電撃 - 電撃文庫がついに“カクヨム”に参入! 電撃文庫の名作や人気作が多彩な作品ラインナップで登場!!
http://dengekionline.com/elem/000/001/709/1709820/
記事によると
・“電撃文庫”が、ついにWeb小説の世界に殴りこむ! 本日4月10日より、KADOKAWAが運営するWeb小説サイト“カクヨム”内にレーベル公式ページが公開
・連載ラインナップ第一弾は以下の5作品
『イリヤの空、UFOの夏』秋山瑞人【平日毎日更新予定】
『86―エイティシックス―』安里アサト【毎週土曜掲載予定】
『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』聴猫芝居【毎週日曜掲載予定】
『錆喰いビスコ』瘤久保慎司【平日毎日更新予定】
『川上稔がフリースタイルで何かやってます。』川上 稔【週2回掲載予定】
電撃文庫- カクヨム公式ページ
https://kakuyomu.jp/users/dengekibunko
『イリヤの空、UFOの夏』は以下のページにて平日毎日連載
冒頭部分が既に公開されている
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885579795
この記事への反応
・電子書籍で一巻無料開放とかするより、
こういう連載にしたほうが受ける可能性あるな。
挿絵が見れないのは残念だけど。
・そんなことだから! そんなことだから!
そんなことだからEGFは出ないんですよ!(EGFマダー?は義務だと思う)
・イリヤは いまだに人生で一番好きな作品。
読んでない人はこの機会に是非読んで欲しい
・ めっちゃ懐かしいタイトル。
当時読もうと思って結局読めてなかった。
・イリヤの空は初めて読んだラノベであり、
自分をラノベ沼に引きずりこんだ作品
・電子書籍の漫画サイトでも毎日連載は普通なんだから
ラノベでも広まって欲しい
・ 連載かぁ…電撃HPを思い出すなぁ。
一周回って雑誌に戻ったか。全ては懐かしい懐かしい。
『イリヤの空、UFOの夏』は
この機会に読み返そうかなー
『86―エイティシックス―』も気になってたからありがたい
この機会に読み返そうかなー
『86―エイティシックス―』も気になってたからありがたい
魔法科高校の劣等生(25) エスケープ編<下> (電撃文庫)posted with amazlet at 18.04.10佐島 勤
KADOKAWA (2018-04-10)
売り上げランキング: 6
ソードアート・オンライン プログレッシブ6 (電撃文庫)posted with amazlet at 18.04.10川原 礫
KADOKAWA (2018-05-10)
売り上げランキング: 32

漫画はダメだな。吹き出し内のセリフが読めん…
命削るだけ猟兵にホーリィかダークボトル掛け...無効なのにね
だから無料公開しても平気なんだと思う
電撃のラノベ史上最高傑作だと思う
焼きそばのCM感
テンプレートだし
コナン・ドイルの冒険物なら失われた世界や推理物ならシャーロック・ホームズがオススメだぞ
純和風なら司馬遼太郎の作品に触れてみると良い
俺は柴田錬三郎の後家人斬九郎だな
死体洗いのアルバイトの起源は大江健三郎だけどな
って思って食わず嫌いだったけど、思い切ってイリヤ読んでみたら、滅茶苦茶良い作品だった
読み込んで行くと、あれはあれで文章も凄く味があるんだよな
せめて新しいのを連載しろ
甲田学人氏の作品オススメ
めちゃくちゃ痛覚を刺激される
実際おもろいけどなんかもったいない気が。
まあここの管理人見たいに気になってるけど結局読んでないて人も読むだろうから、長い目で見ればプラスになるんかね
15年も前のだから最近のテンプレチートハーレムモノとはまるで違うし