人間は寝ることによってかなりの病が治る。
水木しげる先生の超名言…数年前に仕事のストレスで不眠と過緊張になった身としては実に心に染み入るお言葉だ。人間は寝ることによってかなりの病が治る。睡眠力=幸福力。 pic.twitter.com/bvgUUU1Z0V
— 鮫島順太郎@てんつく工芸 (@tensame) 2018年4月4日
この記事への反応
「惰眠をむさぼるな!」「睡眠時間を減らせ!」とかつて竹村健一先生はおっしゃいました。「睡眠時間は短く、働く時間を長く」で身体壊すヤツ続出。
— HRS (@HRS24806586) 2018年4月4日
若い頃から「俺は7時間寝る」と言ってた友人は大手企業の要職に。睡眠不足でボーっとする事無くミスしなかったのだと思われます。
戦争で腕を無くしても食べて寝て生き残ったような方ですから説得力がありますね。
— 悪徳太子 (@akutokutaishi) 2018年4月4日
夜寝る→朝起きる→陽を浴びて運動する。これを繰り返すのが健康に良いらしいとか…わかってるんですが、なかなか。
— 11island (@11island) 2018年4月4日
・高いベット買ってよかった。やっぱ睡眠はマジで重要なんだな。
・さすが先生、長生きの秘訣はそれでしたか・・・もう亡くなられたけど😢
・そのためにも陽の光を浴びて体を動かしてお腹がすいて食べて疲れてを繰り返す
・睡眠によって免疫が上がったり成長ホルモンが活発になりますからね。睡眠は重要です。レム睡眠とノンレム睡眠の両方が大事ですね。
・その通りですね〜。だんだん寝れなくなりますから…泣
・私も実感しています。
・でもたまに寝すぎて腰が痛くなります(笑)
水木先生は睡眠の力を知っていたんでしょうね。
— 人形浄瑠璃 (@sugawaragantu) 2018年4月4日
ストレスなんかも睡眠をしっかり取ることで解消されるらしいですしね。
体もですが脳を休める事が大切らしいです。 pic.twitter.com/5jp2H8ZVLX

睡眠不足に得など無い・・・
睡眠はしっかりとろうね
睡眠はしっかりとろうね
二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4posted with amazlet at 18.03.29レベルファイブ (2018-03-23)
売り上げランキング: 4

嘘松
時代が進むことによって生まれる娯楽があるから。
娯楽なんて再ブームのくり返しだけどな
そもそもどんなに上手い人間でも乗り物高速移動中で
フェイントいれたら短い時間でも弾道ぶれる
BOTエイム撃たれたらフェイントでも微塵も弾道変わらんから解り易い
これが一般人な昼型人間が最も回復できるパターンぽい
夜勤とかやってる人が昼間がっつり寝てけして寝不足ではないのになぜか身体壊すのも
この辺に関係ありそう、もちろんそういう生活しても壊れない夜型人間てのも
どこかにはいるだろうけど多分人間全体から見ると割合少ないマイノリティやろな
馬鹿みてえに働きやがって
睡眠を疎かにするなどヒーラーのいないパーティだ
高い賭けを買ってよかった・・・???
自分が睡眠時間削ってる人の嫉妬にしか見えないんだがw
3回くらい見たわー
それに気づけば人生は明日の朝日のように明るい
調子悪いとちょこちょこ起きちゃう
睡眠を軽くというか見てた人達は全員ボロボロになって○んでいってるからな
物凄い説得力あるんだよなぁ
働けるうちは働いたほうがいいんじゃない
歳とったらぽっくりいく
それが出来れば苦労はしないという
寝れない立場の漫画家が言う言葉ではない。
これは故人を悪用した嘘松!
適度な睡眠が大事だってのは間違いないと思うが
不許可!
残業してもいいから週休3日でお願いします
故に生まれないに越したことはない
出生厨はクズ
出生殺人はやめましょう
問題は、寝る時間を作れない状況に追い込まれることなのです
画像は 無 断 転 載 だ よ ね
それはある。
もともとの生まれ持った体質って大きいよな
健康オタクが病弱なのとかあるある
親次第よ。
富樫くらい適当でちょうどいいのかもね
なんかちがう
ただのゆるい愛され爺さんくらいの水木しげるが好きだな
前立腺コリコリでいけた時の幸福感は手だけじゃ味わえんよ
この人は実際神だろ
口だけではなく実際にそう思われるだけの行動をしてきた
お前みたいなゴミが100万匹湧いてもその価値には届かない
ゲームやってる間は幸福だしなんともはや
その簡単な話が蔑ろにされてる世の中
脳が眠ってると身体に異変が起きてもすぐに行動できないからね