「年を取ったら肉を食べるな」はウソだった! - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14590029/
記事によると
・中高年やメタボ気味の人は「脂っこいものを控えて肉より魚、野菜を中心の食事に」と考えるが、実はそれは危険だったと研究者が指摘している
・東京都健康長寿医療センター研究所の熊谷修氏のコメントは以下の通り。
・「むしろ50歳を過ぎたら肉を毎日食べるべき」
・「私たちは老化にともない、体から骨と筋肉が減って栄養失調になっていきます。この誰も逃れられない体の弱体化で、病気のリスクが高くなります。メタボだ、ダイエットだと言ってる場合ではありません。肉を食べ、老化を遅らせることがなにより大事なんです」
・「魚に含まれる多価不飽和脂肪酸は、人の体内ではエネルギーになりにくいのに対し、肉に含まれている飽和脂肪酸という脂質は、エネルギーに転換されやすいのです。
食事で摂ったたんぱく質を体の組織に同化変換するためには、多くのエネルギーを必要とします。食事の量が減るシニア世代にとって、より効率的に体の組織を作ることができるのが、肉食です。」
・「また肉食には、抑うつと認知機能低下の予防効果があることがわかっています」
・それらを踏まえて上で研究者はこう締める。
「肉さえ食べればいいのではないんです。肉も魚も、脂も野菜も摂りましょうということ。多様性のある食事が肉食の効用を上げてくれます。」
粗食より肉食、が正しいセオリーなのだ。
この記事への反応
・ほら、肉だ! 歳重ねても、肉だ!
・バランスよく食うことが一番大事に決まってんだろ
・肉だけじゃなく、野菜も魚も肉もまんべんなく摂ること、
ここ大事
・だからって脂を摂りすぎるとメタボになるのは自明の理なので
太り気味の人はササミ肉など、脂肪分の控えめなお肉を食べましょう
やったぜ!これで心置きなく肉が食える!
ドーラさんだってモリモリ食ってるしね
ドーラさんだってモリモリ食ってるしね
ジブリ飯・ラピュタのババアが食べてた赤いハム
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.12ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 2
実況パワフルプロ野球2018 (【初回限定特典】歴代パワプロシリーズオープニングテーマセットDLC同梱 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.04.15コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 2

体型にもよるが実際どれくらい食ったらいいのやら
肉を食える歯と胃腸のある奴が健康ってだけ
知ってた
コンビニのスモークタンとかがいいぞ
朝からステーキとか
動物を殺してしか食べてないじゃん
肉食民族の方が圧倒的に老化が速いのは普通に見て取れるんだがな
さらに言えば民族が違えば当然体質も違うだろうし
日本人は海洋民族だから魚類や海藻類を太古の昔から食べてきたんじゃない?
だから世界基準と比較して肉類は少な目の方が良さそうだし
逆に塩分とかは多めでも問題なさそうなんだがな
それはさておきパワフルなご老体はよく肉食べてるよね
寂聴さんも肉好きやしな
おかわりもいいぞ
肉食うなより肉食えなくなるならあるけど
やっぱり肉・魚・野菜をちゃんと摂るって大切だわ
ジューサーでニンジンジュース作れ効くぞ
俺の曽祖母は98歳で亡くなったけど、肉と魚をよく食べてたし、食べれるのが健康だと言ってた
誰かが嘘広めたんだろうね
それ言うなら魚だって殺してくうだろ
食べ物に感謝して食うんだよお前も他の人も生かされてるんだから
肉の脂のコレステロールで血管が詰まりやすくなるっていう通説が違うってなったからじゃない
乱射起こしたユーチューバーかよ
山ほど焼肉くうたる
なんでだろ?
ウンコいらんねんけど
歳とって肉食えなくなったら悲しいぞ
こんなの随分前からテレビでしてるよ?それに別のサイトでも記事出てるし・・
というか最近ネットって、テレビ見ての感想の記事やテレビで言った事そのまま記事にしてるの多いよね。
普段テレビ批判してるくせに・・もはやネット民の情報源ってテレビなの?
病気じゃね?
ジョセフかよ
俺の親とか痩せだから体力落ち過ぎてヤバいもん
もはや要らないみたいな言い方だな
消化の悪い穀物を消化する為に腸が長いと聞いた
そんな日本人(特に年寄り)が毎日肉食ってて体にいいとは思えんがな
適度に食えばいいんだろ?
うち親、60歳で定年になってから、健康ために、体操、肉生活、塩控え、砂糖控え、運動していたのに
心不全になって、ボロボロなんだよ?原因は肺炎で、引き起こすと心臓へ負担が大きく、心不全になりやすい。特に70歳前後が多い。だそうだ。
あの俳優だって、健康なのに突然死だぞ。
そこで「そもそも定年過ぎても仕事もせずに生きてる老害の長生きしすぎが間違い。」
という意見を上げておく。
タンパク質も脂質も人間には必須だし
動物性の食料でないと取れないビタミンもあるもんな…
これだよ
メシの神髄は
薬味と毒消しの見直しもやらないと癌になるぞ
偏食するとモンゴル人みたいに心臓疾患も出てくる
肉ばっか食えって話ではない
今肉を食わなさすぎてるところからの比較
目に見えて痩せてきたら肉を取ったほうがいい
Realfood!Realfood!って固い肉料理要求してたのを思い出した。
>>5
それもまた心理、だけれどウチの爺さんは60代前半に胃癌で切って
90代まで殆どソーメンしか喰ってないのに健康でボケもしなかったよ
動脈瘤破裂で死んじゃったけれど
必須アミノ酸やビタミンなどの摂取にも肉は最適
ようは食べ方や量の問題だから
逆にヴィーガンみたいなのは、身体に本当に悪いよ
どんだけ遅れたこといってんだよ
TVの糞バラエティですら4年前からいってるってのに
逆に肉を食えなくて柔らかいもんばっかり食ってる爺さんは早死する
だから若い頃よりも意識してたくさん肉や野菜を食べないと
若い頃と同じ量の栄養分が身体が吸収できていないから
栄養不足で更に身体の老化が加速する・・・
だから健啖家の人は歳をとっても元気な人が多い
というか食べる量自体が減るからまずちゃんと食事を取っていくのが大事
うちの親父なんて酒以外もうほとんど口にしないから長くなさそう
限度を考えろこのばかものめ
病院だと血中の蛋白質不足と診断されると
さっぱりしてる鳥の胸肉やササミをよく食べるように指導されるから
むしろ脂分のある部位の肉が恋しくなってくるよ
タンパク質は腎臓への負荷がーとか言う奴いるけどあれエビデンス無いから気をつけろよ
腎不全クラスのデータを拡大解釈しちゃってるだけだから
脳梗塞だの何だのってあるが歳食ってたら正直なるときはなるから低いより健康的に生活出来るとか
数々の元気な高齢者たち見ればわかるわ
だが、魚と野菜もしっかり食うの忘れんなよ
太ることはないと思うのだか
基礎代謝消費カロリー内でバランスよく食べろということだな
何でも食べて肉が好きって答えが返ってくる
それが答えでしょ
五目ご飯に入ってる鶏肉で足りる?
若者が馬車馬のように働いてひたすら年金納めてれば年金問題は解決する
普通に考えて自分と同じ成分の肉の方が消化しやすく再構成もされやすいに決まってんじゃんw
それに薬剤の成分の大半は植物である事にも注目した方が良い。
特に日本人の場合、昔からの植物系の食べ方は煮込む根菜類が主で生野菜とか食べてこなかったからサラダで健康なんてのを信じちゃダメっしょwww
惑わされずにバランスよく美味いものを食べたらいい
だから酒とタバコは辞めろっていつも言ってるじゃんw
聞いてないフリすんなよw
肉食うようになれば老人でも働けるようになるじゃんwやったね!w
だったらおまえはモンハンやるなよw
こういうデマや憶測は増えるだろうね
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
普通に食いたくなるからな肉
素食より肉食よりも雑食が一番だと思う
な~んでも食べればええんだよ
これしか食べないこれだけ食べればOKってのが一番ダメなんじゃないかな
高齢になっても肉を食えるような鉄の内臓を持ってるやつが残るってこと
ほとんどの奴は調子こいてカツ丼三昧の挙句自爆するから。
TVで~~が体に良いからってそればっか食う馬鹿多すぎんだよ
若者の雇用まで奪うなよ…