になったけど、
今じゃ全国レベルでないと自慢もできないからな。
ネットの負の側面だと思う。
バカに「日本終わったな」とか俯瞰させて何になるんだよ
それに気付かないのはもったいなく、悲しいものだ
萌えアニメや漫画、ラノベのなんか見てると気持ち悪いオタクになっちゃうよ
ソシャゲが得意って言えよ
80点でダメだった、90点で失敗した、100点でラッキーだったこんな感じよ。
上の世代様に散々言われたんだよく分かってるよ
だから俺らが潰れても誰かが何とかしてくれる
なあそうだろ?年長者様ァ?
自信も潰しちゃうのかも
オレまだ本気出してねーしwがかっこいいと思ってるキッズ共なんや
天性の才あって環境も歩んだ道のりも順風満帆で成果を今現在出し続けてても
長年苦労と我慢と社内外で駆け引きを生き抜いてきた生え抜きだろうと
そんな巨頭ですら必ずしも椅子取りゲームに勝ち残れないのが現世界だよ
そんな大物なんて知らねえ!普通に生きたいだけだ!
なら好きな道を進めばいい
自分の生活と欲望満たす程度の金を稼いで夢に浸り続けるのも人生
大人になってもいつまでも欠乏感にさいなまれるようになるんだぜ
価値を持ちたければ相応の人とは違う努力をしろよ。それはしたくないんだろ?
半数もいたことにむしろ驚く
安倍が消えて別の奴が首相になったらまた同じように叩くんだろ?
名前を変えただけじゃんw
そこまでして働かないとお金が無いくらい経済が終わってるの?
そこに気付けたなら後は自分の価値を作ればいいだけだろ
尤も、昨今の政治家や経営者のように余計な事しかしないなら何もしない方がマシだが
これでいいんだよ、未だにゆとりが云々なんて言ってるのがいるが、とっくに批判できるような期間は過ぎた
社会的経済的な価値をそのまま教育観に反映させようという、脱ゆとり教育の弊害が表れてきたということ
可能性を持って、これから何者にでもなれる人々こそが、世の中にとって最も価値がある
根拠がないとなぜ言い切れるのか?妄想で語るなよ
結局のところ自分は自分しか判断できない
今は非正規雇用が2千万人だったかな?
資本主義では貧する者が大半なのに価値観は富める者が標準
わざわざ生きにくい世の中に賛同する貧民は哀れだ
政治家を変えても社会のシステムは変わらないのにな
安倍批判は現実逃避だったとしか思わない
資本主義のシステムが必ず惨めな敗者を生み出すんだから社会のせいなのは確かだろう
本当に問題なのは敗者も勝者の価値観を受け入れているところだが