• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【すごすぎ】エンゼルス大谷翔平選手、2試合連続のホームランを放つ! 二刀流に不信感があった米メディアも一斉手のひら返しで大絶賛!
【快挙】大谷翔平選手、驚異のホームラン3試合連発! !松井秀喜さん以来日本人2人目の快挙!!
【快挙】大谷翔平選手、19者連続無安打で12奪三振の無双ピッチング! 完全試合は惜しくも逃したがメジャーリーグが震撼



二刀流に懐疑的なコラムを掲載した米記者 大谷翔平に「公開謝罪」 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14555139/
http://news.livedoor.com/article/detail/14555139/




記事によると
ベーブ・ルース以来の二刀流として、文字通り米球界に旋風を巻き起こしている大谷翔平23歳に“公開謝罪”が届いた。差出人は開幕前に“二刀流”に懐疑的なコラムを掲載した米「Yahoo!スポーツ」のジェフ・パッサン記者だ。

・ パッサン記者は大谷が2勝目を挙げた直後に、「拝啓 ショウヘイ様:ごめんなさい、私が完全に間違えていました」と題した記事を掲載。開幕前に、メジャーで二刀流が成功するわけがない、と記した自身の“過ち”を謝罪した。

・大谷翔平選手は3戦連続ホームランを放ち、1930年のベーブ・ルース以来となる1シーズンで先発勝利&3戦連続アーチ達成の偉業を成し遂げた。そして、“完全未遂”での2勝目だ。普段から辛口記事の多いさすがのパッサン記者も、自身の意見が間違っていたと認めざるを得なくなったという。

・ここまでの大谷の活躍に「アジャストする前の選手を見極める際のよき教訓となった」と伝えた。






この記事への反応


日本のマスコミは謝罪すらしないマスゴミだから
アメリカはやりますねぇ


日本の某新聞会社の記者も見習って欲しいですね

張本さんも見習って謝ればいいのに。

間違えたら謝罪する。当たり前だけど、なかなかできない。
アメリカの方の凄い所とも。


この潔さは好き 記者の正しい姿勢の1つ

張本!息してるか?(^v^)

日本のマスゴミ共も謝ればいいのに。
ミスをさらにオブラートに包んで正当化するとかマジ小学生。


叩かれたんだろうな、まあ決めつけるのは良くないって事だ




関連記事
張本勲氏、大谷翔平の活躍にあっぱれ与えず 「まぐれかアメリカのレベルが落ちたのか」




いえーい、張本さん見てるー?



現地エンゼルスファンも大谷翔平選手にスタンディングオベーション






コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:01▼返信
☺️
2.投稿日:2018年04月10日 07:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:03▼返信
9cmの老害在日白丁も見習え
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:03▼返信
※2 はよ前田仁みたいに首吊れよ
実況も宜しく
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:04▼返信
張本もついでに謝っとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:04▼返信
張本氏ねや
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:05▼返信
謝罪するから偉い?
謝罪しないといけないようなことを最初からしない方がずっと偉いだろうが
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:07▼返信
予想を遙かに超える出来だったしな
通用しないかもっての危惧は
あって当然だったし
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:07▼返信
謝罪できるってなぜえらいのか
それは同じ過ち二度と犯しにくいからだ
1回謝罪させられる屈辱を知ってれば慎重になるからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:07▼返信
張本のアレは高齢者向けのああいう芸であって、最早張本の発言をまともに参考にしてる野球関係者やファンなんて皆無なんだからダルビッシュみたく笑ってスルーしとけばいいのに、痛いニュースとか辺りじゃ在日張本ざまぁみたいな具合でヘイトスピーチが飛び交ってるのが情けない
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:08▼返信
>>5
張本は最初からべた褒めで、
お前らが妄想で叩いてた週のコメントでも
ベーブルースも超えるとはっきり言ってるけど?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:08▼返信
本人も言ってたけど研究されてきて壁に当たってからが本当の勝負だからな
すんなりは行かないと思うけど乗り切って欲しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:09▼返信
張本の現役時代のほうがすごかったけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:10▼返信
あのオープン戦の内容見たら誰だってコイツだめじゃんって思うわ
こんな活躍するなんて普通は思わんし
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:11▼返信
>>12
張本もペナントレース序盤だからってことでそういうこと言ったんだけど、
わざと言葉切り取って叩きまくってた連中の多いこと。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:11▼返信
でもメジャーのレベルにも問題がある
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:14▼返信
日本もちゃんと謝るマスコミが話題になったりすればいいのにな

まあ大体は謝罪系はあったとしてもボコボコにされた後、幕引き用にしかならんけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:14▼返信
同胞張本への擁護が多くて笑う
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:15▼返信
ベーブ・ルースって野球の神様だろ? その神様超えたら大谷は何になるのさ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:15▼返信
大丈夫これから大谷の波が来る度に手のひら1080度以上回転するから
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:17▼返信
>>14
日本でも規定打席数、規定投球回数どっちも達してないから全部参考記録だからな。
だから日本のネットでも「またマスゴミが三流を無理やり持ち上げた」とか言われた。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:18▼返信
なぜ謝る!
強気で逝け!!PMより
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:18▼返信
大人になっても球遊びに興じてるとか、こいつの親は泣いてるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:19▼返信
てょはいつまでアジャスト作業してんの
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:20▼返信
先では故障とかで投手or打者一本に絞るかもしれないし、もしかしたら選手生命に関わる故障で選手として短命に終わるかもしれない
それでもぶっちゃけ今の時点で張本とかより遥かに記憶に残る選手だし、見てる子供達に夢を与えてるんだよなぁ
26.投稿日:2018年04月10日 07:20▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:22▼返信
>>7
人間は間違える生き物だぞバカタレ
28.投稿日:2018年04月10日 07:22▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:23▼返信
そして張本さんは引退の流れ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:23▼返信
日本でもスポーツ新聞の記者はよく謝るぞ
そうしないと取材出禁になることも多いしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:23▼返信
ネットで大谷叩いてた連中こそマジでどこ行ったんだよ
あの程度の打撃なんか通用するわけねーって散々上から目線で言ってたが
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:24▼返信
あのオープン戦ならそう言われても仕方ないとは思うがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:24▼返信
実際はシーズン終わってみないとわからんやろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:27▼返信
まあ世間を気にせず自分の考えをしゃべってるだけ張本さんはええよ
いいと思ったら、前言ったこと忘れて褒める人や
解説者として無能なのはみんな知ってるし、謝罪とかいらん
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:28▼返信
>>31
叩かれてる時にお前は何してたんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:29▼返信
全米が号泣バーゲン
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:30▼返信
マスコミが盛大に囃し立てて十字架を背負わせたのは事実
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:30▼返信
張本は別に大谷叩いてないけどな
ただ「まだ褒めませんよ」みたいな面倒くさいスタイルなだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:35▼返信
>>35
はぁああ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:35▼返信
終わってみたら
300打席 .280 15本 50打点
20試合 3.30 10勝6敗 150奪三振
くらいに落ち着くと思う
やってる事は確かにもの凄いけどドッチも記録には残らない
というか比べる相手が居ないってのがね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:35▼返信
謝ったら許される文化だから謝る残念ながら今の日本は謝ったら更に粗を探し追い討ちをかける
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:36▼返信
ていうか仮にもまとめblogのライターが一個人を煽るコメントで締めるって頭おかしいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:36▼返信
張本はツンデレだから
ソコ忘れちゃいけない
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:38▼返信
ちまきが可愛い
あざとかわいい!
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:40▼返信
張本君はあのツンデレがいいんだろ
張本をデレされるんや
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:40▼返信
張本は大谷を馬鹿にする訳じゃないが常にメジャーリーグを馬鹿にしたがる
どれだけメジャーにコンプレックス持ってるんだか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:42▼返信
両手投げ、左右バッターにして4刀流を目指して欲しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:42▼返信
基本的に日本の野球とメジャーリーグは別物だからな
張本の言い分もわかる
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:43▼返信
イチローの時も似たような事あったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:44▼返信
イチローの全盛期と大谷が居たら凄かっただろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:45▼返信
大谷に叩いてた日本メディアは皆無に近い
酷かったのは野茂の時
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:46▼返信
※47
韓国ですら大谷の股間スイソク出来る画像見て三刀流と言ってるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:46▼返信
イチローみたいに歴史的な記録残せるってわけじゃないって思うなら
二刀流の成功者として名前残すのもアリや
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:50▼返信
張本イライラで草
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:51▼返信
???「喝だわ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:51▼返信
引っ込みがつかない
メンツ
これが日本の弊害
有名なのは中国で、力で押し通しちゃうけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:58▼返信
日本のマスゴミなら無視して無かったことにするよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:58▼返信
チャン、お前・・・・・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 07:58▼返信
>>14
オープン戦だけで判断するアホ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:01▼返信
まだ始まって数試合なのに騒ぎすぎだろ。
判断するのはもっと後。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:03▼返信
>>15
あいつアホで野球知らないからしゃーない
2000本安打←あっぱれ
2000本安打より少ない500盗塁←沢山いるからと言いスルー
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:03▼返信
>>7
謝ることが出来ないマスゴミや張本に言ってどうぞ
ごめんなさい、が言えないのに偉ぶる大人が多いのよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:06▼返信
まだ早い
十分楽しませてもらってるが
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:06▼返信
※7

こういう選手の批評も仕事なんだから仕方ないだろ。それでミスして謝っただけのこと。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:07▼返信
>>40
ワイも同意、過去の日本選手の成績から推測したら当たらずとも遠からずってとこやね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:07▼返信
アメリカなんかでは間違いを認めて謝罪記事などを書けば、その記者は最初は間違っていたが謝罪して訂正した時点で信頼を回復できる社会だから。韓国では取材もせず、こういう批判記事のパクリはするが、謝罪したら負けの社会なので、どんなに間違っていても謝罪など一切しない。むしろ沈黙して自分の間違いを無かった事にしようとする。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:08▼返信
一方、モリカケ問題でフェイクニュースを垂れ流した上に
謝罪は一切しない日本のマスゴミであった
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:09▼返信
打者としてはすでに十分結果を出しているが
投手としての評価は1シーズン終わってからやな
69.投稿日:2018年04月10日 08:12▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:13▼返信
まだ開幕したばっかじゃねーか
これから当然成績が下がってくるわけだけどそうなったらまた手の平返すだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:13▼返信
日本のマスゴミも見習おうぜ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:14▼返信
>>40
エモやんと同じ考え方だな
数字をどこまで重視するかは難しいね
専念したらマジですごい数字残しそうだからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:17▼返信
また手のひら返すぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:20▼返信
アメリカだからじゃなくこの記者が普通なだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:27▼返信
投手も野手もメジャーに通用するポテンシャルがあることは見せたが二刀流の成否は1年2年見ないとわからんだろ
一番のネックは体調面だからな
日本でも怪我多かったしメジャーの日程と怪我に対する厳しさは日本の比じゃないから
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:29▼返信
老害張本は爪の垢煎じて飲めよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:29▼返信
こんな周りが全部大谷スゲーって雰囲気なら絶対ヘブン状態入っとるやろ
楽しそうでよかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:29▼返信
チョーン本、見てるかー?www
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:33▼返信
あとはシーズン通して活躍できるかだなぁ、これが駄目だとまた海外メディアはクソミソに叩くからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:35▼返信
二刀流ってなに?
バット2本で打つの?
なに?どういうこと?
反則じゃないの?いいの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:39▼返信
ちなみに俺も両刀使いだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:40▼返信
メジャーデビューいきなりでスゲーと思うけど攻略されてきてからが本番だよね。
本人もその事に言及してるし。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:43▼返信
>>80
文体からすると投手としても打手としてもエースっていう意味じゃない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:44▼返信
「あの時、張本はジョークで言っていた」
そんなことは知っている!
それ以外でも暴言を吐きまくっているから叩いているんだよ!!
奴の老害認定はとっくの昔に終わっている
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:44▼返信
「あの時、張本はジョークで言っていた」
そんなことは知っている!
それ以外でも暴言を吐きまくっているから叩いているんだよ!!
奴の老害認定はとっくの昔に終わっている
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:46▼返信
二刀流が出来ないというより、二刀流を継続していく事が困難になるのではないか、という話だよね
慣れない環境でメジャーという舞台で二刀流スタイルを貫いてたら、大きな怪我に繋がりそうという心配はある
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:46▼返信
大谷は張本がいることによって更に輝きを増す
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:48▼返信
アメリカ人って本当に自分が悪いと思う時にしか謝らないから潔いわ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:50▼返信
>>75
それやな
初陣だけ成功してもシーズン全体で通用するかは、最後までやってみないとわからない
途中で大怪我して活動休止っていうパターンが怖いわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:52▼返信
謝ると言うか 間違いを認めるのは立派だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:52▼返信
張本「この記者にあっぱれ!大谷には喝!!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:54▼返信
>>88
大陸の住人はだいたいそういう文化だな
きっと安易な謝罪はろくでもない結果になるのだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:54▼返信
マウント芸 チャンフン(張本勲)

他にも「マウント芸」在日タレントが思いつくなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:56▼返信
張本はもうすぐ人生終わるお爺ちゃんだから
自分が今までやってきた野球観を今更変えられないだけだろう
自分のやってきた野球経験が大谷に全否定されたかわいそうな奴なんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 08:57▼返信
2刀流の問題は序盤じゃなくて中盤終盤に入った時の体力面だから
序盤だけ見て判断できないからなぁ
そりゃ始まったばかりの体力満タンの状態ならいい成績出せるだろうし、これからよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:00▼返信
>>40
13勝 10HR越えればMLB史上前人未到の記録となる。この記録はベーブルースだけであり他に比較できる記録もなく選手もいない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:01▼返信
謝るのはいいんだがまだ早くね?
シーズン通してこの調子が保てるかはわからんぞ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:02▼返信
大谷は、「今年はとにかく自分の全能力の証明」に全精力を傾注するだろう

来年はその反動で「お休み期間」になってしまう可能性があるw

ただ、大谷はまだ全然若いので来年のお休み期間中にMLBのボールとか2WAYにフィットする身体に進化するかもしれない
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:05▼返信
このアメリカの記者の気持ちもわかる
ベーブ・ルースと同じアメリカ人ではなく日本人から二刀流をやるやつが現れたことが悔しかったんじゃないか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:10▼返信
素直なのが良いな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:11▼返信
アメリカは好不調ですぐ手のひら返すから、潔いとかそんなことないぞ。
例えるならハリーが毎週真逆なこと言うようなもん。というか試合あれば下手すりゃ毎日言ってること違うけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:12▼返信
米国の野球メディアは駄目な時は徹底的にたたくけど、良ければ徹底的に持ち上げる
事前の予測も間違えてれば掌クルーも伝統芸能 逆に調子悪くなればめっちゃ叩かれるけどね

というか、野球においてはメディアは日本もそんなもんだで
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:13▼返信
>>98
今年とてつもないことやればメジャー契約まで遊んでてもいいからな。
まあその前に選手会が噛み付くだろうけど。
そんくらい酷い契約。っていうか制度。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:13▼返信
MLBが大谷の洗礼を受ける
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:18▼返信
関連記事みれねーぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:20▼返信
チャンフンに英語も日本語も通じると思ってんのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:22▼返信
>>97
「まだわからん」「ダメになるはずだ」とか当たらん自論言い続けてると記者として人気落ちる
現状の結果に対してとりあえず真摯に謝ってその場を流し、褒める褒める
ダメになったらまた「あちゃー成績ダダ下がり。駄目ですわコイツ」って速攻態度変えていくのがあっちのスポ記事のスタンス
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:27▼返信
そら向こうは日本と違って記事に署名するのがデフォだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:27▼返信
宮本武蔵さん「2刀流にこだわらずとも、臨機応変にやれそうな時には一刀で戦っても良いぞ」
110.投稿日:2018年04月10日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:28▼返信
スタンディングオペレーションすごいな!
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:29▼返信
素人でもあのオープン戦成績見て通用するとは思わなかったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:35▼返信
日本のメディアも見習ってどうぞー
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:38▼返信
結果を出せばちゃんと過ちを認めてくれるのは素晴らしい。
この記事へのコメントで政治的マスコミの事を言ってる人は気持ち悪い。アメリカのマスコミでもトランプ傘下のメディアで問題出たばかりじゃん。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:39▼返信
次はハリーの番だな

今週のサンデーモーニング楽しみだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:43▼返信
張本はメジャーコンプレックスがあるだけで大谷に関しては評価してるんだよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:44▼返信
日本人に謝ることができるやつはほとんどいない
118.投稿日:2018年04月10日 09:46▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:46▼返信
向こうの記者は凄いぞ
当時イチロー批判してイチローが首位打者取ったら全裸で街を走ると意気込んだ記者はイチローがマジで首位打者取ったら謝罪した後ホントに裸で走ったし
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:56▼返信
※119
女物の下着着けてシアトル?を半日練り歩いたんだっけ?w
なお、イチローは苦笑い
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:56▼返信
これがずっと続くなら良いんだけどね
日本でもちょっとしか成功しなかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 09:59▼返信
まだ早いと思うけど・・・
こういう浮き沈みの激しいミーハーな世論って嫌な予感しかない

途端に打てなくなりそうで怖いんだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:07▼返信
そもそもメジャーでフォーク系の球は肘への負担が大きいと信じられていて投げる人が少ないんだよ。なので野茂や佐々木は成功したし160kの速球もあるから割りと真っ向勝負してくれるメジャー選手との相性は良いと思うけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:14▼返信
自分の見立てではデビューとしては上々程度
これからは向こうも研究してくるからね
秋になって評価がどうなっているか
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:18▼返信
大谷フィギュアーツ…有野といい実在人物のアーツ化が流行るのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:19▼返信
>>40
ちゃんとそれを評価するスタッツがあるんだよ
興味ないなら黙ってりゃいいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:24▼返信
あっぱれ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:26▼返信
アメリカは謝罪する
日本は言い訳する
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:29▼返信
張本は重度のメジャー嫌いで日本人はメジャーに劣らないって思考だろ
野球見てたらこんくらい知ってることなのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:32▼返信
そもそもアメリカの謝罪ってマーなんかコロコロ手のひら返されてるぞ
そういうこともまったく知らないんだなやらおんは
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:46▼返信
>>111
Standing ovation スタンディングオベーション
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:48▼返信
お前らと違って間違いに気付いたら謝罪するだけマシ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:50▼返信
「日本人が凄いんじゃないニダ!!!!!」
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 10:54▼返信
ピッチャーでもまぐれで3連続HRできると思ってる人がいるらしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 11:01▼返信
>>134
さらに日本から渡米したばかりのルーキー 想像だが打者とピッチャーの両面で覚えることやることが山ほどあるはず?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 11:47▼返信
日本のジャーナリズムは完全に死んでいる!、まぁそれがマスコミがマスゴミと言われる所以を自ら作り出したのだから、逆ギレをする資格は一切ない
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 11:50▼返信
反日極左在日マズいゴミジャーナリズム
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 11:53▼返信
大谷の威を借りるピーポー
139.投稿日:2018年04月10日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 12:02▼返信
大谷は努力家だからなぁ
まだまだこんなもんじゃない
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 12:24▼返信
ちょっとミスすれば張本がいぱる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 12:27▼返信
張本!息をしていない・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 12:37▼返信
ショウヘイヘーイ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 12:55▼返信
国会前デモを呼び掛ける新聞広告を出す大手新聞社
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 12:57▼返信
シーズン通した成績見てからでいいのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 13:01▼返信
謝罪はシーズン終了まで待った方が良いと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 13:12▼返信
バッターとしては信頼置いてるけど
ピッチャーとしてはまだ評価は早いと思うけどな
向こうはまだ大谷対策が十分じゃないし
夏以降も成績良い状態を維持できるかが問題
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 13:14▼返信
>>146
いわゆるアメリカ式謝罪芸みたいなもんだから
またあとで謝罪の謝罪とかして話題にさえなれば良いって感じだからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 13:30▼返信
>>147
もう高校生の頃からメジャーのスカウトはわんさか来てたんだぞ どんなピッチャーか知らぬはずはないが?あと逆だよ 大谷はピッチャーが本職だからバッターで結果を出すほうが難しいと思うな 負担を減らすためか?トレーニングや調整は日本でやってたことからなるべく変化させないようにやってるらしいけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 14:26▼返信
»叩かれたんだろうな、まあ決めつけるのは良くないって事だ

こういう憶測で不粋なことを言う奴がいるから
日本では素直に過ちを認めて表明する人が出てこないんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 14:29▼返信
謝罪がしっかり出来る人の好感度は上がる
よくわかる例だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 14:47▼返信
下等な白人と黒人
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 14:57▼返信
田中マー君や松坂みたいな使えん奴も多くメジャー行ったけど今度こそ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 15:07▼返信
Yahoo!→孫正義
だしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 15:36▼返信
>>153
マーや松坂が使えないってどういう認識なんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 15:57▼返信
こういう一言出すことが、マスメディアが信用を得るための第一歩なんだよな。
「◯◯な思想・視点に基づいている」ていう自社のスタンスを明らかにして発信する。
間違ってたらきちんと謝る。

送り手側のメディアリテラシー、それ以前に社会人の基本
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 16:13▼返信
心の奥底で人種差別してるからこっちもそのつもりで見といた方がいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 16:13▼返信
松井>>>越えられぬ壁>>>大谷
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 16:14▼返信
張本張本騒いでるのは張本と同レベルだからだろう

普通は張本の意見なんか相手にしない
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 17:24▼返信
日本のマスゴミは絶対にできない謝罪
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 17:40▼返信
アメリカは実力主義だから、結果を見せれば評価してくれる
果たして張本はどうかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 19:16▼返信
結果を見せられれば良いんだけどね
数試合だけじゃ結果を出したとは到底言えないしシーズン終了まで待つべし
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 20:30▼返信
これはどんな記者でも予想外&手のひら返し余裕だよね
圧倒的な結果残してるんだし…
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 20:45▼返信
米はちゃんと謝罪する
日本は謝罪しない
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 21:18▼返信
張本とかいう害しか産まない粗大ゴミとは大違いだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月10日 23:28▼返信
結論出すのが早すぎるんだよ
一年通して評価しろ
すぐに手のひら返す連中が多すぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 00:30▼返信
アメリカのこういうとこは風通しいいよな。
開き直る張本とか隠ぺいする相撲協会とか日本の体育会系文化ってのダメだわ…。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 09:08▼返信
ぜんぜん潔くない。
死んで詫びないと

直近のコメント数ランキング

traq