『新サクラ大戦』(仮題)始動!
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月14日
太正二十九年の帝都・東京を舞台にした完全新作を、セガが総力を挙げて鋭意製作中です。
今後の情報にご期待ください!#セガフェス #サクラ大戦 #新サクラ大戦https://t.co/HWj6NFL96y pic.twitter.com/mMoPPjRYcI
似てる。
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2018年4月14日
サンプルとして新たに、弊社 里見治紀会長×光武二式さくら機フィギュアが到着いたしました。
現在 #セガフェス 会場にて『SEGA × DMM.make 3D プリントスタジオ』受注受付中です。https://t.co/xzoVGBQozb#サクラ大戦 #新サクラ大戦 pic.twitter.com/n2eL0fxDMZ
この記事への反応
・サクラ大戦……機種は?
もちろんPs4ですよね?
なんなら、ドリームキャストの新型作ってくれてもええんやで?
言い値で買おう
・steamの可能性も。題材的に北米や欧州でウケそう。セガファンも多いし。
・スマホじゃないですよね?
・動悸息切れ止まらない... それに涙も...。゚(゚´Д`゚)゚。
・マジでまってましたぁぁぁぁぁぁ!
・ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます
スマホゲーの可能性も否定できない!
でも、ずっっとサクラ大戦の新展開を待ってた!!!
楽しみにしてるぞおおおお
でも、ずっっとサクラ大戦の新展開を待ってた!!!
楽しみにしてるぞおおおお
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.12ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 2
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - 3DSposted with amazlet at 18.04.13アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 2

ps4で頼むで
キャラ変わったらやる気起きねえし今さら過ぎる
買取保証だから製作できるに決まっとるジャマイカ
ただいまの若い人はサクラ大戦なんて知らないだろうし万人向けなタイトルではないからソシャゲじゃない可能性を信じてる(*'∀'*)
ボテバラノワルキューレ事件おこした人使うの?
ギ ャ ル ゲ ー だ か ら
あとはエンドオブエタニティのリマスターを出してくれたら完璧なんだが・・・
スイッチとマルチならノーサンキュー
登場キャラによるなあ
少なくともPS4とPCだな
スマホゲーだけはやめてクレメンス……
ソシャゲだったら二度とセガに金は落とさんぞ
ギャルゲーはヲタが金出しやすいからな。
当代随一のギャルゲー専門ハードのスイッチで出ないわけがないwwww
もうあの面子は集められんだろうし
とうがたった初期キャラとかうれしいん?
過去作PS4に移植してくれないかな
「総選挙第1位という期待に応えて開発した。サクラ大戦5から13年。
今のプラットフォームにふさわしいリッチなコンテンツとして開発しているという。
里見氏自らが陣頭指揮をとり、「最高のクオリティで提供したい。
セガグループ総力を上げて取り組んでいる。」と述べた。
とっくに香港だかから帰国してアイダとか作ってたから関わってるんじゃね
ゲーム製作陣もキャラデザの人も声優も全部ろくでもないことになってるw
司令官役かな
さすがに変えるでしょ、ケチ付いちゃうし
黙れクソガキ
悪い噂しか聞かへん・・・
期待するだけ無駄やろ・・・
どっちかというと嫌いな方だった。たぶん広井王子?だったっけ?あいつが嫌いだったからだとおもうけど
ウンコナミの社員さんwwwwwwwwwwwwwww
って、ことは1の17年後か。続投キャラには期待できんな
田中公平先生くらいかな、黒い噂無いのはw
アイリスが27、8くらい?
すみません
有名すぎても駄目、数あるソシャゲと違わないといけないし
有名な人はみんな新しいデザインするストックない
まあ新作出るならなんでもいいけどな
ありがとうSEGA
別に藤島でも問題なかろ
騒ぐやつはほっとけばいい。どうせそいつらは元々買う気が無い
帝都とパリと隊長は大神で
この手の大作ゲームの場合初報でハードも併せて発表する方が珍しいと思うよ
ゲームの構造としては、異文化な所に主人公が訪れて
日本男児な心意気を見せつけて理解を得ていくタイプのゲームだから
続編は毎度キャラ変更(3や5。5に至っては主人公すら変更)という難しいゲームだわな。
3は上手くいったけど・・・
劇中時間がたってるから新デザ、スタッフぽいががっかりだったとしても文句言わないから
…時間経ってるから新キャラ大量生産でソシャゲってのもあるか
ゴッドイッター3やコードヴェインも機種未定だった気がする
NISAじゃねーか…これって…w
むしろソシャゲのほうが荒れなくてすむパターンだぞ
普通なら笑っちゃう様な設定(架空の太正時代で、女の子が歌って踊ってメカに乗って戦うんだから)を
一流の人たちが本気で作ったから凄かったわけで
>セガグループ総力を上げて取り組んでいる。」と述べた。
セガグループ総力って凄い
戦闘も興味あったし
・主人公がキモイ、キャラが濃い、プレイヤーの分身になりきれていない
・ヒロインの一人が男
・ヒロインが地味、華が無い
・ボリューム不足
・声優を売るためのゲームでしかない
これほど期待できないセリフもないな
それは無い
今見ると展開がぶつ切りすぎるのに気づく
ミュージカルするのが前提なキャスティングをして
声優陣も微妙だった気がする
ないなセガにそんな技術力は
龍じゃないしSwitchでも動くんじゃね。
旧メンバー抹消されて新規萌キャラにブヒブヒするだけのゲームになるパターン
どこかで見たことがあるコスプレイヤーみたいなキャラがねじ込まれるパターン
好きなの選べ
もう無理wって開き直って欧州で売れるCSにいくかだなあ
セガのソシャゲもう本当にきついからできねえんじゃねえかなっていう気がする
そんなデザインにする必然性もないしな
4は下り坂で
5は大コケだったし
オワコン
「次世代のサクラ大戦のSLG部分はこうなるんだなぁ」と思ったもんだ
そこはちゃんと踏襲してほしいわ
せやな
3HD出してくれ
キャラデザさえまともなら確実にシリーズ復活する
:ノ | `ヽ。oノ |;;;;|: 27,100円(~2018年2月22日)
:ノ |- ,,__ ))__ ノ;;r'!: ↓
:! __ |::::::::| ヽ ((_lヽ、〇 _,,/;;;;;;;;;|: 24,100円(~2018年3月8日)
:Y´ `'‐ ,:::::::) - ))i;;;;;;;;;;;;l l¨'''¨´;;;;;;;;;;ノ ̄|: ↓
:| -‐-、  ̄ (( ヽ_U__ノ ̄''''´ ノ: 現在
:|  ̄) )) トェェェェェェイ ノ: 21,100円
:ノ | `ヽ。oノ |;;;;|: 23,000円(~2018年1月18日)
:ノ |- ,,__ ))__ ノ;;r'!: ↓
:! __ |::::::::| ヽ ((_lヽ、〇 _,,/;;;;;;;;;|: 21,000円(~2018年4月12日)
:Y´ `'‐ ,:::::::) - ))i;;;;;;;;;;;;l l¨'''¨´;;;;;;;;;;ノ ̄|: ↓
:| -‐-、  ̄ (( ヽ_U__ノ ̄''''´ ノ: 現在
:|  ̄) )) トェェェェェェイ ノ: 20,000円
面白さとしては1>2>3>4>5と劣化を繰り返した作品だから(システム面は改善・進化したのに)
大神さん四十近く、プレイヤーはまずない。
複数ヒロイン制でいまさらヒロイン確定の正史認定されたら萎える。
上二つからみてほぼ新キャラでサクラ大戦である必要がない。
どこに期待できる要素が?
:ノ | `ヽ。oノ |;;;;|: 28,000円(~2018年1月26日)
:ノ |- ,,__ ))__ ノ;;r'!: ↓
:! __ |::::::::| ヽ ((_lヽ、〇 _,,/;;;;;;;;;|: 21,000円(~2018年4月5日)
:Y´ `'‐ ,:::::::) - ))i;;;;;;;;;;;;l l¨'''¨´;;;;;;;;;;ノ ̄|: ↓
:| -‐-、  ̄ (( ヽ_U__ノ ̄''''´ ノ: 現在
:|  ̄) )) トェェェェェェイ ノ: 18,000円
ときメモ新作も出してほしいわ
とりあえずキャラデザを以前からガラッと変える必要はあると思う
自分で大元(ソシャゲ)を作りたくなっただけじゃないかなー。
今考えると5は典型的なポリコレ作品だな
つかギャルゲでやるとかアホかよって思うけど
なんだかんだで彼の感覚は業界だと稀有な才能
ほんとくそだわ
セガには本格ゲームをスイッチで開発してもらいたい
SEGA AGESがあるやん
なにが欲しいの?
若手声優大量に注ぎ込んでさ
この流れでソシャゲだったら逆にセガを尊敬する
面白かったけれど両方旧世代を切れなかったゲームだからね…
バンナムみたいに新しいことをやるのでバッサリ切りますという心意気が無いのは悲しいかな
バッサリ切って成功したバンナム作品なんてないじゃん
広井さん(レッド)は長い事モシモシで食ってたけど、遂に食べていけなくなったのか、目が覚めたのかは知らんが
つい最近になって突然CSに帰ってきてVitaに1本出した(俺終わ)ばかりだから、まだリハビリ中じゃないかな?
これまで散々それをやって信者から悲観されてきたからだと思うが
神エンドまで見ればそう思える
でも戦闘は戦ヴァルのを取り入れて複雑化してきてほしいな
まぁ、無かったことにして正解だと思うけど
しゃーない
聖剣4がなかったことにされてるようにサクラ5もなかった
お金が溢れるほどあったバブル期では稀有な才能だったんだけどねー
今ではただの金食い虫
むしろ頑なにどのハードにも移植しようとしない「4」の方が何でだ? って感じだしな。
藤島キャラじゃないヤツに髪型と体格と服装だけ変えた同じ顔の
キャラばっかなんやろなw
印象悪くなってしまったし
>『サクラ大戦』復活! シリーズのDNAを受け継ぐ完全新作『新サクラ大戦(仮題)』
>プロジェクトが始動。舞台は太正29年の帝都・東京【セガフェス2018】
ファミ通の記事
過去シリーズ登場キャラ全員BBAにジジイやんけ
あ、課金力でガチャから若かった頃のキャラを呼び出そうってことか?
主人公は歴代シリーズで活躍した隊員たちをガチャで呼び出せる特殊能力を持ってるゾ〜とかいう設定か?w
5年前にしとけや
おせーよ
イラネ
買取保証?
システムもこなれて来て、グラフィックもよくなって
ストーリーも1、2の下地があったからこそ
深みが増した感じで良かったしキャラも立ってた
音楽もいまだに口ずさむ
あの面白さが作れるなら期待したい
血潮ぐらいのクオリティだと思っておこう
3はそれだけ莫大な金が注ぎ込まれてるんだぞ。
今では到底怖くて注ぎ込めないレベルの札束の山が……。
今更すぎて若い子は知らないしオッサンももう興味ないだろ
どうせならクレタクとか作ってほしかったわ
これだったら売れないだろうな
キャラデザ藤島ってだけでも怪しいけどな
総選挙ってアンケとったんだよ
その中の上位から復活させていってる
クレタクは残念ながら10位以内になかったんだ
おまえも投票すればよかったのに
いやいやダイナマイト刑事だろ
1みたいにスリムにしてくれ!!!!!!!!
2以降、特に4とかサクラがデブになってて百年の恋も冷めたわ。
やめて
(´°ω°`)ほんと顔太り過ぎはやめてくれ
買取保証目当てならPS4・スイッチじゃね?
久しぶりすぎて変に技術に追いついていなければ、3DSで世界樹の二の舞をかましてくれるかもしれんけど……。
まあレッドが関わっているなら俺終わのチーム主体でVita独占展開もありそうだけどね。
(ファミ通)
>「家庭用ゲーム」「ニュース」
米田ポジならワンチャンあるんじゃね
全て費やして作った怪作だからなあ
ガワだけ真似てもいいものは作れない
今のセガとモシモシばかりで食べてたレッドの資金力から考えると、ガワを通り越して
ハリボテか書き割りになりそうだけどなー。
>「最高のクオリティで提供したい。セガグループ総力を上げて取り組んでいる。」と述べた。
PS4は確定
むしろスイッチが怪しくなってきた
グラブルコラボの絵でやってほしい
これくらいの作品だとスイッチでもまぁなんとか動かせるだろう
大体、開発チームが納得いく資金を提供されてたのも3までだからな。そして4はファンディスク(GD-ROM1枚)、Vは全8話(実質7話)という事態になり比例して売上も悲惨なことになりサクラ大戦は終戦したw
大神がベテランの風貌になって出てきそうだが
スイッチはデマスターでワンチャンあるwwwwwwww
テレビモードでもガクガク、携帯モードに至っては更にボケボケまで追加wwww
まあどんな低クオリティでも買取保証でお金が支給されるんだからそうなってもいいんじゃね?
大神37歳、さくら34歳やぞ
まだイケるやろ
OPアニメだけで3億円だっけ?
それより帝都編は?
あの大量に発売中止になったゲーム群は何処へ!?
大神さんは司令だろうし、アイリスが成長して秘書とか?
他のヒロインは家庭に入ったとかで良いんじゃあないかなあ(相手は……
新ヒロイン達と新主人公でイケるやろ
そのオープニングでアニメ会社をつぶしてるらしいから褒められたものじゃないけど
新作とやらに期待しましょう
子供が主人公かとおもってたが、まだ親がその年令だったら無理か・・・
ジャンルさえ毎回ブレブレなほど迷走中のシャイニングに今更、正統続編もへったくれもないと思うが……。
期待はせんとこ
一応「家庭用ゲーム」って言ってる。
ソースはファミ通ドットコム。
サタンまでのシャイニングならSLGか3DRPGかだったな
藤島はもう色んな意味でダメだ
フォースが人気あったから何本か出てただけよな
昔のもん引っ張り出すか、他のIP借りてくるしかやってないやん
世襲が自己顕示欲ばかり強いのはどこの国も変わらんねw
お前のフィギアなんかだれもいらんよww
一番最近の新作は開発チームが戦ヴァルに感銘を受けたとかで戦ヴァルをリスペクトしてそっくりに……。
ちなみにPS4のレゾナンスリフレインはそれの前の作品のリメイク作なので、最新作と言う括りからは抜かして書いてる。
正直それに関してはセガ以外も一緒じゃね?
それができるのは任天堂ソニーなど体力あるハードフォルダーくらいだよ
当時を知る感覚的には期待できるか?
海外は鋭々新作投入してるのに、日本はどことは言わないが下らない政治にサード巻き込んで技術革新起こさないせいで保守的な企業ばっかになってんのは悲しいわな
モンハンワールドが正当進化ソフトは世界規模でちゃんと売れると証明してくれたんだからもうちょい頑張って欲しいわ
その前だっけ? DS出してきて失笑をかったのは……
特に黄金期のリバイバルには絶対期待しちゃいけない
ふたりの娘10歳くらいがキーパーソンにでもなるんか?
昭和15年相当だから真珠湾攻撃の前年やな。
前作(4)が2002年だから16年も経ったのか
ゲハじゃないが、任天堂も興味惹く新作出してるかと言われると微妙なような・・・
まぁ近々E3もあるしそこでなんかあるかもしれんが
過去コメとF通コムを読んでこい
これ当時は超豪華製作陣扱いだったが今や見る影もないなw
ちょっとだけ面白そうと思ってしまった
(切実)
枯れてると言うより、広井の得意としてるプロデュースのやり方ではバブル丸出しで非常に金がかかるから、
コスト削減が求められてる現代社会の中では強烈なミスマッチが起きてて、誰も採用してくれないだけ。
会長は里見治の先代でしょ?
なんかもうラウンチで失敗しているけどw
ゲハカスが自分のハードで出てほしい、それ以上はどうでもいいってだけ
強くて5とか当時は受け付けなかったな
2の最後に大神が巴里に行く伏線とかいらないし、3で別主人公を立てるとか4で合流する王道するとかなら
シリーズとして続けられただろうに
大体、現役だった世代って、チャロンと同じ40越えが今更、据え置き機だとして”思い出”を上書きしてまでやるん!?
真・電愛「なにが欲しいの?」 ~より売れてないって知っていた?
横からだが、一応、サクラ大戦の光武を動かせる理由付けで設定上では超能力って設定だったはずだから、
どっちかというと「とある科学のサクラ大戦」って名付けた方が正しい。
上書きする意味がわからんが…
そう言ってTGSの場でスマゲー出した過去があるから期待しない方が良いぞ
さすがに年取りすぎだし
「PS4独占」か「PS4とスイッチのマルチ」
ぐらいしか選択肢がないな
モンハンw3970円ww
1523681758
Switch 40,016 PS4 14,500 3DS 9,422 Vita 2,929 Xbox One 119 ★4
1523550636
据え置きで遊びたい…
帝国華撃団vs紐育華撃団楽しみだ
元のサクラチーム、サクラ→ヴァルキュリア→シャイニングに行ってるの多いぞ。
ホストファンタジーみたいなCGましましか
バンナ無ゲーみたいななんちゃってアニメCGみたいな
変な進化したゲームになるんでしょ?
知ってる
とりあえずPS4は間違いないとしてマルチでスイッチに出かどうかで期待値が変わってくるな
スイッチ絡むとどうしても質が落ちるし売り上げも期待できなくなる
セガ信者はハード事業を潰したソニーを心底憎んでるからな
任天堂はライバルって感じだったけどね
もしPS系に出たらセガ信者が黙ってないだろうね
これでもしハードが3DSだったら宗教関係なく大荒れだろうなw
ニシ君すら呆れ果てて世界樹の悪夢再びの大惨事に……
豚はマジで勝手なことばかり言ってんな
それでシャイニングのチームが乗っ取られたせいなんだよなぁー
シャイニングが一時的にシャイニングヴァルキュリアと化したのって...(呆)
今の任天堂は手当たり次第に買取保証をやってるんで……
むしろセガ信者は任天堂の方が憎しみあるだろ。
テトリス事件とかも含めて
売れないというより売らさないって感じだった
ねこむ夫妻はいらないです
人によるとしか言えん
俺の知り合いのメガドライバーは任天堂の悪行(テトリス事件とか初心会とか)をSFCで遊んでる俺に延々と吹き込むような性格だったが
PS1がサターンと64に勝った後は「ソニーは業界を潰す事しか考えてない。任天堂はゲームを愛してるから許せる」と言ってた
今で言う所の完全なチカニシ病だが、当時はそういう単語が無かったから
そいつの手の平返しにマジで困惑したわw
今どき面白いだけのゲームなんて売れないんだよ
面白くて自由に遊べないとユーザーは楽しめない
ゲームはアニメじゃあねえだよ
旧ファンにとってもそのほうが嬉しいだろ
既に裏側では主演を巡って壮絶なマクラ大戦が勃発してんだろうなあw
何期待してんの?
ソシャゲじゃなくても5のキャラが微妙だったのでどちらでも微妙な感じ
藤島だけど、ヒロインの声優が嫁
さーどっち?
とハードルを一番低くして待つ
Switchで出るなら買う
出ないなら買わない
ゲームとして面白いものを頼む
勝手に殺すな4は評価高いし海外で売り上げ期待できる
あれだけ評価高ければ問題ないだろう
悲しいなぁ
どうせ家に招かれて「奥さんは…」とか選択肢でて
>黒髪の似合う
気の強そうな
美しい金髪の
的な選択で、どうせ選べるんでしょ、どうせ面白いんでしょ、どうせならPS4っしょ
あの時代に黒髪が似合うなんて選択肢はおかしいだろ(笑)
紅蘭はメカニックマン。すみれは引退して女優、カンナは道場ついでそう。
ギリギリ現役なのがアイリスだろうな。
わけわからん絵師がキャラデザしたらそれこそ世界観が違うとか言い出す奴が絶対いる。
自分の殻に閉じこもっちゃいます✨
重視してるのは仕事の出来なんで