PlatinumGames is making what looks like a spiritual successor to Ōkami
But…
https://www.eurogamer.net/articles/2018-04-18-platinumgames-is-making-what-looks-like-a-spiritual-successor-to-okami
記事によると
・プラチナゲームズは侍と妖怪が登場する和風アクションゲーム『World of Demons』を公開した
・ただし、これはパートナーのDeNAと作った無料のモバイルゲームだ
・『マックスアナーキー』のディレクターと『The Wonderful 101』のデザイナーが手がけている
・プラチナゲームズの稲葉敦志氏は『World of Demons』のロンチイベントで「これまで据え置き機専用のデベロッパーでしたが、据え置き機であるかどうかにかかわらず、あらゆるタイプのシステムに焦点を当てたいと思っています」と述べた
海外メディアも「But…」と付けてしまうスマホゲーム
国内展開については未定
国内展開については未定

というか墨鬼のかっこいい版みたいな
過去作を移植す流だけでもいいだろうにそういうのすらほぼないのがね
ポケモン、diablo2,ps2のゲームは全部スマホでできたらいいのにな
ままま、ええわ
とりあえずPS4グラブルRe:linkはよやらせて
_(┐「ε:)_ズコー
ほしけりゃ任天堂に金出すようにお願いしろ
もう技術力無さ過ぎて新型出ても着いていけないだろうな。
既に着いていけてないけどw
宣伝がてらスマホで配信して、コントローラーによる本格アクション楽しみたい方は是非スイッチをと誘導する形
買取なんか儲からないじゃん。
ガチャ回してもらってこそのスマホだろうに。
サヴァイブもスイッチだせば倍は売れそう。
動くか知らんけど。
夢をみるまえに豚は明日発売のダンボールを神格化してこいよwwwww
買取保証で忘れちゃったのか?wwwwww
スマホは、キャラクターで釣ってガチャが命だと思うから、こういう硬派なのは売れないと思う
たしか、これからは小規模から自社販売も始めるんだっけか
switchにはスマホ移植がお似合いだよ
見た目のデザインぱくっただけ
ちゃんと動き作りこんであるのに操作系がタッチなのが残念
大神はいまいち売れないけど面白いゲームをつくることができたクローバースタジオの作品だろ
PS4版2200円になってるけど
ほぼ100%クローバーの血がプラチナに流れてるんですけどね
誰にも話題にもされずに消えてくかも知れないじゃん。望み捨てるなよ
いつからスイッチはスマホになったんだよ
神谷「プラチナゲームズですね…RT」
・・・("^ω^)アカン
プラチナの前身でもあるんやで
朧村正がセールしているからそっち買った方が良いと思うわ。
ソシャゲするよ!
・・・ソーサリアンiOS版、諦めずに新OS対応してゲームパッド対応して
優勝作品シナリオ追加してくれませんかね?
「イケメンに限る」か「もしもし」しかない
「基本」無料だろ?
プラチナ=良作じゃねえからな
駄作もカナリ多いし海外だとエアベンダーとかトランスフォーマーもプラチナディベロッパーでだしてるし
喜べぶーちゃん
たぶんSwitchにも来るよこれ
評価はアレだけど
オン調整ミスってたのと売れなさ過ぎて過疎+改善無かったのがな
てか見た感じ大神っぽいが
どっかで見たようなキャラばっかじゃん
これは100%コケる
目先の金に目が眩んで長期での評価を落としてしまうよなぁw
アマラン見てみろよw
むしろSIEのハゲの方がまったく話題になってなくて草
ちなみにラボはアマランで1位と3位だぞ?
mapや動きの部分に金かけずに意図的な強キャラ、女キャラで継続したガチャ集金できるし
金と労力かけて据え置きで出しても売れて5万だろうしなー
据え置きの売上悲惨なすぎるもん
気づいてしまったか
あれ以上のものどうせ出せやしないしー🏓