• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【必見】今夜21時からの「金曜ロードショー」で『劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌』がテレビ初放送!!


『劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌』の代名詞といえば
↓の予告映像でも聴ける倉木麻衣さんの主題歌
「渡月橋~君 想ふ~」だったが・・・




EDではこの曲は流れず、右下の枠でスタッフロールだけ超高速早送りwwwww



その結果(?)・・・
















この記事への反応


音痴だから意味がないww

渡月橋全カット絶許

毎度毎度EDカットやめてほしいです😭😭😭

倉木さんもびっくりだよ
DbO56OyU8AU0azW

僕には命をかけて守らなければならないものがある(ED)

唄ってる場合じゃないよ、カットだよ!怒

これは公式からのサービスと
盛大な皮肉なんだろうか









リアタイで見てたけど
超高速エンドロールには吹いたwwwwww
せめて『ゼロの執行人』予告映像のバックでもいいから
あの主題歌流してやればいいのにwwwww






劇場版名探偵コナン から紅の恋歌 (BD) [通常盤] [Blu-ray]
ビーイング (2017-10-04)
売り上げランキング: 77


劇場版名探偵コナン から紅の恋歌 (DVD) [通常盤]
ビーイング (2017-10-04)
売り上げランキング: 51


コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:31▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:31▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:31▼返信
こち亀にこんな話あったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:31▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:31▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:32▼返信
[悲報]Switch版蒼の彼方、音声ガビガビで大不評 vita版より劣化してるもよう

switchがvitaにとって代わるとは何だったのか・・・
7.マスターク投稿日:2018年04月21日 09:35▼返信
相変わらず犯行の動機が下らなかった事以外はおもろかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:36▼返信
公式が変わりに歌ってくれる所リアルタイムでめっちゃ爆笑の笑したからゆるす
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:37▼返信
もう一回こだま監督で新作やってくれないかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:38▼返信
ジャスラック来そう
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:38▼返信
EDカットしてもいいが、CMを長くするのはやめてくれ
12.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年04月21日 09:39▼返信
金ローと金田一って似てね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:39▼返信
コナンは正直ワンパターンで糞つまらんかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:39▼返信
神主題歌とかくっせえ言葉使わなくていいんで
神とか舐めくさってて気分悪いんスわー
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:39▼返信
結局こういう事繰り返してどんどんテレビ見られなくなるんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:40▼返信
アナ雪みたいなクソインタビューなかったのはよかったけど全カットは・・・・テレビでやる意味ないししょうがないか
17.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年04月21日 09:40▼返信
グラブル民『コナンコラボ滅茶苦茶な力業で萎えたわー』

劇場版放送

グラブル民『!?!?!?原作も力業かよ…』
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:41▼返信
>>13
そのワンパを見るのが楽しいんだろうが
何も分かってないね
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:44▼返信
>>12
眼科行って両眼くりぬいてもらってこい
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:44▼返信
主題歌って別にストーリーに関係ないんだから全カットでいいだろw
今までのコナン映画のテレビ放送でも全カットだぞw
正直コナンの倉木の歌はストーリーの雰囲気に合ってないし
てっきり主題歌のせいでつまらん恋愛映画だと思ってたら今年の映画よりアクションずっと多かったしなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:46▼返信
フジテレビ
『最低だな』
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:46▼返信
そんな完璧な状態で観たいならDVDなりブルーレイなりを金払って買えよアホ^ ^;
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:47▼返信
ワロタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:47▼返信
カスラック対策ですか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:48▼返信
いまどきテレビで見てるやついるとは
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:49▼返信
>>22
少し前まではEDとかちゃんと流してた思い出あるぞ(´・ω・`)
金と大人の事情的な問題ちゃう?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:50▼返信
つまりどういうことだってばよ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:50▼返信
ただでさえ強引な展開のコナンなのに、青山剛昌が「ちはやふる」にハマったせいで、
主要キャラという主要キャラに突然「実は百人一首が超上手い」設定が付いて
何がなんだかわからなくなってた、実質ちはやふる二次創作が何だって?
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:52▼返信
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        r ⌒:::::::::r‐‐‐ 、:::、:::::;::::::::,'
        i:::::::´::::::::::ー―゚′::`:r --v
         ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ゚ーノ
         >:::::::::::::::__:::::::::::::::::__>リ
        ノ::::ヽ:::::::::::::‐--- 、::::::ノ
       .ノ::::::::::::ヽ:::::::::`  ̄´:::::ノ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:54▼返信
から紅はコナン映画で面白さベスト5に入ると思う
面白さ1位は1作目で揺るがないけど近年のコナン映画ではトップクラスに面白い
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:58▼返信
やれやれだぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 09:59▼返信
ジャスラック対策だろ
ざまぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:00▼返信
ジャスラックの使用料がクソ高いからカットしたんじゃねーの?www
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:02▼返信
ツイッターに歌詞載っけたら対策にならんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:04▼返信
昔からエンドロール全流しするのはジブリくらいだろ
時間や権利諸々の都合なんだろうが今更何故こんなことを記事にしてるのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:05▼返信
これってやっぱJASRACのせい?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:05▼返信
これ話はクソだけど声優さんの関西弁がほぼ完璧
これだけでも見る価値はある
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:10▼返信
単に放送時間の都合でしょ
本編カットよりいいじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:11▼返信
TV見なくなった原因だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:12▼返信
前からこんな感じじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:14▼返信
せやかて工藤
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:15▼返信
>>38
この映画が売れたのはこの主題歌が売れたおかげだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:17▼返信
何か利権関係で使えないのかね…?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:21▼返信
単純にEDは視聴率低いからだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:22▼返信
>>30
自分はここ10年でワースト3くらいだったわ。何を求めるかによって全然違うな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:28▼返信
ワイは本当にカスラック対策なら許すで
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:29▼返信
今年のよりから紅の主題歌の方が好き
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:31▼返信
公式中々おもしろいマネしてくれるじゃねえか
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:32▼返信
これもジャスラックって奴の仕業なんだ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:35▼返信
エンドロールの歌まで全部流す完全版で放送すると
劇場版コナンのDVD買ったりレンタルする人がいなくなるからじゃないのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:35▼返信
>>29
お前の仕業か
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:36▼返信
そもそもがバーローだろ。どうでも良い事じゃねーかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:36▼返信
全部みたけりゃBD買えよ
地上波放送に無茶言いすぎ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:38▼返信
最初の方のスケボーのシーンも結構カットされてたしなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:39▼返信
最初の「俺の名前は工藤~」のくだりを削ればいいんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:40▼返信
映画館でエンドロールで出ていく思考の人が構成やってるんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 10:45▼返信
>>53
んじゃなんで放送したんや
それだったらもう放送しない方がいいじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:02▼返信
>>57
アスペなの?
見たい人がいるから放送してるんだよ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:03▼返信
倉木の渡月橋あってのから紅だろ
ほんとカットする意味がわからない
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:03▼返信
いつも〜 いつも〜 霧ヶ峰〜♪
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:06▼返信
コナンのEDは毎回カットされてね?
まぁあんま覚えてないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:12▼返信
昔はED流すこともあったけどここ数年はまったくないね
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:13▼返信
コナンに限らず地上波なんかカットしまくりなのにいちいち騒ぐなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:22▼返信
新社会人には興味がない所のエンディングばっさり速攻カットおおと上ネタ被り。
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:26▼返信
昔はどの局もエンドロールまで流してたんだがなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:29▼返信
だってお前ら劇場で見てても、スタッフロール出た瞬間に帰るだろw
ちゃんと最後まで見て行けよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:33▼返信
TV放映は大体そんなもんだろw
ノーカットで見たきゃ金出せw
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:36▼返信
創価の倉木の歌なんか流すなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:38▼返信
まじか。まだ撮ってみてないがくそ過ぎる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:40▼返信
たまにしか見るものが無い金ローでこういうことやるから普段の数字上がらないんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 11:48▼返信
タダでコンテンツを消費してる奴ほど文句が多い
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
>>70
乞食は声だけデカいなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:05▼返信
ここはちま主もな...2463...うるさいなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:16▼返信
一瞬きんろいちに見えた
金田一のパクリキャラでもコナンに現れたもんかと
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:17▼返信
映画の犯人の動機ってなんで訳わからんのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:23▼返信
何回も事件が起きて
危険人物にされるコナン君
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:34▼返信
倉木が何かやったとかそういうのじゃなかったのか。本当にカスラックとNHKと粘金機構は糞だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:38▼返信
まーた乞食が駄々こねてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:44▼返信
枠に収めるのにカット編集当たり前なんだから映画のテレビ放送版なんて見ないっての。
テレビでみるのはラピュタだけで十分。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:48▼返信
カスラック「歌詞使ったから金払えよな」
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:07▼返信
金ローが金田一に見えた
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:10▼返信
似通った服着てただけで彼女でもないのに敵意むき出しにしてきた和葉まじ嫌いだから原作に出てこないで欲しい
というか大阪組自体もういらん
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:23▼返信
そもそも映画を民放で観るのが間違い
途中何度もCM入って興醒めする
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:41▼返信
和葉と服部がメインのコナン映画は神だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:47▼返信
最初のナレーション要らないからEDちゃんと流せよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:50▼返信
>>66
いや最後まで観るだろ、EDのあと何かおまけあるし
どんな映画でも最後まで観る

そんな発想が出ると言うことはお前帰ってるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:51▼返信
映画はスタッフロールが大事なのに
編集やカットするから地上波では見ちゃいかんぞ
つかフルでスタッフロール流れることなんてまずないし
カットされるのわかりきってただろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:04▼返信
※72.78
ゴミ以下の屑乞食さん!
自虐自己紹介ちすちす!^^
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:07▼返信
テレビは都合的にしょうがないし、無料なんだから文句言うなよ
ちゃんと観たいならレンタルくらいしろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:18▼返信
まぁ人によっては曲聴きたい目的でED見たい層と、延々数分もの間スタッフ名が流れるのが嫌だと言う苦情層がいるからな
難しい時代になったもんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:29▼返信
カスラックが悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:39▼返信
また日テレの糞編集か
野球以外のスポーツや映画に対してヤル気無いのなら放送するなよ
だから日テレ嫌いやねん
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:54▼返信
ノーカットで見たきゃBD買えよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:01▼返信
日本の映画って関わってる団体が米映画と比べて少ないから、エンドロール短くて、エンドロールまでが本編みたいな作りやから
そこカットするのは本編の大事な部分削ってるようなもんなんだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:17▼返信
ストーリーが主なんだから決められた枠で流すならエンディングロールをそのまま流す必要は無い
クレジットより本編のストーリーの方が何倍も重要だから超速で流して正解
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:19▼返信
ハリポタでも最後のクレジットは3~4倍速だったから
地上波放送する映画は大体こんなものだろクレジットをそのままの速度で流して
本編をカットしたら本末転倒だしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:22▼返信
コナンの不思議なとこは結構人が死んでるのになぜか最後はハッピーエンドで明るい雰囲気なんだよな
2年前の映画は後味悪かったけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:55▼返信
金曜ロードショーはいつもこんな感じで大事なところをいつもカットしてる
バケモノの子のEDも無かったろ糞だよクソ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:00▼返信
てかな、子供達も見られる時間から始めろよ
あげく放送枠足りなくてエンディングカットとかアホのする事だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:36▼返信
>>35
え・・・?
最近 マーニーのEDカットして炎上したやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:28▼返信
仕方ないよな。 お前ら文句言うならカスラックに言えよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:44▼返信
お前が歌うんかいっ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:50▼返信
>>35煽ってコメ数稼ぐのがはちまだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:03▼返信
>>58
そうかお前アスペなのか可哀想
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:12▼返信
ネットで探して
見た方がいいよ
テレビはすぐに偏向報道するから
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 21:02▼返信
楽曲がデジタル化して完璧な複製がとれるようになってからおかしくなってきた訳で
絶対にオリジナルから完璧な複製取れないように制限掛ければ良いのになぁ
音質は最高だが供給メディアをCD以外の特殊なメディアに変更して、ネット配信は安価な代わりに音質に難があるものに変えりゃ良い(カセットテープ又はMD並みの)
んで特殊メディアから複製取れても確実に劣化する仕組みにすれば良いのに(これはネット配信より音質悪くなる)


直近のコメント数ランキング

traq