• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】漫画『干物妹!うまるちゃん』、次号で最終回へ 今度はガチでフィナーレ


ヤンジャンで連載されてた『干物妹!うまるちゃんG』
最終回掲載号が発売




「最後はうまるらしすぎる終わり方になりました…!」





この作者コメントでお察しな通りの最終回はこんな感じ







https://imgur.com/a/pisEWYq

最終回に1話目と同じ話
これまでの伏線回収とかガチで全部投げっぱなしで、
いつもの日常が続いて完






この記事への反応


Gとは一体何だったのか?
結局最後までスッキリしなくてモヤモヤする


お疲れさまでした。
ただ、うまるちゃんがタイヘイのところへ転がり込んできた理由だったり
家庭の事情が謎のままなので知りたかったですね。


うまるちゃんはいい加減だから今後どうなるかわからないって、
作者のいい加減さをキャラのせいにするってガンツと同じやり口じゃないですか~~。
ヤンジャンの伝統芸ですか~~


結局、うまる母も
うまるが10年もタイヘイと会っていなかった理由も
本当に何もやらなかったな


うまるちゃん終わったんだけどww
色々あった伏線どこいったの


AKT気になってたんだけどな

うまる…本当に最終回じゃん、叶は結ばれなかったか。

編集部がアニメ2期のために無理矢理続けさせたんだろうから仕方ない。
数々の伏線を回収したきれいな最終回は最初から諦めてた。


Gでうまるちゃんの家族とか進路とか叶課長の恋愛とか
色々描かれるんだろなぁって ウキウキしてたけど
なんっっもなかった
でもアニメでこの作品知れて良かった本当にお疲れ様でした









ただのほのぼの日常漫画と思わせて
家庭の設定とか意味深な伏線バリバリだったからね…
とりあえず連載お疲れ様でした!








【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 4


コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
すでにオワコンだろ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
こち亀にこんな話あったな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:01▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:02▼返信
色々伏線だしてたのにこんな終わりかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:02▼返信
ほなら、終わりじゃねえってこったろ

ネタが切れたにしろなんにしろ、
「思いついたらまたやる可能性がある」ということでもあろうが~
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
闇設定部分は放置したのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
え、これで叩くの?ゆとり読者やばくね?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
漫湖エンド
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
良い終わり方じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
( ° ♦︎ °)
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
■1日十分のタダ働きでも、1か月続けるととんでもない時間になる
1日10分の無賃労働 → 1か月で3時間30分
1日20分の無賃労働 → 1か月で約1日分

「たった十分」「この程度」ではありません
搾取されていることに気付きましょう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:03▼返信
この作者、そんな深い設定とか考えてないからこんなもんだゾ
前からそんな感じで突然打ち切りばっかだったし。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:04▼返信
続きはアニメ3期で
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:05▼返信
日常系に何求めてるの?
ほのぼので終わりで別にいいじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:05▼返信
ん?物語全体の世界構成考えたらこのエンドはありだろ
もし、この作者が他の漫画で失敗した時、うまるReloadedとかで復活も出来るし
変に完結させるのもあまりよくないです
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:05▼返信
最新号貼るなよ
お前も漫画村馬鹿にできんやんけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:05▼返信
うすたのたべるの最終回も話題にしてやれよ(涙)
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:06▼返信
サザエさん時空での無限ループエンドか・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:06▼返信
ゲーム部分は懐古趣味に振ることもできるし
ダラケ部分は「だらけたいが為にだらけられるようにする」もできるが

ゲームの懐古だとハイスコア何とかとカブるし
「ダラケるためにダラケられる仕組みを作ることに奔走」も
何かのマンガがあったと思う
まあ何とかできる可能性もあったのではないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:06▼返信
いいでしょ
伏線なんて言っても全ては日常物を続けていくスパイスでしか無いわけで
これからも日常が続いていくなら回収しなくていいんだよ別に
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:07▼返信
漫画村
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:08▼返信
こいつは承認欲求の塊だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:08▼返信
この人ストーリー作れないんだろうな
海老名の兄貴とか出ていった理由が思い浮かばなくて
最後の最後でようやくひねり出した感じだったし
うまるの両親の話とかやる自信なくて放置したんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:09▼返信
再開するテラフォの枠開けるために打ち切られたんかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:09▼返信
伏線回収の事で悩んでいるようなら、考察という海外の良文化に触れてきたら良い
考え方が変わるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:09▼返信
これでヤンジャン買わずに済んだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:09▼返信
シコれればいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:09▼返信
ガンツはザンボットとか009みたいな終わらせ方やし、ある程度は収集したやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:10▼返信
あの伏線は?とか言われてる時点でそれは伏線では無い
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:10▼返信
伏線らしきものを張るのはテコ入れなだけ
どの漫画家もそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:11▼返信
>>25
某ワンピの作者みたいにストーリーの種の終わり部分の裏ストック貯め続ければいいのにね
なぜ、先に種だけを蒔いてしまうのか謎
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:11▼返信
編集から人気出たから続けろって言われたけど
作者はモチベーションが全然なかったのかなって感じ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:12▼返信
どうも、
「川の流れにそのまま流されてる」感じしかせんのよ
「川の流れを自分で作る」のが(古い価値観で言う)マンガというもの

ただ流されてダラケるんじゃなくて、
ダラケるために自ら川の流れを作る(能動的にそのように状況を持っていく)
要素がないんじゃねえのかと
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:13▼返信
無理に伏線を回収する必要ないよね。
こう言う終わり方は好き、数年後続編を書いて蛇足にならないことを願う
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:14▼返信
伏線回収する漫画じゃねーだろ
それっぽいことを想像させてただけで
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:14▼返信
妄想してくださいってことだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:14▼返信
どんどん絵も話も適当になってきて
伏線バラ撒いたものの話が思い浮かばなくて
投げやりな感じで設定変更して無理やりオチ付けたり
ダラダラしてるのは妹じゃなく作者だったという
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:14▼返信
その後の巻末描きおろしっぽいのも
らしいといえばらしいけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:15▼返信
はちま村でマンガ読めるの最高!
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:15▼返信
そんな事はどうでもいいけどこうやって許可なく最終回の内容を掲載するのって漫画村と何が違うの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:16▼返信
え、家庭の事情あかしてないの???
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:17▼返信
本間にじゃまや。ラスト・エシュリオンの広告じゃまですし。
これ主がさみしいから消せなくしてそ。これ要らん子や間違えてクリック👹怒りや。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:18▼返信
※42
jinと併せて、はちまも通報しようぜ。ネタバレサイトも標的になってるからさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:18▼返信
最後読めたからもう最終巻買わなくていいや
はちま村のおかげで無駄金使わずにすみました。いつもネタバレありがとうございます
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:20▼返信
>>45
これではちまのIPが消されたらやばくね?
まあ、しれっと新しくなりました!とかいって作るだろうが…
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:21▼返信
え、これ買おうと思ってたけどはちまでラスト知っちゃだからもう買わないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:21▼返信
家庭の事情放置とか伏線放置はまだいい
それより話がつまんねーし絵が酷い
作者のモチベーションが低くなってきてるのが悲しいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:22▼返信

はちま村は潰れへんでー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:22▼返信
かの悪名高い「あのねEND」かと思った
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:24▼返信
読んでなかったけど伏線回収ぐらいはしとけって気はする
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:24▼返信
日常系なんだからいいじゃんと思うが
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:24▼返信
ぐだる展開読めてたから無印一巻で読むのやめてた
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:25▼返信
imgurはクソだからやめてくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:28▼返信
最近グダグダな決着する漫画多いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:29▼返信
海老名ちゃんエンドで良いじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:29▼返信
ゴミすぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:29▼返信
ずっと読んでたけどらしい終わり方で良かったけどなぁ
別に家族のこととか本人達は普段から気にしてなかったし伏線でもなんでもなくね?
1から10まで全部説明せなブーブー言われるっていまの作家は大変やね
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:30▼返信
漫画村が問題になってるっていうのに
一部とはいえよくスキャンされたものへのリンクをはれるもんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:35▼返信
漫画の長期連載はその作品自体をグダらせるだけでなく、才能ある新人漫画家を参入させる門戸を狭めてしまい、漫画文化の衰退を招く
1つの漫画作品の連載は3年以内で完結させるよう法整備すべき
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:35▼返信
こんなマンガに伏線もクソもあんのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:36▼返信
>>59
1から10まで説明しないとブーブー言われるってなんのこと??
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:36▼返信
投げっぱなしは移籍フラグ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:36▼返信
漫画家「アカン…人気低迷や…せや!」
伏線「バリバリ張るで~」
漫画家「どうや?この先が気になるやろ?応援よろ」
読者「どうでもいいはよ終われ」
漫画家「ムカつくわー全部投げ出してENDや!」

そりゃ業界衰退するわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:38▼返信
作者ニートデスティニーでしょこれ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:38▼返信
>>63
まさにそういうとこ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:39▼返信
どうすりゃ納得したんだよ
うまると近親ほにゃららすればよかったんか
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:39▼返信
>>62
ガイジが伏線言いたいだけで本来の意味とは程遠い
が複雑な家庭事情匂わせておきながら結局何も掘り下げないで投げっぱなしだからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:39▼返信
>>67
逃げずに答えなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:40▼返信
だがし然り日常の延長でこれでいいのにな
どうせカプエンドでも求めてんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:40▼返信
こんな糞ゲハまとめサイトでマウント取りたいだけの喧嘩ってなんか意味あんのw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:40▼返信
本当に干されたのはサンカクヘッドの方だったっていうオチなら笑う
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:42▼返信
続編出す気マンマンですわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:42▼返信
>>69
ガイジって言いたいだけのガイジ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:43▼返信
>>55
消されないから有能サイトなんだよな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:43▼返信
>>72
一歩引いた位置から指摘してマウントごっこか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:44▼返信
>>75
「言いたいだけ」って言いたいだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:45▼返信
伏線回収する気ないなら伏線何か張るなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:45▼返信
>>67
上手く言い返してるつもりに鳴ってるところ悪いが
論点ずれてるだけのガイジだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:46▼返信
>>9
叩いてるように見える?
家族構成とかの伏線を回収してほしかっただけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:46▼返信
無印終わるときに伏線めいたこと書いてたのに微塵も触れないのは
新連載がほんとにうまると関係ないかはんからんが
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:49▼返信
>>59
1から10まで説明したら説明し過ぎで不自然だろ
まあ感覚として3~4くらいで説明不足、5~8で読者に色々想像させて良い感じ
うまるの場合は1で終わってるから批判の声がある
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:50▼返信
>うまるちゃんの連載はこれでとりあえず終了です…!

とりあえずって何だ?
またそのうち再開する気があるってことか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:52▼返信
キャラアニメやしシャーナイ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:54▼返信
後になってから「実はそれがわかるようになってた」っていうのが伏線なのに前以て怪しんでたら伏線じゃねえよ、「伏線めいた」って何だよ、なんも伏せてねーじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:55▼返信
打ち切りだしこんなもんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 12:56▼返信
シルフィンさえいればいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:00▼返信
海老名ちゃんの可愛さが全てだった
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:01▼返信
最近の漫画は投げっぱなしで終わるの多過ぎ。
浦沢の真似しすぎやろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:07▼返信
第一話と全く同じ展開が最終回て監獄学園の人リスペクトかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:08▼返信
刃牙道とかタベル(うすた京介)とかに比べりゃマトモな終わり方だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:09▼返信
日常系漫画だから、別に伏線とかどうでもいいよ
この終わり方いいじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:10▼返信
Vチューバー叩きも、漫画ネタバレも何でもござれ!!
ネットの無法地帯!

は ち ま 村 サイッキョ!!!!!!!!!!!!!!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:11▼返信
ギャグだし多少はね・・・
お兄ちゃんと結婚エンドとかなっても反応に困るし・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:12▼返信
Gutaraだったか
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:13▼返信
実は血の繋がってない兄妹だった!とか言われても困るだろ?
これでいいんだよ、これで
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:14▼返信
アニメこけたしこんなもんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:15▼返信
こういう終わり方すると次回作が売れない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:16▼返信
作品が小当たりする→ 維持するために謎や伏線を後付→ つまらなくなる
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:16▼返信
広げた風呂敷を畳まないなら風呂敷を広げるなという話だな
やる気がねーなら広げないほうがよっぽどスッキリキレイでしょ
広げられた以上そこを広げた意味ださねーと、
とっちらかって乱雑で中身がよくわからん物語になる
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:20▼返信
伏線回収してないとかナントカかんとか…
うまるちゃんがそんな大層な話なワケないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:20▼返信
広げた風呂敷が面白いなら別にたたまなくてもいいよ
永井豪なんかデビルマン以外たためたことないけど人気作家だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:20▼返信
にーときらい
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:23▼返信
そこんとこやらねーなら意味深な伏線とか散りばめんなよ。 やったからには責任もって回収しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:26▼返信
なんでや
たいへいとえびなのめちゃくそセッ.クスエンドじゃないんか
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:27▼返信
伏線ってのは、困ったとき話を広げるための後付け要素
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:28▼返信
最近終わらせ方がぐだぐだの作品が多いなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:29▼返信
一話と同じになるなら演技が本当になってガチでどうしようもない干物妹が誕生した訳か・・・バットエンドやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:29▼返信
うまみちゃんこれにどう答えるの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:29▼返信
うまるは実はブラック社畜オタクの妄想でしたってオチなら良かったのに。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:32▼返信
起承転結の承で終わっちゃったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:35▼返信
なに?!伏線回収しなかった?!
普段読んでないし、何が伏線だったのかもネットの文字上で知ってるだけだけど、
それはいかんな、叩いたれ!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:37▼返信
そこに謎があるなら全て解決してから終わらせろってのが最近の読者の傾向
読者の想像にゆだねて、解明されないまま終わるのはもってのほか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:40▼返信
まあ真のエンディングはVITAのゲームにあるからなw
俺妹と同じだよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:44▼返信
設定だけの一発屋漫画家が増えた気がする
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:52▼返信
打ち切りendだったんか
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:52▼返信
ループエンドね
良いんじゃない恋愛モノじゃないし
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 13:59▼返信
え!?別に悪くなくね?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:00▼返信
友情路線に向かった時点でタイトルを自ら全否定してしまったしな
ガヴリールよりかは面白かったけどあくまでも正体と干妹を維持するために四苦八苦する路線の方がよかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:01▼返信
なんも考えてなかっただけだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:01▼返信
GはゴキブリのG
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:25▼返信
何でも煽ればいいと思って・・・・
別に悪い終わり方じゃないだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:37▼返信
原作読んでないから知らんのだけど
正体明かしたのかどうかだけ気になります
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:41▼返信
アニメが終わったら燃え尽きる漫画多すぎじゃね
最近はアニメで気に入っても、よっぽどのことがない限り原作買わないようにしてるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:48▼返信
大風呂敷を広げて畳めなくなって放置は能力がない作家にありがちな詐欺行為
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:48▼返信
え、伏線回収何もなかったのかよ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 14:50▼返信
まあだがしかしと同じで一発ネタだから一話で終わってるんだよ
あとは引き延ばしの為の蛇足
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:03▼返信
最終回に1話目と同じ話
これまでの伏線回収とかガチで全部投げっぱなしで、
いつもの日常が続いて完

でいいんだよ。受けた理由が美人で完璧な妹が兄にだけ見せるぐうたら姿なんだから。
訳の分からん出生の秘密とかむしろ蛇足。ベストな終わり方だ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:04▼返信
ゴールデンカムイ終わったらヤンジャン自体読まなくなるなあ・・・。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:12▼返信
だれ始めてからくそみたいな話しかなかったね
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:15▼返信
※129
その理屈だと1巻だけ買って残りの巻は買わない(買ったなら捨てる)のがベストだよな
つーか実際に4巻あたりの頃からそういう意見が出てて不買宣言してた元ファンも多いわけだけど
そういう過激な扇動に流されずに黙々と買い支えてきたファンが今失望してるわけで
不買運動が結果的に大正解だったっていうオチは正直無いと思うわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:16▼返信
編集部「伏線回収なんかやらなくていいから、早く終わらせて。次が待ってるからさwww」
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:17▼返信
うまるはこれでいいでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:18▼返信
ジャンプ系の連載なんてこんなもの
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:23▼返信
量産型のしょうもないアニメではある(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:31▼返信
>>132
その不買運動も知らんし後期のグダグダは好きじゃないが結局あの出生や血縁の謎をどう組み込むはは失敗しか見えないぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:41▼返信
後期失速の理由は覆面しただけで他人になったり縮んだだけで他人になったりでキャラ分けと立ち位置が明確化されなかったからだろ
あと皆兄を量産し過ぎた。兄は太平一人で良かった。それぞれの兄の連携や立ち位置の差異も描き切れなかったし
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:44▼返信
はちま村?
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 15:46▼返信
タイヘイ誰ともくっつかんかったんか・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:06▼返信
うまるは普通の家のぐーたら妹路線で日常話だけやってれば良かったのにな
なんか妙に家庭環境に裏が有りそうな設定ぽんぽん出すわりにちっとも回収しないのが謎過ぎた
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:31▼返信
担当が変わって一気に失速したからなぁ
マンガ家としての実力が露呈したってかんじ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:32▼返信
大人は一々説明なんかしない!って利根川もいっていたろ・・・
そういうこと
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 16:33▼返信
>>142
漫画家って本当編集者の力だよね。鳥山明も浦沢直樹も荒川拡も手塚治虫のブラックジャックさえも
漫画家の力を引き出し作品を一緒に作る編集者が居なければ世に出てなかっただろうし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:11▼返信
>>140
海老名兄妹とレストランTAIHEIをオープンした
はっきりとはかかれてないけど海老名END
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:25▼返信
これにGOKIBURIはどう答えるの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:40▼返信
詳しく知らない身としてはほのぼの漫画ならこれでも良いんじゃね?って思ったけど
設定色々あったに回収せずに終わったって感じなのかね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 17:42▼返信
>>144
逆にJOJOの荒木みたいに本人が自由にやってた時は神だったけど担当が変に長引かせたせいで糞化したのものあるけどな
まぁそれも担当次第で良作にも駄作にもなるって事と同じ話なのかもしれないが
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:33▼返信
編集に言われて嫌々再開したけどやっぱり飽きたんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:36▼返信
伏線の回収はまだ考えてなかったんだろうなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:43▼返信
アニメの3期ももうないな・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 18:56▼返信
友達に正体隠してる件も全部投げっぱなしなの?
そこがどうなるのかだけ興味あったのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 19:36▼返信
日常系なのに変な伏線はりまくるからこうなったん
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 20:15▼返信
>>153
ほんまそれ。日常系に徹してたらもっと盛り上がってただろうに。。。残念だ。。。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:14▼返信
たまたま運よくヒットしたせいで
やりたくなかった連載を編集者に言われるまま
お金欲しさにやってたけど
編集者のほうもアニメ終わって飽きちゃったからやめちゃおうって感じの
投げっぱなし漫画だったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:25▼返信
寝るぞー!
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 22:51▼返信
伏線回収は薄い本でやってくれと言う事だなww
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月21日 23:21▼返信
マジで続編やらなきゃ良かったのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 01:17▼返信
Gとかやりたくなかった感ある
とっくにネタ切れてつまんなかったし
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 01:33▼返信
この作者の前の作品からクッソつまんねえなって思ってたからこれは残当
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 02:05▼返信
>>26
 むしろ、去年秋予定だったテラフォ再開が今年春に延期したせいで、
最終回だったはずのうまるが続いていた、とも考えられる。
無印の最終回から「もうちょっとだけ続く」とあらかじめ予告してたしね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:43▼返信
いい終わり方だったと思うけどな
まったく変わらない日常のままだからいくらでも妄想できるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:58▼返信
絵の劣化も凄まじいしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:24▼返信
日常コメディになに完璧を求めてるんだか
ご都合設定なんだから話がまとまるわけないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 10:37▼返信
うまるちゃんは、ほんわかした漫画だからこんなもんでよくね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 13:33▼返信
そうだよ、ほんわかした作品に読者が勝手に考察して勝手に怒ってるだけ。
でもそれならそれで思わせ振りな描き方をしないでほしかったってのもわかる。一貫してほんわかしてればいいのに無駄にシリアスや謎の回想いれるから何かあるんじゃないかと読者が勘違いする。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 03:30▼返信
この作品にガチでハマって考察とかしてた層は失望が大きいんだろうが
ストーリーとか気にせず可愛さを楽しんでた層はノーダメージ

直近のコメント数ランキング

traq