【歌手のLiSAさん、ライブ会場で歌詞を間違えまくり野次を飛ばしたファンにブチギレ?ファンは退場させられた模様】
LiSAさん本人のツイッターより
今日は皆にたくさん歌ってもらっちゃったね。沢山楽しんでもらいたくてネリネリしたんだけど、ココロと脳みそのキャパオーバーでした。心配かけちゃってごめんね。たくさん一緒に歌ってくれてありがとう。最後まで今日を一緒に作ってくれてありがとう。来週は名古屋大阪です。よろしくお願いします。
— LiSA (@LiSA_OLiVE) 2018年4月8日
不安を持って迎えた本日のライブハウス。説明することで、色んな方を心配させてしまうのが申し訳ないので、言葉にすることを控えていましたが、楽しんでくれた皆が、悲しんでいるのがとても辛いので、一生懸命真実を伝えてくれている彼のツイートを引用させていただきます。信じてくれる皆ありがとうね
— LiSA (@LiSA_OLiVE) 2018年4月8日
説明することで、色んな方を心配させてしまうのが申し訳ないので、
言葉にすることを控えていましたが、
楽しんでくれた皆が、悲しんでいるのがとても辛いので、
一生懸命真実を伝えてくれている彼のツイートを引用させていただきます。
信じてくれる皆ありがとうね
センターの目の前で、思いやりのない言葉を沢山投げてくる彼を前に、歌い続けることが難しかったのでお声がけさせていただきました
— LiSA (@LiSA_OLiVE) 2018年4月8日
RT LiSAのこと煽ってた。
そーゆーのが何回も続いててLiSAが近寄って何回か優しく警告してたのにそれを勘違いして同じようなこと続けてたから一人が退場させられただけ
「LiSAのこと煽ってた。
そーゆーのが何回も続いててLiSAが近寄って何回か優しく警告してたのにそれを勘違いして同じようなこと続けてたから一人が退場させられただけ」
に対し
センターの目の前で、思いやりのない言葉を沢山投げてくる彼を前に、
歌い続けることが難しかったのでお声がけさせていただきました
今日はココロがぐちゃぐちゃなので、明日からまた元気にがんばります。傷つけてしまうかもしれない誰かがいるなら、私の中に閉じ込めて置こうと思ったけれど、みんなの言葉で沢山救われました。ありがとう。おやすみなさい。今日もいい日だっ。 pic.twitter.com/wePMJNZU7K
— LiSA (@LiSA_OLiVE) 2018年4月8日
LiSAさんが引用した「真実を伝えてくれているファン」のツイート全文
LiSAにキレられて退場させられた人いたけどあの人だけじゃなくてあの周りにいた6.7人のグループがマジでクソ
— きょへ (@k_ei78) 2018年4月8日
チケット譲ってくれた人と最前のポールの前でLive始まるのを待ってたんだけど開演になった途端にその人を羽交い締めして無理矢理ポールから剥がして場所取りしてずっとLiS…
LiSAのこと煽ってた。
— きょへ (@k_ei78) 2018年4月8日
静かな曲が始まってる時も「ここで○○(曲名)かよー!」って叫んでムードを台無しにしてた。
そーゆーのが何回も続いててLiSAが近寄って何回か優しく警告してたのにそれを勘違いして同じようなこと続けてたから一人が退場させられただけ。
あのグループ全員が悪い👎
因みに俺にチケット譲ってくれた人は3000以上の整番がある中で入場順2番目でした。
— きょへ (@k_ei78) 2018年4月8日
そんな幸運きっと滅多にないのにそいつらのせいで台無しだよ
この記事への反応
・バカ1人のせいでその場にいる全ての人の
大事な時間と思い出がぶち壊される
・なるほどね、それは嫌だね。
・厄介の末路ってとこなんかな~。
俺も厄介は嫌いだし見てて気分の良いものではないなぁ、と。
・ファンに対して とても暖かいLiSAが こうなるってことは
よっぽど 酷かったんだなって思う
・一対一じゃないんだよ。
LiSAには他の厄介以外のファン達を守る責任があったから
やむなくそうしただけ。
・スタッフさんに、LiSAさんに心無い言葉ふっかける奴は
たとえ1曲目だろうが積極的に退場させてほしいとご意見したい
楽しみを邪魔されたくない
・俺だって 「今フレーズ間違えた!!」
「そこちがくない?」とか煽られたらキレるわ
・まとめページで真相を見て
「やはり退場させられた観客側が悪かったんだなぁ」と
てか「歌詞忘れの部分、あまり重要じゃなくね?」というのが正直な感想
・行きたくても行けなかった人も居るというのに……
これはLiSA的にも残念だと思うだろうけど、
マナー違反と迷惑行為は退場で規制していかないと仕方ないと思う。
みんなの為にも…

とにかくLiSAさんはゆっくり休んで
ライブ運営は厄介対策を徹底してください
LiSA BEST -Way-(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)posted with amazlet at 18.04.08LiSA
SACRA MUSIC (2018-05-09)
売り上げランキング: 49
LiSA BEST -Day-(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)posted with amazlet at 18.04.08LiSA
SACRA MUSIC (2018-05-09)
売り上げランキング: 61

普通さっさと気づいて退場させるでしょ
だけどせめて自分の歌の歌詞ぐらいは覚えられるように練習するべきじゃね?
身内乙w
イベント側が出禁対策とかしないとどうしようもない
そもそも歌詞忘れとか歌手としては論外
せめて歌詞忘れについて反省の弁あれば擁護したが
ソレすらなし何様なんだよこいつ
金払ってても客じゃねーから、そんなの
昔のアイドルファンとかにはこんな事やらかした奴を会場から連れ出してリンチにかける奴らが居たから自浄効果があった
気持ち悪すぎ。、
どんどん行為はエスカレートしていくけどな
だよな、事実はどうなんだ?
はちま金もらっとんのか?
返金したのかねえ
ファンのしたことだからとか度量見せるんじゃなくて徹底的にやって欲しいわ
一部の基地外に配慮して普通のファンに我慢させるなんておかしな話
もはやタダのアニソンカラオケマンやな
そういうお前はいくつよ
まあいくつだとしてもそんなコメントしか書けないのは可哀想だけどな
釈明が一方的だな
登場人物全てクズ
演者じゃない観客は、観る権利を金で買ってるだけ。ゆえに何にも「口出し」する権利はない。
特に今はSNSとかあるんだから、つまらなかったらつまらなかったと、後から書き込めばいい。
その場で「つまらねー金返せ、不手際ばっかり」とか言っちゃダメ(←たとえば、ね)。不手際も含めて楽しみたい観客だっている。演者だって不手際起こしたくて起こしているわけじゃない。「頑張ってーーー」とか言わなくていい。
特に、演者に語りかけるとか、演者との会話を試みるとかは、観客としてやっちゃダメ。
それに演者のレベルは、だいたいチケットのお値段と比例しているはず。安いチケットの演者はポンコツであることが普通(これは一般論で、今回の話じゃないよ)。安いライヴ観に行ってるのなら、高いレベルを求めちゃダメ。
嫌な客いるなら曲の合間にスタッフに言って対処してもらえ!
だって人類にいらないでしょ。いてもいなくてもいっしょ。
大衆を弾圧しない国家はこうなる。
それこそまったく練習してなくて全然歌えなくてもそれを生ライブの臨場感として味わえないようなやつは感性愚劣なネトウヨと同種の人間でしかないしね。
迷惑行為は一発退場でいいだろ
バカは言っても治んねえんだから注意するだけ時間の無駄
確かに集中できないし間違えるかもね。
面さらし出禁が妥当
高い金払って見に行ってるファンに対して
何度も歌詞を間違えるプロ意識の無い
このおばさんもマナー最低やんけwwwwwwwwwwwwwwww
普通のプロならたとえ歌詞を間違えてもそのまま乗り切るんだよ
それをこいつは出来なかった、それだけ
アマチュアレベルがプロを気取っても寒いだけやで
なんでこの記事でネトウヨ何てのが出てるんだ...パヨクやばすぎだろ
お前も世間の風潮とかに負けずにちゃんと就職活動しろよなー
都合の悪い事を社会のせいにしないでさ
そーゆーのとか言ってる三十路とかやばいな
煽られたから間違えたのか
アホな奴は出禁にした方がいい、他の全員が損するだけだからな
どれくらいキモオタがいるのかと思ってたけど見た限り1人しかいなくて、
そいつが気合い入れて両手にペンライト持ってたけど誰もペンライトなんて持ってないから
持ってたペンライト振らずにしまってたのを見て笑ったわ
無観客でやった方がええんちゃう
歌詞カード用意してないスタッフにも切れてたみたいだし
まあ、そのカード持ってきたところに厄介ヤジの「カンニングー」には笑うしかないがw
一番駄目だったのはスタッフ側だな、近頃は厄介して目立とうみたいなのがごろごろ沸いてきてるのにそれの想定が出来てなさすぎでしょ
完全に喧嘩しに来てんじゃん
完全にライブぶち壊しに来てんじゃん
マジでいい加減にしろよ
一生出禁にしろ
相変わらず夜勤とか遅番とか知らないキッズが湧いてるね
クズは家から出るなよクズ。
なにもしてないやつが頑張ってる人に対してクズとか言うなよクズ。
つか、ライブも声優イベントもなんでもそうだけど厄介勢はすぐ退場させろよ。運営、スタッフもしっかりしろよ。本人にやらせんなよ。
間違えて逆切れしてんのがこいつだ
歌い手(笑)の方がマシかもしれんレベルかもな
顔割れてるんだから簡単なことでしょ
俺は間違えてもいいって言ってるんだけど(笑) どうしてイキってるの?(笑)
夜勤して帰ってきた人間がこの時間帯に起きてはちまで荒らしやってるって?
この程度の言葉に釣られる人間がコメント欄でようイキリよるわ
仮にそうだとしたら黙って退場して運営に返金交渉でもした方がいい、自分の感情に周囲を巻き込まないで欲しい
別に荒らしてないし正論返されて怒っちゃった?(笑)
ほんとそれ。
負け犬キモオタは害悪でしかないな
本気で歌手を叩いてる訳でも厄介どもを擁護してる訳でもないのがバレバレじゃん
煽ってる振りをしてるだけ、狂った振りをしているだけ、
煽る事すら満足にできないでお前は一体何なら上手にこなす事が出来るんだ?
Lisaサイドはよくやった
お前らここでしか生きられない癖にやる気無さ過ぎなんだよ
そんなんだから本当に就職も親孝行も出来ない生ゴミになってるんだってちゃんと自覚してるのか?
馬鹿なイキリ雑魚メーカー一つのせいで任天堂が裏でやっていた工作がバレた、みたいな
どっちもどっちだわ
上から目線で言ってるけど安心しろ、お前も充分ゴミクズだぞw
お前らの好きな転売ってやつじゃないの?
いいの?知らんけど。
ついでにオタ芸も禁止してくれ
オタ芸は回りの迷惑にならないようにって注意書をよく見るけど、オタ芸やる連中は回りの迷惑とか考えないから
転売ちゃうわ
映画の親子券みたいなもんやろ
もう少し反省しろ
あっプロもなにもただの勘違いアニソン歌い手だったかw
ライブ行った事も無いし、そういったファンコミュニティの存在もしらんのやろ
うっそだろ・・・
これが池沼の発想か・・・
そりゃコイツはアニメのタイアップがなければ大して売れない三流アーティストだからやで
だからアニオタと言うDQNなファンしかおらんのだよw
イベンターの言葉で経緯を説明したほうが良かったのでは
めちゃくちゃ詳しいやんw
グッズとか買って貢いだのに構ってくれないだから憎いと憎悪を募らせてるキチガイ
好きな子をいじめたくなる小学生みたいな感じなんじゃないの
それがありがとうです
普通にごまかせていません
プロレスでもしてんのかっていうくらいいちいち物事大きくさせて。こんなの時間や労力有意義に使っているような賢人ならすばやく静かに済ますだろ
グループで前列って言ってんだろ
一言「歌詞間違えてすみませんでした」ぐらい言っておけば
ファンのみならず、それだけで今後の心象も違うのに
ここで有耶無耶にしてごまかすと一生レッテル貼られるぞ
プロ歌手ってのはAKBとか嵐のことだからな
この曲に思い入れがあるのは自分だけで本人にはどうでもいい曲なのか…ってなるよ、何回も間違えられたら
厄介を庇ってるわけでもないけどミス連発についても一言謝りなよ
みんなにいっぱい歌ってもらってありがとーじゃねーよ
あんたの歌を聴きにきてんだよ、ファンの歌を聴きにきたんじゃないんだよ
運営が何もしないんだもん。
ファンがファン?止めないと、実害がアーティストに行く。
貸してくれたライブ会場の設備を厄介勢がぶっ壊しまくって関係者平謝りと解散にまで追い込まれたグループあったよね
頭に障害をもつ人達に常識説いてもムダというのが介護の要諦だけど
歌手は介護職じゃないんだから人に迷惑を押し付けるのは止めよう?
オタは人の迷惑を省みずこんな事ばっかするから嫌われるんだよ
LiSAでよかった
ついでにチケットが高倍率だと終わった後にTwitterでマウント取れるおまけ付き。
オタクは演者を見たいんじゃない時代に突入してる。
そいつをステージに上げてマイク持たせてビビらせてやんなさいw
他のアーティストもどんどんやってくれ
これだな
どっちが先だかによって同情具合が違うわ
厄介は嫌いだから○ねばいいのはかわんないけど
まあ今後もあるだろうから主催者側が対策しとかないと渡米とかしちゃうよ
さっさと出禁にすりゃいいのに
とにかく流行りに湧いてくる蛆虫みたいな奴らで基本歌手や歌が好きなわけでもなくただ騒ぎたいだけのゴミ
こういうのが目立つせいで「あそこのファンはクソ」みたいなレッテルが貼られちゃうんだよな
売れてる歌手だってそう
酒も入ってたんだっけ
歌詞間違いなんてぶっちゃけどうでもいいレベル
それが連続でってことは厄介だったんだろうよ
客に歌わせるのはクソ
煽りたくなる気持ちも分かる
俺の好きな歌手のライブでも立て続けにサビがクソだったら流石にムカつく
音源流してる訳じゃないんだから
これはチケット代全額返却して退場させた人に謝罪するべき。
自分の失敗を擦り付けられた挙げ句に、悪者扱いするとか人間としても失格かな。
生演奏・生歌の迫力はCDで聞くだけじゃ得られないからな。
お仲間はくっそ幅取って踊りまくってて、周りは割りとドン引き
で、スタッフじゃなく本人から注意されたからエスカレートした気がする
かまってもらえる的な
最近は日本の伝統芸能とかクラシックピアノとかもうるさい。
まともに静かに聞いてるのは実験系の連中かエレクトロしかいないんじゃないかな。客の民度が下がってるから。
かつての白黒テレビ時代の日本人はほんとに静かに聞いてる。あのころ日本人全体が貧しくて、そんなの行くのは富裕層だけだったからね。
要は富裕層以外は音楽を静かに聞けないってことなんだろうね。日本では。
他国ではこういうことはないが、騒いだ客が射殺されることがある。
そのお客様の質もお察しなのは覚悟の上で仕事してるはずだろ
障がい者施設で慰問ライブでもやってると思えばいいんだよ
目の前の客が全員障がい者だったら腹も立たないだろ?
そのお客様の質もお察しなのは覚悟の上で仕事してるはずだろ
障がい者施設で慰問ライブでもやってると思えばいいんだよ
目の前の客が全員障がい者だったら腹も立たないだろ?
ルーレットとは何かね