• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2018y04m09d_083424317
2018y04m09d_083425849
2018y04m09d_083427466




この記事への反応







窓が雲引いてるw

ほんと隕石にしか見えなくて腹抱えて笑った

Windowsを走らせていますww running Windows

私はこの緑が赤になっている状態に陥ってます…() こちらは疾走感というより、終始警告されてる感じになります

アクロバティックな編隊飛行が、遠くからこちらに寄って来て、最後に閃光のなか合体するロゴマークに見えて、ちょっと熱くなった。

ウインドーズ彗星













隕石感パネエな











ペルソナ5 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2018-06-27)
売り上げランキング: 22



コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:31▼返信
Windowsとかゴミやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:32▼返信
まさにクソOS
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:32▼返信
Windowsは社会の歯車専用機www
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:33▼返信
成功者は皆、Macを使ってるよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:33▼返信
グラボ逝ってんじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:34▼返信
この速さアップルには無理だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:34▼返信
はあああああああくっそつまんええええええええええええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:34▼返信
ウィンドーズ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:35▼返信
モニターの問題じゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:37▼返信
VRAM焼けてるなコレ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:37▼返信
Windowsでバグったら、もっとカラフルなストライプになるよなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:38▼返信
Windowsは、宇宙!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:39▼返信
かっこよくてワロタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:40▼返信
思った以上にスピード感あふれてたw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:45▼返信
たぶん逆転再生すると隕石に見える
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:49▼返信
ワープアウトしてきた
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:51▼返信
OSのせいじゃなくてビデオカードまわりが悪いだろこれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:51▼返信
はちまももう終わりやな
ゴミ記事ばっかやんけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 10:55▼返信
しょうもな
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:00▼返信
俺はマザボのCPUはめるところのピン折れが原因でこうなった。
というか自作して最初からこんなだったから店持ってったら「ピン折れですねー」って言われた
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:02▼返信
せやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:09▼返信
>>ほんと隕石にしか見えなくて腹抱えて笑った
この程度で腹抱えて笑えるなんて、本当に安い人生だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:11▼返信
みんなくだらないネタ記事にウンザリするとこまで込みでこのブログが楽しみなんだろ?
でなきゃとっくに見るのやめてるはずよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:12▼返信
>>18
ここだけの話、誰もOSのせいとは思ってないし言ってもいないぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:12▼返信
モニターと接触悪かったりするとなるな
グラボがおかしいだけだろう
27.投稿日:2018年04月09日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:18▼返信
やっぱファッキントッシュ人気やな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:28▼返信
>ウインドーズ
アメンドーズみたいに言うんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:30▼返信
>>5
それは成功IT企業やクリエーターとか、テレビに映る価値があるような人たちがMac使ってるから目に触れやすいのであって
基本的にはウィンドーズやで
こないだテレビ出てたウメハラまでマカーになってたのは笑ったけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:31▼返信
これ液晶壊れてるんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:40▼返信
Windowsがバグってるんじゃなくてモニタが壊れてる感じだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:42▼返信
これモニター叩いたら治るよw
昔のノートPCでよくなったよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:52▼返信
かっこいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 11:55▼返信
起動したときこんなマークでたっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 12:10▼返信
これは素直に樹海降誕
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 12:36▼返信
>>35
メーカー品とかだと出ない場合がある
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 12:37▼返信
>>32
モニターの出力不良か、ビデオカードが物理的に故障しかけてる
ソフトの問題ではないだろうね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 12:38▼返信
バグと故障の違いもわからないのかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 12:38▼返信
バグったんじゃなくて、ハードが壊れてるんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 12:49▼返信
Win10のゲームPCならロゴなんて見る暇ないな
というか余所見してる間にログイン画面が表示されてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 12:53▼返信
グラボかチップセット逝ってる症状じゃん
ご愁傷様
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 13:04▼返信
これはまた文字通り凄い疾走感だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 13:12▼返信
グラボと液晶の配線チェックしてみろ。
それで駄目ならグラボ逝ってる。
内蔵ならPC買い替えだな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 14:18▼返信
バグじゃなくビデオチップが死にかかってるだけじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 14:33▼返信
チャイナクオリティwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 15:10▼返信
ウインドウズな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:16▼返信
うっわつまんね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:25▼返信
画面がバグった結果めちゃくちゃ疾走感のあるWindows起動画面が誕生wwwwww

・・・・モニターが壊れてるだけで、バグではないぞ?
色をつけたところから右に流れているのは、液晶壊れでよくある事
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:30▼返信
スパロボの戦闘アニメかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:39▼返信
中古の壊れたグラボつかまされた時こういう感じだったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:46▼返信
故障だよね?

最近バグを不具合の意味で使うやつ多くて困るわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:44▼返信
グラボの逝ったMacBookでよくこんな画面を見かける
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:52▼返信
ビデオカードのチップやメモリとかが熱でやられるとこうなるな
55.投稿日:2018年04月09日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
56.投稿日:2018年04月09日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:15▼返信
>>45
多分液晶の方じゃないかなw

直近のコメント数ランキング

traq