もじぴったんのような言葉を繋げるセガの新作アプリ『コトダマン』
下ネタが普通に通る上に妙に使い勝手がいいと話題に
『ち』『○』『こ』
— まっくろくろいの (@makkurokuroino) 2018年4月16日
もじぴったん「ブブー」
『ち』『○』『こ』
コトダマン「ズギュアアアアアア!!!!ち!!!ん!!!こ!!!!6コンボ!!!!!パアアアア!!!!カットインブワアアアアアアア!!!!キメ台詞ズバアアアアア!!!!大ダメージズドオオオオオオン!!!!!!」
— tohonnu.ac.jp (@tohonnusan) 2018年4月17日
ダウンロードが長いぃのでβテストの時の下ネタをどうぞ #コトダマン pic.twitter.com/YM4FbZUmFh
— いとゆう😳😇👍 (@yuma24661) 2018年4月16日
よっシャァ!!!!コトダマン下ネタいけるやん!!! pic.twitter.com/sqVMUP42C3
— たからっしゅ (@jbk417) 2018年4月19日
この記事への反応
・もじぴったん、君は固いねえ…コトダマンを見習いたまえよ(◜௰◝)
・ち○こはあるのに、淫乱は無いんだよなぁ…
・コトダマンついついコンボ繋げるよりも下ネタワードつけるロマンを優先しちゃうんだよな
・コトダマンのオンラインで協力して下ネタを繋げられたときの一体感笑える
・コトダマンちょっと覚えておきたい小技
・超活用できる下ネタの数々
例 ウ・○・コ
持ち言葉・運、う○こ
繋がる言葉・運行、タウン、悲運、気運、運行区間
などなど
・下ネタはほぼ健全なものだけ入ってるあたり低年齢層にも気を遣ってる感じがあってすき
・コトダマン、本当に下ネタ追加したのか… ラジオで聞いた情報によると、追加基準は「小学生が聞いて笑えるレベルかどうか」らしい
・コトダマンに於いて『ち○こ』は下ネタだが舐めてはいけない。
『がちんこ』『おち○こ』『ちんこん』『ちんこう』『ちんころ』で 4文字が5通り作れる上に
『まち』『みち』『むち』『こい』『こと』『こし』等 2文字で幅広くカバーする事も可能
『ち○こ』は堅くて強い。
・コトダマン、「う」とか「ん」が強すぎるし「や」とか「ら」が弱すぎるし何か突き詰めていったらこれう○こゲーになるな?
「うん」とか「ちん」とかにつながる言葉が多くて下ネタ安定感がある
ちなみに「アキラ」とか「ぷよぷよ」のようなセガゲー用語も普通に入力できます
ちなみに「アキラ」とか「ぷよぷよ」のようなセガゲー用語も普通に入力できます
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - 3DSposted with amazlet at 18.04.17アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 7
【PS4】New ガンダムブレイカー【予約特典】予約すると手に入る! 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.04.16バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)
売り上げランキング: 43

麒麟がくる
なにそれ
72億再生を記録した任天堂は?
調べてないけど
コンボ達成!!みたいな
そんなはちまのスポンサーであるソニーも最低だなあ
子供下ネタ大大大好きだからなー!
は、ダメだったよ
ヒカキンだろう
ソニー嫌い
大人はこんなのに興味ねえよ
中級の後半まで引っ掛かりもなく黙々と進められるのもやばい
まさかクッキー帰ってきた?
パズドラモンストに並ぶスマホ看板ゲームになれそうだが運営が稼げないと続かないだろう
結構放送禁止用語なんてTV局だとかが勝手に決めただけだからな
別に使ってもどうってことはない
もじぴったんはあからさまにそういうとこ排除してます的な空気があって冷めた
パチ屋の中にいるチンパン共と同じ印象だわ
えっと・・・これで喜んでるって小学生か中学生か?
やたら宣伝に本気だったよなセガ
色んなとこで見たのにゲーム内容は全く伝わらねーの
ワロタwww
SEGAに権利売ったんだっけ?
それともシナばりに丸パクしてるだけ?
おっさんとか化物が混じったガチャなんか誰も回さないから仕方ないが
まさに言葉”遊び”をしてるものなのに、ゲームじゃないとは・・・
課金する場所がほとんどないけど、運営していけるんか?このもじぴったん。
好評ならSwitchにでも移植してジャンル別の辞書DLCという手もあるし
まずは面白いかどうかでしょうな
プレイヤー数が多くなれば意味の薄い課金でもしてくれる人は増えるだろうし
それに旬の内に遊んでハイ、次ってのならいいことじゃないかね