• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「西郷どん」の坂本龍馬役に小栗旬 大河後半のキーマンに

http://news.livedoor.com/article/detail/14551142/
http://news.livedoor.com/article/detail/14551142/

記事によると
小栗旬が大河ドラマ「西郷どん」で、坂本龍馬を演じると8日に分かった

・大河後半のキーマンとなるだけに、NHKは慎重にキャスティングを進めてきた

・同局関係者は小栗について、雰囲気から外見までイメージにピッタリだとした





ちなみに歴代大河ドラマの坂本龍馬
2018y04m09d_165947143
2018y04m09d_165954276
2018y04m09d_170000977
2018y04m09d_170008442
2018y04m09d_170011092
2018y04m09d_170027158
2018y04m09d_170033425
2018y04m09d_170044609
2018y04m09d_170052259






この記事への反応



オグリッシュ、龍馬演じるんだ。銀魂で銀髪にして大河で髪の色戻してといろいろ大変だけどかっこいい龍馬を期待しております

ワイのイメージは二枚目じゃなくて人懐っこい三枚目なんだよな…龍馬って…。

おお!それであの髪形なのか!(自己解釈)銀さんもあんな感じよね(天パ)色違うけどw

そうきたか。
信長協奏曲のイメージが強いけど、石田三成とかもやってたね。


思い描いていた龍馬役が小栗旬さんだったので、すごく嬉しい(^^)

おお!!小栗さんが土佐弁しゃべってくれるのか・・・
・・・ぜよ とか言ってくれるの期待するわあ(笑)


西郷どん面白くて、龍馬は誰がやるのかな~と期待して待っていたのだけど、盲点だった!小栗旬いい!

ぶっちゃけ現キャスト陣見る限り何かしらの役で出るとは思ってはいたがw

気になって配役が決まった(^^)

これは適役っぽい!せごどんはキャスティングいいよなぁ












イメージ通りのなかなかいい配役
どう活躍するかな












コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:01▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:01▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:01▼返信
こち亀にこんな話あったな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:01▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:02▼返信
福山が一番だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:02▼返信
は?
福山出すんじゃなかったのかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:03▼返信
ニッポンの夜明けぜよーー!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:04▼返信
だれ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:04▼返信
ダウンタウンの浜ちゃんが演じてたことがあってな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:04▼返信
このドラマ面白くなった?
序盤は見てたけど見るの止めちゃった
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:05▼返信
幕末で1番頭が良かったのは横井小楠
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:06▼返信
寺子屋で暗殺された龍馬がなんだって!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:07▼返信
新選組の面々は誰がやるんだろうな
出てくるよね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:07▼返信
花燃ゆとか存在自体忘れてたわ
糞燃ゆなんて言われてたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:08▼返信
>>14
でなくていいよ無駄に数多くてギャラ嵩むじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:08▼返信
ゲッタアアアアアアアアアビイイイイイイイム!!!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:09▼返信
ハマタがいない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:09▼返信
あああつ・・・・もりっ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:09▼返信
やっぱ福山が一番やわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:09▼返信
浜ちゃんも頭に浮かんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:09▼返信
今見ても
新撰組!
の坂本龍馬は声と言い、顔と言い微妙だったな
坂本龍馬役の人は、どれ見ても割と納得出来たがあいつだけは理解不能
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:10▼返信
>>17
急にどうした?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:10▼返信
石田三成以来の大河か。
個人的にはライバルキャラのイメージだからやるなら桂役が良かったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:11▼返信
大河は来年がねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:12▼返信
プク山ってどのプク山だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:13▼返信
日本の兄弟たちよ、また明日じゃ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:15▼返信
龍馬が命賭けてまで変えてくれたこのニッポンを日に日にダメにしていってるお前ら一体何なの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:15▼返信
福山が強い
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:15▼返信
>>23
パイロット名が流『竜馬』だからとかそんなくだらねえネタだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:16▼返信
関西弁の龍馬がおらんがな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:17▼返信
雄臭い日本男児ではだめなの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:17▼返信
>>27
こんな掃き溜めみたいな国になってスンマセン
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:18▼返信
>>28
龍馬って小説やドラマで必要以上に美化されてるだけだよね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:18▼返信
>>28
お前坂本龍馬を勉強し直してこい
あと薩長出身の明治政府も日本をダメにしたヤツらだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:19▼返信
夏八木さんもやってたのか、全然イメージわかないわ
竜馬といったら佐藤浩市のイメージが強いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:19▼返信
正直大河よりも一番坂本龍馬役にはまってたのはJINの内野聖陽だと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:20▼返信
お前ら勝海舟に策略で勝てんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:22▼返信
大政奉還しなければお前らこの世に生まれてないだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:23▼返信
江口洋介一択
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:29▼返信
せごどん毎週楽しく見てるから小栗龍馬楽しみだ
龍馬は飄々としつつも熱い男なイメージだから小栗旬はイメージに合ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:32▼返信
JINの坂本龍馬が最高。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:32▼返信
オグリッシュ最近上手いから普通にありな気がする
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:34▼返信
龍馬ってあの時代のニートだから夏八木さんのが一番しっくり来るんだがな
薩長が偉いんであって龍馬は刺身のつま
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:34▼返信
ゲームブログなんだから
龍が如く維新!のも入れとけや無能
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:35▼返信
JINの坂本龍馬が良かったよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:37▼返信
まちなせい。ルパン三世と銀魂の銀さんの役忘れてるで。
本人のお家にある巨大室外機が住民煩い騒ぎ起こすた人。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:37▼返信
>>44
日本初の株式会社作れるんだからニートじゃねえよ馬鹿
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:39▼返信
毎回毎回おこってばっかしのはちま主......
血圧あがって脳梗塞で死んでも一切責任持ちませんからねおれら。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:42▼返信
JINの龍馬が一番好きや。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:44▼返信
>>37
わかる
コミカルな龍馬が逆にかっこよかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:45▼返信
>>51
顔も実際似てるしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 19:49▼返信
JINの龍馬好き
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:00▼返信
桜中学3年B組の担任の先生「俺に龍馬をやらせろ!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:09▼返信
内野さんがええなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:12▼返信
竜馬におまかせ!の浜ちゃんが抜けてるぞ
あれは名作だったろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:13▼返信
大河じゃないけどJINの龍馬がいっちゃん好き
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:14▼返信
取り巻きたちで後の明治政府重鎮や官軍幹部が微妙な役者揃い、
西郷の思想に大きな影響与えた人物がほとんど出ない中で、篤姫やら龍馬やら
関わりは多少あるけどほとんど接点ない奴らばっかり目立たせるのは何なんだ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:14▼返信
西郷が鈴木亮平なんだからこうなるわな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:15▼返信
>>51
皆の頭の中にある龍馬のイメージのまんまだったからな内野龍馬
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:17▼返信
年末時代劇スペシャルで中村雅俊や武田鉄矢が竜馬やったのが印象深かった
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:18▼返信
龍馬って日本で初めて株式会社NEET設立した人でしょ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:20▼返信
武田鉄矢のイメージしかない
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:22▼返信
見るよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:23▼返信
渡辺謙が竜馬やった幕末純情伝もよかったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:24▼返信
大河じゃないけど、仁の内野聖陽の龍馬良かった
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:27▼返信
漫画だけどお~い竜馬が一番好きだ。歴史モノとしてはデタラメだったが
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:29▼返信
なんで浜田がねえんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:39▼返信
元のイメージは抜きにして、竜馬は内野聖陽が良かったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:40▼返信
昔見た映画で出てきたけど下手な俳優だった記憶
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 20:45▼返信
ここは福山出した方が面白かったんだけどなぁ…
じゃあ勝海舟は山田で決まりかねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:04▼返信
林隆三と内野セイヨウは良かったな。ハマってた。
後は・・・覚えてない・・・。
江口みたいな大根もやってたのかW
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:06▼返信
>>11
江戸に来てから面白くなったが展開が遅すぎるのが難
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:11▼返信
誰だよ
テレビ見ねぇからわかんねーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:14▼返信
武田鉄矢と藤岡弘ないんだけど・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:15▼返信
>>11
面白い。少なくともここ最近の大河じゃ群を抜いて面白い。
面白いと言うか十分見るに堪えうるな。鈴木何とかもいいし健さんが本当良かった。。。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:18▼返信
坂本サー、どえらいこつでごわんど
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:18▼返信
在日が竜馬役やんのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:29▼返信
江口洋介龍馬よりマシだけど小栗もねぇ
今の魔界俳優でまともな奴おらんしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:30▼返信
小栗は在日じゃないぞ。前に監督やってた親父とその歴史の番組見たことあるし。

それに在日竜馬は夏八木なんとかが既にやってるじゃんW
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:31▼返信
>>77
人が5人殺されたもんど
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:32▼返信
西郷さんの方は武蔵丸が良いなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 21:42▼返信
ドラマ仁の竜馬が一番竜馬してるってずっと思ってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 22:03▼返信
>>83
内野セイヨウの竜馬は良かったなあ。近年でも群を抜いて良かった。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 22:04▼返信
四代目ぇ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 22:06▼返信
実際の龍馬はグラバーの手下じゃねーの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 22:22▼返信
やはり福山雅治だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 22:43▼返信
玉木龍馬よりマシ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 22:49▼返信
こうやってみると髪をボサボサにすれば誰でもなれるんやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 23:01▼返信
龍馬を過大評価するのをいい加減止めろ
史実通りにやれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 23:20▼返信
福山が最強
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 23:30▼返信
おばたのネタが増えるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 23:33▼返信
歴代竜馬もすげぇキャスティングだの
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 23:35▼返信
単なる武器商人を持ち上げすぎや
中岡を評価してやれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月09日 23:54▼返信
>37
激しく同意
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 00:18▼返信
あれ、、、小栗って八重の桜でも何かやってなかったっけ??
97.投稿日:2018年04月10日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 03:57▼返信
JINの坂本龍馬が入ってない
あれははまり役だった
浜田のは全くダメ。関西弁でたまるか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:12▼返信
武田鉄矢のハンガー龍馬が最高
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:14▼返信
原田芳雄がいないやり直し
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:33▼返信
小栗旬の龍馬を一度でいいから見て見たかったです。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:36▼返信
福山雰囲気ありすぎで草
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 13:26▼返信
江口洋介は良かったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 13:32▼返信
仁の龍馬はほんとよかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 14:28▼返信
JINは痩せろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 16:58▼返信
ドラマがクソだからどうでもいい

直近のコメント数ランキング

traq