• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『バイオハザード7 レジデント イービル』がG.A.N.G.アワードにおけるBest VR Audio部門にて、最優秀賞を獲得
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180406.html
名称未設定 5


株式会社カプコンは、プレイステーションR4、Xbox OneおよびWindows PC向けゲーム『バイオハザード7 レジデント イービル』(以下『バイオハザード7』)が、2018 Game Audio Network Guild Awards(以下G.A.N.G.アワード)のBest VR Audio部門にて最優秀賞を獲得しましたのでお知らせいたします。

この度最優秀賞を獲得した『バイオハザード7』は、シリーズのルーツである「恐怖」をメインコンセプトとし、PlayStationRVRに完全対応したタイトルです。没入感溢れる恐怖体験を提供するため、従来の三人称視点から一人称視点へゲームシステムを革新するなど、ホラーに焦点をあてた大幅なモデルチェンジを行ったことで、全世界で510万本(2018年3月31日時点)の販売を達成しました。なお、2017年12月に『バイオハザード7』本編と有償ダウンロードコンテンツをセットにした『バイオハザード7 レジデントイービル ゴールドエディション』を発売しています。

G.A.N.G.アワードは、ゲーム音楽制作に関連する企業によって構成されるGame Audio Network Guildが選出する、ゲーム音楽・効果音を対象とした評価・表彰制度です。『バイオハザード7』はVRゲームを対象に審査されるBest VR Audio部門において、弦楽器の特殊奏法や、フォーリーステージにて収録した効果音、ヤマハ株式会社の提供する立体音響技術「ViReal™(バイリアル)」の活用など、クリエイティビティと技術力が高く評価され、最優秀賞を獲得しました。

『バイオハザード7』のサウンド制作では、恐怖を引き立たせる環境音や、敵キャラクターの特徴を際立たせる効果音を生み出すため、更には楽曲制作においても、社内に完備するフォーリーステージを活用しました。また、音色のレイヤー化やエフェクトコントロールを容易にするため、NATIVE INSTRUMENTS Kontaktのエンジンで動作する音色作成ツールREMM(Resident Evil Music Module)を自社で開発するなど、当社が志す「世界一面白いゲーム作り」のため、常に最先端の開発環境を整備しています。なお、2018年4月には、自社開発拠点への2基のサウンドスタジオ新設により、3Dオーディオ制作と精緻な音調整が可能となるなど、さらなるゲーム音楽のクオリティアップに努めてまいります。

当社はこれからも、卓越したゲーム開発力を遺憾なく発揮し、オリジナリティ溢れるゲームタイトルを創造し続け、ユーザーの皆様のご期待に応えてまいります。





カプコンのセールス目標は1000万本。
目標達成まではまだまだ遠い。

カプコン「『バイオハザード7』のセールス目標は1000万本。バイオ4~6が行けたんだし大丈夫」













500万本まで届いたか・・・
ここから1000万本までは厳しそうだけど、前作と大きく方向性変えてこの数字なら十分な気もする












コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:01▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:01▼返信
マリオデ900万本
はい論破ァァァ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:03▼返信
脱任した途端これだよ
任天堂がいかにゲーム業界に貢献してたかって話w
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:04▼返信
ネトウヨ気持ち悪い
龍が如くが一番面白い
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:04▼返信
これが例のソニーの買取補正か
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:04▼返信
switchで出してればswitch単体でVRとしても使えるのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:05▼返信
あんまり任天堂のソフトが何万本売れたとか言ってると
PS4のソフト本数ランキングコピペ貼られるぞw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:05▼返信
豚w
こんな記事に隠れてないで
NISA記事に戻っといでw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:05▼返信
1000万は売れるだろう
度々パックにして発売するし新しい機種出たらHDとか言ってまた出すし
まぁ何十年かかるかはわからんが・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:05▼返信
いまや覇権ハードはスイッチ。カプコンの脱任は今世紀最大のミス。モンハンもいずれ泣きを見るだろう!!!任天堂バンザイ!!!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:06▼返信
switchともマルチしておけば今頃1000万は余裕で越えていただろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:06▼返信
絶好調やなカプコン
足枷堂から解き放たれて良かったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:07▼返信
歴代の中ではまだ少ないのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:07▼返信
モンハンワールドに負けてんじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:08▼返信
結局イーサンの正体と目的が分からないままだったな、ミアを監視する為に偽装結婚したっぽいけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:09▼返信
本当にSwitchはグローバル戦略に必要とされていないんだなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:09▼返信
次回作はゴリスで頼む
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:11▼返信
>>11
その前にダブルクロス買ってやれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:11▼返信
なんだかんだで売れてんじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:12▼返信
ホラーゲームでこれだけ売れたら快挙でしょー
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:12▼返信
>>13
前作のバイオ6や直前に発売したアンブレラコアが酷かったのと、クリスやレオンとかの人気キャラ主役じゃなかったからね、内容は良かったが
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:12▼返信
そもそもモンハンと逆転裁判しか任天堂ハードに力入れて出してなかっただろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:13▼返信
クリスやジョーみたいな体術使えると一気に楽しくなるからマーセナリーズ追加してくれんかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:13▼返信
モンハンとFF15に負けてんじゃん
バイオも爆死の仲間入りだな
25.投稿日:2018年04月09日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:14▼返信
キャラゲーなのにキャラ人気に頼らずこんだけ売れたと考えれば成功なの?
そもそも世界でこの数字っていいほう?悪いほう?
教えて詳しい人
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:16▼返信
キャラ一新してFPSで終盤こそアレだが結構ホラー要素戻してよく売れた方と思うわ
まあコープでドンパチしたい人とは需要がまたちょっと違うし難しいところだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:16▼返信



カプクソ、任天堂ハブったら絶好調でござるw


29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:17▼返信
スイッチには新作のバイオもモンハンもない、FFもDQもない
そもそも新作が皆無
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:18▼返信
どれだけお金かけて作ったとしても500万本実売ならどんな作品でも大儲けしてるから
1000万本とか目標がいちいち大げさすぎて馬鹿みたい。十分でしょそれだけ売れたらさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:18▼返信
大作ならスイッチハブ
インディーズならスイッチとマルチ

32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:19▼返信
バイオシリーズ3位ってすげーと思うんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:20▼返信
>>26
初日で開発費回収して黒字だったから成功、前作は売上こそ良かったが、開発費掛け過ぎてた赤字だったのと評価が悪くブランドに大きな傷ついたから失敗した
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:22▼返信
怖面白かったからこの路線は続けてほしいな個人的には
TPS無双ゲーのがいいって人は結構居るけど
やっぱりバイオはホラーが肝だと思うわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:22▼返信
PSVRがもうちょっと普及してから(供給が追いついてから)出してほしかったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:22▼返信
キスしてー
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:24▼返信
国内だとさほど売れなかったんだよね
一人称視点で敬遠されたんだろうなぁ
FFもバイオもますます海外向けになっちゃうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:25▼返信
ゴールドエディションから買ったから大満足だけど、通常版購入者に対してのDLCの値段はあまりに高すぎると思う
ナイトメアぐらいはクリア特典として最初から入れてあげてもよかったろうに
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:25▼返信
開発費は6より減ったので大成功なのでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:25▼返信
すげぇ・・・けどこれが遊べないハードがあるんだっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:26▼返信
シリーズだと3位か、悪くないんじゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:27▼返信
>>38
俺もそれは思った
あのDLCが全部最初からおまけとして入ってたら最高だったな
DLCはせっかくどれも面白いのに値段がちょっと高すぎる

昔のゲームだったら当たり前のようにクリア特典としてああいうおまけモードがあったよな・・・豆腐モードとか
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:27▼返信
日本でのXone最後のランキングイン(集計可能)ソフトw

このあと出たXone新作ソフトは全て集計不能という記録を達成(中)!w
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:30▼返信
日本ではPS4版は34万本売れた
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:31▼返信
>>18
ダブルクロスは「日本だけで」
180万(3DS)+30万(スイッチ)で210万売れてるが?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:32▼返信
>>38
俺はノーマル購入でDLC全部買いだけど、いずれもめちゃ満足してるよ。
シリーズのファンでもないから純粋にゲーム性だけで評価してる。
値段が見合わなければ買わなかった。
普通プレイもVRでもがっつり楽しんだし、やりこまない派なのにはじめてプラチナ取るくらい。
DLCはあくまでもオマケ要素だからな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:38▼返信
目標1000万本?無茶いうなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:39▼返信
一応本編のトロコンはしたけどDLCは購入すらしてなかったから、今さらだけど買おうかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:40▼返信
>>47
和ゲーで1000万本なんて任天堂じゃないと無理
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:43▼返信
次世代機が出たら過去作全部4Kエディションで出すんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:43▼返信
>>49
1000万本売れるのは洋ゲーでもごく一部の有名タイトルだけだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:47▼返信
>>49
自社買いパワーで余裕っすなあw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:52▼返信
セールはよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:53▼返信
>>49 よくそんなアホな書き込みを恥ずかしげもなくできるなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:54▼返信
これが1,000万本でMHWが300万未満って謎なハードルだな。
正直路線の大幅な変更と初速の微妙さに比べたら500万本越えって
かなり検討してると思うのだが。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 02:55▼返信
PS5でリマスターされそう
買うのはそれからでもいいか
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:00▼返信
いままで700万程度が最高で開発費削減までやったくせに1000万目標とか普通にギャグだろ
まじの目標は初年度400の今年度200だったから目標は未達だな まあ開発費なんてとっくの昔に回収終わってるから黒字の大きさの問題でしかないけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:04▼返信
1000万は無理そうだし、ここはTBTをリスペクトして
唐突に実は500万本を目標に頑張ってた宣言して大成功アピールしようぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:07▼返信
6の悪評からここまで売れたなら十分とは思うが
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:09▼返信
この調子で8も頑張ってくれよ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:10▼返信
>>55
開発費もモンハンの方が掛かってそうなのにね
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:12▼返信
ほぼ満足だけど、後ろ確認しながらダッシュできれば完璧だった
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:15▼返信
発売初週で売上の大半が決まる作品と違ってバイオは息が長いからな
steamのセールでも値段がもっと下がればまだまだ売れるだろうし
CSでも過去作同様に移植、リマスター繰り返すだろうからまだまだ伸びるでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:15▼返信
カプコン絶好調
任天堂から離れると成功する
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:18▼返信
まあバイオだからswitch 版もくるだろうし、リメイクもするだろうし末永く稼いできそう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:20▼返信
そいや、PC版のVR化どうなった?発売一年後位にとか言われてなかったっけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:21▼返信
4~6が1000万ってどういうこと?
カプコンの最高売上のタイトルってモンハンワールドの750万でしょ?
だったらバイオ7が500万でもそれはそれで十分な数字だと思うんだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:22▼返信
switchなら画面を顔に近づけて遊べば
それだけでVRなんだよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:22▼返信
>>55
予算からのペイライン算出だろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:23▼返信
※45
MHWは発売して3日の時点で国内150万とかだったかな
既に200万どころか250万くらい言ってると思うぞ
あ、もちろんPS4だけでね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:23▼返信
はやくリメイクの発表しろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:24▼返信
PS4PRO4万+4kテレビ10万+PSVR4万+PS+年間5,000円=185,000円
switch 30,000円

VRでバイオを遊ぶための金額
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:24▼返信
>>71
その前にドグマ2だろ
常識ねえのかよ、、、
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:26▼返信
世界じゃなく日本では何本売れたのか気になる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:27▼返信
>>74
和ゴキはほとんど買ってないだろうなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:28▼返信
※72
スイッチはいくら積んでも遊べなくね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:28▼返信
バイオで一番売れてないのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:29▼返信
>>72
メンマ代が入ってない
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:32▼返信
>>37
あれこれ理由つけて買わない日本人に合わせても死ぬだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:35▼返信
>>74
50万本
FPSとしては売れてる方じゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:36▼返信
海外でどうか知らんが国内じゃFF15に匹敵する勢いでワゴン価格になってるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:37▼返信
いらねから
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:40▼返信
>>81
なってねーよバーカw
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:41▼返信
しょっぱなから豚が発狂しまくってるのを見ると
例の話がよほど都合が悪かったんだと容易に想像できる
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:43▼返信
>>72
変な宗教に入ってないから、余裕でPS4のほう選ぶわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:45▼返信
正直 ナンバリングやめて PS4独占でいいから バイオハザードVR としてだして
ほかの機種には バイオハザード〇〇って違うタイトルで出してればよかったんだよ
キャラゲーTPSバイオとして7は作るべきだった
87.投稿日:2018年04月09日 03:46▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:47▼返信
この出来なら恐らく8は売れるでしょう
ホラーゲーほとんどやらん俺は怖いのは怖いし出来は良いけど、ギャグみたいなもんやな思ったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:48▼返信
で、投げ売りが始まったPSVRは売れるの?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:49▼返信
フリプゴキ「PSVRもバイオ7も買ってないけど外人が買ってくれてる!!流石バイオニダ!流石ソニーニダ!!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 03:59▼返信
なんだよ、結局めっちゃ売れてんじゃん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 04:10▼返信
世界で500万本超えじゃ中堅ソフト扱いなのがPS4の凄い所だ
任天堂なら大騒ぎなのにな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 04:15▼返信
戦ヴァル4クリアしたから二ノ国2買うかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 04:18▼返信
>>89
決算の数字を見ればわかるだろ
面白いほど儲かってるからいいんじゃないの
俺は買ったけどゲームやるよりDNNのエ○動画が楽しい
お前の姉ちゃんか母ちゃんで抜いてたらゴメン
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 04:20▼返信
>>94バカ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 04:32▼返信
VR怖すぎてやれねえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 04:33▼返信
やっぱ六の路線じゃないと売れないな
456シリーズに回帰しないかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 04:45▼返信
>>97
しねーよ馬鹿なの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 04:46▼返信
>>72
PSVRするのに4kテレビ必需の謎と、スイッチ単体で未搭載のVR機能が発動する謎
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 04:55▼返信
>>45
残念。
公式がMHWはシリーズ最高て言ってるからw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 05:00▼返信
>>86
ぶっちゃけ、バイオ6で裏切られた俺としてはバイオ7は新鮮な感覚で楽しめた。
でも君が言う様にTPSなナンバリングバイオも遊びたいね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 05:03▼返信
>>97
ぶっちゃけ、TPSなバイオはラスアスに御株奪われた感あるな。
正直厳しいと思う。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 05:07▼返信
体術、ゾンビ、アクション、tps
これがなくなってるから7は嫌い
あんなのはバイオじゃねーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 05:14▼返信
バイオ6、オペラク、リベ2、アンブレラコアと騙され続けてバイオ7は買ってない
あれよあれと一緒だwiiUで騙された奴はスイッチ買わないでしょ普通そういうこと
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 05:38▼返信
TPSTPSうるせえな、リベ2とかそこまで売れなかったじゃねーか。

バイオ5のcoopが面白いのと、ゾンビゾンビうるさい層が釣れて6が売れたっつーだけで、6の評価自体はボロクソだしよ。
モールデッドもゾンビみたいなもんだろ、感染者でもあるんだし。ガナードもマジニもウーズも、全部ゾンビの亜種。7は十分名作だわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 05:41▼返信
>>96
まじビビって身を捩ったら背筋痛めた;
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 05:50▼返信
>>103
は?
バイオ1~3に言うほどのアクションなんてありましたかね?バイオ4からゾンビなんて居ないぞw
お前のバイオ定義無茶苦茶だなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:12▼返信
>>105
リベ2売れなかった?
お前、バイオリベ2は先にDL専用で発売されて、パッケージが出たのはずっと後だぞw
リベ2に関してはパッケージのみで売れなかったと言うのおかしいと思うよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:16▼返信
バイオ6が売れたのって、5から結構間があいての期待値から売れたんじゃね?
その後化けの皮が剥がれたってイメージだがな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:18▼返信
>>104
バイオリベ2,バイオ7は買って良かったよ。
スイッチも買って良かったよ。
つまりはお前がマネケなだけだよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:19▼返信
>>2
そのうち自社買いは何本なん?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:24▼返信
任天堂の買い取り保証暴露されたなw
あれには笑った。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:28▼返信
>>112そんな事で笑うの?頭のネジ大丈夫?樹海いきなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:31▼返信
>>113
任天堂の自社買いバレましたね。
大爆笑w
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:33▼返信
>>113
お前状況わかってないガキか?
下手したら独占禁止法違反だよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:50▼返信
バイオブランド崩壊したからなあ・・
昔は国内だけで2000000本超えてたのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:53▼返信
PSVRのせいで大きく売り上げ落としたね
次は余計なことしないで普通に戻してほしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:58▼返信
全然売れなかったな、ソニーはどう責任を取るんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 06:59▼返信
>>117
>>118
頭イカれてんのか?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 07:42▼返信
>>10
GCの悲惨な爆死知らない無知無知ポークかな?

モンハンすら410万固定買取り以外爆死してるのが現実
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 07:51▼返信
>>112
3回連続同じとかあり得ないから周知の事実だったけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 07:59▼返信
最近ソフトの自社買いがばれたからな
ソニーもそうしてんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 08:18▼返信
5が600万以上売れた覚えが
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 08:22▼返信
ネットで大絶賛なのは一般的には売れ行きが悪いといういい例
これだけ売れりゃ良いのかもしれないけどちょっとね
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 08:30▼返信
1000万は今の時代売れないとな
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 08:31▼返信
8はTPSに戻すか、切り替えみたいなのできるようにしてくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 08:33▼返信
原点回帰どころかかえって別ゲーと化してた
バイオと考えなければ神ゲーだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 09:06▼返信
>>122
バレたの任天堂だけだがな、今別記事で必死に任天堂信者が火消ししてるしw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 09:22▼返信
この程度の売り上げだったっけバイオIPって
130.おこなの?投稿日:2018年04月09日 09:26▼返信
まぁ実際面白かったしな
バイオである意味はあまり感じなかったけどw
VRでやるとまた一段と雰囲気出ててオススメ♪
シューティングコントローラー対応してくれたらいいんだけど

しかし発売1年未満で完全版出したのは許せん
カプンコだなやっぱwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 09:40▼返信
ぶ-ちゃんイライラw
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 09:53▼返信
カプはps4に舵切ってマジで良かったな
グロ規制無しの北米版買ったけどそれ程グロくなくて個人的には物足りなかったが
あのグラで60fpsヌルヌルだしクオリティは凄かったな今後のソフトに活かして欲しいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:13▼返信
目標の半分・・しょぼいなぁ・・日本のゴキブリが買わないから・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:16▼返信
そんなゴミ屋敷散策するの好きかよ、ただ怖いって演出じゃなくてグロいかし汚いっていう不潔なゲームって印象しかないから7は買う気にすらならないのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:32▼返信
キングスフィールドVRはよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:36▼返信
バイオ2超えたな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:36▼返信
これライブ配信やってるのかなり楽しかったw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:11▼返信
傑作がちゃんと売れるのはいいね
VRモードはゲーム史に残る出来だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:49▼返信
モンハンもバイオ7もPS4だから買った
買ってよかった
140.Thanatos投稿日:2018年04月09日 12:47▼返信
バイオとモンハンのファンだからもっと長く続いてほしいね
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 14:42▼返信
実際バイオで1番の名作だった
VRで遊んでない奴は今の時代のゲーム遊んだことあると言えないレベル
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 14:46▼返信
任天堂を裏切るからどんどん売り上げが下がるんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 14:57▼返信
バイオハザードとかMGSみたいな一部の国産の大作と洋ゲーのビッグタイトルの国内売上げが近くなってきた
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 15:00▼返信
ラジコン操作に戻してほしい。
バイオハザード0123ベロニカまで操作が良かった。

いまのバイオハザード画面酔いひどく操作しぬくいのと、バイオハザード面白さがまったくない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 15:01▼返信
ラジコン操作戻してほしい。
バイオハザード2リメイク版ラジコン操作にするべき。

146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 15:03▼返信
バイオハザードHD 0と1が何故。評価されたのか。

ラジコン操作だったから。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 15:31▼返信
未だにやってない
生理的嫌悪感煽るのどうかと思うわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 15:39▼返信
バイオ7をPSVRでやったけどカプコン見直したなあ
これほど夢中になったの初めてだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:38▼返信
ワールド以外のどのモンハンよりも売れてて笑える
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:26▼返信
久々に怖くて面白いバイオハザードだった
買取り保証の数を越えたのは嬉しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:43▼返信
目標のまだ半分なのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:50▼返信
TPSドンパチバイオから路線変えて正解だよ
どこかで変えないと飽きられてそのままシリーズ終了なんて珍しくない世の中だからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:27▼返信
PSVR=バイオ7専用機だな
とにかく怖いし、とにかく面白い
個人的には、精度が不安定で前世代の遺物であるMove対応じゃないのも高評価だわ

よく比較されるアンティルRoBは楽しいけど短いし、バイオ7と違って急にバッと出てビビらすのがワンパターン
Moveの精度も悪くて、画面上だとよく両腕がとんでもない骨折してるw
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:42▼返信
ハンバーグが苦手なんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 19:22▼返信
普通に面白いけど
怖すぎるのがいかん
バイオ4レベルの怖さでええんやで・・・?
156.ネロ投稿日:2018年04月16日 23:02▼返信
今度こそ最終予想や
BAD COMMUNICATION、STARDUST TRAIN、Pleasure 2018 〜人生の快楽〜、Crazy Rendezvous、恋心(KOI-GOKORO)、RUN、恋じゃなくなる日、裸足の女神、LOVE PHANTOM、ギリギリchop、Brotherhood、今夜月の見える丘に、juice、ultra soul、愛のバクダン、OCEAN、SUPER LOVE SONG、光芒、グローリーデイズ、イチブトゼンブ、DIVE、C'mon、HEAT、有頂天、Still Alive、HINOTORIで決定🕍
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 11:52▼返信
GTA5 1億本

直近のコメント数ランキング

traq