りぼん オワコン 部数 少女漫画
話題のツイートより





今のりぼんの部数が18万部

全盛期1993年の255万部からのものすごい下がりっぷり…。






※ここで言われてる『ハイスコア』は連載23周年、
『アニマル横町』は連載17年











この記事への反応


えっ、りぼんて今じゃ18万部なの!?
わたしが読んでたときは「250万乙女」の文字が誌面を飾っていたものなのに…


りぼん全盛期っていうと、ちびまる子ちゃん、赤ずきんチャチャ、
姫ちゃんのリボンとかその辺だろうか


私が読んでた頃が丁度、90~92年ごろで、
姫ちゃんのリボン始まった頃かな。
あとちびまる子ちゃんのブームもあったし。


一割以下かあ。
やっぱ全盛期のベテラン人気作家がCookieに流出し始めたのが
ターニングポイントだったのでは


なかよしも強烈に下がっているので、
りぼん自体が問題と言う訳でもないですね。


りぼん全盛期に育った人だったので
数年前に今の主流はちゃおって聞いた時の衝撃な…


りぼん部数減少はアニメを全然やらないのが悪い
全盛期(多分)頃にやってた姫ちゃんのリボンやこどものおもちゃ、
ナースエンジェルりりかSOSとかアニメは名作ばかりなのにな

DZv_JyQVMAA6GDh
DZv_IbSVAAAeW6S
DZv_Hw8U8AAF_Eo







確かに「なかよし」や「花ゆめ」とかと違って
アニメ化のハードルが異常に高い気がする>りぼん
岡田あーみん漫画なんか全部アニメにできそうなのにな



こどものおもちゃ OP・ED集



少年ジャンプが1000円になる日~出版不況とWeb漫画の台頭~ (コア新書)
大坪ケムタ
コアマガジン (2018-02-02)
売り上げランキング: 14,657