• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「缶ビールを1日1本以上飲むと寿命は縮む」英の研究結果に異論も
http://news.livedoor.com/article/detail/14594455/




記事によると
・主要一般医学雑誌「ランセット」に発表された研究によれば、「適度な飲酒」による健康効果は期待できず、酒量が増すに従い、余命も短くなることが判明した

・研究論文のリーダーであるケンブリッジ大学のアンジェラ・ウッド氏は、全体として飲酒から得る利益は認められなかったと述べる

・APは、もともとこの研究は過去の研究結果を集めて行われたもので、因果関係についての確固とした結論を出すために行われたものではないとし、多くの研究同様に欠陥があると指摘する。また、研究者たちは、飲酒量に関しては参加者の自己申告に頼っており、多くの参加者が実際よりも少なく報告しているかもしれないとも述べている。

・アメリカ国立アルコール乱用・依存症研究所のアーロン・ホワイト氏は、研究自体は素晴らしいが、飲酒量の基準については個々の様々な要素が複雑に絡み合うため、1つに決めるのは困難だとしている(WP)。





この記事への反応



もう何食っても飲んでも病気になるし早く死ぬな。 断飲食が一番健康に良くて寿命伸びるんじゃね。(死ぬけど)

命が惜しけりゃ酒なんて飲んでないわ!

知ってる?生きてるだけで寿命って縮んでいくんだぜ??

長生きがいいことって、富を占めてる数%だけじゃないの? 酒も飲まずタバコも吸わず美味いもの食わず趣味貯金なんて、なんで生きてんのかね?

甘い炭酸飲料も同じ事が言えそう。とはいえ、全ては体質のような気が。酒のみでも長生きな人もいるわけだし

酒の害って、たばこよかよっぽど、ひどくないか? でも、規制の対象にはならんし、不当な課税も受けないんだろうなぁ。 まぁ、酒は自分も好きだが、このダブルスタンダードはホントに解せない。












ま、アルコール業界が黙ってないわな





関連記事
【悲報】「男性・一人暮らし・お酒」、この3つが揃うと驚くほど死が近づいてしまうと判明
若者のアルコール離れは「進化した遺伝子」の可能性が浮上 酒で気持ちよくなる人が淘汰され始めているとの研究結果
「酒はちょっとだけ飲むと体に良い」⇒この迷信の真の理由が判明!元も子もねぇ理由だったwwwwww
【悲報】「ストロングゼロ」まじでヤバイ酒だと発覚する





【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)売り上げランキング: 4




コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:31▼返信
🍦
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:32▼返信
これは嘘松
友達に酒好きでほぼ毎日飲んでるやついるけど
俺より長生きしてるぞ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:32▼返信
保険料の無駄、タバコと一緒に廃止しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:32▼返信
アルコールは長期的に見ても体に悪いが、
酩酊状態の事故や家庭内暴力みたいな即効性もある
百害あって一利なし、としか言いようがない
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:38▼返信
>>2
し…しんでる!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:39▼返信
割とガチでタバコ以上に規制してほしい
両方やらないけど、喫煙者はただ近くに行かなければそれほど関係ないが、酒飲みはどうしてもかかわりもってしまう
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:41▼返信
酒は何らかの法規制するべきだよなあ
一切禁止しろなんていうつもりはないけど
公共の場で泥酔していたら逮捕でいいと思うわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:42▼返信
まあ身体にいいわけがないけど
飲んでる人は承知の上では
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:42▼返信
「過去の研究結果を集めて」って普通の後ろ向き研究やんけ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:43▼返信
外で酒が飲めるという風習自体なくしてほしい
トラブルの元
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:44▼返信
寿命はどうだか知らないけど脳には確実にダメージ有るぞ
ソースはうちのじいさん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:45▼返信
アル中量産CMをテレビで流すな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:51▼返信
飲まないとやってられないんだよ。もし大,麻合法だったらそっちの方が健康的でふわっと感も強くて鞍替えする奴多いだろうがな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:53▼返信
>>13
飲まなくてもやってられる人が多数いるんですが?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:53▼返信
寿命縮んでもええやん
酔っ払って寝たら気持ちいいし
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:54▼返信
酒とタバコ一緒にしてる人は本気なの?(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 04:59▼返信
仕事してまで生きてるだけ無駄
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:04▼返信
研究方法雑すぎるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:05▼返信
人間相手の対照実験はできないので、この手の研究は絶対に証明されることがない
まあ権力者の意向や金でいくらでも結論が左右されてしまう案件ということだな

>>6 それは鼻が悪いからだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:11▼返信
酒タバコ隙に飲んで80まで生きてる人間もいるけどなら本来の寿命いくつだよって話
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:28▼返信
フォアローゼス・プラチナをストレートで飲む俺は早く死ぬだろうけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:33▼返信
寿命は足し引き出来るほど簡単じゃないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:33▼返信
酒に強い人が羨ましい
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:38▼返信
寿命なんてほぼ遺伝
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 05:51▼返信
ヒトと動物の違いは理性の有無。
理性を失った酔っ払いはヒトの形した獣だよ。しかも自分のやったことを覚えてないとかほざく
犬と同じように殺処分した方がいい。hideの曲でもあったじゃん、Drink or Dieってさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:02▼返信
そもそも研究発表ってスポンサーに都合の良い書き方した事実を並べてるだけ
みたいなモンが多いからな
キーボードの雑菌は便器と同じくらいみたいな研究発表が過去にあって
それは今や誰もが知っている常識になりつつあるけど
それもクリーナーを売りたい会社の出資でされた研究だったら、そら当然そんな表現で世に出すわ

他にもどれぐらい、こんな一部の人間に都合の良い研究や発表があるんだろうねえw
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:13▼返信
そもそもアジア人は酒弱いから酒飲むことに向いてないんだよ
ガンリスクもクッソ増えるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 06:34▼返信
ビール350一杯1000円にしろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:22▼返信
実際に健康に何にも良くないんだから仕方ないだろ
飲むなとは言ってない
科学を酒造メーカーの都合で歪めるなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:26▼返信
90歳100歳まで生きるのが素晴らしいとは思わないけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:27▼返信
まあアルコールは脳細胞を破壊するからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:30▼返信
アル中を煽るとかなんとかでゴクゴク飲んで爽快的なCMは作れないらしいよ今は
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:35▼返信
アルコールはすぐ体に影響が出るしな
そらタバコより害が多いだろうよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:36▼返信
コーラ一本でも寿命は縮む
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:44▼返信
二十歳になる前からビールや焼酎を毎日飲みまくってると言ううちのじいさんは御年76歳になりました
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:47▼返信
酒とかいう害悪文化

みんなでドラッグキメるのとなんら変わりない
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:48▼返信
タバコや酒飲んでる奴の保険料は倍にしてくれ
そのくらいリスク背負ってることを自覚させるべき
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:51▼返信
イギリスでは飲酒の危険性の証明がトレンドだからね
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:53▼返信
一回死んでからビールを全く飲まない人生ニューゲームを始めないと分からない
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:53▼返信
人間以外の動物に食べさせても死なない物を食べればいいと思うよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 07:57▼返信
Jinは誤報のまま放置
デマ拡散サイト
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 08:00▼返信
長生きする事が目的じゃあなくて、
有意義な人生を送る事が目的だからな、 健康食品ばかり食べて一生を過ごすんですかね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 08:16▼返信
『田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ』を思い出す。
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 08:24▼返信
 
酒飲んでないのにコレを信じる奴は脳に障害持ってんだろ(´・ω・`)
45.投稿日:2018年04月20日 08:43▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 08:44▼返信
酒は嫌いだけどこれは無いと思ってました
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:03▼返信
寿命とか健康とかよりも

飲酒絡みの犯罪率の高さが問題

飲酒運転・未成年飲酒だけじゃない、それ以外の飲酒犯罪が多い事
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:11▼返信
馬鹿丸出しで信ぴょう性の欠けらも無い研究結果ということは事実
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:14▼返信
生きているせいで寿命なんてものに縛られるんだから、命は身体に悪いんだよ。
死後の世界を説いている宗教こそが最強。
でもメジャーな宗教だと自殺がタブーだったりするから、自然に死ぬのを待つしかない。
つまり、寿命なんか気にせずに適当に生きればいいんだ。どうせ本質はその後なんだから。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:16▼返信
生きてると100%死ぬしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:38▼返信
何やっても身体に悪いって言うタイプの研究だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:39▼返信
生きてるだけで毎日1日ずつ寿命が縮んでるもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 09:45▼返信
ほぼ毎日1缶飲んでるからどうなるか証明してやんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:31▼返信
※50
それな
生きてるのが一番体に悪い
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:33▼返信
酒カスとヤニカスは生きてて恥ずかしくないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 12:39▼返信
1秒呼吸すると1秒寿命が縮むらしいぞ
今すぐ息止めろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 13:49▼返信
(´・ω・`)とっとと潰れろアル中業界
薬売ってるのと同レベル
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 14:12▼返信
適度に酒飲まないヤツはストレスで早死にするけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月20日 21:28▼返信
酒はタバコより体に悪い事は周知。
禁酒法が声高に叫ばれた時代もあったが、政治家は票を減らし、マフィアが密造酒で大儲けした。
そんな経緯で禁酒は政治家にとっても治安にとってもタブー。
自動車の排ガス規制みたいなもん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 02:24▼返信
ビールは糖尿病になりやすいのは確実 焼酎のが健康には良い。まあ大量に飲めばどちらも悪いだろうけどなw

直近のコメント数ランキング

traq