「世界一辛い」トウガラシで脳血管にダメージ、男性入院 米
https://www.cnn.co.jp/fringe/35117471.html
記事によると
・ 米ニューヨークで開かれたトウガラシの大食い大会で、世界一辛いといわれる「キャロライナ・リーパー」というトウガラシを食べた挑戦者の男性が、直後に激しい頭痛を訴えて病院に運ばれた。
・患者は34歳の男性で、頭と首の激しい痛みを訴えて病院の集中治療室に運ばれた。大会でキャロライナ・リーパーを食べた直後に後頭部に激痛が走り、頸部から頭部にかけてたちまち痛みが広がったという。
・CT血管造影を使って脳内の血管を調べたところ、左側の内頸動脈など脳につながる4本の血管に大きな狭窄が見つかり、トウガラシが原因と思われる可逆性脳血管攣縮症候群(RCVS)と診断された。
・RCVSは雷に打たれたような激しい頭痛を伴う疾患で、大抵は数日から数週間で回復するが、重症化すると命にかかわることもある。通常はトウガラシではなく、頭痛薬などの医薬品やコカインなどの違法薬物が関係する。
・トウガラシがRCVSを引き起こした症例の報告は今回が初めてだという。キャロライナ・リーパーの辛さはハラペーニョの400倍以上といわれている。
この記事への反応
・ケツや胃じゃなくて脳までいくのか…
・激辛党員 かく殉ずるべし(*´ω`*)
・直ったようで良かったけど、辛みは痛みだしやっぱり身体に良くないよな
・だから、辛いものは程々にしておけって!!(~_~;)
・そりゃたまげたなぁ... ギャグのつもりで死んだらそれはギャグじゃなくなるぞ?
・人間が食うもんではない激辛料理食って、なんともない人いたとしても、やっぱり、それは例外ってことなんだよ。何事もほどほどにが大事なんだよ。
・いま一番辛いのはペッパーXでしょ。市販されてなさそうだけど。
・検索したら160万スコヴィルって・・・どんだけ辛いんだ(タバスコで5千、鷹の爪で5万、ハバネロで30万、ブート・ジョロキアで100万)
・辛い物好きとしてはもはや尊敬するレベル()
・過ぎたるは及ばざるが如し
ここまできたらもう毒物だろ!
食わせちゃいかんよこんなの・・・
食わせちゃいかんよこんなの・・・

で草生えたわ
大体はヤク絡みでなるやつなんだけどね
その日の夜風呂に入ったら死んだからなあ
そのうち記事にするだろうけど
加えてあそこも9cmになるしね
原産アメリカだけどw
皮膚に触れるだけで炎症起こすぞ
その枝豆しまっとけ
韓国じゃ胃癌の発症率がやたら高くて、フランスではキムチは毒物なんやで・・・。
保存しようと思って炒めたら
毒ガス発生してえらいことになった
2日くらいキッチンに立ち入れんかったわ
唐辛子ばっか食べてる人たちってこと
努力したわけでもないしただの体質だろ。自慢にもならんわ
そのまま死んどけよ
そういう科学的立証はないけれど、
食物が国民性を決定づけているという証言は無数にある。
地味な味ばっかりのドイツ料理、やたらと単調でがさつな味のイラン料理、甘いだけが取り柄のインドネシア料理などなど。
ハバネロぐらいまでは普通に旨いと思うけどな
この前イッテQ見てたら原産国の人グレープフルーツにかけて食ってて驚いた
一々クソユーチューバーの動画貼るんじゃねえよ
他の生物からしたら猛毒なんてもんじゃないマジの危険物だしなぁ
世界一が欲しくていくらでも品種改良し続けてるからな
前にも食用ゴキブリ大食い大会で準優勝した人が嘔吐して気管に詰まらせて亡くなったりしてたろ
数値化されるとキン肉マンの超人パワーみたいだ
ネトウヨじゃないけど、すごいシックリした。
赤は舌にくるけど緑は脳にくるから