• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


小学生 ツイッターを禁止される






DavWW6eVwAAZamH






この記事への反応



あぶねぇ13や

年齢と精神年齢は比例しないと思うんですけど(名推理

たまーに年齢高いのに精神年齢めっちゃ子供の人いますよね。逆に、子供のなのに大人びてたり

朗報やろ

24歳です。学生です

実年齢がどうこうにかかわらず、全員マナーの試験を実施したらいいと思う。 高校生でもマナーの悪いやつもいるし、小学生でしっかりしている子もいる… 実年齢で判断する風潮はよくないと思うなぁ

めっちゃいいじゃん

精神年齢でも規制しろw 半分以上のアカウントがなくなりそう

わかったらとか わからなかったら出来るじゃねか ほぼ意味なさげ感

てか普通に年齢偽るだろw




















なにかの犯罪に巻き込まれる可能性もあるから仕方ないね









コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:01▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:01▼返信
それは年齢が?知能が?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:02▼返信
またぶーちゃんを馬鹿にする記事か…
年齢だけ大人になって精神が子供のままの人間の何が悪いんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:03▼返信
中学生も禁止しろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:03▼返信
精神年齢でみろよ
3歳児以下のがゴロゴロしてるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:04▼返信
小学生以下・・・
はちま民は園児並みの知能だから小学生未満だよなぁ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:04▼返信
やるやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:04▼返信
無職ニートも禁止しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:04▼返信
頭の年齢もそれ基準で停止させろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:04▼返信
>>3
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:04▼返信
20未満は禁止で良いぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:06▼返信
ツイート内容でとか、ガバガバじゃん…
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:07▼返信
20でええやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:08▼返信
ニシくんなんでや…
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:09▼返信
豚キッズさよなら
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:09▼返信
裏掲示板の復活か
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:09▼返信
キッズ爆死
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:09▼返信
というネットの書き込み自体規制して欲しい
youtuberの書き込み欄とかただの小学校の教室だろあれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:09▼返信
本当に有能な子供が使えなくなるのは可哀想かも
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:10▼返信
身体はおっさん、頭脳は子供のニシくんは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:13▼返信
>>12
いや、内容が駄目って話だよ
逆に言えば、ネット上で偽れるような精神年齢なら問題ないということだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:13▼返信
20歳なんですけど!
ふくしの…大学?に通ってるんですけど!
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:14▼返信
日本のガキは小遣い稼ぎの売春婦ばかりだから仕方ないね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:15▼返信
お前らみたいな危険人物がいるからしゃーない
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:15▼返信
偏差値28以下も禁止しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:16▼返信
むしろ18未満は禁止していいだろ
27.マンメンミマスターZ投稿日:2018年04月15日 16:16▼返信
小学生以下って、小学生含まれるのか
28.投稿日:2018年04月15日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:16▼返信
>>25
名前書けば取れるレベルの偏差値の制限に意味なんてあるのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:16▼返信
仕方ないね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:17▼返信
>>25
野党全員大騒ぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:18▼返信
未成年は禁止しろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:18▼返信
二十歳なんですけど…
福祉?の大学に通ってるんですけど?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:19▼返信
登録時に住民番号必須にしろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:20▼返信
小学生とニートは厚生年金の話についてこれないからすぐわかる
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:20▼返信
キッズのSNSとか黒歴史垂れ流しだからおもしろいやん
37.投稿日:2018年04月15日 16:20▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:21▼返信
どんな個人情報垂れ流すか分からんからなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:21▼返信
わかったらってえらく曖昧な表現だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:22▼返信
>なにかの犯罪に巻き込まれる可能性もあるから仕方ないね
犯罪に巻き来れるのも教育と経験
当人はその結果を活かせないかもしれないけど、周りは活かすチャンスがある
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:22▼返信
小学生はマジでちょっとでもおだてられると住所とかなんでもばら撒くからな
中学生も危ういけどちょっとはマシ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:22▼返信
精神年齢が小学生以下だと判断された場合って変えた方がバカッター撲滅できて良いんじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:23▼返信
朗報だけど今までのガバ運営から見て悪用されそうでアカンわ
44.投稿日:2018年04月15日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:26▼返信
※19
本当に有能なら小学生とバレないから
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:28▼返信
昨年、甥っ子から小中学生はLINEばかりで
ツイッターなんておっさん臭いとバカにされるから使わないと聞いたが
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:29▼返信
旧ミンス党(現民進党)を擁護していた小学生垢なんてのはBANしなきゃまずいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:29▼返信
YouTubeもバカガキのコメ削除しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:30▼返信
>>35
あと住民税とか自動車税の話も絶対にわからない
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:30▼返信
>>40
もう既にSNS関係での犯罪に巻き込まれる件数が近年増加してるからな?
自衛しろって言っても聞かない馬鹿ばかりだからこういった配信元が規制かけてやらなきゃいけなくなる
学校とかの校則と一緒だ、~は駄目だと警告してるのに守らないなら規則作って強制しないと本物の馬鹿は止めないんだよ(逆にそれでも駄目ならネット民の大好きな自己責任ってやつだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:30▼返信
>>45
でも本当に有能な小学生がツイッターで何やるんだ?
何をやったらツイッターで有能なのか分からん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:30▼返信
>>46
知るかボケ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:31▼返信
>>5
おっさとりきっずさんちーす
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:31▼返信
児童って括りは小中高までが含まれるって考えれば、レーティング制でネットから守ってやるのが一番効果的。発達過程に於いて精神が未熟なうちからネットに浸かるのは、本人の欲求は満たせたとしてもリスクの方が大きい。Twitterなど公共的なネットコミュニティは麻.薬みたいなものだ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:31▼返信
>>48
明らかに知ったかぶりの池沼知識なんて簡単にぶっ潰せる
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:31▼返信
とうふさんをすこれと言ったら停止になるんだ…w
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:32▼返信
当たり前やろw、
てか中学生もアウトでいい
58.八神はやて投稿日:2018年04月15日 16:32▼返信
美少女私がツイッターしない理由がばれたみたいやねえ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:32▼返信
>>33
ほら小学生がこんなこという国だぞそんなもん当たり前だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:32▼返信
>>25
在日とパヨクのSNS使用も禁止しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:33▼返信
>>41
それリトルリーグのクソガキレイ○ーに同じこと言えんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:33▼返信
>>33
この前滋賀で先輩を撃ち殺したポリ公と同年だな()
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:34▼返信
>>41
ラブライバーきっずがラブライブバカにされてクラスのガキの住所拡散してたな去年
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:34▼返信
なんの権限があって利用禁止するんだよ。
日本ツイッターを利用してる13歳以下全員が日本からやってるとでも思ってるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:35▼返信
小さいうちから画面の向こう側との接点を獲得させるのは成長面でかなり酷やで。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:35▼返信
元々小学生は規約違反だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:36▼返信
無理だ。今の小学生の親は渋谷~バブル世代でアッパラパーしかおらんからな親の監視の目がないからやりたい放題だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:36▼返信
アカウント通報でガキを一掃じゃ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:36▼返信
>>64
IPたぐればバレるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:36▼返信
精神年齢が小学生の人もいるんですがそれは
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:37▼返信
>>66
それでは足りんな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:37▼返信
>>67
基本構造は『バブル世代→ゆとり』という…()
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:37▼返信
>>66
そうなんだよなぁ。YouTubeも13才以下はアカウント作るの違反だし。本来ヒカキンきっずなんて全員アウトなんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:38▼返信
ここのコメ欄読んだら、13歳どころか「30歳以下禁止でもいいんじゃねえの」って思うわ。
精神年齢ガーとかどの口で言うのか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:38▼返信
まずはバカッターとバカッター予備軍を一網打尽で潰そうよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:40▼返信
無○正エ、ロの無法地帯だからなぁTwitterマジで親はちゃんとしろな。さとりきっずが大人びてるのなんてただの賢者モードだからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:40▼返信
>>73
そらそーだけど、Androidスマホ動かすのにGoogle垢作らなあかんやろ

一度Google垢つくったらそこを起点にYouTubeへ潜りもむわけだし…
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:42▼返信
>>22
20歳といいながら『福祉』の漢字変換も出来ないとはそうとうな矛盾()
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:45▼返信
子供をオタにしたくなければスマホは持たせない事だな。まず100%エ、ロアニメ、エ、ロ漫画読んでオタに憧れだすからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:45▼返信
>>61
あれはグレーゾーン、チームの責任者やリトルリーグ統括組織の監督責任がまるで無いというヒドい態
81.投稿日:2018年04月15日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:47▼返信
>>79
本当はそうなんだが、バカ親がすぐいじめを怖れるあまり買い与えるから…

『うちはうち よそはよそ』と考えなきゃいけないんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:48▼返信
>>81
漫画が元ネタだとしても普通に20歳っていうなら『福祉』は普通に漢字変換するよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:49▼返信
豚「3DSがあるから問題ない」
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:50▼返信
座間9人殺人事件の時は規制に消極的だったのにね なんかあったのかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:51▼返信
実年齢だけじゃなく、精神年齢も考慮しろと言おうと思ったがすでに言われてて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:51▼返信
>>84
それは巡り巡って“R4マジコン”に繋がるわけですね、わかります()
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:52▼返信
>>84
リアルで一人つぶやきはマズいですよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:52▼返信
オタク・コンベンションとWikiでググると、オタコンと出てきて、ハル・エメリッヒに辿り着く。
オタコンそのものからキャラを連想できるMGS、というより、キャラクターに文化を当てはめた小島監督は、恐ろしいまでの策士=天才。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:55▼返信
精神年齢
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:56▼返信
精神年齢ほど曖昧なものを制限しようとする心情が既に幼稚である。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:59▼返信
悲報なの?朗報じゃないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 16:59▼返信
小学生にスマホ持たせるのはやっぱ早いんだよ、子供用の携帯とブザーでも持たせとけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:00▼返信
83
元ネタの原文がひらがななんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:03▼返信
マナーやモラル云々なら遅いだろうけど規制出来るようにしてくれ、ていうか
犯罪の匂いがするツイートとかアカウントは
すぐバンされりゃ済むのにな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:09▼返信
18歳以下でいいだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:09▼返信
えっちだなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:10▼返信
>>40
それだと手遅れだろ
小学生とかってよりも予備軍らに
規制かけた方がよくねえかなって。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:13▼返信
資格にしたら?
最低限のモラルや一般常識が根底にないと
年齢関係なく何かやらかすと思うよ
ただでさえ集団心理で洗脳されやすい環境だからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:14▼返信
オマエラは精神年齢13歳未満だから禁止な
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:15▼返信
18でいいだろ
自分の発言を自分で責任取れる年齢で
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:15▼返信
有能
ラインもそうなればいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:15▼返信
いや朗報だろ。海外じゃとっくにSNSは社会問題化してて
規制の流れだぞ?ザッカーバーグなんて今回の流出事件で
政府から個人に権力(サービスの形態)が集中しすぎてて倫理的な管理や
自浄作用ができていないって公聴会で議員から口頭で言われてて
何らかの対策がとられるだろうし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:17▼返信
ばぶみついーとしてるやつ全部消える
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:18▼返信
朗報
はよガキを規制しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:33▼返信
まあ、SNSの年齢制限はあっても構わないと思います
だけど、それまで「何も知らない」のは不味いと思うので、何らかの形で体験済である事は必要かもしれない
だから、それ迄に擬似的に体験出来る機会を用意して、そこである程度体験出来る必要があると感じます
例えば、体験用のSNSで実際に使ってみるとか……のそういう機会を積極的に用意すべきかもしれない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:46▼返信
精神年齢小学生も禁止しろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:48▼返信
18歳未満禁止でいいんじゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:58▼返信
人としての基礎が出来ていない子供の内からネットやらせると
大抵大人達の意見に毒されて歪むからな
悪い大人に玩具にされ若くして人生棒に振る事も無きにしも非ず

子供達を想っての規制なんや、悪く思わんでくれよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 17:59▼返信
えーおじさん女子小学生とおしゃべりしたいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:02▼返信
you tubeも禁止にしよう
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:17▼返信
こどもはyahooきっずだけにしよう
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:22▼返信
ついでにLINE Instagram YouTube Facebook MixChannelなども制限した方がいいんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:23▼返信
高校生大学生になってもやらかすアホはいるし大人でも頭おかしいの大勢いるしもうツイッター自体閉鎖しちまおう
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:50▼返信
20以下禁止にしろや
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 18:52▼返信
>>83
漫画が元ネタと聞いて、わざわざひらがな使っているのなら原文そのままだとピンとこないものなのかね
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:09▼返信
精神年齢は全員小学生
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:15▼返信
9歳のホストくんりゅうちゃろ は?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 19:39▼返信
どうせ、プロフィールを誤魔化して、アカウント作成すれば バレないだろ。
この手の情報は、違法アップロードと違法ダウンロードと同じように、
地球が滅ぶまで永久にいたちごっこだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:21▼返信
子供の多感な時期に人間性の闇を見せてはいけない(戒め)
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 20:25▼返信
>>115
30歳以下禁止でおk
122.ネロ投稿日:2018年04月15日 21:36▼返信
何にせよ、見下せるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:02▼返信
工口画やら工口ツイしてるやつ、シぬシねツイしてるやつ、クソリプでイキってるのも一掃してくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 22:09▼返信
youtubeもお願いします
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:35▼返信
年齢より中身で決めろよバカ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:35▼返信
判断力が未成熟な段階で無情報が無制限に雪崩込んでくるネットに参加するのは
あまりにも危険すぎる
ある程度の判断力を培ってからだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月15日 23:37▼返信
朗報だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 10:06▼返信
次はLINEだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:23▼返信
禁止していいとおもう

直近のコメント数ランキング

traq