肉食動物を追加することで植物が生き延びている様子。
生態系
— ほら (@hora_algebra) 2018年4月20日
肉食動物を追加することで植物が生き延びている様子。
草食動物が列を成して食いつぶそうとする。
↓
肉食動物がその列を切って植物を逃がす。
という流れが観察できます。 pic.twitter.com/OYno2DTg5T
生態系
— ほら (@hora_algebra) 2018年4月20日
肉食動物を追加することで植物が生き延びている様子。
草食動物が列を成して食いつぶそうとする。
↓
肉食動物がその列を切って植物を逃がす。
という流れが観察できます。 pic.twitter.com/OYno2DTg5T
この記事への反応
・すっげぇ(語彙力) 青が人、赤が戦争や病、緑が物資だとしたら、戦争や病が無くなったら地球滅びるのかなぁ。
・これはすごい……。ここまで視覚的に肉食動物の価値を感じられたライフゲームは初めてです。 やっぱし人間に対する肉食動物がいないことはちゃんと考えにゃ…。
・これが噂のライフゲームちゃんですか?
これが弱肉強食の世界か
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit - Switchposted with amazlet at 18.02.15任天堂 (2018-04-20)
Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit - Switchposted with amazlet at 18.02.15任天堂 (2018-04-20)

いや、まじでそうかもw
熊は雑食クマ
俺が毎日やってるツイートの方が面白いのに何で全く話題にならないんだ?
奄美を猫島にすればいい
任天堂売れてないとか言うつもりじゃないだろうな
増えもせず減りもせず、自然界のバランスが保たれているんだよ。本当の意味での弱肉強食とは人間の世界の事なんだな。
あなただーれ?
草食動物=ソニー
草=Apple
地球=任天堂
草食動物がスイッチ
肉食動物がPS4
というふうに置き換えるとわかりやすい。
鹿は樹皮を食べて木を枯らし下草を食べ尽くして食草生物の虫がいなくなったせいで鳥もいなくなり生態系が壊滅状態に
草木が減ったことで大雨で土砂崩れが起きるなど二次被害も起きている
猟友会の年寄りが1日に数頭仕留めたぐらいではとてもじゃないが鹿の増えるスピードに追いつかないし、競争もなくまともな監査を受けていないのをいいことに鹿駆除数の水増し問題も度々発覚してる
大陸のオオカミを輸入して日本の山野に放つことがまじめに検討されているけれどオオカミが人に危害を及ぼすのではないかなどと反対論・慎重派の意見が根強く、オオカミによる鹿駆除はいまだの机上の空論の域を出ない
肉食動物が植物を守る、そんなの当たり前?その当たり前がわかっていないから日本の森が危機に瀕しているんだ
動物保護とか言って生き永らえさせるアホどもが一番生態系を崩すんだよ
鹿肉もカレーにすればイケるよ!(カレー脳
上級国民の搾取で今日も下級国民が自ら命を絶つ
豚もブヒ
センス悪
元居た動物達が戻ってきたって話もあったね
杉食わせとけよ
元ツイには追加したってあるから、まとめが適当なことしただけなんだろうけど
要するにだんだんテリトリー広げてくるんだよ
どこかで線を引かなければいけない
ほっておくと人類の住む場所がなくなると
色々おかしいな
イエ.ローストーン見習ってトキよりも狼を復活させるべきなんだよな
人による駆除なんてコストばかり掛かってまったく追い付いてないからね
特にシカの食害が深刻で、このままだと30年後には北朝鮮ばりのハゲ山ばかりになると言われてるし
地球全体では人口増加してるんだよな。
どこかでバランスとらないと。
まあ無理だけど。
いや、もしかしたら増えすぎそうになる頃には大惨事が起こるように出来ていたりして・・・
アメリカを抑える中国が必要
中国を抑える日本が必要
日本を抑える韓国が必要
現状だと青色がアカで赤色が民主主義だな
ロシアと中華人民共和国デカくなりすぎだよ・・・
だいたいオバマのせい
強いアメリカは必要悪
分りやすいし
植物はこんなに早く再生してくるんか?
捕鯨しよう
最終的には人が増えすぎて他の動物を絶滅させた上に食料が維持できなくて人口減少おきそうやな