• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


マックポテトMの1.7倍「グランドフライ」 | Narinari.com
http://www.narinari.com/Nd/20180449000.html
http://www.narinari.com/Nd/20180449000.html




記事によると
マクドナルドは4月18日から、マックフライポテトMサイズの1.7倍サイズとなる「グランドフライ」の販売を開始する。

・「グランドフライ」(単品370円/税込み)は、5月上旬(予定)までの期間限定で登場するビッグサイズのマックフライポテト。

20180411016

・同時にMサイズの2倍量となる「グランドコーク」(単品290円/同)も登場する。


20180411017






この記事への反応


ボテターに朗報

Lサイズとなにが違うんやろ?(๑Ő௰Ő๑)

うおおおおー!

グランドフライ…!

Lサイズが150円のクーポン配ってんのにMの2倍が370円もすんのかよw








新たなデブ製造メニューきたぞー!
Lサイズとどっちが得かなやんでるデブは
とりあえず両方買って検証しよう!








コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:22▼返信
コーク(笑)
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:22▼返信
コーラ、スーパーなら500ml 87円くらいやゾ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:23▼返信
ラードで揚げてないマナルのポテトなんて冷凍の200円のフライドポテトを自分で揚げた方が満足度高いだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:23▼返信
ポテトのLサイズって明らかに量が少ないよな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:23▼返信
コーラは氷増量されるだけな気がする。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:24▼返信
Lクーポン確か150円で3つ買えたよな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:24▼返信
ビッグマックソースくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:24▼返信
>>2
随分高いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:26▼返信
デブはお前だろ勝手に悩んでろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:26▼返信
高いわボケ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:26▼返信
ぼったくりじゃん
かざすクーポンで買うわ
売れないとクーポンも値下げしてるしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:26▼返信
そんなことより漫画村使えないんだが??
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:26▼返信
アメリカのマクドは安いし量も多い
羨ましすぎだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:27▼返信
高いけど映画館のラージのが何時間も飲みきれないくらいでかい
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:27▼返信
Lサイズと比較しろよバカ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:27▼返信
これよりデカイマックポテトあるだろw
名前は忘れたが頼めば普通に買えるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:27▼返信
なぜMの2倍
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:28▼返信
mのマークから下はすかすかなんだよなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:28▼返信
ニシくん大歓喜
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:29▼返信
腹ペコを抱えた俺達はバーガーショップに駆け込んでポテトをコーラで流し込むんやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:29▼返信
やっぱり質より量だよな
後は値段をもう少し下げてくれたらマクド完全復活やな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:31▼返信
調べて来た
シャアポテト(Lサイズ2個分)
期間限定と書いてあるが期間外に友達が頼んでたからメニューには無いが頼める
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:31▼返信
マックでジュース買うアホっているの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:32▼返信
デブ歓喜!
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:32▼返信
LはMの何倍相当なのかが解らないので全くピンとこないけど
370円という価格を見たらこれだけはわかる
割とよく見るポテト全サイズ150円クーポン使ってL2つ買ったほうが安いし多い
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:32▼返信
>>22
ミス
シェアポテトだw
シャアポテトってw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:34▼返信
任天堂、これも買い取ってよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:35▼返信
Mサイズの1.7倍→370円
クーポンでLサイズ2個→300円
あとは考えろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:36▼返信
>>26
カロリー1068
炭水化物129g
食塩3g

誰が食うんだよ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:38▼返信
そろそろコーラはアメリカンスタイルとりいれてもいいんじゃない
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:40▼返信
ポテトとコーラで660円ww
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:41▼返信
余計太るだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:43▼返信
株主優待で使えるならお得だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:44▼返信
何!? 本当か!? ……だが俺はバーガーキングにいく。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:47▼返信
で、今は亡きびっくりコーラとどっちが多いの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:53▼返信
コーラ290円って舐めすぎだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:55▼返信
ポリバケツサイズもってこんかい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:57▼返信
>>26
通常の3倍ありそうだなww
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:01▼返信
スパサー スパサー スパサイズミー
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:02▼返信
ぼったくりやん アホやん
って思うやろ? バカは買うから売れちゃうんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:06▼返信
冷めたら不味いからいつもSサイズにしてるマックのフライドポテト
でも味は嫌いじゃ無い熱々の時は凄く好き
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:15▼返信
Lよりちょっと多いぐらいで値段は倍
ぼったくりです
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:23▼返信
コーラ2倍に薄めてそうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:31▼返信
う~ん・・・
家の近くの業務用スーパーで1kの冷凍フライドポテトが98円だからな・・・
正直言ってマクドナルドとしてぼろ儲けでハンバーガー売るよりよっぽど
美味しいのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:32▼返信
マックのポテトってまずいから量増えても嬉しくないなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:33▼返信
普通既存の最大サイズのLサイズと比較するよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:35▼返信
バーガーはモスのが好きだけどポテトはケンタッキーかマックのやつが好き
特にマックのは細くて食べやすくて好き
フライドポテトはたまに無性に食べたくなるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:42▼返信
ポテト🍟1.7倍!値段は何倍?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:44▼返信
デブに優しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:44▼返信
ナイスアメリカン
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:50▼返信
スーパーサイズミー
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:05▼返信
Mサイズだと飲みきれずSだと少し足りない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:34▼返信
マックポテトは飲むように食うのが基本
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:43▼返信
ポテトフライは業務用スーパーで1キロ200円くらいで売ってるからなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:44▼返信
ポテトフライ頼んだらケチャップは二個頼め。
ポテトフライの値段はケチャップ込の値段だ。何も言わないともらえないので必ず頼め。
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:49▼返信
高すぎわろた
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:00▼返信
あー、百円バーガーと水下さい
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:29▼返信
単純に2倍とかじゃないところが今の日本経済の底力の無さを表してるよね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:54▼返信
海外限定だったスペシャルサイズあれと同じか?昔このサイズを永遠食い続けたらどうなるかって動画があったな1年半でドクターストップされてたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:54▼返信
そもそも1.5リットルサイズのコーラが100円ちょっとで買えるんだよなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:37▼返信
マックポテトって時間経つ毎に不味くなるのにデカいのなんて要らんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:07▼返信
ポテトって出来立て上手いけどすぐ冷めて不味くなるよな
レンジで温めても駄目
これがマックの弱点だと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:31▼返信
アメリカのLサイズはこれくらいあるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:43▼返信
何で比較がMサイズなんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:18▼返信
海外はデカイの止めはじめてるのに、今さら日本で何でやるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:29▼返信
Lの何倍なんだ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:34▼返信
グランコーク・・・惹かれるものがあるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 02:26▼返信
株主優待でもらえるなら行く。

直近のコメント数ランキング

traq