• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


大洗町とガルパンのコラボレーションを生み出すフロントランナー! 大里 明
https://v-storage.bandaivisual.co.jp/talk/interview/87801/
gp3main2


記事によると
・──そう言えば新しく雇った従業員さんが『ガルパン』ファンだそうですね。

3月の半ばから働いている二名のスタッフがそうです。二人とも『ガルパン』が好きで大洗に移住してきたんですよ。彼らには「この仕事は土日がメインだからイベントには行けないよ」と忠告したら、「イベントはもう十分楽しみました」と言われました(笑)。ただ一人は先日の「シネマティックコンサート」のために休暇をあげたんですよ。ウチが雇う前にチケットを買っていたそうなので。もう一人は普通に出勤していたのですが、食事なしのお客さんばかりで手が空いたんですよ。そこで「シネマティックコンサート」の手伝いに行ってもらいました。雇ってから2日目で早くも『ガルパン』仕事を手伝わせてしまいました(笑)。その子、やたらとテキパキ動くので驚いたんですよ。昔、フジロックフェスティバルで大道具をやっていたそうです。なるほど現場慣れしているわけだと感心しました。

・──『ガルパン』きっかけで大洗に移住した方もいらっしゃるんですね。

100名近くいて、その多くは大洗で働いていると聞いています。旅館や飲食関係でも、ウチやシーサイドホテルさん、里海邸さん、そして潮騒の湯さんなど町内各所で、あと水戸に務めている人もいるそうです。このように『ガルパン』には人手不足の面でも助けられています。「ハローワークより大洗駅に募集広告を貼った方が人が集まる」なんて言われるくらいです(笑)。

・──大洗でも人手不足という問題があるのですね。

独身の僕が言うのも何ですが、民宿さんなどで一番問題なのが後継者不足です。『ガルパン』で注目された大洗ですが、残念なことに何件かのお宿が閉まりました。それは経営的な問題ではなく後継者がいなかったからなんですよ。宿泊業界のサービスは「一泊二食つき」が基本ですが、店主の高齢化や人員不足で飲食の提供が難しいお宿さんが増えているんですよ。その場合お宿さんは宿泊のサービスだけを提供し、食事に関しては近隣の飲食店さんを紹介するようにしています。これを「宿食分離」と言うのですが、その時に出来るだけ多くのお店が紹介できた方が良いじゃないですか。その候補を考える際にファンの方が書かれた飲食店レポートが非常に役に立っています。これも「ガルパン」効果の一つと言えると思います。地元の僕も知らなかったお店までありましたから(笑)。






この記事への反応



コラボが完璧に成功した稀有な例だな・・例外中の例外かもしれないけど

「--『ガルパン』きっかけで大洗に移住した方もいらっしゃるんですね。 100名近くいて、その多くは大洗で働いていると聞いています。」 聖地効果すげえな

100人近くの人が移住してくるほど大洗の経済に貢献したのか。アニメをきっかけに大洗の良さを知った人がたくさん出たのはうれしいですね

"印象的だったのは台湾から5人の若い人達が5泊も滞在されたことです"

「ドルフィンにはカトラスとフリントのどちらを置くか迷ったが、やはりカトラスにした」 さすが大里さん。

「アニメ聖地」ど真ん中に佇む旅館の経営者インタビュー。現地民たちをまとめる旗振り役が居たにしても、観光客の受入れや移住者の増加などまさにお手本にしたい場所である。

後継者問題はどこも同じだけど大洗なら「宿食分離」を推進するのはアリだよな。














ファンが作り手側にどんどん増えてるのかぁ
これからも大洗は盛り上がりそうだなぁ










魔界戦記ディスガイア Refine 【Amazon.co.jp限定】デジタル壁紙 配信 - PS4
日本一ソフトウェア (2018-07-26)
売り上げランキング: 4,035



コメント(50件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:46▼返信
投稿時間おかしくね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:48▼返信
ガルパンが嫌で出ていった人数のが多そう
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:50▼返信
ふーん、で?任天堂の買い取り保証より儲かるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:50▼返信
犯罪者予備軍がそんなに移住したのか
怖すぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:51▼返信
>>2
それ俺だわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:54▼返信
>>5
田舎モンw
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:56▼返信
独身ばっかりだろうし、見込みもなさそうだし、
マジで後継者不足解消にゃならんだろ。
大洗は人口流出が止まらんしな、特に若い女。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 11:57▼返信
キモオタ集めてどうすんねんw
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:05▼返信
ころころ好きなもの変える同人イナゴよりはマシやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:08▼返信
車やバイクが盗まれる大洗か
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:14▼返信
最終章とやらが終わったらどうすんだろうね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:16▼返信
若い女性も若い男性も呼び込める物があれば一番かw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:17▼返信
最終章は全何巻?ガンダムUCみたいに引っ張り続けるのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:19▼返信
アニメ放映前は「経済効果なんて期待するなよ!」ってアニメスタッフ側が念押ししてたくらいだからな
最初から狙ってやる事じゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:22▼返信
大洗なんて「さんふらわぁ」があればそれでいいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:29▼返信
マナーの悪い連中来る方が多いから
アニメ聖地なんて地元は大迷惑の何物でもない
こういう稀な成功例=すべて由とは思わないで欲しい
大体は害
17.投稿日:2018年04月15日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:45▼返信
じゃあガルパンと福一コラボさせればいいんじゃね?
そうすれば作業員不足が無くなるよやったね!
どうせ大洗も放射能汚染されてるから別にええやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:50▼返信
大洗に移住しても戦車には乗れない
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:57▼返信
こんなのが近所に引っ越してきたらと思うと
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 12:59▼返信
キモオタが近所に引っ越してきたなんて俺ならゾッとするな、事件が起きないように警察に監視して貰いたい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:02▼返信
ガルパン開始時2012年10月の大洗人口
18398人
2018年3月末の大洗人口
17080人

めっちゃ減ってるやんけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:04▼返信
仕事てただのバイトやろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:05▼返信
19
フェリーには乗れるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:10▼返信
移住は仕事の関係で難しいがアパートは一室借りてる
イベントの時など宿泊と駐車場に苦労するので
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:10▼返信
大洗といえば一時キムタクや小室哲也も行ってたよね(10年ぐらい前)
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:11▼返信
>>22
何処の田舎も人口減ってるから減ってるところに移り住むガルパン信者ってかなりの冒険者w
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:11▼返信
地元もこのぐらい頑張ってくれ。
と思ってたら地銀が萌えキャラ採用してたw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:16▼返信
大洗に観光に行っても本当に若い女性が歩いてない
小学生はいるけど中学生くらいになると水戸に遊びに行くんだろうな
あとはアウトレットなどで田舎ヤンキーの見本みたいな20代のおねえちゃん見かけるくらい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:24▼返信
らきすた可哀想
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:26▼返信
泣いた
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:30▼返信
>>30
OPに使われてた鳥居前の茶屋も去年閉店しちゃったしもうらきすたという時代でもない
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 13:44▼返信
こんなとこ移住出来るとか元々無職とか大した仕事してなかったんだろ
わざわざ移住して飲食とか旅館は嫌だわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:04▼返信
※25
別荘か、金持ってるな
だけど住民票移さなきゃ町的には美味しくないよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 14:06▼返信
気持ちわりぃ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 15:07▼返信
普通にもっと給料いい会社で働いてるんでw
てか、ガルパンとかで影響されて移住してきちゃうようなヤツらって底辺やん
もっとしっかりキャリア考えようぜw
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:01▼返信
ブーム去っても辞めるなよと言いたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:12▼返信
オワコン乙としか言いようがないwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:13▼返信
「100名近く」→「100人を超える」

ひどい
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:16▼返信
ガルパン関係の仕事が常時100人分もあるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:39▼返信
なお、もとからいる住民から村八分にされてるもよう
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:02▼返信
>>40
ガルパン需要で潤ってる宿とかガルパン需要で潤ってる飲食とか土産屋だろうなぁ
宿屋や飲食がバンバンと閉めてる現状の反面、流れに乗れたとこは美味しいんじゃねぇの
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:04▼返信
ガルパンさんって繁忙期に宿を占領する癖に大宴会はやらないし御車は呼ばないしパニオン呼ばないし決して良い客ではないのよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:19▼返信
>>18
大洗は町役場の適切な対処で被害を最小限にした原子力の町ですし
茨城では東海村に次ぐ原子力関連施設の町って知らないの?
危機管理が徹底してるトコを明後日の方向から括るの良くない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:20▼返信
俺嫁アニメの信者はいろんな意味で怖いな
熱心なんだろうけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:27▼返信
大洗って単純に良いところだからな
地震の前から有名な海水浴場だったしね
ガルパンも大事だが観光地としての地力があったことが一番重要なんだと思う
色々な人も言ってるが「聖地」商売ってのは長続きしない
あくまできっかけに過ぎず観光地としてクオリティが高いことが重要
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:53▼返信
大洗もすっかりキモオタの町って感じだな
地価下がりそう()
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 21:22▼返信
アニメ活性化は地方の希望
沼津もラブライブのおかげで町おこしできたわけだからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:07▼返信
海があって歩けるほどの大きさで居心地がいいよねここ
あんこう鍋って名物もいい味出してる
街はアニメ終わらないでくれーってかんじだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 01:19▼返信
最終章(嘘)だなコリャ

直近のコメント数ランキング

traq