名称未設定 1


「本件は、首相案件」と首相秘書官 加計めぐり面会記録
https://www.asahi.com/articles/ASL497F9QL49UCLV00S.html

200x150 (1)


記事によると
・学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画をめぐり、学園幹部が当時安倍晋三首相秘書官だった柳瀬唯夫経済産業審議官らと面会した際に愛媛県が作成したとされる記録文書が存在することがわかった

記録文書には、柳瀬氏が面会で「本件は、首相案件」と述べたと記されている

・政府関係者に渡っていた文書を朝日新聞が確認した








柳瀬元首相秘書官「首相案件と話すこと、あり得ない」
https://www.asahi.com/articles/ASL4B33ZXL4BUTFK001.html

1523349420745


記事によると
・学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画をめぐり、当時安倍晋三首相秘書官だった柳瀬唯夫経済産業審議官が愛媛県今治市職員らと面会した際の記録が残っていたとの報道

・柳瀬元首相秘書官は「記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いしたことはない」と明言した

・記録に「本件は、首相案件」と述べたと記されていることについては、「私が外部の方に対して、この案件が首相案件になっているといった具体的な話をすることはあり得ない」とした










加計学園文書「報告のための備忘録と判明」愛媛県知事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180410/k10011397681000.html

2018y04m10d_173707757


記事によると
・学校法人「加計学園」の獣医学部新設に関し「首相案件」という文言が入ったとの文書があると報道された問題

・愛媛県の中村時広知事は10日に緊急に記者会見を開き、「文書そのものは県庁内には確認できていないが、会議に出席した担当職員一人一人に聞き取りを行った結果、報告するための備忘録として職員が書いた文書だと判明した」と述べた
















この記事への反応



報告の為の備忘録だと逆に作為が入り込む余地が無くなるので文書記載事実の信用性は高まる。

なんというか内部書類ががんがん外部に
漏れる方が異常だと思うんですが・・・


備忘録なおさら嘘はかかれていない。報告時、間違う可能性があるため余計なことは書かない。

安倍政権終了。お疲れ様でした。

てかもうすでに学生入ってもうたやん…。

愛媛県知事の会見を見たけど抑え気味ながらかなり激おこな感じだったな。獣医学部の学生に配慮するよう要請してたしマスコミ(特に大手)に対する不信感がありそう。

愛媛県知事の会見見てるけど、記者側が何の材料も持ってないんだなぁ、でもこれで安倍総理の首狙いたいんだなぁって事だけは分かるw

愛媛県知事は内心ブチ切れだろ、これ。

そのメモとやらは公文書なのかねw












柳瀬氏と職員のメモが微妙に食い違ってる感じ