『ロックマンX アニバーサリー コレクション 1&2』
Amazonで予約開始!
PS4版
ロックマンX アニバーサリー コレクション (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表1」 同梱)posted with amazlet at 18.04.10カプコン (2018-07-26)
ロックマンX アニバーサリー コレクション 2 (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表2」 同梱)posted with amazlet at 18.04.10カプコン (2018-07-26)
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 - Switch (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表1」「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表2」 同梱)posted with amazlet at 18.04.10カプコン (2018-07-26)
スイッチ版
ロックマンX アニバーサリー コレクション - Switch (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表1」 同梱)posted with amazlet at 18.04.10カプコン (2018-07-26)
ロックマンX アニバーサリー コレクション 2 - Switch (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表2」 同梱)posted with amazlet at 18.04.10カプコン (2018-07-26)
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表1」「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表2」 同梱)posted with amazlet at 18.04.10カプコン (2018-07-26)
公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rxac/index.html
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2
■発売日:2018年7月26日(木)
■対応ハード:PlayStation4/Nintendo Switch
■価格:(パッケージ版)5,500円+税
■ジャンル:アクション
■プレイ人数:1人
■CEROレーティング:A(全年齢対象)
(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
ロックマンX アニバーサリー コレクション
ロックマンX アニバーサリー コレクション 2
■発売日:2018年7月26日(木)
■対応ハード:PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Steam)
■価格:
PlayStation4(パッケージ版)3,300円+税 / (ダウンロード版)3,056円+税
Nintendo Switch(パッケージ版)3,300円+税 / (ダウンロード版)3,056円+税
Xbox One(ダウンロード版)3,080+税
PC(ダウンロード版)3,056円+税
■ジャンル:アクション
■プレイ人数:1人
■CEROレーティング:A(全年齢対象)
(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
この記事への反応
・感慨深いパッケ絵だなあ。
・買うしかないじゃん!!!
・ロックマンXアニバーサリーコレクションは1+2で買うぞ!! ロックマンX4のOP聞いちゃうぞ 結構好きだけどなぜか黒歴史扱いされている気がする
・7月か~。これに関してはPS4よりスイッチ版で欲しいんだよな~。でもきっとロックマン11のときにスイッチ同梱版出そうだから待ちたいんだよな~
・いいね、なにより安いのが嬉しい
・これはもしや、ロックマンXが再始動するって言う予兆なのでは……?
・これはかなり完全なる集大成感あるな。買いだろ
これはかなり売れそうな予感・・・!

だって
独占できないってことでしょ
JINでも一コメ
これは何本買い取りしてくれんの?w
誰がなんと言おうと俺はフィルターoffだな
それにしてもスイッチソフトは売り上げ予想じゃなくて「買い取り予想」になるんだよなw
日本一があっけらかんと暴露
キチガイは任天買い取り
ゴキは今からず~~っとソレを精神安定剤として生きていくんだろうなぁ・・・w
マルチになっても『任天堂か買い取るからだ・・・任天堂が買い取るからマルチになったんだ・・・・』
ってねwww
PSクソ過ぎてついに壊れたかw
単純に泥棒が逮捕されたら一生泥棒扱いされるってだけの話ですよ
犯罪者が犯罪者言われるのはおかしくないからな
これから任天堂はキツいぞ
他のメーカーも買い取り補償しないとあかんようになる
大企業からインディーズまで全部に
最初からハンデつきやもん
買い取り保証だけどな、が増えただけだな
どっかの宗教堂とは大違いだな
コレクション1はPS4独占にしよう
RPGのXあったな
そーいややったことねえわ
ロックマンX、
どうせなら、コレクションより新作を出してほしいな
まあ、友達んちで見るくらいやけどよ
スイッチで出たのにな
殆どベタだし
いつもの詰め合わせ商売
地味に神ゲーやぞ
ジャンルの枠抜きで考えたら一番完成度高いまである
耳が腐りそう
ようやくこっちでも出す様になったか、って感じ
そう 貴様は 買い取られてたのだ
はじめから
流石に任天堂タイトルより売れるのだけはプライドが許さないだろwww
単なる事実じゃん、しかもソース付きの
「任天堂のサードソフトには買い取り保障がある」
よってスイッチソフトの売り上げは「買い取り含む」が確定してるわけだ
お前には耳の痛い話だわなwww
ナイトメアマザー
インフィニティー・ミジニオン
任天堂頑張れよな
買い取り?金を用意できなかったソニーが悪いんだよ
ソシャゲでいう課金みたいなもんだろ、勝負に金を掛けれないソニーが弱かっただけのこと。
こういう場合は種類とは言わねえよ
Xシリーズのナンバリングが8まで出てたって話
買い取らなきゃ勝負できない雑魚wwwwwwwwwww
キャラクターが増えて冷めていった思い出
画質ならPS4一択だけどスイッチは寝ころびながらできるからな・・・
なんか可哀想だな
お前
単なる焼き直しがそんなに嬉しいか?
いらねッス
あー はいはいww
寝転んでって事は携帯モードだろうけどあの操作性でXとかあり得ないわ
足でプレイした方がマシまである
他の豚は買い取り保証自体無かった事にしたがってるから開き直りはただのフレンドリーファイアだぞ
それよりDASHどうなった?
スイッチが 20万本ぐらいかな?(任天堂自社買い19万)
1がゲームカードで2がダウンロード番号って一体?
即死トラップだらけなのはどうかと思うがアーマーとか隠し要素は好きだった
ただラストステージなんでパラパラなんだよとw
6も難易度アホみたいに高かったが結構好きだったから2も個人的には1に劣らぬ良作揃いな気がする
任天堂が20万本買うから問題ない
しんだ子のとしを数えるようなマネはやめろ
言ってやるな
寝たきりなんだよ
※『ロックマンⅩ アニバーサリー コレクション』のゲームカード『ロックマンⅩ アニバーサリー コレクション 2』のダウンロード版がダウンロードできるコード(有効期限:2020年7月24日まで。ダウンロードに必要な空き容量8GB)がセットになった商品です。
さすがに草
あとサイバーミッションとかリメイクしてくれても良かったのに。素材は使いまわせるでしょ。
即死トラップが酷かったのは6だよ
5にもあるけど6程酷くない
最終ステージの曲はまあ流行りに乗ったんだ
因みに正確にはパラパラは音楽のジャンルではないという豆な
チョニーは2万本くらい買うの?
PS4はここんとこ大作でも5万本前後しか売れてないようだけど・・・
任天堂機でいうところの25万本くらい売れてるってことか
コレクション1は4が邪魔だわ
3も1,2と比べると格落ちする
担当者絶句するしかないよな
まあそうイライラするなよぶーちゃんw
みんな、だまされるなよ
これを機に買うか
なんでロックマン2が状態悪くて9300円もすんねん。1は19900円に高騰いてるし
ファミコン?
8は普通に神ゲーだからな
ダウンロードだけでスイッチの総容量の3分の1持っていくとはスゲェなw
ロックマンって全体的にプレミア付いてるよね。特にファミコン
流石にファミコンやスーファミソフト自体買い取るのも難しくなってるのか
昔激安だったソフトまで最近そこそこの値段付いてる気がする
ああ、このコレクションに限らずって事ね
ファミコンの1はまだシリーズ化も分からない時期だから生産本数自体が少なかったんだと思う
あとファミコンだとロックボードとかメガドライブのメガワールドとか
2000年前半はXも箱説ありで500円で買えたけど、
いつの間にか10倍以上の価値になっててビビる
いらねッス
まさかの展開も好き
BGMはSFC版のが圧倒的に良かった印象だからなぁ。でも買うぞ絶対に
そもそもゲーム買ってるの?
妖精戦争の話でもいいゾ
無理だろうけど
頼むよー
まあ3の曲は必要の無い無理くりアレンジだから
SFCの音源ベースで書かれた曲なわけで、次世代機の方が音源が高級だからという理由だけで上になるわけではない
ついでに言うと今回の小銭稼ぎもいらない
任天堂かえよwww
豚はかわないからなwwww
お前らいっつも寝転んでるな
豚だからね起きてるのが辛いんだよ
スイッチは遅延あるからアクションゲーム向いてないぞ
しかも一定ならまだしもテレビモードと携帯機モードで変わるからどうしようもない
いらねッス
ボンバーマンRとか遅延はあるわ、ジョイコンのボタンが低品質過ぎて操作性クソだわでまともに遊べなかった
いや~、かなり感慨深いものがあるわ
単品で買って遊んでろよ
いい加減もう単独じゃ戦えないIPだと学べ
※160
お前ら正しい
Vitaで遊ぶしかない
一度もシリーズ遊んだ経験がないエアプかな?
イレハンは劣化品
オリジナルこそが至高
買取保証堂には勝てないよ…w
そっちも付けてくれや
だまれ
保証します( ^∀^)
4が過大評価
5がエアプのサンドバッグ
6は覚えてないが7はスーパーアドベンチャー並みの糞
やっぱスーファミ時代だな
ゲイトステージの即死の多さは本当に頭おかしい
何やねんあのトゲ地帯
その後を考えるに、その方がよかったな
無能
移植の再現度に厳しいアケアカスレの住人が検証してたから
アクションやSTG向きのハードじゃないよスイッチは
3DSのメトロイドサムズリターンで痛い目見た
お掃除ローラー巨大ロボット倒せなくて腐海絶望を感じた
本編Xシリーズじゃないけど
蝶とネズミとイタチのボスならゼロシリーズとZXシリーズに既に出てるゾ
5~8のやつなんてやりたいやついないだろ・・・
X3ってPSだけじゃなかったんだ……
売れ残ったイレギュラーを”かって”回るハンター
攻略方法ありきって感じはあるけど
やり方さえわかれば簡単に倒せる感じかな
ただあてずっぽうにプレイヤースキルのみで倒そうとするとそれこそプロじゃないとむり
刃はさっさとブログたたんで欲しい
これにイレハンもつけてほしかったがしょうがないか
後半はあんまり知らないし、コレクション1を買おうかな。
無印ロックマンも9や10みたいなレトロ調のじゃなくて8の正当進化版の新作がやりたい
難易度上がるのなら4入ってる1一択じゃないか
何に引っかかったんだ
単品版2つ買うよりセット版買った方が値段的にお得
フリーズしたりしないかなぁ。
かわいそうだなぁワラ
お金が保たないわ!
残念、1作だけラスボスじゃない
4~6でもう一回やるのはちょっとみたいなんあったような
いらねーよ世の中の役立たず
8が不出来だからシリーズ止まったんだよ
少しは頭使え
コマンドミッションは神ゲー
無能役立たず
結局アルティメットアーマーばっかでやってたけどさ、プラズマチャージショットとギガアタック(だったか?)の使い勝手が良すぎて
この辺の裏技的なのも収録されるのかね
シリーズで人気なのは248イレハン
5は論外、6は初見殺し、7は黒歴史
8は神ゲーだったのに567がクソ過ぎてその流れで売れなかった
売れなかったから不出来って随分短絡的だな。
8はガチの名作だぞ。
X4は良作。個人的にはシリーズでも1,2を争う出来だと思ってる。
根こそぎ奪っちゃいます✨