• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Da79RooVwAAgAMz






この記事への反応



【ロジカル・ラテラル・クリティカルシンキング】
シャツをだらしなく着るのを防ぐ良い発想。他の考え方だとこうかな。

ロジカル:風紀指導
ラテラル:裾に名前欄をつけて自発的に隠させる
クリティカル:裾が出ても自然なポロシャツで統一


学生服の袖のボタンみたいですね。 あれはナポレオンが考案した、袖で鼻水を拭かないためのもので、ちょっと袖をひねっても鼻に当たる絶妙な位置ですw

すごい良いシャツ!名前出していこう!

ひねくれ者は別のシャツ着そうです。

昔の友人はシャツ出ししてたせいで機械に巻き込まれて両脚失ったんよな

本当に、ナイスアイディアですね(^^)

シャツ出しも防げるし、腰パンも防げますねこれ!

正に…他にもいいのあるかもね(笑)かかとが踏めない靴とかヒヒヒッ

息子の高校(私立)は仕込ネクタイでピンで挟むだけ。バカ対策かと思ったら第1ボタンを外しては止められない。と。やられた! 女子のスカートはウエスト部分と裾に特殊な模様がある。改造対策。

これ、娘の学校の男子が裾切ったのバレて親呼び出しになりました(笑)
切ったらはみ出す絶妙のラインなのかも!













頭やわらけー
これならダサくてシャツ出ししねえな!













コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:31▼返信
いいね
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:32▼返信
パンダの絵にしよう
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:33▼返信
こういう発想ええな
4.投稿日:2018年04月17日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:33▼返信
女子にもダサい服着せろよ
男女差別反対
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:34▼返信
オタクのチェックシャツIN率なんなの?
あれなんでINしたがるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:34▼返信
俺ら高校生のファッションセンスなめんなよ。スクールカーストの最上位がイケてるって言えばそれはイけてることになるからこれが逆にオシャレになる可能性だってあるぞ
ちなみに俺のスクールカーストの位置は中の上くらい
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:34▼返信
今だに腰パンやってる奴いんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:34▼返信
>>5
今でこそ女子可愛い制服増えてるけど、一時期前くっそださかったぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:35▼返信
むしろ出したくなると思うが…皆がしないことをやるのがかっこいいだから
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:35▼返信
でもヤンキーはちゃんと名前書いて裾出すから
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:36▼返信
>>4
お子様だから仕方ねえだろ。幼稚園から卒業できないんだよ。主に環境が原因だけどな。
なにより貧乏な証拠
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:36▼返信
上から何か縫い付けて終了
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:36▼返信
さっさと制服廃止しろよ
海外にはそんなもんねーぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:38▼返信
すそ上げして横一直線でスリット入ってるのがいいから
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:38▼返信
>>4
そもそも存在する意味がないルールなんだから守らせようとすることが異常
日本より豊かな海外にはねーぞばーか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:38▼返信
中学生はともかく高校生にもなればワイシャツ着る人も少ないだろ
あ、学ランの学校の話ね
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:38▼返信
バーカwクソガキが着る訳ないだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:39▼返信
不良は学校がしていしている店じゃあ買わないんだよなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:39▼返信
ワイシャツまで制定物が強制なのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:39▼返信
ヤンキーはイリーガルな店で買うから無駄
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:39▼返信
>>10
皆がしないことをやるのは悪いとは言わないけど問題は性格。あーゆー奴らに限ってゴミが多い
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:40▼返信
逆に主張してくるかもよバカだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:40▼返信
そこをあえて出すのが最近の若者
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:40▼返信
シャツインwとかもう古いんだなというか、意識が一巡したというか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:40▼返信
改造した制服を売る店が潤うだけだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:41▼返信
>>10
学校内ではいいけど街中じゃ無理だろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:41▼返信
さっさと制服廃止すりゃいいのにな
スカート短くするの禁止とかも笑うわ
そもそもスカート廃止しろよっていうw
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:42▼返信
小学生かよwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:43▼返信
つか早くDQNを隔離したりしろよ。邪魔なんだよ臭いしうるさいし
動物なんだから檻に打ち込んだりしてろ。あいつらに人権なんか無い。役に立ってもただの糞奴隷
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:43▼返信
あー名前欄に一日一殺って書きてぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:44▼返信
俺ヤンキーやったからめっちゃ腰パンでシャツ出してたわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:44▼返信
DQN以外も死ぬやんけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:44▼返信
反省してまーす
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:45▼返信
シャツインってクソださいじゃん
勘弁してくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:45▼返信
>>28
スカートとかただ布を腰に巻き付けてるようなもんだからな。あんなのが可愛いとか頭湧いてるで。スカート来なくても可愛いやつは可愛いからwブスビッチはキモイだけなんだよ気持ちわりい4ね
>>29
アダルト・チルドレン
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:46▼返信
ドスケベさとりきっずさんは見た目だけは気にするからな。内面は性欲魔神だが
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:47▼返信
昔の友人はシャツ出ししてたせいで機械に巻き込まれて両脚失ったんよな

今でも友達でいてやれよ最低な野郎やな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:47▼返信
>>36
なんでそういうこというの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:48▼返信
アホか
指定外のシャツ着ればいいだけだろが
馬鹿なんじゃねえの
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:48▼返信
いやそういうDQNが制服ちゃんと着るわけないから
ダサいなら自分でYシャツ用意するだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:49▼返信
チャンプロードに載ってた通販があれば.....
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:50▼返信
元から校則破ってるやつがこれを着るわけない定期
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:50▼返信
しまむらでYシャツ買えよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:51▼返信
普通に別のシャツ買うだけだろ。
昔から不良は学校指定のシャツなんか着てなかっただろうが。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:52▼返信
学校指定のYシャツ 6800円
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:52▼返信
そもそもDQNがこんな名前なんて書いた正規品買うわけない
発想はおもしろいけど、まったく意味がないよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:53▼返信
開襟シャツで裾が真っ直ぐなやつ着るのがマジクール
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:53▼返信
>>47
ただの利権だわな
しょうもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:53▼返信
着る奴いないって馬鹿かよ
それを着てないとばれないためにはシャツインするしかない
どっちにしても八方塞がりってことだよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:53▼返信
Yシャツの第一ボタンまで締めるのは首が絞まってるようでいやだなぁ。
今やネクタイ自体つけなくて良い会社増えてきてるんだけどなぁ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:54▼返信
これは草
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:54▼返信
>親呼び出しになりました(笑)
親がこれだからなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:54▼返信
指定のシャツ販売してる地元の商店ウハウハ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:54▼返信
制服廃止すりゃ制服を着崩すDQNとやらが消えるのにな
ほんと日本て利権だらけ、非効率でクソ終わってるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:55▼返信
てか大人になったらシャツインしないと頭おかしい扱いだろ
なんでネットだとシャツインをやたら見下すんだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:55▼返信
出してもカッコいいデザインの違反制服買うだけだよ
今ってそういう店ないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:55▼返信
アホのために作られるルールをそのアホが守らないんだから意味ないよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:56▼返信
逆に名前出して着るのがかっけーだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:56▼返信
>>55
短絡的だな~
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:56▼返信
お前ら勘違いしてるけどシャツ出すのはDQNだけじゃないだろ・・・
そんな奴らは諦めるとして学校帰りにシャツを出すウェイ系を狙ってのことだろう
あいつらそういうところはお利口さんだからしっかり正規品を買うからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:01▼返信
シャツなら別の着るだろ
形同じなんだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:01▼返信
市販の別のワイシャツ来て登校じゃ駄目なんかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:02▼返信
社会人になるとワイシャツの裾出してるガキはみっともないと思うようになる
きちっと入れた方がカッコイイってわかる
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:02▼返信
スケスケだから素肌にも着れない
下に色付きシャツも着れない
絶対選ばない学校だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:03▼返信
>>56
制服とスーツが同じなんて誰も思ってないだろ
学校の制服なんてただのコスプレだし全くの別物
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:05▼返信
>>66
いや同じだぞ
だからこそ冠婚葬祭で制服OKなわけだし
着崩すのがカッコイイってのは子供の考えなんだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:08▼返信
>>55
高校は私服だったけど制服の方が楽だぞ(考えるのしんどい)
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:09▼返信
ピンで挟むだけのネクタイは一応ヤンキーに絡まれたときネクタイ掴まれても逃げられようにっていう意味もある
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:10▼返信
一休さんじゃねえんだからさあw
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:13▼返信
DQNが指定のシャツ着るわけねーだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:13▼返信
名前ちぎって袖もちぎって世紀末みたいなファッションにしよう
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:13▼返信
そもそも使われないという考えにはいたらなかったのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:14▼返信
少なくとも俺のクラスにいたDQNは私服の上から適当にブレザーだけ羽織ってたが・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:16▼返信
クロームで見るとちまきのセリフバグって見えるが
いい加減直せよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:18▼返信
裾くらいべつにええやろ
そんなんで風紀なんて乱れねぇよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:19▼返信
>>71
多少イキってるガキに効果あればいいんだろ
クズは更生させようとするだけ労力の無駄
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:22▼返信
は?修正液で消せばええやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:22▼返信
若者攻撃したいだけで草
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:23▼返信
多分、放課後に無地のワイシャツに着替えて着崩してると思う
校内じゃみんな同じワイシャツなんだから出てても恥ずかしくないしね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:24▼返信
すばらしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:25▼返信
女子の制服がどうこう言ってる裏でこんなのは称賛されるんだから意味わからんわ
裾くらい好きにさせろや
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:26▼返信
シャツ出す奴はそもそもこんなもの買いません
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:26▼返信
オタクは推しキャラの名前を書き、シャツインをやめた
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:32▼返信
チソチソに名前の刺青いれるの必須にすれば露出狂がなくなるね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:33▼返信
高校で制服とか底辺やんけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:34▼返信
最初から開襟シャツにしたらいいだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:36▼返信
>>6
デファクトスタンダードだろjkw
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:37▼返信
シャツ変えたら終わりじゃんw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:40▼返信
高校で制服とか底辺?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:40▼返信
逆に、堂々と出して構わないってことだよね
いかにもなDQNネームとかアリなんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:41▼返信
手のひらでコロコロ厨房w
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:41▼返信
発想の勝利
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:41▼返信
>>35
お前も就職する時苦労するぞw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:43▼返信
>>90
しむらー、逆、逆ーw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:47▼返信
>>55
そうだな、小学生でさえアルマーニ着るのが普通の時代にw
97.投稿日:2018年04月17日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:52▼返信
そもそもこれ着ないのでは
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:52▼返信
ネタネーム披露大会になりそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:53▼返信
これはノーベル賞候補
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:59▼返信
この手の発想大好き!
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:00▼返信
今だかつてこれよりダセェシャツ見たことないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:06▼返信
なんじゃこの天才!
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:07▼返信
こんなことしないとルールを守れないと
馬鹿にされてることに気づかない子供達よ
それでええんか
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:08▼返信
画期的
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:14▼返信
高校生にもなってワイシャツに名前欄があるとかダサ過ぎ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:21▼返信
女子は冬でも足ださないとだめだから寒いよな
女子差別すんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:21▼返信
別に学校指定のワイシャツ着なくてよくね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:23▼返信
中学の時はシャツイン糞ださかったけど
大人になって思い出したらアレは恥ずかしい記憶だ
イキりたいお年頃
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:25▼返信
海外じゃシャツインが当たり前
日本は10年遅れてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:33▼返信
制服で外出しって発想がねえわ

相変わらずゆとってんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:34▼返信
>>40

その考え方がひねくれ者なんだがなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:35▼返信
多分胸ポケットに校章の刺しゅう入りだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:35▼返信
高校の時そんなのやったで
おかげでDQNみたいなのは少なかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:37▼返信
DQNはそもそも指定のやつ着ないと思う
イキりたい半端な奴には効果覿面
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:52▼返信
襟元の裏にも名前欄が必要
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:56▼返信
なんだ、ただの天才か
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:03▼返信
服だけちゃんとさせて安心してるバカな親と教師・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:05▼返信
このシャツ自体が面白すぎる
愉快な高校生活送れそうだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:12▼返信
昭和なら自分で新調するだろうけど今のガキだと効果的だろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:12▼返信
うんこに服は勿体無い
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:13▼返信
俺、チ〇コがでかくてYシャツ出して隠さないと
盛り上がって恥ずかしかった…。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:16▼返信
本当のDQNは指定のシャツとか着ないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:20▼返信
母校の制服がこれの色違いだったけど
DQNは名前書かずにシャツ出すけどな

気にしてないぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:20▼返信
唸った
こういう逆転の発想的アイデア素晴らしいね
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:21▼返信
嘘松
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:26▼返信
今時学校指定から外れたら指導免れないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:30▼返信
アイデアの勝利
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:53▼返信
すっげ、全く思いつかなかったわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 23:03▼返信
普通に別のメーカーのシャツ着るだろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 23:12▼返信
てかワイシャツを出すの自体ダサいよ
入れててもオシャレな奴はオシャレ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 23:15▼返信
イキリほど体裁を気にするから効果てきめんや
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 23:29▼返信
こんなワイシャツ着たかった
名前の部分で遊べるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 23:31▼返信
シャツ出すのはかっこいいと思ってたからってこと・・・?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 23:37▼返信
制服なんてもうやめたらいいのにな
先進国のほとんどの中高には制服ないのに
わいの出身高制服なかったけどべつにそれでなんか問題起きたりしなかったよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 23:38▼返信
え?
今更?
10年くらい前から近所の学校では普通にあるぞ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 23:40▼返信
シャツ出ししてもいいじゃん。
ペナルティ与えればいいんだし。
社会のまねごとをするなら結果も真似ないとね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 23:56▼返信
こうまでして裾を入れさせようとする意味が分らない
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 00:10▼返信
はあ? そもそも学校指定のなんか着ねえから ふつうは開襟だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 00:10▼返信
What (課題・目標・結論)… 何をやるか。 Why (目的・必要性・根拠)… 何のためにやるか、なぜやるか。
How (実現手段・方法)… どうやってやるか。 How Much (必要費用)… いくらでやるか。
How Many (数量)… どのくらいやるか。 Where (対象範囲・場所)… どこを対象にやるか。
Who (実現体制・分担)… だれがやるか。 When (実現時期・期限)… いつまでにやるか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 00:21▼返信
名前主張出来るとかカッコいいやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 00:25▼返信
わいの母校、夏の開襟シャツは県下でも数少ない「裾外出し」タイプだった
周囲の学校からはウラヤマシスな目で見られていたが、
外に出せって校則で決められると、逆に中に入れたくなるのが高2病
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 00:44▼返信
デザインほぼ同じなら他校のシャツ買えばよくね
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 01:17▼返信
女子生徒用制服のスカートは腰の部分を折り込むと全体の形が崩れるというトラップ付きのが採用されているね
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 02:41▼返信
せや 邪魔な部分は切ったらええんやw
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 06:28▼返信
鳴上悠「すまんな」
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 06:55▼返信
ってか、標準カッターで外に出してるのもダサい
外に出すなら、裾詰めろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 07:58▼返信
白シャツなら他の普通の白シャツで代用するだけだろ
他に着ないようや色のシャツでやらなきゃ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 11:02▼返信
思わずワロタw
天才かよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 12:20▼返信
頭を脱色するくらいだから
落とす方法考えるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 12:20▼返信
この地域で漂白剤が売れたという
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 13:22▼返信
ワイシャツまで指定されたもの以外禁止とかこのシャツ納品してる業者
儲かりすぎだろう
俺ならめんどくさいから名前欄に適当とかいてシャツ出しておくけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:05▼返信
俺が学生の時からあったから少なくとも20年前以上前からあるな
それで後ろは入れて前だけ出すというのが流行っていた
やらない奴はやらないしそれでも出す奴は出してた
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 15:53▼返信
イキリ封じ大成功で飯が美味い
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:21▼返信
コロンブスの卵
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 21:17▼返信
シャツ出しなんかでDQN扱いされてまうのかよ

直近のコメント数ランキング

traq