• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


少子化対策






DadfHI0UwAsnLxB






この記事への反応



問題の本質は意外なほど単純だったりする。金。現実問題、子供を幸福にするには金がいる。だから、真面目な人ほど子供を作らない。経済力がないのに子供を作ると、子供が不幸になるからね

政治問題にとどまりませんね。私たちも要求してる安価で高いサービスを受け持ってるブラックセクターを受け持ってる層ですから

非正規雇用の多くがこの範囲内で、その時給はパートの主婦と連動している。主婦の多くは扶養家族控除の範囲内って自分に勝手に上限を作ってしまう。それに連動してすべての非正規がその水準にされてしまう。扶養控除やめてみませんか。

可処分所得増やして、300万円だって十分に結婚して子育てできるって社会にしないと続かない。 税金高すぎ、家賃高すぎ、年金高すぎ、保険料高すぎ

これ過去のデータありますか?

ある程度の強制がないと無理という話でしかない


















もっと給料あげてくれ








コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:41▼返信
余裕の1ゲット!
>>2ピザでも食ってろデブw
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:43▼返信
わかりきってたことを今さら・・・
3.投稿日:2018年04月11日 14:43▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:44▼返信
子供なんてどうでもいいわ
余命10年もないし
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:44▼返信
景気いいのにおかしいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:44▼返信
はちま民のような無能にやる給料なんてないんだよなぁ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:44▼返信
年寄り以外全員知ってた。
若者は黙ってろと箝口令しかれてただけ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:45▼返信
1000万越えを狙う女さんの恐ろしさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:45▼返信
まあそれでも給料は上げないんですけどね
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:45▼返信
たしか、正社員と非正規で婚姻率に明確に違い出ちゃってるからな データで
結局金の問題だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:45▼返信
住居にかかる金が安くなるだけでも変わるらしいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:46▼返信
明白なのに目を背ける奴がいるからだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:47▼返信
日本は所得税しか累進課税がないし控除も多すぎるんだよ
金のある奴からもっと税金ふんだくって若い奴らにまわせよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:48▼返信
女性の社会進出より男性一人で容易に家族を養える社会を目指さなきゃならないのにな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:48▼返信
金があれば産める至極簡単な経済的話
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:48▼返信
貧乏ほど子沢山なんですが
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:48▼返信

  
 
    生で出しちゃえ


18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:50▼返信
額面500万貰ったって、手取り350万くらいだぞ
子育て出来るかっつーの

まぁ2人育ててるけどさ・・・正直かつかつです
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:50▼返信
16~20歳くらいの可愛い子を嫁にくれたら
いくらでも子供作ってやるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:50▼返信
貧乏子沢山って頭悪いのに多いよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:51▼返信
団塊の世代、ベビーブームのデータ欲しいね
低所得者層の割合は今とそれほど変わりなさそうだけど。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:51▼返信
今は老人達が会社に寄生する為の役職が増えすぎて、生産性のない仕事を若者が安月給でカバーするって組織ばかりだからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:51▼返信
 

派遣法を改悪した結果
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:51▼返信
何がどう考えたってだよ 途上国は子沢山だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:52▼返信
ホントは収入が低いほど子供作るけどな。
日本は中卒高卒DQNが子供の重要な供給源だし、ドイツなんか移民難民のおかげで空前のベビーブーム。
アメリカも言うに及ばず。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:53▼返信
金ではなく見栄と欲だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:53▼返信
まあでも貧乏人は子供なんて作らない方が自分のためだと思うよ
教育の難度が上がりすぎてる 金も必要だし 中学受験とか 就職も色々調べないといけないし 色んな知識が必要
貧乏になっちゃうような人は子供作っても家庭崩壊するだけだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:54▼返信
>>16
それは親の学歴や考えが浅くてガバガバ出産してるだけ
最低高校までの学費と生活費を予測して自身の年収を加味した計算する
それで何人まで産めば子供達に十分な教育や生活を保障できるか考えないとダメ

過半数はそういった計算してるので契約社員や低年収の人は子供を作るのに二の足踏むから問題
小泉総理時代に派遣業の範囲を広げてから少子化が加速してるしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:54▼返信
そらそうだよ
まーでも就職氷河期世代はもう手遅れってか出産世代から外れてっから
そろそろなんとかなるじゃないの
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:55▼返信
収入が低いほど子供作るなら、今貧乏人が増えてる日本で少子化なんて起きてるわけないね
レアケースを見て勘違いしてるだけだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:55▼返信
>>21
変わりないどころか今より貧乏だらけだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:56▼返信
子育てを推進するのであれば、経済的な問題の解決は避けて通れない。
こんなの前から解ってた話。政府はいつまでも解決する気がないのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:56▼返信
そもそも保育、教育の現場も異常で、保育して貰うだけでも制限が多く、教育も小学校にあがるまでに一通りの水準まで家庭教育で身に付けさせておく必要がある。
成績の低い子を引き上げるでもなく、成績の高い子をさらに伸ばすでもなく、ビデオ学習のような教育ばかり。
財力のない家庭の子は完全に置き去り、いじめの標的にもなりやすく二重苦、三重苦になっていくパターンも。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:56▼返信
結婚できない負け組の言い訳ワロス
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:56▼返信
年収1000万円あったらそりゃ子供くらい産むか、ってなるわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:56▼返信
派遣のホームレス予備軍みたいな人と子供つくれない
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:57▼返信
生活水準の向上と娯楽の多様化が原因だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:57▼返信
アメリカみたいに富裕層の税金クッソ上げて
庶民の税金下げればそれで済む話なんじゃねぇの
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:58▼返信
非正規が正社員に比べて婚姻率低いのは統計で出てます
貧乏人の方が子供作るなんてイメージだけで間違い
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:58▼返信
凡人ほど大金使って大学まで行かせて安定職に付くって思考だからな
金って答えになるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:58▼返信
そんなの政府だってわかってんだろバカじゃねえんだから
つまりハナから少子化対策する気なんかねえの
ポーズだけ。自分らの老後まで日本が安泰ならなんでもいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:58▼返信
デジタル教材導入とかで教育費を徹底的に下げりゃええやん
図とか動画とか使った超わかりやすい教材を作ったり

塾が儲からなくなるとか貧富の差が縮んで支配者層が困るとかの問題はあるがw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:59▼返信
なぜ違うと思うのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:59▼返信
地方なんて年収200万超えたらマシなんだよな
ほんと政府はバカだろってくらい現実を見てない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 14:59▼返信
子供一人につき、6万円補助クーポン(非課税)あれば出生率V字回復するんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:01▼返信
ド田舎でたまにバイトして実家住まいのほうが楽だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:02▼返信
え、今更?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:02▼返信
>>42
ぜひとも安倍さんにはそこの既得権益ぶっ壊して欲しいな
塾はすでに儲からなくなってきて個別指導になってきてるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:03▼返信
>>39
それ子作りと関係ないじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:03▼返信
言っとくがDQNて意外と稼いでるからな?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:04▼返信

 沖縄人は金なくても子供生みまくってる

 東京は減ってる

 そのうち日本は沖縄人が多くなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:04▼返信
馬鹿がバカ産んで、将来的には馬鹿しかいなくなるから金のあるない関係無しに勝手に少子化に歯止めがかかるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:04▼返信
DQNが稼ぐとか日雇いの土方だろどうせ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:04▼返信
扶養控除を辞めるんじゃなくて
逆に扶養控除の上限を250万くらいまで上げれば良い
単なる数字じゃないリアルな可処分所得増えるから変るぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:05▼返信
みんながみんな高収入な職種に就くなんて
マンガの世界でも有り得ない事なので
もう少子化を受け入れるしかないのでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:06▼返信
>>53
大工で毎月60万以上稼いでる人実際にいるけど
月に何棟建てるかで全然違う
そこらへんのリーマンより全然稼いでる
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:07▼返信
30代で年収1000万以上が0.3%しかいないってことはないでしょ。
どっかの相談所に登録している人間ベースの偏ったソースなのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:07▼返信
婚姻率の低下と少子化は70年代に始まったが、バブル期も低下は続き、バブルが崩壊しても低下し、その後小泉時代に好景気と報道されていた時代(実際には非常に怪しいが)も低下した。民主党政権以降現在にいたるまで、多少の上下はあれど全体でみれば低下している。金の問題はゼロではないだろうが本質ではないことはあきらかなのだ。実際にはもっと根深い問題だと考えている。金がそこまで重要なら、好景気のときには婚姻率と出生率が上がらなければおかしい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:08▼返信
貧乏子だくさんが昔は当たり前だったんだから、
金のせいにしてないで結婚紹介所でも通えよ、アスペコミュ障www
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:08▼返信
ニートの俺でも繁殖してるってのに
まあ俺は持ってないだけの話なんですけどねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:09▼返信
>>53
日雇いじゃないんだよなー
自分が知らないことは聞こえない認めないあーあーってやつですか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:09▼返信
>>44
んなわけね〜www
63.投稿日:2018年04月11日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:09▼返信
>>19
DTのお前じゃ無理だろwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:10▼返信
>>57
お前の頭の中が偏ってんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:10▼返信
今や日本なんて中国の属州みたいなもんやしこのまま消えてもらって構わないよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:10▼返信
>>63
おばあさんを死姦するキムチさん、かっけーーーっすwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:11▼返信
>>56
確かに大工は羽振り良いとは聞くな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:11▼返信
>>49
婚姻した後で子供作るんだから関係あるだろ 意味がわからん
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:11▼返信
共働きするんだろうし300~400あればどうにかなる
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:11▼返信
貧乏人の家での子育てなんか児童虐待だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:13▼返信
まるで解決する気が無いからな
人口減少に歯止めなんてかかるわけがない

ほんで老害保護のみ力入れまくる
そら崩れ行く一方だわ当たり前
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:14▼返信
>>68
そだよ
高学歴なのに大工になってる人も結構いるよ
てかここ最近増えてるまである
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:14▼返信
国のせいにして自分から動こうとしないからな
草食?あほじゃねwww
DQNの爪の垢でも飲めよwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:16▼返信
要するにもう日本において少子化を止める方法は無いって事だろ?
んな事皆分かってんだから今更もうw
この先は真綿でクビを絞める様に日本人は緩やかに絶えて行くしかない。
そのうち在日と数が逆転しそう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:17▼返信
昔よりはるかに教育に金がかかる、
低学歴じゃ所得が低いでループしてったら
淘汰されるのは当たり前じゃないですかね
それで人手不足ってw
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:17▼返信
※66
去年の中国の出生率、日本以下なんだぜ。
言っとくけど、一人っ子政策は廃止済み。

金持ち(高学歴)になると、どこでも低出生率になるんだよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:18▼返信
>>66
中国なら省だろ。煽るにしても頭使えよ馬鹿。
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:18▼返信
この人口問題とはカネの問題であるという考え方を頭ごなしに否定するなら
今の日本人は旧優性保護法の下で貧困障害者に強制的に断種手術を行った過去の悪行をむしろ誇りに思ってると云う事になる

・・・誇りに思ってるんだろう?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:19▼返信
政治家は三百万以下の給料貰ってる人らに
何の接点も被らんから今後も変わらないままだろうね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:19▼返信
(´・ω・`) 年収300万未満の人に200万あげるくらいじゃないと少子化は解消されない  
      よってこの問題は永久に解決されない、はい終了
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:21▼返信
>>78
ほんそれww
パヨクは低能すぎて草www
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:22▼返信
子供の医療費と教育費を国がどうにかすれば子供作ろうとするだろうよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:22▼返信
>>75
中国や韓国は日本より出生率低いのをしっておりますか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:24▼返信
>>73
若くて高学歴の人ほどそういう仕事にどんどんついた方がいいような気がするよ
資格のあるきちんとした人に建物や道路を作ってもらいたいし
今大量にいるおっさんじいちゃん達が引退したら、業界が廃れていよいよ適当仕事の馬鹿しか残らなくなる
大変な仕事だからこそ、給料が良いんだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:25▼返信
少子化推進国日本!
崩壊まであと何年?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:26▼返信
年収500万円以下の人の給料を月10万円アップさせれば、かなり少子化が緩和するのは事実!
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:26▼返信
あと学歴社会を見直したほうがいいよこの国は。中卒や高卒の人でも真面目に仕事出来る人は居るんだから。
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:27▼返信
売れ残りババア「共働き絶対やだ!!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:34▼返信
実際の男性の割合:
300万円未満 45.4%
300万円以上 42.2%

合わせて87.6%になるけど残りの12.4%はなんなんだ?
全員ニートなのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:34▼返信
0.3%とかガチャの最レアみたいな数値だね
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:37▼返信
>>77
>一人っ子政策は廃止済み

元から日本で報道されてたような子供を1人しか作ってはいけない一人っ子政策ってのは存在してなかったよ。
実際は一人目は無料で二人目からは国にお金を払わないといけないシステムだったらしい。
当時、いろんな中国人留学生に聞いたけどみんな同じ返答だったから確実。
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:37▼返信
男が女の稼ぎアテにして恥ずかしくないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:38▼返信
国債バンバン発行しつつ消費税を0に、代わりに年金は生活保護と一体化しつつ税金で徴収
国民健康保険は日本国籍を有する者に限定かつ救急車の有料化、そして全国民3割一本化
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:38▼返信
>>93
逆に男に食わせてもらえないといけないのは女として情けなくないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:38▼返信
高学歴や金持ちが人口の過半数を超えてるなら、それで少子化になってるーは納得するけど
金持ちなんてそもそも数パーセント程度の割合しかおらん。
減ったところで少子化にならんでしょ。
急激に減ってるのはそれ以外。
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:39▼返信
金少ないのに子供育てられるわけないじゃん
当たり前だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:40▼返信
おにゃのこに養われたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:40▼返信
>>86
日本が崩壊するよりずっと前に君の母国が崩壊するよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:41▼返信
日本は100年後確実に経済崩壊するよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:41▼返信
>>97
はあ?昔は貧乏子だくさんの家庭ばかりだったぞ?
食べるものも満足に食べれない家庭ばかりだった
甘えてんじゃねえ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:41▼返信
けど、実際に貧乏な家でも普通に子供を育てられてるよね。
海外の貧しい家庭でも一緒。
子供を大学に進学させることできないくらいで。
少子化になってるのは出会いがないからだと思うよ。
今まではお見合いなどで半強制的に結婚させてただけだし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:42▼返信
>>100
韓国はもっと速く崩壊する(爆笑
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:43▼返信
>>102
ほんそれ
貧乏関係ない
母子家庭で奨学金で苦労してた奴も結婚してるし
自分から動けないアホが増えた
こういうところはDQNを見習った方がいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:45▼返信
>>95
女に産まれなかった事を後悔して来生に期待して樹海に行けよwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:45▼返信
昔は〜
いつまで過去に生きてんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:49▼返信
ちょっとやめてよー底辺男君たち
お前らなんか相手しねーよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:51▼返信
給料上がっても各種税金でカツ上げ食らうだけだから意味無いわW
109.ころーんさん投稿日:2018年04月11日 15:52▼返信
少子化問題の本質は金じゃない「性の不一致」だよ。
「性の不一致」では子供はできない。「性の不一致」は放送コードに引っかかるから言えないのが辛いね。
ちなみにノルウェーにはこんなコードはない。
アフガニスタンは今でも出生率は世界トップだ。なぜだかわかるよな。
110.ころーんさん投稿日:2018年04月11日 15:54▼返信
>>102 シリアはおそらく内戦が終われば子供だらけになるのは間違いない。
トルコもいっぱい子供が生まれている。
それはなんでなんやろうねってこと。
「金」の問題にすり替えてるのは学者だよ。アイツラブスでしょ。だからすり替えてるだけ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:54▼返信
さっさとベーシックインカムやれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:56▼返信
その通り!
金がないから作れない
法人税下げても社員の給料上げない社長に罰則を科せ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 15:57▼返信
60以上のじじいばばあを問答無用で全部殺せば解決するね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:00▼返信
オマエラ給料上がっても女作れないでしょwww
よく考えてみろよwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:03▼返信
低所得者の税金を下げる
医療費を下げる、保険料下げる、
家賃の一部負担、出産費用を下げる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:08▼返信
鶏と卵を飼っていて、卵を多く収穫し、将来鶏も増やしたいならどうするか
鶏小屋や卵の保温機に金かけたって、鶏が飢えてたら卵を産めない
そういう単純な話じゃないのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:08▼返信
BIやれやカス
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:10▼返信
法人税をいじるのが一番早い
既婚者を雇用し育児休暇も充実してる企業は減税
未婚者を非正規で安く雇用してる企業は大増税
まぁでも絶対やらないだろうね
日本人の滅亡は自民党の悲願だから
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:12▼返信
安倍ガーするとまた変なの湧いてくる?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:16▼返信
年寄りは若い人が甘えてるから給料が上がらないとか言う奴いるけど、もう個人の責任じゃないよね、これ。
なんでもかんでも若い奴の責任にしようとする老害多すぎ問題

日本の一番やばい問題なのに、国会じゃくだらねぇマウントの取り合いばっかりだからなー
野党側の攻め方的外れすぎて、政治に興味もなくすよね、そりゃ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:17▼返信
アベノミクスの恩恵を得られるのは大企業と公務員だけ!!
下々の民はうまい棒でも食ってろwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:19▼返信
>>109
子供養えるぐらいには程々に暮らせるがse.xしか娯楽がねぇんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:25▼返信
失われた30年が東京オリンピック負債でこのまま進行して
失われた40年になりペンペン草も生えなくなり
胡座かいてるこの国の支配層も奴隷が居なくなれば奴隷に堕ちる
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:30▼返信
でも少子化ってバブルの頃から始まってるんでしょ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:32▼返信
いやそれでも自民党支持してるドMなんだから自業自得だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:32▼返信
30代で年収300万未満の奴って今まで何をしていたの?
ブラックブラック騒いで政治が悪いって仕事のステップアップもしなかったような奴ら?
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:33▼返信
もう日本で少子化問題を取り上げる必要はない
すでに手遅れだ
解決の目はない
なら、そういうものとして素直に受け入れればいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:34▼返信
※126
半数以上がそれに該当してるし、個人じゃどうしようもないんじゃね?
努力自己責任の域超えてるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:34▼返信
分析がちゃんとできてないじゃん。ゲームやってると犯罪者になるって奴と同じやぞコレじゃ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:36▼返信
え今更過ぎるだろw
だから金に苦労した事無い奴等が、何を決められるんだってのw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:36▼返信
少子化三十年以上解決できず悪化させて、現実逃避してる政治をしてるのが自民党。
現実的な対案も出せずただ、与党を批判することしかできない、無能野党集団。

小池がベーシックインカム論出したのに、消えたのほんともったいねーわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:37▼返信
もうなにもかもおせーよ
終わりだ終わり
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:45▼返信
お金無い→お金かけずにやれることは・・・→結果子沢山
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:49▼返信
「コ、コスモ……俺達は、やる事が全て遅かったのかもしれん……」
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:50▼返信
戦後ずっとベビーブームという小さな波はあったが収入は十分だった高度成長期もバブル期も出生数は右肩下がりだったわけで
「金の問題」ってのは副次的な要因あるいは生まないことに対する言い訳でしか無いよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:52▼返信
年収800万くらいまでは収入と子供の数には比例関係が見れるけど、その上が横這いでは無くて減少してる時点で金はさほど重要な要因ではないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:56▼返信
これがすべてと断じるのは無理があるけど、無関係話ではないわな
そもそも、年間で30万も中絶があって一番の原因が経済的な理由ってのが来てる時点でおかしいわけだし。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:56▼返信
>>133
ネット禁止で田舎ならそれにつながるかもな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:59▼返信
ぶっちゃけ自由恋愛が原因だよね
モテない男が恋愛どころか結婚もできなくなっただけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 16:59▼返信
若者>金ない。 子供なんて!
老人>金死ぬまで使い切れない! クルーズ、高級料理、旅行!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:01▼返信
日教組「お金のせいにしておけば教育崩壊には誰も目を向けなくなるアルネw」
棄民党「少子化と労働力の不足は外国人で補うから金かける必要すらねえよw」
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:07▼返信
コメ欄の大半の無職は年収0円
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:09▼返信
上級国民だろうが糞底辺でもガキ作って育てて納税させろ
できない無能のクズはさっさと死ね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:09▼返信
貧乏人が子だくさんなのはあまりにも無教養だからだよ
日本だとあまりありえん
DQNなんて一部だしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:12▼返信
下のクズ共に合わせるから日本人全体のDQN化が進んでるけどな
キムチ共と大差ねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:16▼返信
パワハラだの働き方改革だの
大した分際でもないくせに偉そうに主張した結果じゃねえの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:16▼返信
未だに出産費用保険適応外なのがそもそもの大きな原因の一つ
入院ベッド代は別にしてその外の基本的なものは無料か保険適応で一割負担位にするべき

ニコチン中毒の禁煙治療なんかを先に保険適応してる場合じゃねぇよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:16▼返信
第二次ベビーブーム世代が30歳の時にしてなきゃダメな話
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:20▼返信
>>143
だが育てぬ
でも一番上の娘が勉強大好きで医者になるらしいから許してちょ
150.投稿日:2018年04月11日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:21▼返信
貧乏人貧乏人というがこれ見る限り男のほぼ2人に1人は貧乏人やんけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:23▼返信
>>5
景気はいいよ
格差が中国以上に進んでるってだけで
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:24▼返信
貧乏なのはお前自身が役立たずの無能だからやで?
自己責任や
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:27▼返信
年収数千万いくと男の結婚率100%になるからな
因みに女の場合は10%とかになる
少子化のこと考えるなら女には稼がせない方がいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:28▼返信
>>153
ちがうで
上の連中が不当に搾取してるからやで
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:32▼返信
結局女性の社会進出が全てだよ。
給与がいい仕事の割合なんて決まってるんだから、
黙ってたってこういう結果になる。
選択としてはもう女性の社会進出を止めるか、
少子化問題諦めるかの二択。

給与上げろって言うのは無理。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:35▼返信
>>151
それが普通なんやで。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:37▼返信
子供産んだら沢山金渡せばいいやん
金で動くやつは一定数、いるとおもう。
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:42▼返信
うちは金じゃなくて周囲の人間の質の悪さっていうか性格悪すぎってのを見たりやられたりして作る気なくした
こんな世の中で優しい子は生きづらいだけだろ、図々しい人しか増殖してないし
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:44▼返信
女の社会進出を叩きながら、専業主婦を叩く
どうしろと
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:44▼返信
このご時世にまだ年収300行ってないってさすがに救いようがないほどの自業自得
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:45▼返信
逆に年収300もいかない家の子供は貧乏で不幸だからこのままの人口推移でいいよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:48▼返信
>>157
日本じゃ普通だけど中国もびっくりの貧乏率だぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:49▼返信
>>158
むしろ金でしか動かない奴ばっかだからこんな状況なのだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:54▼返信
独身税10%を導入すればすべて解決
消費税も上げなくていい
万々歳や
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:57▼返信
>>2
その分かりきったことを政治家様達は知らんぷりしてたんだよ
…ってことも分かりきってるでしょ?
167.投稿日:2018年04月11日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 17:59▼返信
少子化以前に二次元で満足してる若者が多いからな
収入が増えたら結婚して子供作るとは思えんが
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:02▼返信
金しか理由が無いのに分析されても困るわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:11▼返信
基本解決にはベーシックインカムしかない。
財源のことがよく取り沙汰されるが、ベーシックインカム導入前にその財源が用意できるわけがない。ベーシックインカム導入後に消費が爆発的に増える事で財源確保ができる
消費税は所得にかかわらず平等なので消費税上げよう。軽減税率もいらない、設定に無駄な予算かかるから。生活保護と同額のベーシックインカムなら老後のための貯蓄も必要なくなるからガンガン金使う。日本人はそういう空気になると馬鹿みたいに金使うようになるし、投資も増える。
3万円のテレビ買ってるやつは15万円のテレビ買うようになるし、車も売れるようになるだろう。
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:11▼返信
先進国は例外なく少子化の問題に見舞われている事から見て
単純に結婚や子作り子育ての猶予を仕事の増加や娯楽の充実によって
奪ってしまった事が少子化の最たる原因と考えるのが自然ではないかな

例えお金に困らなくなったとしても
自分自身が打ち込みたい事を控えてまで急に身を落ち着けて子育てに励んでくれるかは疑問
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:19▼返信
老人を優遇し続けた結果
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:29▼返信
減税して政府支出増やしたら良いだけなのに
軍事産業に投資すれば一石二鳥どころじゃないぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:30▼返信
昔は金がなくても子ども多かったし関係ない
大人の価値観が上がりすぎた(低所得でもある程度の生活水準)ところもあるし
まず大人が子供に対してかわいいより大変に感じる比重が高いから何をやっても無駄だと思う
今の男なんて情けないから嫌と言う女性には、有名人の精子バンクでも導入すればいい(無償)
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:39▼返信
昔からずっと言われてたことに今さら気付くとかwww
老人以外みんな最初から分かってたわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:50▼返信
仮想通貨を若者が買いまくってたことでわかったじゃん
加熱はあるけど異性に使いたくないだけ
年収ごとの結婚率だしてほしいな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 18:52▼返信
いやあ、これは逃げだな。
結婚して子供が生まれても頑張ればなんとかなるもんさ。
お前らはこうやってすぐに逃げ道を考える。だから今の20代30代40代は駄目なんだ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:00▼返信
っていうか、年収300万もいかない30代が半分くらいいるってのが信じられない
このデータ正しいのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:04▼返信
>>178
手取りならいるかも、底辺だけど。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:09▼返信
30後半、もう天涯孤独だしいつ死んで良いので、後は皆さんで頑張って下さい。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:10▼返信
不妊治療にも保険適用しろや
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:10▼返信
底辺だと金もだけど時間もないぞ
夜勤がクソ長いクソ安いで死ぬ
休日は眠るだけ動かない動けない
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:13▼返信
最低ラインの時短求人が、「女性活躍中。」ばっかりで、働けない単身世帯予備軍はどうしたらいいんですか?年齢・性別フィルターばっかりで、中退学びなおしの通信制高校にも入れず、夏にまとめる労働保険でリカレント教育とかいってるけど、掛けてくれる求人なんか、そもそもないんだけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:14▼返信
金は問題の半分程度だと思うけどな。
年収500やそこらあっても結婚しないやつも多いし。
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:17▼返信
子供作るのって、
20年ローンで数千万円の買い物するって考えたらほとんどの人が無理ってわかんだろ
しかも、複数買わないと日本詰む
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:18▼返信
少子化も不景気もオリンピックの開催が間に合わないかもしれないのも全部俺ら学の無い底辺作業員の所為らしいけれど、じゃあ学のある人達は普段何をされてるのか不思議でしょうがない今日この頃。
とりあえずこの国が滅ぶのは俺の所為らしいので、テロリスト気分でその日が来るのを待ち望んでおります。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:20▼返信
子供1人大学までで2000万だっけ?
まあ俺には無理だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:31▼返信
>>186
国が滅ぶ前に、まずお前らの切り捨てが始まるがな
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:32▼返信
ていうか年収300万以下だと子育てできないとかいう時点でおかしいって気づけよ
ほかの国だったらその三分の一以下の年収で家庭築いてきちんとやってるぞ?
どんだけ子供に苦労させたくないとか馬鹿なことほざくんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:36▼返信
>>16
人を使い捨てていい環境ならそうでしょう。
今の日本はそうでもないし。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:39▼返信
腹で育成が時代遅れなのでは
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:54▼返信
無理なのが確定したから
甥っ子姪っ子をかわいがろう
孤独死したのを発見してもらえるかもしれん
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 19:58▼返信
昔は、金がなかったけど子沢山じゃなかった?
印象操作なんだよなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:01▼返信
この国、問題山積み過ぎるなぁ...先の遠い話よ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:02▼返信
もう日本は無理だよ
少子化なんて20年前から問題になってたのに老人優先で抜本的な政策を打ち出せなかったんだからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:02▼返信
※193
マジで言ってんのか知らんがそれ戦後すぐくらいの話だよな?
昭和57年前後の話だとしてもその頃の収入平均から計算した子供一人あたりにかかる額より
今のほうが倍以上になってんの知ってて言ってんだよね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:05▼返信
子供を5人作ったら、世帯収入800万相当になるよう国がカネだして養え
日本人同士限定でな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:28▼返信

日本より出生率低い国は、年収どれだけ低いんですかね?
出生率
日本1.46
イタリア1.39
ギリシャ1.30
韓国1.04
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:29▼返信
金の問題でもない
昔と違い今は娯楽が多く、自分の好き趣味などを犠牲にしてまで子供を育てるのが嫌なだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:36▼返信
で、でき婚なんてうんこしてからトイレ作るようなものって所ジョージが言ってたし(震え声)
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:46▼返信
まあその辺りの底辺とか女さんが結婚したがらないから無理でしょ
普通に大学行って普通に就職すれば30で400は行くのに何もしないとかアホすぎ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 20:54▼返信
>188
今でさえ見捨てられてるとしか思えないのに、これ以上まだ何かしてくれるのか?有り難過ぎて涙も出ないわ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:00▼返信
どこで働いてんだよw
204.おたお投稿日:2018年04月11日 21:02▼返信
なんだ300万以上でけこんできる
チャンスあるのか
おまえら
おれらには
無縁の話だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:21▼返信
貧乏人は子供を作っちゃいけない!ダメ!絶対!
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:26▼返信
そりゃ下層からしたら車どころじゃねえわな。自分が老後生きていけるかすら怪しい。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:26▼返信
国は移民で解決するから気にしてない
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:29▼返信
>>204
年収が600万超える地域は東京とあと数県しかないよ。
正確には下層でも地方では結婚せざるを得ないが正解かな。
選択肢がない
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:31▼返信
子供大人が増えただけだろ、金を理由にしてるやつの殆んどは単なる言い訳
ホントに欲しかったらダブルワークしてでも作るよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:52▼返信
子供三人育てれば老後は絶対安泰制度を作ろう
貧乏人ほどメリットがある
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 21:57▼返信
独身に文句言ったところで結婚なんてするわけないだろ。
どんどん移民入れりゃいいんだよ。
移民が子供を産んでくれる。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:15▼返信
自家発電=DT
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:22▼返信
>>211
移民がいつまでも日本に居るわけ無いだろ
子供産んでも社会保障だけがっぽり貰ってオサラバ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:25▼返信
>>198
日本含めてどれもクソみたいなオワコン国家でワロタ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:26▼返信
野党やマスコミにとっては安倍降ろしのほうが重要なんだよ
少子化対策は日本の弱体化に邪魔だしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:51▼返信
って議論を30年前にやってりゃよかったんだけどね。
なにもかも手遅れ。今すぐ手を打っても15年遅れ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 22:53▼返信
そんなものみんな知ってた
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:10▼返信
30年前に何が起きたか
バブル崩壊である
日本人が戦後日本をカネの力で立て直す機会はその時に永久に失われた
あとは奈落に垂直に堕ちるか、力ずくで日本に良い方向に再編するしかない
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月11日 23:34▼返信
>>213


 政府は2019年4月にも外国人労働者向けに新たな在留資格をつくる。最長5年間の技能実習を修了した外国人に、さらに最長で5年間、就労できる資格を与える。試験に合格すれば、家族を招いたり、より長く国内で働いたりできる資格に移行できる。5年間が過ぎれば帰国してしまう人材を就労資格で残し、人手不足に対処する。外国人労働の本格拡大にカジを切る。
 政府は単純労働者の受け入れを原則、認めていない。一方で働きな…
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:09▼返信
金もだけど、恋愛の敷居が高い気がするな。男女がお互い求める理想レベルが高くなってると思う。まぁ恋愛自体にも金かかるし結局金がないと何もできない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 00:54▼返信
昔子沢山だったのは税金もないし法律が過度に厳しくなかったから抜け道あったんだろうな。今は一般人には大金が回らない貧富格差社会が生まれるシステムじゃあどう足掻いても・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 01:06▼返信
>>154
こういうこと言う男がいるから結婚したくありません。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 02:42▼返信
自民党支持者バカ
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 02:42▼返信
>>126
人工知能の発達で単純労働は徹底的に代替される
将来安泰だと思ってると足下を掬われっぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 03:17▼返信
>>224
そうは言っても、しばらくは大丈夫なんじゃないかな?
こんなの機械にやらせりゃいいじゃんって仕事を未だに人間がしてたりするからねぇ。
機械を導入するコストより人間を使うコストの方が短期的には小さいんでしょ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 03:36▼返信
いやそうでもないぞ
本当に結婚したいと思えば
別に40代無職でも結婚できる
本人がしたいとおもえるかどうかだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 03:55▼返信
関係ないよ、30代の平均年収男は500万だし。つまり普通の人は800万は貰ってて一部の底辺が下げてる事になる。その底辺にガキつくらせてもゴミ量産するだけ。淘汰されてしかるべき。
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 04:01▼返信
無理して産まなくていいぞ
子供も親も不幸になる
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 04:43▼返信
昔から世の中金だって言ってんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 06:05▼返信
だな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 06:44▼返信
多分実態は低年収者の方が子どもを産んでるんだけど…
高い年収希望してるから子どもが少ないは暴論
未婚率が上がってるのは別の要因がある
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 06:47▼返信
東京の600万だったら地方の300万の方が裕福に生活できる
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 06:49▼返信
そこまで高望みとは思わんが共働き時代に移行してるのが問題
その希望者はきちんと今後も働くつもりがあるのかないのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:23▼返信
ま〜んの年収はいくら?
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:29▼返信
>>234
公務員ですし、貴方より多いです
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:30▼返信
>>227
底辺でも子供作れるのに君はいつ作るの?
国としては子孫も残せないのはもっとクズなんだけど・・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:31▼返信
は?誰もが前から分かってることをドヤられても・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:26▼返信
女性が男性に寄生することが前提の一覧表に闇を感じる
これは自分と相方の年収の合計で考える案件だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 02:16▼返信
そもそも、「どうやったらうまくいくか」しか考えてない時点で
俺とは根本的に発想が違うとしか思えないね。
「どうやったらうまくいくか」じゃなくて「なにをやりたいのか」でしょ。
俺が死ねば全てがうまくいくんだとしても、俺は生きてこの世の全員を不幸にするよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 10:21▼返信
移民で解決するとかいう人いるけど移民が子供産まなかったらどうするのかね
またさらなる移民取るだけなのかね アホかね
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 12:24▼返信
お金あっても子育てに使わない毒親
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:19▼返信
国公立大学の学費、昔よりすごく高くなっててビックリした
奨学金なんてほぼほぼ借金だし、子ども育てるの金かかりすぎぃ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月08日 22:32▼返信
金持ちほどこどもを産んでるんだがなぁ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 23:09▼返信
♂お金 (ないです。) ♀じーっ なんでこっち見てんのかな~こっちみんなっ!

直近のコメント数ランキング

traq