• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


コナミがUEFAと契約終了 でも「ウイイレはオワコン」は時期尚早?

http://news.livedoor.com/article/detail/14603030/
http://news.livedoor.com/article/detail/14603030/

記事によると
UEFA(欧州サッカー連盟)は4月18日、ゲームメーカー・コナミとの独占パートナーシップ契約を5月で終了すると発表しました。

・コナミのサッカーゲーム「ウイニングイレブン」(通称:ウイイレ)シリーズでは、正式な「チャンピオンズリーグ」(CL)の名前を冠したモードなどが、10年間にわたって魅力のひとつとなっていました。

・今後については「UEFAとの強い協力関係はこれからも続いていくので、ともに何ができるのかを模索していく」と語っています。

別の分野で協力の道を探していくとはいえ、ウイイレから「UEFAチャンピオンズリーグ」と「UEFAヨーロッパリーグ」の名前が消えるのは間違いなさそうです。

・そもそもウイイレの歴史は、選手名やチーム名、大会名などとの契約締結・終了の歴史と言っても過言ではありません。

・例えば2002年に発売された『ワールドサッカーウイニングイレブン6』では、オランダ人選手の名前が全員「Oranges+通し番号」となっていたこともありました。

・当時から考えると、正式名の比率は飛躍的に向上していますが、それでも新作が出るごとに、実名だったのが偽名に変わることもあり、コナミとしての苦労がうかがえます。

・今後のウイイレはどうなるのか? ──現状ではなんとも言えませんが、毎年秋頃に新作が発売されているので、情報は徐々に明らかになっていくのではないでしょうか。









この記事への反応



ワサコレとかもどうなるんだろうね。もうサッカーゲームからは撤退?

あれ、コナミのウィイレって、e-sports関連で押してくって記事を以前みたはずなんだが、よりによって欧州のライセンスきっちゃうのか

まあ、ぶっちゃけるとJを切った時点で個人的にはすでに「終わってた」ので、今さら何とも……

ありがとうございました。 去年からFIFAに乗り換えましたが、乗り換える前は13年近くウイイレをしていました。素晴らしいグラフィックであの舞台を遊べたことには感謝しきれません。 ウイイレが終わるわけではありません。 これからも素晴らしいゲームを作ってくれると信じています。 応援しています。

FIFA一強時代へ突入

まじか! チョットショック

どうみてもネーションズリーグに移るんですね? それともサッカーから完全撤退してらWBCのライセンスでも取るのかな? 荒野行動の会社が取ったら面白そう。

Jリーグ特化のサッカーゲームにしてくれ。 ライセンスとれず、ふざけたチーム名でやるよりよっぽど良いのではないか...

これは流石に草

ついにUCLまでなくなってしまうのですね…












ウイイレは今後どうなってしまうんだろう








ウイニングイレブン2018 - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2017-09-14)
売り上げランキング: 161






コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:02▼返信
 任天堂が買い取り保証するから大丈夫だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:02▼返信
安倍愛してる
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:03▼返信
おめでとうございます!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:05▼返信
ニンテンドーラボ発売!日本中で行列できるかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:05▼返信
コンシューマーゲームから、もう撤退してもらって良いだろ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:05▼返信
よかったよかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:10▼返信
ハリル絶頂記事
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:11▼返信
FIFAあるからウイイレいらないじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:11▼返信
ニシ君責任取れよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:12▼返信


昔みたいに露骨に誰がモデルが分かる嘘の名前でええんちゃう?w


11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:13▼返信
パワプロは好調だけど、やきうは世界では売れないからなw
もう何年も前からFIFA1強だし、コナミはCS撤退でいいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:13▼返信
名前ちょっと変えて似たような名前にしとけばいいんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:14▼返信
別に問題なくね? FIFAの方が人気だし。
実際の選手とか使ってないんでしょ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:15▼返信
コジカンが居なくなってフットワークが軽くなっただけあるな
契約終了も速いわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:16▼返信
アーセガム
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:16▼返信
マジでCS撤退しそうな雰囲気だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:19▼返信
もうFIFAに移行したからどうでもいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:20▼返信
ウイイレのエディットで好き勝手いじれる所が好きだったけど
最近ガチャに力入り過ぎててマスターリーグ派の自分は買わなくなっちゃった
FIFAも合わなかったしでサッカーゲーム自体しなくなってしまった
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:21▼返信
スイッチには一生出ないから関係ない話
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:21▼返信
ウイイレの開発に必要な数十億の金を他のゲームの開発に当てて欲しいわ

メタルギアの時も言ったが1本のタイトルに数十億使うならその数十億の金で複数のタイトル
を作って欲しい
AAAタイトルなんて作ること自体バカらしいんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:22▼返信
ウイイレはトップの座にあぐらをかき過ぎた
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:22▼返信
Jリーグ特化でJ1からJ3まで全選手いれこんだら少なくとも国内需要は高くなると思うけど

やらないだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:24▼返信
しねコナミ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:24▼返信
なんだかんだで毎年売れてたIPすらやる気無くなったんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:26▼返信
プロスピあくしろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:26▼返信
せっかくeスポーツの変な団体に金払って入ったんだから、簡単にはやめないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:27▼返信
FIFA一強じゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:30▼返信
毎年売れてた?
もうワールドワイドでも100万本いくかどうかじゃなかったっけ?
開発費考えたら大赤字もありえるんじゃない
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:31▼返信
ウイイレとパワプロぐらいしかないのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:33▼返信
ウイイレお疲れ様でした
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:33▼返信
まあリアルで金もかかる世界規模のゲームで
正面から洋ゲーとシェア奪い合うハメになったら勝ち目ないよな
メタルギアだって微妙に他のTPS・FPSとズレてたから生き残れたと思うし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:34▼返信
EAもFIFAあんなに売れてるのに儲けなんてねーよって感じだからな
儲けとか考えずにライセンス独占されたらどうしようもない
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:37▼返信
>>5
全然撤退してくれて構わないけどIPは他社に売ってほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:37▼返信
コナミはもうCS撤退でいいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:39▼返信
今後はパワサカを育てていくんだろうか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:39▼返信
コナミはもうスポーツクラブだけでいいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:41▼返信
コナミはゲーム会社辞める方向で動いてるんだから、ウイイレなんか作るわけないだろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:42▼返信
小島がいなくなってフットワークが軽くなったはずなのに
CS離れ起こしてんじゃん。また豚に騙されたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:48▼返信
コナミが目指すスマホゲーには不要な契約だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:48▼返信
どうでもいいだろこんなクソゲーww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:53▼返信
コナミなんてどうでもいいだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:53▼返信
ウイイレっつーかコナミがゲーム業界から撤退かなぁ
ゲーム事業はMSG5以降ずっと苦戦しかしてないしね。
馬鹿だよなこの会社。小島監督残して社長を切り捨てるのが正解だった
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:53▼返信
新作作れないからやめるんでしょ
エンジンも新しくしないといけないけど無理だろうし
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:54▼返信
この前のナヴァラvsピエモンテ面白かったよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:55▼返信
コジカンが居てもどうにもならんかったと思うぞ
メタルギアシリーズは売れるだろうけど結局他は何も変わらないんだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:57▼返信
コナミざまあwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:57▼返信
守銭奴のFIFAが利益以上の権利料要求したんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:58▼返信
株価ガタ落ち
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 03:58▼返信
何でコナミはこうなったのか…社長が無能だとここまで酷くなるのか(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:00▼返信
このフットワーク軽さw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:00▼返信
レースゲーでも、セナとかビルヌーブ、マクレーだけ実名じゃないとか稀によくあったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:01▼返信
>>47
守銭奴同士、「害」だけが一致したんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:03▼返信
>>51
どっちだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:10▼返信
CSでは世界規模できらわれちゃったけど
今はニシくんがついてるから大丈夫だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:10▼返信
ていうけどEAとマネーゲームする方が正しいのかって言ったらそこまでしてまで続ける方がアホでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:16▼返信
据え置きゲー切りたい糞コナミなんてどうでもいい
こいつらはスマホのガチャゲーで情弱釣りたいだけだしな

サッカーゲーは仕方ないからもうFIFAで何とか我慢するわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:31▼返信
マラドータww
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:32▼返信
自民党最低
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:41▼返信
現状でも勝ち目無いのにどうもこうもないだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:42▼返信
>>20
小規模タイトルも外注な上欠陥抱えたまま発売される始末なのになにほざいてんのかと
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:54▼返信
国内でスポーツ関連の権利を独占して廃らせた結果がこれか
ゴロツキ会社のコナミはさっさと潰れてどうぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:55▼返信
PS3というかHD機になって開発費の金がかかりすぎるようになったのはそろそろどうにかしないととは思うがな

PS2の頃なんて平均で5000万ほど大作でも数億だったのが
今や億単位は当たり前で数十億規模だからな
これ以上開発費が高騰したらもう商売として破綻するんじゃないかと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:55▼返信
こんだけヘイト溜めた後だと中小スタジオ買収していくEAスタイルは無理だろうし、もう本格的にソシャガチャで生きていくしかないだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:59▼返信
別に実在の選手出す必要はないだろ
代わりにネームバリューのあるメタルギアのキャラにでもサッカーさせておけばOK
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:05▼返信
因果応報
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:08▼返信
ゲーム嫌いなのに続けてる現状が歪なんだよ
67.投稿日:2018年04月20日 05:13▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:29▼返信
>>62
コンマイは開発費より客への態度を何とかしろっての
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:33▼返信
 

もうコンマイはソシャゲだけやってれば?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:35▼返信
日本代表も手放して欲しい。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:36▼返信
そう言えばウイイレのW杯仕様はまだ発表されてないんか?
本戦まで二ヶ月切ってるって言うのに…
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:38▼返信
FIFAつまらんからウイイレがんばってくれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:43▼返信
売れてようが関係なくてとことんゲーム関連切るんだな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:47▼返信
スポーツ業にも深く関連するところだろうになぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:11▼返信
また選手全員セルフで手直しするようになる?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:18▼返信
>>68
お前らは客じゃなくただのモンスターだろ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:25▼返信
>>76
ニシくんと一緒にしないでw
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:26▼返信
ウイイレは20周年の記念CMが最高だったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:30▼返信
技術のハシゴから降りてCSからさよなら
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:46▼返信
国内のJリーグ特化なんて日本でしか売れようがないゲームにCS機向けにコナミが作るわけない
せいぜい低予算スマホ向けウイイレとして出すのならありえる
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:49▼返信
基本トップがゲームに関心の無いメーカーはダメだよね 心のどこかでゲーム事業バカにしてるし
事業やプロジェクトに対しての見限りも早い
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:59▼返信
>>77
つまりただのモンスターって事ね。はいはい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:59▼返信
>>71
蒼き侍バージョンはもう発売しないんじゃないか?
日本代表だけでても他の国の出場選手がライセンスで出せないだろうし、そんなソフトは日本人ぐらいしか需要はない
しかも日本国内のCSゲーム自体販売数減ってるわけだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:03▼返信
>>73
むしろそうしてくれた方がありがたい
コナミはゲーム関連事業から総撤退して欲しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:19▼返信
前回もライセンスの更新時に価格上げられて延長までこじれてたし、
今回も釣り上げられたんだろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:22▼返信
>Jリーグ特化のサッカーゲームにしてくれ。

今のJの実力じゃなぁ・・・
一番いいのはコナミがウイイレ作らない事なんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:28▼返信
Jリーグに特化した場合の問題は
パワプロと違って国内でも売れないって所だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:29▼返信
今あるスマホゲーだっていつか終わるし
新しいゲームを当てるのは日に日に難しくなっていってる
EAのSWBF2騒動で課金ガチャゲーはもう海外展開は難しいだろう
スマホガチャゲーに振り過ぎた企業は事業転換しか無いんじゃないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:30▼返信
まずJリーグはFIFAと契約してるから出ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:31▼返信
>>87
サッカーファン(笑)のクソにわかっぷりが伺えるなww
野球ファンなら高校野球バージョンでも売れるだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:39▼返信
FIFAでいいな
もうコナミはゲーム会社じゃないでしょ
無理して作らなくてもいいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:40▼返信
コナミはスマホもCSもパワプロだけで踏ん張っているような状態だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:42▼返信
パワプロ3500万ダウンロードおめでとう
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:43▼返信
>>90
ニワカもクソもJオンリーのファンなんて地元民くらいだろう
分母が少ないもん売りようがねえよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:46▼返信
パワサカをもっと育てたほうがいい
その場合ウイイレはプロスピみたいに消えていくことになるだろうけど
そっちに舵を切らないとコナミのサッカーゲー自体が消えて無くなる可能性が高い
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:47▼返信
早く家庭用から撤退してくれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:53▼返信
コナミはJリーグを切り捨てたのに今更Jリーグ特化なんて出すわけないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:57▼返信
UEFAと契約しててもCL出場全クラブ実名だったわけじゃないし、
CLやELが正式名で使えるからといっていうほど魅力になってなかったからな
これでベルギーやらトルコやらのクラブが偽名になるかもしれんが別にどうでもいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 08:23▼返信
まーだ生きてたん?ってくらいに影薄いんだよな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:17▼返信
十年前に終わったシリーズだよね😅
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:20▼返信
どうしたコナミ
スポーツ関係の利権は全部ひとり占めするんじゃなかったのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:32▼返信
ウイイレがどうなるかの前に
コナミがどうなるかっていう根本的な問題がな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:49▼返信
まだウイイレ(笑)なんてやってる奴いんの?
情弱中年かな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:56▼返信
決算みてもコナミ絶好調過ぎるから家庭用いらんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 10:22▼返信
コナミってまだゲーム事業やってたの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 10:37▼返信
バーチャストライカーとフットボールキングダム復活しねえかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 10:47▼返信
日本のeスポーツはFIFAみたいだしJリーグだけのスマホアプリに搾るんじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 10:52▼返信
もうかってる会社だから儲からない所からは引いた方がいいよ
FIFAなんて協会とズブズブだろうし、勝ち目ないって
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 10:57▼返信
>>108
FIFAが協会とズブズブってそりゃスポンサーだものw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 10:57▼返信
コナミはもはやゲーム業界の癌。消えちまえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:07▼返信
国内もFIFA一強になるのか
元々世界規模で見れば比較にならない感じだったけどさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:13▼返信
今ソシャゲ好調でもこの先右肩下がりになるのわかってるのに、技術の梯子降ろすのは正直ばか。
第2のグリー、モバゲーになるの見え透いてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:14▼返信
FIFAよりもウイイレ派だったんだけどな~
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:14▼返信
>>109
だから勝ち目ないって言ってるんだけど?
大丈夫?
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:15▼返信
手抜きソシャゲしか作れない大企業の意味がまるでない無能開発なんて、スマホに変わる次世代端末出てきた時点で何も残らずに終了だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:16▼返信
CSゲーで生き残ってるのはパワプロだけか
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:21▼返信
まあ、その無能開発が現世代のスマホでぼろ儲けなんだけどねw
次世代端末が出てもそれに合わせてぼろ儲けだろうねw
日本企業なんだから応援すればいいのに、小島信者気持ち悪いw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 11:34▼返信
ウイイレはJリーグに続いてチャンピオンズリーグも手放すのか
俺は数年前に既にFIFAに移ったけどウイイレはジリ貧な感じがするな
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:16▼返信
まだリベルタドーレスが有るんじゃねえの、知らんけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:17▼返信
>>117
コナミ信者が小嶋信者を煽ってるw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:17▼返信
CSのJリーグいらないから手放す
それをFIFAが引き取る
スマホのJリーグはいるので契約
見事だわ

122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:18▼返信
本格的にCS事業切ってきたな
パワプロもスマホへ完全に移行するだろうに実質撤退だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:19▼返信
遊戯王と健康(と音ゲー)の会社か
ま、いいんじゃない
もう批判し尽くした
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:20▼返信
ウイイレアプリは9000万DLだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:21▼返信
広告の入れ方刃と同じになってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:23▼返信
>>125
livedoorブログの仕様変更な
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:23▼返信
家庭用はバルセロナやリヴァプールなど特定クラブを重視しつつ続けていく感じじゃないかな。
ライセンスは厳しいけどゲームとしてはウイイレの出来も相変わらず悪くない。

あと、アプリ版はウイイレのほうがFIFAよりもよくできてるのよ。
それもあってか、リリースから1年経ってないのに1億ダウンロード間近だし、アプリのほうが利益も出しやすいからKONAMIのサッカーゲームはまだまだ死ななさそう。
てか1年で1億DLとか普通じゃない。世界的スポーツのなかで認知度が採れてるこのぐらい行くんだね・・・。
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:32▼返信
コジカンいなくなってソシャゲでまた大儲けしてるなコナミ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 13:06▼返信
何度も言うように
選手の名前は、ユーザーが自由に入力できるようにすればいいだけだろ?
デフォルトの名前は、それっぽくさせてればいいし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 13:41▼返信
ますますウイイレ劣勢になっていくな・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 14:22▼返信
FIFAが駄目だろう???。
ワールドワイドのサッカーの実名権と言う利権を1つの企業の独占させるのは問題だと思う。
発展させる為には目先の金より将来の金と言う訳で独占禁止的な何かが出来ないかな????

132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 15:00▼返信
Losing Elevenだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 15:19▼返信
こりゃ今回は蒼き侍なさそうだな
4年毎にそれだけ買ってるんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 17:46▼返信
いやもうCS捨てにかかってるから何でもいいだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 18:45▼返信
F○ck you KONAMI
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 19:39▼返信
やっぱスマホが儲かりすぎるとCS作る必要なくなるんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 21:06▼返信
単純に10年契約が満期で更新は受け付けず一度仕切りをUEFAが提示して交渉長引いてるとかそんなとこだろ
FIFAにも契約認めるとかで話がまとまったら再契約するだけのこと
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 22:27▼返信
プロスピが無くなり、ウイイレも終わらせるのか。。。
ただ独占の契約って必須なのかなぁ。EAとコナミの両方への権利提供で妥協できないのかなぁ。

コナミはスポーツゲームでは業界トップクラスで他社ブランドを潰して1強として長らく君臨したけど、そのまま看板降ろされても他のメーカーはブランド復活とかはしないんだよなぁ。
NPBのライセンスはパワプロで使ってるから熱チューも復活する事も出来ないだろうし。。。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 22:29▼返信
>>116
半分無料ゲー状態になってるけどな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 23:47▼返信
FIFAにCLEL来るの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 08:14▼返信
EAもちろん契約するよな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:07▼返信
契約続けててもゲーム作る気ないだろうから、いいんじゃないかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月11日 11:39▼返信
※131
FIFAが羨ましいんだね
かわいそうに

直近のコメント数ランキング

traq