拡散しようぞ
— 寒立馬(かんだちめ) (@kandachime0105) 2018年4月20日
社会人に必要なほうれんそう! pic.twitter.com/SjxYXWKIvw
ほう = 報酬
れん = 連休
そう = 相思相愛
これ大変面白く頷けるのですが、最後の相思相愛と言うのをご説明頂けると非常に助かります。
— yamato1945 (@Tomcatuss) 2018年4月20日
とても興味深いと感じた次第です。
m(_ _)m。
ここでいう愛情は恋愛ってわけでなく、職場の仲間同士や上司と部下が互いに思いやって仕事できればってことではないでしょうか。
— 寒立馬(かんだちめ) (@kandachime0105) 2018年4月20日
ここでいう愛情は恋愛ってわけでなく、
職場の仲間同士や上司と部下が
互いに思いやって仕事できればってことではないでしょうか。
日本に、有りますかねぇ…、コレ?…。
— ノンビリ (@jrw700) 2018年4月20日
日本に圧倒的に足りないものですよね…
— 寒立馬(かんだちめ) (@kandachime0105) 2018年4月20日
この記事への反応
・素晴らしい❗
・相思相愛が抜群にハードル高い…!
・放心
連勤
早世
げんぢつこわい
・いいセンスだb
・まったくその通り🤣
・連休ほしい(死んだ魚のような目)
・そう!(*゚∀゚*)それこそが社会人に大切なホウレンソウだ!!
・BLACKキギョー「ホウレンソウ?」
ほう=放置プレイ
れん=連帯責任
そう=そう、全ては会社の為に…!
本来当たり前のはずの
報酬と連休が当たり前にもらえない…
こんな社会じゃ相思相愛も生まれないってもんよ
報酬と連休が当たり前にもらえない…
こんな社会じゃ相思相愛も生まれないってもんよ
Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switchposted with amazlet at 18.04.21任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 1
実況パワフルプロ野球2018 (【初回限定特典】歴代パワプロシリーズオープニングテーマセットDLC同梱 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.04.19コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 2
企業(職場)がほうれんそうをしやすい環境を整えましょうってやつだよな。
老害は消え失せろいや消せ
絶対にどこかで「できないようになってる仕組み」「継続を阻害する仕組み」が
昔から連綿と受け継がれてきて全部三日坊主
以上!
っての多いからな
当たり前じゃん。経営者や資本家の夢は人件費のかからない社員だぞ?
だから末端の人が奴隷化する事で全体の帳尻を合わせる仕組みが
50年以上前から形成されてて今更もう崩せないという
同士よ…
皆、無駄に理想高かすぎるんだよ、、、間取ってこうよ
今の日本の正社員雇用制度ではそういうシステムは諦めた方がいい
その代わりの終身雇用なんだから
そのかわりミッション達成できなかったらクビもありえるが
流石に今の楽して高報酬できるのが正常、って言えるのが良いみたいな風潮気持ち悪くない?
毎年給料増えていって、定年まで会社が雇用を保証してくれてるってすごい事やで
万が一倒産しても国が半年近く給料分の金保証までしてくれるし
休みが集中したってすることないし、休みが明けたらかったるくなるだけ
どうせなら飛び石的に休みが欲しい
今となっては真逆ともいえる意味になってしまってる
とかほざくのやめようぜ
自分の狭い認識の押し付けでしかないから、それはお子ちゃまと同じ。
上下関係とかいうゴミのせいで日本は負けてるんだよ
お金のために仕方なくやっていますので。
出生殺人はやめましょう
それくらい休みって大事
そんなことしてるから日本はゴミなんだよ。
無能は切る、有能を高給で雇う、これが基本ね。
無駄に無能を養ってるから日本は負ける。
実力主義じゃないから実力がないのは当然
葬式でいいじゃん
それが一番疲れるってカーチャンは言ってた
上に低能がいる会社(まあ、日本企業の9割はそうだが)は雇用者から見て利用するしか価値ないわ
そんなんで競争力とかあるわけないなw
そこは年収二割下がらないと計算合わないだろ
フリーランスでいいじゃん
まさに実力主義の世界だしね
これからはフリーランスの時代やね
フリーランスっていうてもランサーズみたいなことだけでなく、雇用されてる場合もある
フレキシブルでないと。頭が固いフリーランスは無能やね
日本労働者なんてめちゃくちゃ甘やかされているでしょ
だからこそ生産性もめちゃくちゃ低い
下っ端に押し付ける時点で根本的に間違ってる
むしろ日本の労働者がどれだけひどい環境で働かされてるか気付いたほうがいいと思う
リベラル気取りの野党も全部これ
退職しても行く先ないだろうし
ほとんどの奴が路頭に迷うことになるだけだと思うけどな
今ですら難しいのに競争相手が増えたら地獄よ
これからは無能を無駄に養うこともできなくなるし、低賃金、少子超高齢社会、という途上国に戻る。
単にそれと正社員制度による身分保障を天秤にかけて
労働環境よりも身分保障を選んでいるだけでしょ
労働問題なんか自己申告制なんだからさっさと訴えたらいいだけ
無責任に思いついたこと言うだけなら誰でも言えるわ
だからベーシックインカムで放置したら良いんだが
無能ほど賛成しない
それが理想的な社会よ。
無能は切られていいんだよ。じゃないと有能が活躍できない。
いまですら〜ではなく、無能が占めていたスペースが空いて、有能にはやりやすくなる
世界がスラム化するわ
そりゃそんなリスクより正社員で身分保障される方が楽だから
嫌なら辞めればいいの一言
失業手当だって貰えるし仕事探せるだろ
アメリカなんか会社から首切られないと貰えないぞ
日本人は発狂しちゃうからな
政治家もそんな政策だせないでしょ
成果∝給与にできる項目はそうすべき
あ、日本企業でブームになってるインセンティブとかいうおままごととは違うで
本当にお前らに価値があるとか思ってんの?
正社員制度の廃止と企業の社会保障費の負担の廃止をやっておくべきだった
もう日本は完全に手遅れ
ぼんやりとした平等感のためにみんなで貧乏になるだけ
って話があったな
無能がパイを占めてるから起業いうてもリスクが大きいからだろ。まあ俺は起業してるけど。
ようは、無能な正社員を切らないと日本は滅ぶ
それでいて毎月決まった給料払ってもらえるって十分すぎると思うんだが
有能な奴は毎年昇給してるしそれこそ無能や単純労働者は何年経っても固定給のまま
十分住み分けもされてるんだし、お前ら更に何を望むんだ?
自分達が低賃金なのにはちゃんと理由があるんやで
基本的に労働者全員公務員気質だよな
クビにならないから真面目に働かなくていいし
日本人なんて拘束されてるだけで実際は仕事はしてないからね
工場の流れ作業で思考停止して8時間働くのを前提とした教育しかしていない
自己防衛が大切
君みたいな思考がアホな無能が給料もらってるのが無駄やね。
君をクビにして別の有能の給料に上乗せしたら日本は復活できる
無能が居なくなったら
有能だったやつは
特別有能ってわけでも無くなるがな
だって残ってるのはみんな有能なんだろ
仕事が増えるだけだったりしてなw
連続勤務
相克
これが無能の必死のアピールなのが笑えるw
実際偏差値50にも届かない高校に進学したのはその時点で死んだようなもんだしな
お前はもう、死んでいる
職の自由すらない国にでも住んでるのか
有能はまず無駄な仕事を切ることから始める。
仕事量は減るだろうな
日本の会社がやってる仕事の半分は無駄だし、そもそも業種が無駄なこともある、そんな業界には有能は居ないがw
だからいじめて追い出すみたいな手段しかないんだけども
その低賃金の底を引き上げろってことなんじゃね?
上は能力によって上限あげればいいけど、余裕もって生活出来るくらいは欲しい
暇ができたか よっしゃ ランクの低い社員をもう少しクビにしてさらに節約できるなw
今まで生きてきて他人の有能無能を判断できるほど有能な奴を見たことがあるか?
実力主義にしたいならその有能な奴を探すか完璧な実力査定システムをつくらないとただの意識高い系の会社になって効率は上がらないと思うよ
って意味になってる。
だから馬鹿げたシステムをずぶといアホが回すだけの社会。
思考力が高い真の有能は派遣やバイトになっていることが多い
学生のサークルじゃねーんだぞ
企業が正社員への福利厚生etcサポートを重荷に感じてる証なんだよ
正社員増やしたら人件費がかさみ過ぎて
やってらんねーと言うことよ
法改正が必要だな もっと安く人間を雇えるようにしないとw
まずその意見は上下関係が前提なのが間違ってるな。
有能かどうかの尺度は各人だよ。社員全員に上下関係はない、決定権の上下はあれど。
このような各人が意見を出し合えコミュニケーションか盛んな企業が柔軟性があり勝つ。
一部の上の意見しか採用されない企業はゴミ
これはある
発言力が強く、嫌な物にNOと言える様なのが結果有能と表向きは言われる
その裏でコツコツと会社の土台をさせてるようなのは何も評価されないのが日本社会
そして言いたい事を言いたい放題してるようなのは大した結果も出してないにも関わらず
その発言力の強さだけでどんどん上に行ったりする
だから上に行くほど無能が揃うという悪循環になる
みんなで話し合っても結局なにも決められないって
国会見てたら分かるだろ!w
とくに感情に逆らって理性的な判断を下すことなんて絶対できやしない
で?貢献率のジャッジは誰がして給料は誰が決めるの?
実力主義って共産主義のお花畑か何かなの?
上に居れば良いけどな
実力主義に変わっていけばもっとこういう声がでてくるんだろうなあ
無能はしねって事だからな
ほんでもって
社会に出てみると 気付かされるんだ
俺ってそんなに有能でもないんじゃね?ってなw
強者は常に1人だ
普段は横並びな考えは批判する癖にこういう時だけ持ち出す辺り都合のいい考えだと思うがな
発言力の強弱が考慮されるならまだマシなほうでシッポ振るのがうまい奴が固まって社内政治やりだすと最悪なんだよ
レンタルビデオの某会社とか仕事よりシッポ振りに夢中だからたぶん潰れるぞ
政治家絡みの中抜き企業がたくさんいるからな
そこを通さないと仕事もらえないとかよくある
みんなで貧乏になる事しか日本人は認めないと思うわ
これに尽きる
正社員制度をやめないと日本は変わらないだろう
広めようぞ!
もう会社をデカくするなんて考えてる社員殆ど居ないだろうからな
個人の出来高制にシフトしないと屑ばかり増えていく
そこまでOKにしてくれた麻生さんに感謝しとけ。
相思相愛の所で指揮系統が混乱を来して色んな歪みが出まくった件とか
相思相愛は世界の歪みだぞ?
最後で台無し
ブラック企業のさばりすぎだろ
原価価格でノルマ決められそうで嫌な感じなりそうやな
やっぱり公務員は勝ち組や
そりゃ都合よくつかわれるわな。
自分でこういう会社立ち上げるくらいでbないと。
まさにこれ
下っ端の言うことなんて気にしないで圧をかけるだけみたいなブラック企業がいい例
煉獄
躁鬱
練.乳
挿.入
自分で作れば良い
ホワイトなんだから人が集まるぞ(鼻ぞ
報酬と賃金の違いを分かったうえで言ってるならサラリーマンに対する皮肉だけどな
連続テレビ小説
総合チャンネル