『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』の世界で、新たな幻のポケモン「ゼラオラ」 を発見! その姿を、今すぐ確認しよう! https://t.co/i6UOmNBPyQ #ポケモン pic.twitter.com/V78y6bTyhR
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2018年4月9日
この記事への反応
・ケモケモしててかわいい
・結局ゼラオラ出るのね()
劇場での受け取りか? サンムーンでも貰えるといいな
・ゼラオラ電気格闘じゃなかったのか! 電気だけなんだ!!!
・今まで散々あったデマやコラみたいなデザインしてるから
嘘かと思いました。
・ゼラオラ公開されてるやん
・ゼラオラという新しいケモナーのオモチャが…
ゼラオラかっこいい!!
これは薄い本のネタにされる(確信)
これは薄い本のネタにされる(確信)
ポケットモンスター ウルトラムーン【色違いの伝説のポケモンがもらえるシリアルコード 配信(2018/3/2-4/9までのご注文が対象)】 - 3DSposted with amazlet at 18.04.09任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 30
ポケットモンスター ウルトラサン【色違いの伝説のポケモンがもらえるシリアルコード 配信(2018/3/2-4/9までのご注文が対象)】 - 3DSposted with amazlet at 18.04.09任天堂 (2017-11-17)
売り上げランキング: 33

インファイトしそうなのに
それにひきかえソニーはすっげえキモいデザインばかり
ソニー終わりの日も近い
gpd win2 ていう最強のゲーム機発売したぞ
みんなも買おうぜ
ダークソウルとかやろう
俺らの在庫も買い取ってくれーーー!!
スクープ情報を差し上げましょう!当初我々はSNKと共に、 「SNKヒロインズ」をPS4向けに発売する契約を結んでいたのですが、 その後Gamescomで2つのサードパーティが任天堂ミーティングルームの外で出会いました。まず最初の会合はNISAとNOE(任天堂オブヨーロッパ)の間で行われ、次にSNKとNOEの間で会合が持たれました。
その後、SNKの方から来た影響力のある人が「やあ山下さん、PS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな? 任天堂はこのタイトルを独占で展開したいと望んでいるんだ」と言ったのです。
そして日本一ソフトウェアとSNKは任天堂と共に欧米市場に乗り出すことに決めました。
物理パッケージについてはNintendo Switch独占となり、PS4版はDL専売となります。これは取引であり、我々はPS4版のパッケージを発売しない一方、任天堂はこのタイトルの販売を受け持つことになります。 そして任天堂は沢山のタイトルの買取保証をしてくれました。勿論買取保証をされた具体的な本数を明かすことは出来ませんが
いつも適当に記事にして焚き付けて後で気付かれないようにゴメンナサイしてるのがはちまクオリティでしょ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!
ゴキブリがゴキステ4のソフトが在庫だらけだと白状してて草
任天堂に泣きついちゃって、みっともないなぁwww
つーか、人型ばっかりやんな
トロ「…………」
何匹でもいるよこれからも何匹も増える 任天堂は幻が得意だからね。 公表されている売上すら幻かもしれないからな
タイプは「横取り」ですか??
なんで任天堂がPS4のソフト買い取るんだよw
頭大丈夫か?ww
もう手遅れ。
ソフトを解析した画像をばらまかれたせいで「なんかカワイイポケモンがいる」って話題になって
ケモナーな海外絵師が工口絵を大量生産してる。
キモオタゴキブリwww
さすがキモオタゴキブリだなw
詳しくて草
だが幻は各地方に何匹も存在しねぇww
ポケモン倒すマンになるはずだったんじゃないの?
妖怪息してるん?
あ・・・吐血して死んでるわww
長いシリーズだし、スタッフが入れ替わったんだろうけど
金銀から出るたびに劣化してる、BH2は買ったけどしてないし以降買ってもいないけど
スマブラに参戦出来そう
場に出した時に初めてタイプが決まるトリッキーポケモン、アルセウスみたいな感じで
今回はアレか、割られずに済んだのか
ディアンシーとかボルケニオンは日本発売前に割られてリークされてたからなー
それと同じにおいがする
発売したら毎回買うようなやつはよく飽きねえな
デザインの引き出しがもうないんだろうな
幻のポケモンって本当に幻なの?
幻なのにドンドン増えていくよね
ただPleasureツアーやし、流石に大ハズレは無いやろ⛩