俺のウインドーズの疾走感を見てくれ pic.twitter.com/JiF2hHcgSP
— 定時マン@凛fam (@hthsi) 2018年4月7日
この記事への反応
・— jonjun (@isikawa20011207) 2018年4月7日
・窓が雲引いてるw
・ほんと隕石にしか見えなくて腹抱えて笑った
・Windowsを走らせていますww running Windows
・私はこの緑が赤になっている状態に陥ってます…() こちらは疾走感というより、終始警告されてる感じになります
・アクロバティックな編隊飛行が、遠くからこちらに寄って来て、最後に閃光のなか合体するロゴマークに見えて、ちょっと熱くなった。
・ウインドーズ彗星
隕石感パネエな
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.08ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 10
ペルソナ5 1(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 18.04.08アニプレックス (2018-06-27)
売り上げランキング: 22

ゴミ記事ばっかやんけ
というか自作して最初からこんなだったから店持ってったら「ピン折れですねー」って言われた
この程度で腹抱えて笑えるなんて、本当に安い人生だな
でなきゃとっくに見るのやめてるはずよ
ここだけの話、誰もOSのせいとは思ってないし言ってもいないぜ
グラボがおかしいだけだろう
アメンドーズみたいに言うんだな
それは成功IT企業やクリエーターとか、テレビに映る価値があるような人たちがMac使ってるから目に触れやすいのであって
基本的にはウィンドーズやで
こないだテレビ出てたウメハラまでマカーになってたのは笑ったけど
昔のノートPCでよくなったよ
メーカー品とかだと出ない場合がある
モニターの出力不良か、ビデオカードが物理的に故障しかけてる
ソフトの問題ではないだろうね
というか余所見してる間にログイン画面が表示されてる
ご愁傷様
それで駄目ならグラボ逝ってる。
内蔵ならPC買い替えだな。
・・・・モニターが壊れてるだけで、バグではないぞ?
色をつけたところから右に流れているのは、液晶壊れでよくある事
最近バグを不具合の意味で使うやつ多くて困るわ
多分液晶の方じゃないかなw