• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


友人宅から現金1000万円盗む 中3少女を逮捕 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14585418/
http://news.livedoor.com/article/detail/14585418/




記事によると
32e0f_1641_1cc4cb63_d9806eb7


 友人宅から現金1000万円を盗んだ疑い。中3少女を逮捕。警視庁。

・友人宅のマンションで、友人の母親(41)が保管する現金1千万円を盗んだとしている。

・「1月ごろ遊びに行ったとき、2回にわたって札束を盗んだ」と容疑を認めている。

女子生徒は自室のクローゼット内に現金を隠しており、2月中旬ごろから、同じ中学校の同級生約10人に配るなどしていたという。

・調べに対し「友人から仲間はずれにされているように感じてストレスがあった」と話している。






この記事への反応


1000円かと思ったら1000万円で草

家にそんなに現金置いてるの?🙃

タンス貯金か

平成の峰不二子

スリの銀次かよ

友達料だろ







「1000円」の見間違いかと思ったら1000万円かよ!!
盗んだ大金を他の同級生達に配るって、
ねずみ小僧かお前は!





ペルソナ5 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2018-06-27)
売り上げランキング: 98




コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:47▼返信
凄い大胆だな、回収できたのか
あと目に付く所に置いとくなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:48▼返信
それワイのや返してぇや
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:48▼返信
友人?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:48▼返信
金がほちぃ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:48▼返信
どんなに仲が良くても現金を見せたり隠している場所を教えたりは危険だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:48▼返信
(´・ω・`) 実はあのタンスの中に一千万隠してあるんだと友達に言われ
      つい魔がさしてしまいました
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:49▼返信
あああああああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:49▼返信
1000万ポンと置けるような家は少なくとも金持ちだな
年収1000から2000の上流階級
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:51▼返信
ありたっけの銭をかきあつめぇ~
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:52▼返信
あっ、こんなところに1000万円が!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:52▼返信
1000万パワー
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:54▼返信
ある所にはあるんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:54▼返信
家に1000万円を現金で置いてあることに驚き。
14.マスターク投稿日:2018年04月16日 11:56▼返信
将来は大物だなガハハハハハハハハハハ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:56▼返信
やるじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:57▼返信
ふぅ〜じこちゃ〜ん⤴︎
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:57▼返信
盗んだ奴は団地住まい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:57▼返信
>中学の同級生10人ほどに数十万~100万円ずつ配ったという。
少女は「同級生から仲間外れにされているように感じ、若干ストレスを感じていた」と話しているという。
中学校が調査するなどし、これまでに約740万円を回収。少女宅から50万円が見つかったが、
残りの約210万円は見つかっていない。

アホw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 11:58▼返信
どんな中学生やねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:01▼返信
まあまともな稼ぎじゃないんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:01▼返信
留置所で四日寝るだけで出れるからラッキーだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:03▼返信
サムネは何を意味してるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:05▼返信
ナミは友達からは盗らないだろ
むしろ分け与えると思うぞw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:07▼返信
>>18
こんなん友人じゃねーだろ。
クズ過ぎて吐き気がする
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:07▼返信
石川五右衛門やん
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:11▼返信
そして親のタンス貯金で賠償すると、不憫な・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:11▼返信
友達全員共犯か
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:11▼返信
ねずみ小嬢
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:14▼返信
なんで家に1000万もあるんだ
タンス貯金か?それとも、被害側が金持ちだったとか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:15▼返信
盗んだ奴が悪いけど大金を家で保管するのもどうかと
せめて金庫に入れるとかしとけよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:19▼返信
210万で済んでよかったな。なんとかなるやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:20▼返信
札束を盗んだは草
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:21▼返信
それだけの現金を置いている被害者宅も怪しいな
拷問にかけろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:25▼返信
仲間に配るくらいしか金の使い道無いなら盗むなよ馬鹿ま~ん
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:26▼返信
ざまままままーん
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:27▼返信
泥棒からもらった金を使ったらそいつも窃盗犯
みんなまとめて逮捕されろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:28▼返信
問題は、実際に置いてあった金額がいくらであるか、証明することですね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:29▼返信
人んちの母親の部屋のクローゼットを調べるって
こんな奴と絶対友達になりたくねーなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:33▼返信
一千万位ならどの家庭にも置いてあるだろ。
金庫に入れるが。
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:33▼返信
これ盗んだ子がいじめられててスリさせられたとう可能性は無いのかな?
普通他の人に配らないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:37▼返信
配った相手から回収するんだろうけど、貰った貰ってない
貰った金額の食い違いで揉めるだろうな
回収して足りない分は盗んだ側が補填するんだろうが、
逮捕されたという事は返せなかったか、盗んだ側の態度が悪かったのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:42▼返信
これ貰った友達が使ってたら返却義務ないんだよね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:42▼返信
こういうのって1000万ちゃんと友人母に返還されるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:47▼返信
どこの中学だ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:49▼返信
そんな奴ら友人じゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 12:51▼返信
トンキンの事件は

タイトルに東京の文字はなし
隠蔽体質東京
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:00▼返信
考えれば考える程状況が想像できん
現金1000万てまぁまぁかさばるし帯付きの100万円束でなければ余計に
100万くらいにしとけばだったらバレなかったかもなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:09▼返信
100万くらいみんなに配ったらしい。いい子ですね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:12▼返信
仲間はずれにされているように「感じて」だからな
被害妄想激しいまーんはほんと迷惑だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:14▼返信
ほんとに友達料を払うやつがあるか(呆れ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:21▼返信
女同士の友情はカネで買えるとは、まれによく聞く話であるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:21▼返信
やばい金じゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:24▼返信
殺人とかじゃなくて良かったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:26▼返信
>>51
友達料とかいう言葉も女同士のアレからとは聞いたが。
傍からは友達に見えてもグループ内でつるんでいるだけだけだったり、カーストみたいなアレだったり。
女というものはよくわからんなぁ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:27▼返信
友人の母親も他人をあげる家に1000万も置いとくとか不用心にも程がある
空き巣に入られるとか家族が勝手に使うとか考えないのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:30▼返信
盗んだ奴が実行犯なだけでお金貰った奴らもグルだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:30▼返信
金盗んだ挙句友達金で買ったのかwwwwwwwwwwwwwww
これがま~んwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:31▼返信
脱税の臭いがする
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:42▼返信
>>57
男にはこういうクズいないと思ってるあたり引きこもりなのバレバレだな
金や嘘で自分を大きく見せないと友達出来ない奴は男女問わず一定数いる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 13:45▼返信
小学生の頃クラスにいたわそんなの
友達?に何度か100円配って一緒に遊んでたな
親の財布から盗んだって言ってたが
61.投稿日:2018年04月16日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:07▼返信
署内部で盗まれた大金はどうなってるんだよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:13▼返信
知恵おくれぽいな

64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:25▼返信
こういうのって捕まるだけでお金は返ってこないんだろ?
1000万円分働かせて返させろ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:42▼返信
>「友人から仲間はずれにされているように感じてストレスがあった」
そう言う所やで・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:49▼返信
配ってたって金で作った友達か
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 14:50▼返信
犯人のかーちゃん良く気付いたなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 15:07▼返信
親がかわいそうとかよくいうが
教育を間違えて育てた天罰やな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 15:12▼返信
かーちゃんのへそくり1000万円
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 15:17▼返信
>>64
710万は回収できてる
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 15:48▼返信
何故、客を招くリビングに1000万円も保管してたのか
何故お金の在り処が分かったのか
被害者は1000万円の紛失に気付いていたのかが疑問かな
どうせこれも少年法適用されるんだろ?
いい加減、守られるべき少年の犯罪かどうかも考慮すべきだよな
高齢者の金なくてパンを窃盗と、ストレスで1000万円の窃盗のどっちが凶悪だよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 16:51▼返信
手癖が悪いのは在日
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 17:03▼返信
足がついたらまずい金じゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 17:16▼返信
現金が1000万円普通にあるのが不思議だ

普通は銀行にあるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 17:28▼返信
盗んだ他人の金をばらまくとかアカンだろ

その友人が「使っちゃった」ってなったら親負担だろうに
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 18:02▼返信
>中3少女を逮捕
さすがにこれで補導なら甘過ぎだろう。しかし金配った後いくら残ったんだろう。。。
最低なやつだな。回りの連中もあわせて。名前公表案件だろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 18:38▼返信
これ親が自宅を売るか早期退職で金を作るかをしないと充当出来ない事案だろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 19:51▼返信
ガイジだから無罪(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 20:59▼返信
そりゃ流石に逮捕だわw
これは弁解の余地ないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月16日 22:38▼返信
いじめられてたんじゃないか
金取ってこいと命令されてたとか
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 02:27▼返信
受け取った知人も逮捕しないと駄目でしょ。
使ったら使った分だけ返済当たり前。

直近のコメント数ランキング

traq