• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


新入社員の2人に1人「職場恋愛に期待」
https://news.careerconnection.jp/?p=52624
1523245383979


記事によると
・春新社会人になった20歳~26歳を対象に「新社会人の恋愛に関する意識調査」を実施し、結果を発表した。アンケートは3月下旬に行い、男女281人から回答を得た。

・初めての職場環境で「異性との出会いを期待している」と回答した人は、「とても期待している」(20.6%)、「少しは期待している」(31.7%)を合わせて52.3%。2人に1人が期待しているようだ。「職場結婚」についても「好きな人が職場にいればあり」が55.5%と半数以上に上っている

・男女別に見ると、男性が「とても期待している」(22.6%)、「少しは期待している」(32.2%)で、合計54.8%。女性は合計47.3%なので、男性の期待値の方が7.5ポイント上回っている。

・調査対象を「恋人がいない」人(男性63人、女性69人)に絞って見てみると、男性は「とても期待している」が12%、女性は19.8%と女性の方が高くなる

・つまり、「恋人がいない」場合は、女性の方が男性より出会いに期待しているとも言える。「男性は恋人がいても異性との出会いに期待している」ことが見えたのは興味深い。

「実際に職場恋愛を望んでいるか」という質問では、全体で「強く望んでいる」(11.6%)、「できればしたい」(17%)と、28.6%が職場恋愛を望んでいることが分かった。男女別では、男性が「強く望んでいる」(18.6%)、「できればしたい」(17.5%)女性はそれぞれ5.6%、13.9%だったので、男性の方が女性よりも職場恋愛を望む割合が高いようだ。

「恋人がいない」人の場合、職場恋愛を強く望む男性は11.1%と低めだ。






この記事への反応



危険思想なんだよなぁ

まずは仕事しろ。話はそれからだ、DTどもめw

がんばってー!\(^o^)/

なに?なに?なんで?

そりゃそうだが、それをやるとそれをネタに潰されかねないので、職場ではどうもこうもないw

新社会人は、職場に、恋愛対象になりそうな人がいるかどうかも多少は気にしているようだ。結婚相手紹介サービスのオーネットは、この春新…

恋人がいない男性は、出会いにあまり期待していないのね


















職場恋愛ってどうなんだろうね
人間関係とかどろどろになりそう





モンスターハンター:ワールド - PS4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1

二ノ国II レヴァナントキングダム - PS4
レベルファイブ (2018-03-23)
売り上げランキング: 4



コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:22▼返信


お前ら引きこもりには関係ない、書き込み禁止とする

2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:22▼返信
1なら任天堂倒産
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:22▼返信
3ならチョニー倒産
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:23▼返信
>>2
ざまーーーーw
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:24▼返信
>>2>>3
ゴキブリざまああああああああwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:24▼返信
いつまでも学生気分でいるんじゃねぇぞボンクラ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:25▼返信
ふてふちへへぬつしひねにふにとねすてとそねふへてねほるふねのぬつほのそてめものけぬむてへ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:26▼返信


れwんwあwいwゆとりゴミは嫌いだってよwwwwwwwww
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:26▼返信
アフィカス死ね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:27▼返信
老害wwwwwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:27▼返信
ただ仕事をしろと言いたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:27▼返信
破局して居辛くなって転職したわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:27▼返信
ただいけ。というか数年経てばみんな死んだような眼をするか
他人を口汚く罵って悦に浸るような声のデカい人になるか
どちらにしても監獄の虜囚か看守かどっちかってだけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:27▼返信
童貞とチャラいリア充は共存出来ない
15.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:28▼返信
バンバーン
バンドリ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:28▼返信
そもそもお前ら無職で童貞じゃん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:28▼返信
クソブログ閉鎖しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:29▼返信
>>1から>>5はアッシュ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:29▼返信
クソブログ閉鎖しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:29▼返信
クソブログ閉鎖しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:29▼返信
やめた方がいいぞ
ろくなことにならんぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:30▼返信
>>一八
4ねやキモオタ
23.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:30▼返信
あふれだすタイムラプス~
もう抑えきれない~~
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:30▼返信
アホやん、さすが新卒
25.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:31▼返信
>>22
アッシュ最近ヤバない?
とうとう家追い出されそう?
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:31▼返信
セクハラという言葉のせいで職場恋愛は減少の一途を辿っている。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:32▼返信
なぐり書きになるのだが。ゴリ変態豚に騙されたし。いちかわ園で戸締り勘違い↵
テレビで見ただろう息子監禁のニュースみたいな事やられました。その後自力脱出すたわ
28.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:32▼返信
私は無職です
29.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:32▼返信
職場以外だとくっさい街コンとかか
やっぱ学生時代って大事やんなぁ
30.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:33▼返信
>>28
下手くそか?
ニートは成りすましすらできないんですか?^^
31.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:33▼返信
糞ブログ閉鎖しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
32.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:34▼返信
糞ブログ閉鎖しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:34▼返信
糞ブログ閉鎖しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
34.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:34▼返信
糞ブログ閉鎖しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
35.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:34▼返信
アッシュもとうとう家追い出されてセルフあぼーんか
お前の人生ってなんだったんだろうな?^^
36.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:34▼返信
飽きた
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:35▼返信
成就してもしなくても迷惑なだけだから辞めろや。
38.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:35▼返信
結局俺に嫉妬して成り済ましかぁ
最期までミジメなヤツだったぜ
39.コイキング投稿日:2018年04月09日 16:35▼返信
>>36
じゃ刃帰れよ無職
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:37▼返信
パコパコ大乱.交
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:39▼返信
こんな調査なんの役にたつのでしょうか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:41▼返信
でもまあ残業後に誰も居ない事務室でパコパコするのとか憧れるやん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:42▼返信
職場結婚まで行ければ良いと思うが職場恋愛は危険だぞ。
別れた時にギスギスする。変なウワサ流される。あいつら別れたんだってよーとネタにされる。
前に誰と付き合ってたのに他の人に声掛けてる!と謎の妨害が入る。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:43▼返信
街でナンパ余裕なチャラ男系じゃなきゃ身近から探すしかないからね
でも職場に期待する前にもういいやって悟りそうなもんだが
まだまだ捨てたもんじゃないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:43▼返信
何処でだって期待すんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:45▼返信
不倫は文化
不倫ばかりだね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:46▼返信
>>41
不倫するのに役立つんじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:49▼返信
むしろ異性がいる職場で意識しない若者とか異常やで
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:49▼返信
職場恋愛だけはノーサンキュー
結婚まで行けばいいけど大概別れてどっちか辞める羽目になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 16:57▼返信
ありえんわw
会社の人間なんかと関わり合いたくねーんだよ
51.おたお投稿日:2018年04月09日 16:59▼返信
50代二人しか
いないんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:01▼返信
もし意中の人間がいなかったら死亡フラグ確定やぞ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:03▼返信
職場に夢を持ち込むな、現実は残酷なんだよ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:04▼返信
別れたら最悪。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:10▼返信
デートの食事中に仕事の進行や愚痴などの会話が必ず出てくるので
休日なのに仕事の事を思いだすよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:11▼返信
社内恋愛とか絶対無理だわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:13▼返信
男はキモデブハゲか汚ならしいジジイ
女はふて腐れたババアと意識高い系のブスしか居ないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:14▼返信
うまく行くばかりじゃなく失敗もあるからな
会社なんかより外に探したほうがいいと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:18▼返信
職場恋愛なんて面倒臭さの極みだからやめとけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:22▼返信
本当に結婚まで行くならいいけど、やり捨ては地獄を見るから止めとけよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:22▼返信
職場恋愛はまじで面倒臭すぎてやめとけとしか言えない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:39▼返信
ちなみにもし仮に一時的に上手くいっても、わかれるだなんだってなった瞬間にセクハラ・ストーカ扱いされる。
職場恋愛とかマジでありえない時代になった
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:46▼返信
無理だよ
慶応卒のわいは大学卒業後は恋人なんてできた覚えない
早稲田卒のダチは早稲田行ってた時から付き合ってた彼女と結婚
理科大卒のダチは高校の後輩と結婚
学生時代から付き合ってたとかじゃないと恋愛や結婚なんてそう簡単にはできないと知れ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:46▼返信
俺が働いてた制作会社の上司、素人童貞でイキリオタクな30後半だったけど、
だましに騙して新人ギャルの事務員と一昨年結婚したよ
公表はしてないけど一応風の噂でみんな知ってて、それでもその上司嫌われてたから
誰も祝福してくれなくて結局ブチギレながら自分で暴露してたwwwwwwwww
「俺が結婚したのはこの会社のため」とか何とか言い出して、
長い間勤めてたけど初めて上司の発言で笑いそうになった
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:47▼返信
ろくな事にならん模様
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 17:57▼返信
マジレス共働きなら片方が転属になるか転職考える事になるよ
教師の子は同じクラスや学校にしないってあるでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:01▼返信
職場恋愛w
キモいな
仕事しろやDT
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:03▼返信
会社のレベルにもよるだろうなあ。
福利厚生しっかりした会社なら、同レベルの伴侶を得られるわけだからメリットある。いい人がいればと思うのも納得できる。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:04▼返信
付き合うのは良いけど別れたときが大変だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:04▼返信
新入社員の男性諸君残念だが
新入社員の女性が惚れるのは先輩だ
分かるよな?
仕事が出来る先輩がいて新入社員が勝てるわけがないwww
もう何人くったことかww
男性諸君は恋愛ではなく仕事をまず覚えなwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:05▼返信
別におかしな事じゃない
同じ学校、同じ会社、普通だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:05▼返信
わかれちゃうと気まずいけど・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:12▼返信
学校とは違う。止めときな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:17▼返信
まずはまともに仕事できるようになってから
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:20▼返信
まずそんなドラマみたいな事はないから安心しろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:25▼返信
まぁあっても全然いいことだとは思うけど
看護師とかCAなんて職場恋愛→結婚が当たり前なわけだし
カップルが仕事に恋愛感情とか私情を挟み始めたら悲惨なことになるだろうね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:33▼返信
新入社員の皆さん
あなた方がこの春に見知った顔触れは夏には半減
冬には殆ど居なくなってるでしょう

会社とはそういうものですが、頑張って下さい
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:43▼返信
今時医師は医師同士で結婚するのが当たり前だし看護師に関してはほとんどが色んなツテを頼って他業種の相手を探すしかないはずやで
職場恋愛とか今の時代極一部でほぼオワコン
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:53▼返信
別れた後は、同じオフィス内なら空気最悪だったから転職先探して辞めたな
結果収入上がったから良かったけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 18:53▼返信
職場恋愛なんてめんどくさいことはやめとけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:01▼返信
日本食研は偉大
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:04▼返信
人手不足だからそういうこと考えるやつは不要だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:22▼返信
キチガイ死ね
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:39▼返信
付き合ってるうちは良いけど別れると地獄ゾ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:44▼返信
公務員同士ならもう金銭の心配は皆無になるな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:48▼返信
有料物件は即売れるぞw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:52▼返信
この日本で、こういう奴らが真面目に頑張ろうとする人の人生を殺す

したいなら影でやりたい者同士やれよ
関係ない人間を巻き込むな
はっきり言うが、無理矢理強引に巻き込もうとする奴は殺人を犯そうとしているのと同じだからな
恋愛という綺麗事を盾に使って逃げる人間未満の屑どもが
88.投稿日:2018年04月09日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:39▼返信
別れた後に同じ部署内の後輩と付き合いだした女がいて、そのトラウマで職場の女は絶対手を出さないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:41▼返信
絶対にやめた方がいいです
はい
以前、壮絶な死を遂げた方がいたので
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:01▼返信
結局、学生のノリのまんまじゃん。
恋愛に発展するのは問題ないけど、期待してたりそれを目的で行くのは何のための仕事なんだよって感じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:09▼返信
社会人ってまーじ出会いないね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:28▼返信
仕事やりにくくなるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:38▼返信
入る前や入りたてはみんなそんな感じだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:49▼返信
そもそも女側からすれば出世や将来性のない身近な男に手を出すとか遊び以外にないし
職場の延長みたいな面倒なことを続けるなんて嫌なんですけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 22:18▼返信
>>39
コイキング死ねや雑魚
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 23:13▼返信
そういうのはどうでもいいけど、職場に可愛い子居るといいよね bbaかbsしか居ない
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 23:34▼返信
学生気分が抜けてねぇなぁ
社会の厳しさ・夢のなさを自覚しとかんとウツ一直線やで
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 00:20▼返信
前の会社異性なんてババアか不細工ばっかりだったし新しいとこはそもそも女性自体少ない業界にいてそういうの職場に求めたことないんだけど、職場は学校とは違うと弁えたほうがいいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 05:47▼返信
結局結婚なんかしねーよアピールもネットだけなんだな
こいつらチョロすぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:14▼返信
ゆうてここの連中も少なくとも何人かは親が職場で知り合ったことであんなこといいなできたらいいなアンアンアンして生まれてきたという事実
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:27▼返信
経験上、職場恋愛はそういう職場の環境があるかないかで出来る。従業員や会社自体の協力があって成り立つ。好きな人がいたら~とかじゃなくて「独身?彼氏、彼女は??居ない?!じゃ(取り合えず)付き合ってみよっか!」といきなり始まって、付き合っていくうちに好きになる?馬が会うから?知らない間に結婚しますってなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:17▼返信
仕事しにくくなるだけだから他で探したほうがいいと思う
まあプライベートで探すほどの恋愛意欲がある人が減ったんだろうけど
104.投稿日:2018年04月10日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:04▼返信
「職場恋愛ごっこ」がしたいのじゃなくて、同程度の生活基盤が保証された人間ばかりがいる場所で、もし結婚したいような人がいれば職場恋愛もやぶさかではない、ということでしょ。現実的。
ただしクズしかいないクズな環境の会社の話ではない。ましてや男漁り目的などでもない。

直近のコメント数ランキング

traq