• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









DbS20DVVAAAsTg3
DbS20DVUwAAjXYk



90be8ea6-s
DbS3LoLVwAAJqxs



DbS3usoU0AAx61Z



DbS_dioUwAAJFMR





この記事への反応


ほんとに普通のダンボールやねんな

ダンボールだからこんなもんやろ

折れた時、あれこれ工夫して補強して遊ぶのも織り込み済みの商品だろ

ニシくん「直すのも楽しい!」

ラジコンは2セット入ってるからね

こういう見えすいたネガキャン見るとすげぇ腹立つ
任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ


それをどう直すかもしくはそうならないように補強するのかと
工夫するのもラボの遊び方の一つなんじゃないかね









普通のゲーム機械が壊れたら困るけど
どっこいダンボールだから折れてもすぐ簡単に直せるし、
ツイートみたいに補強に一工夫も出来る!
これがニンテンドーラボの醍醐味なんだなぁ~






Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switch
任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 2


Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 02: Robot Kit - Switch
任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 8


コメント(1289件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:31▼返信
在日これにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:31▼返信
在日任天堂信者はどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:32▼返信
ニンテンドーゴミは酷いらしいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:32▼返信
ダンボール
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:32▼返信
買いかえろ
欠陥堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:32▼返信
すみません、これが任豚堂クオリティなんです!許してブヒィ🐷
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:33▼返信
いらない
こんなんで遊んでてたのしい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:33▼返信
安倍マリオ「誇れ」
任豚「はい」
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:33▼返信
クソワロタ
金払ってゴミを買うぶーちゃん(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:34▼返信
直すの前提てなんだよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:34▼返信
買った人がいることにほんとうにびっくり
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:34▼返信
これに7千円も払うやつ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:34▼返信
ゴミが増えるね
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:35▼返信


したら、重くなって ラジコンみたいに動きません
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:35▼返信
欠陥があるから、それを回避するために工夫するからすごいって
信者の意見だよね
普通は買った当日に壊れたらリコールか、交換を要求するよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:35▼返信
詐欺島「使い方が悪い! 以上!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:35▼返信
テープで補強しろよそんなことも出来ないなら買うな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:35▼返信
ネガキャンはちま頑張ってますよ、SONY様
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:36▼返信
んっ、ゴミッ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:36▼返信
任天堂がクソなのはネガキャンのせいブヒィ🐷任天堂は悪くないブヒィ🐷
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:37▼返信
補強して重さが増して動かなくなるまでがセット
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:37▼返信
幼年誌の付録並のクオリティで7000円かぁ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:37▼返信
君っち「信心が足らん!任天堂教徒ならもう1セット買うのが当たり前だ!」
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:37▼返信
買ってないヤツが買ったヤツをネガキャン呼ばわりする
いつもの任天堂で安心した
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:38▼返信
補強とか直すのが工夫ってw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:38▼返信
今テレビでダンボール特集してるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:38▼返信
ダンボールの玩具ですらまともに設計出来ない任天堂
ちゃんと注意書きしないとダメだね
「ダンボールはデリケートです。工作中・完成後も無理な力を加えずに丁寧に扱って下さい」
ってな。アホか。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:39▼返信
まさにゴミwww
と思ったがどちらも元々ゴミだもんな。
ちゃんと分別して棄てようね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:39▼返信
飽きた後が怖いな。中古で売れんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:40▼返信
キチガイ水崎「突撃ーーーーーッッ!!!!!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:40▼返信
思った以上に耐久性悪いな
湿気の多い梅雨とかヤバいだろな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:40▼返信
修理するのも新たな楽しみなんでしょ?(笑)
ずっと直してろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:41▼返信
ネガキャンもなにも事実だろ
信者は都合の悪い事実はネガキャンだととらえるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:41▼返信
俺は5時間は遊んだけど折れてない
子供がヘタな使い方してるだけ
普通に使いましょう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:41▼返信
8000円とか800円のまちがいじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:41▼返信
>>25
本体もそうだったけど 豚には 欠 陥 品ってのがわからないらしいよwwwwwwww
てか15分で折れるとかさすがにテストしてないのw??
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:41▼返信
これが7000円とかするんでしょ?
こわすぎる
ラジコン買ったほうが絶対面白いよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:41▼返信
もう少しハニカム構造をきちんとやれや
ペラペラ過ぎるやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:42▼返信
>>29
さすがに無理やろそれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:42▼返信
欠陥品
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:43▼返信
>>37
正論でわろた けど豚にはラジコンより任天堂のダンボール(笑)のが価値あるらしいからそんな事いっても聞かないよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:43▼返信
>>34
このリモコンカーで5時間遊んだのか
実際のゲームソフトの方はどんなゲームなの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:44▼返信
任天堂「また買えばいいだろ?馬鹿じゃん?」
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:44▼返信
ダンボールは強い方向と弱い方向があるのに適当に切り貼りしただけじゃこうなるわな
ほんと任天堂はクソだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:44▼返信
任天堂は被害者
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:44▼返信
動画とか全然あがんないね
子供向けだからっても
そもそも子供向けを楽しんできたのが任天ファンなんだしもっとあるかと思ったけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:46▼返信
おいおい任天堂クオリティはどしたクソ豚
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:46▼返信
>>34
え。。。待って・・・?まさかいい歳してダンボールで遊んでるの。。。。??
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:46▼返信
そもそもjoyコン程度の重さでヘタるとかどんだけコスト削減したダンボールなんだよ…
値段に見あった価格設定にしろっての。
そんなにぼったくらないと苦しいんかね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:46▼返信
>話題のツイートより
ツイッター上では全く話題になっていないようですがどういう仕組み?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:46▼返信
写真見る限りダンボールの中でも一番ペラペラな薄いやつじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:47▼返信
ピアノは音が鳴るだけらしいねこれ
ゲーム云々じゃないんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:47▼返信
梅雨でダンボールがシナシナになってダンボールを買い直すのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:48▼返信
>>48
ダンボールで遊んでる君いくつ?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:48▼返信
ダンボールつっても高強度のはいくらでもあるけど画像見る限りペラペラですねw
漫画の限定版の特典挟んでるレベル
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:48▼返信
そりゃダンボールだし…子どもは遊びたいから直すんだろ
この大人は解ってるくせに世界中に喚き散らしてかっこ悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:48▼返信
>>54
間違った>>34へ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:48▼返信
ダンボッwww
5分で組み立て、15分で損壊www
20分で粗大ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:48▼返信
本当に段ボールで遊んでてワロタw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:48▼返信
クッソワロタ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:48▼返信
強化ダンボールとかじゃないの?
ゴミすぎるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:48▼返信
こちらの商品税別6980円となっております^^
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:49▼返信
この人みたいに脳ミソ空っぽの人しか楽しめないよね
普通の人ならまず買わないレベルのゴミ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:49▼返信
>>54
いや俺は遊んでねーよwwwwwwwwwww34コメなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:49▼返信
 
強化ダンボールでもないのか・・・
 
なんちゅうモロさや・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:49▼返信
事実がネガキャン
そう、ニンテンドーラボならね
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:49▼返信
無理に誉めるとこ挙げるとしたら半端ない利益率の高さかな
本来なら1500円でも元取れそうなとこを7000円ですから
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:49▼返信
>>64
ごめん本当にミスったw
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:49▼返信
>>34
これで5時間て発達障害か何か?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:50▼返信
ダンボール強度弱ぎて、、発泡スチロール使うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:50▼返信
>>46
ホームビデオって動画投稿サイトにあげるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:50▼返信
ニシくん「絶対こいつ自分で指で折ってるわ」
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:50▼返信
強化ダンボールじゃなくてヘタりやすいの使ってコストダウンしてるのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:50▼返信
何のポテンシャルか知らんが全然魅力感じない
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:50▼返信
>任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:51▼返信
>>61
強度の話題でそういう話あった気するけど
噂にすぎなかったんやなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:51▼返信
ダンボールが高値で売れるような時代がくるとは思わなかった・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:51▼返信
>>29無理でしょ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:51▼返信
複雑な構造のロボットとかどうなるか考えただけでも悲惨
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:52▼返信
ローキック一発で沈むな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:52▼返信
バンダイと組んでプラモでやれば、凄いこと出来そうだけど、
バンダイが任天堂の奴隷契約を受け入れないよね。

82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:52▼返信
なんかダンボールに7000円とか言ってるやついるけどソフトも込の値段だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:52▼返信
スイッチが折れるのだからダンボールくらい折れるは
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:52▼返信
わかってて売ってるんだから完全に詐欺だな
夜店のテキ屋レベル
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:53▼返信
この画像の手がデブの特徴である クリームパン そのまんまでわろたw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:53▼返信
>>83
笑った たしかに本体ですら曲がっちゃうのにダンボールが曲がらないわけねーわww
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:53▼返信
7000円出してこんなの買い与えるとかアホだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:53▼返信
まーたゴキの妄想かよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:53▼返信
「薄くしないと壊れないだろ!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:54▼返信
ダンボールの筋が床と水平だもんな
神設計過ぎるだろ任天堂
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:54▼返信
これ、安いダンボールじゃないの?
7000もするんだからもっと丈夫なやつ使えばいいのに
ボッタくってるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:54▼返信
こんなんでも必死に賞賛しなきゃいけないニシくんは大変だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:54▼返信
>>折れた時、あれこれ工夫して補強して遊ぶのも織り込み済みの商品だろ

これが信者理論だ!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:54▼返信
最低限の強度は保てよ
 
任天堂ってこんないい加減な物売るような企業だったっけ・
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:54▼返信
なぁ、せっかくの新しい画期的な技術をこんな形で足引っ張って楽しいか?
俺なら恐れ多くて何も言えんわ
これでこの分野の技術の発展が削がれていいの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:54▼返信
>>85
クソワロタwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:54▼返信
事実を言ったらネガキャンて、どんだけ信仰心高いんだよ(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:54▼返信
ソフト込みでもたけーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:55▼返信
>>82 
大そうなゲームでも無いから無価値と判断されてんだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:55▼返信
見た感じ何の補強もしてないから当たり前だな
只の段ボールだぞ?
他のもどうせロクに耐久テストしてないんでしょう?
まあ豚は直せば良いとか工夫しろとか言うんだろうけど
決して安くは無い高級()段ボールキットでこれは遺憾でしょw
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:55▼返信
これ完成した当日良いとしよう。後日完成品で遊ぶか?
ゲームとしてどうなの?続けて遊ぼうっていうゲームなのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:55▼返信
(笑)じゃねえよ、笑えねえよ

>・こういう見えすいたネガキャン見るとすげぇ腹立つ
>任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ

事実がネガキャン、任天堂
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:55▼返信
これぶーちゃんの信仰心が試されてて、気持ち悪いと同時に見てて面白いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:55▼返信
>>95
んっ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:55▼返信
割り箸で補強すれば良いじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:55▼返信
いや、1時間もしないで壊れるとか欠陥品いいところだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:55▼返信
なお、PSVRより遥かにヒットしてる模様
108.投稿日:2018年04月22日 07:56▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:56▼返信
ダンボール薄すぎわろた
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:56▼返信
なんて力強い言葉…これがパワーワードか
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:56▼返信
子供ならもっと雑に扱うし
ほんま糞
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:56▼返信
ソフト不足が続いてやっとでた話題作がこれw
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:57▼返信
つくる
あそぶ

すてるw
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:57▼返信
夜店の玩具程度の事やるのに
無駄をたくさん加えて商品にしてる感じだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:57▼返信
補強する前に飽きるやろこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:57▼返信
足もだけど、ジョイコン差し込む隙間もヤバそう
重みに耐えかねてベリっと折れてガバガバになる
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:57▼返信
>>101
他のダンボールの奴に装着し直すの手間だなぁ・・・
また遊びたくなったら(ないだろうけど)装着するんだろうし
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:57▼返信
ほーらやっぱっり出たゴキブリのネガキャン
あることないことホザく害虫氏ねよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:58▼返信
こういう見えすいたネガキャン見るとすげぇ腹立つ
任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:58▼返信
こんなんで年収1000万円
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:58▼返信
組み立てるまでがラボ、あとはおまけのごみ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:58▼返信
>>85
ニシ先輩の御手だぞw
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:59▼返信
>>95
レゴあたりがもっとちゃんとしたもん出すから大丈夫
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:59▼返信
見てろよ
自作の段ボールでカッコいいの作る奴出るから
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:59▼返信
こんなクソ商品
買ってまでネガキャンしたくないわ
そもそもクソッチを買いたくないしw
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:59▼返信
>>85
やめなさいwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:59▼返信
>>118
記事書いたやつに怒ってくれwこんなん面白すぎるだろwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:59▼返信
>>101
作るのが面白いくらいの感想しか無いあたりお察し
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 07:59▼返信
子供のイマジネーションを刺激する為にも壊れやすくして工夫するように設計されてるだけだろ
まずはこういう見本があるよっていうサンプルな

馬鹿は任天堂が厚意で提供してるサンプルを鬼の首を取ったかのように叩いてるけど的違い過ぎて頭がおかしい
130.ケモナーさん投稿日:2018年04月22日 08:00▼返信
かわいそう
騙されてるって
わからないんだなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:00▼返信
・それをどう直すかもしくはそうならないように補強するのかと
工夫するのもラボの遊び方の一つなんじゃないかね


キモすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宗教すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:00▼返信
てっきい厚いタイプのダンボールかと思ったら普通のペラペラダンボールだった
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:00▼返信
ところで、なんでダンボーみたいなキャラがラボに印刷されてんだ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:00▼返信
すぐ壊れるのも醍醐味って宗教すぎない?こわっ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:00▼返信
ニシ君のエクストリーム擁護やべぇなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:00▼返信
修理する喜びが味わえる
買い直す喜びがそこにある

ありがとう任天堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:00▼返信
だがニンテンドーは一切ダンボールに関しては交換には対応しない。
という基本スタンスだが、ユーザーは不具合だと感じるだろうな。擁護してるやつは、信者だけだってw
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:00▼返信
God of War 約6000円 クリアまで30時間のボリューム十分の神ゲーだが
豚「God of Wor(ゴッドブオー)はスッカ ス カの糞ゲー
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:01▼返信
>>118
いうて写真上がってるやんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:01▼返信
まぁこんだけ薄くしとかないとジョイコンの貧弱モーターじゃ動かんわな
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:01▼返信
一方
ニンテンドー ラボッwwww
素材はダンボッwww 約7000円
5分で組み立て、15分で損壊www
20分で粗大ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:01▼返信
GK乙
どう補強するか考えるのもラボの楽しみ方の1つだというのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:01▼返信
ゴキが悔しそうだワロタ
スイッチの時もそうだがネガキャンしても無駄なもんは無駄
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:01▼返信
何が面白いんだこれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:01▼返信
>>133
Amazonの特典じゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:01▼返信
>>133
尼の特典かな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:02▼返信
でも、これで7000円は安いだろ
文句言うな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:02▼返信


米国NPD集計リーク

3月首位はPS4!Switchは前年同月の1/3程度に減速
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:02▼返信
まぁダンボールだから修復は簡単だよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:02▼返信
金魚すくいの金魚
屋台のカラーひよこ
スペランカーの主人公
火垂るの墓の蛍
任天堂のダンボール
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:02▼返信
任天堂の段ボールが折れる筈無いんだよおおおおおwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:03▼返信
中古の買い取りは対象外。残念だったな!
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:03▼返信
>>144
8000円出して買ったのに1日でゴミになるところなんか最高に笑えるやろwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:03▼返信
少なくとも買ってないゴキに文句言う資格はない
買ったニシが問題ないって言ってるんだから問題ないんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:03▼返信
そもそも信心こじらせてないとこんなもの買わない
ありがとう任天堂
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:03▼返信
設計からして駄目じゃんよ。段ボールはその方向だと確実に速攻で折れるから90度回さないと
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:04▼返信
所詮ファーストで支えるしかないswitchで、1社じゃラインナップ揃えるのも大変なんで
ミニゲームレベルの内容のものを、高く売りつけるためにクラフト要素足して誤魔化す詐欺みたいな
ものだからなぁ
馬鹿なやつほど発想が面白いとか喜んじゃってるけど、所詮スマホレベルのミニゲームに安っぽい
工作キット付けて7000円とか、どう考えてもぼり過ぎですから
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:04▼返信
>>154
文句は言ってないよ
馬鹿を見て笑ってるだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:04▼返信
ユチバが動画を投稿しまくらない辺り程度が知れる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:04▼返信
任天堂の言うダンボールキットのみの販売は無し
買い直す度にゲームソフトの方も同じ物が増えていくって事だよな
資源の無駄遣い過ぎる、買い直す奴がいるか疑問だけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:04▼返信
>>154
資源の無駄を見逃せないだろ?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:04▼返信
>>149
ダンボール切ったことないのか?
先までへたらないように、どうやって切るの?
163.投稿日:2018年04月22日 08:05▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:05▼返信
1日でゴミってwww間違ってるだろ訂正しろ
正確には20分でゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:05▼返信
>>160
ダンボールだけ売るでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:05▼返信
フリーゲームみたいなゴミソフトとダンボールで8000円wwww
ほんと任天堂は商売うまいなwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:06▼返信
クソ豚の擁護はマジでキモイwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:06▼返信
ダンボール単品販売ないの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:06▼返信
壊れたところで、変えのダンボールが1080円で売っているんだが。ありがとう任天堂。
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:06▼返信
>>129
たっけえサンプルだなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:06▼返信
九歳の娘でも修理できたというステマが次に来ますww
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:06▼返信
ただのダンボールがプラみたいに頑丈である訳無いから当たり前な結果なんだが・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:07▼返信
任天堂なんだから子供騙してなんぼだろ
まともな商品なんて作れないよここは
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:08▼返信
段ボールが1080円!?
ニンテン流石やでぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:08▼返信
姪にプレゼントしたら自分で考えて補強してた!
自分で考える力を養える最高のゲームだ

的なツイートが出てくる
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:08▼返信
>>157
去年前半は一斉にタイトルだしたから良かったけど
結局任天からの間隔の長い配給待ちなんだよね
こんなんでもありがたく食わなきゃいけないと
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:08▼返信
節子「蛍だって、20分は生きてるよ!!」
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:08▼返信
>>172
それを予測出来なかったバカがぼったくりダンボール買わされてアホな持ち上げかたしてるのが面白いw
179.投稿日:2018年04月22日 08:08▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:09▼返信
>>156
壊してパーツを買い直させる策だと言うのに!w
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:09▼返信
これの動く仕組み、ほかになんとかならなかったのかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:09▼返信
ダンボールに金払う時って基本梱包箱で相手先に失礼の無いように新品のを使いたい時や
引っ越しの梱包の時だけだろ、それ以外ではほぼ無料や使い回すイメージだわ
そんな物に用途は違えど7000円以上使うのはないわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:09▼返信
まず糞つまらないという欠陥をどうにかした方がいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:10▼返信
>>174
原価が10円もしないもんが1080円もすんのか…?
マジかよ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:10▼返信
>>132
ほんとこれw
中身の詰まった厚紙タイプにすればよかっただけw
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:10▼返信
>>129
 
壊れる事がイマジネーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:10▼返信
まあダンボールだからすぐ補強できんだろ
これをネガキャンとか言っちゃうクソ豚は頭イかれてるわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:10▼返信
ピアノはセンサーの精度問題で鍵盤が誤動作するってみたよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:11▼返信
ダンボールが薄くて強度がないのなんてPVでもわかるだろうに
手で切り抜いてる場面とか
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:11▼返信
こういうネガキャン記事書く時のスポンサーってどこなのかな
やっぱソニー関係してそうだよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:11▼返信
15分でゴミ箱行き
ニンテンドーラボです
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:11▼返信
任天堂神「修理する楽しさをユーザーに味わってもらいたい。わざと折れやすく作ったんです。」
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:11▼返信
ネガキャンだとか言うけどさ…普通に使い物にならなくなるようなもの売っちゃダメでしょ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:12▼返信
スイッチもプレステも持ってない外野だけど擁護が面白い。
最初から工作セット買ってやれ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:12▼返信
ダンボールの目を縦にしろよ
曲がる前提で作ってるなこれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:12▼返信
・・・そうか!! ダンボールなら早くへたってくるから
買って遊んだユーザーが直販のバラ売りダンボール買い足していくんで
更に効率良く儲けられるんだな!! 頭いいね!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:13▼返信
実際はこれ作っても適当に動かすしかやることがないってことの方が問題
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:13▼返信
なおすのも楽しいは草
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:13▼返信
子供はもう飽きた模様
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:13▼返信
>>190
また逆恨みしだすニシくんw
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:13▼返信
クソステにも新作を…😭😭😭
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:14▼返信
ニンテンラボよりツイートしてる この人のほうが凄いわ

ダンボールクラフト専門店って何よw
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:14▼返信
さようなら粗大ゴミ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:14▼返信
壊れてもダンボールに関しては、ニンテンドーは一切交換には対応しない。
これ、どうするん?
スイッチ買うようなライトユーザーはこんな対応だとぶちギレするよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:14▼返信
>>190
ダンボールクラフト専門店の人だってさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:14▼返信
ニンテンドーラボ2種類
バラエティキット(6980円+税)、ロボットキット(7980円+税)
中身も内容も違うから、ある意味ヤバイなw
信仰心が試されるなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:14▼返信
ネガキャン以前にこんなにすぐ壊れるのはいかんでしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:14▼返信
>>190
太陽が東の空から登る、レベルの事実だろw
発売前からぶっ壊れるって豚以外は指摘してた
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:14▼返信
本当にただのダンボールじゃねえか・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:15▼返信
>>160
すまんな。ダンボールは単品で売ってるな
単品別売りが細かすぎてよくわかんねーけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:16▼返信
まぁどう足掻いてもダンボールはダンボールだしね
こんなもんじゃないの
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:16▼返信
>>163
やるゲームないからって一生ソニーのゲームネガキャンするわAmazonで低評価つけて回るは突撃してくるわでな
ダンボール見て爆笑してるなんてかわいいもんだよなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:16▼返信
>>197
しょぼセンサーと振動ではいろいろ限界があるねぇ
でもそれでいいとした任天堂
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:16▼返信
子供向けに作ったのなら子供が買える値段で出せよ
ポケモンも当初はそうだっただろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:16▼返信
<任豚の擁護一覧>
①高額商品ということは無視
「ダンボールだからこんなもんやろ」
②1セット15分で折れたことは無視
「ラジコンは2セット入ってるからね」
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:16▼返信
ダンボールってきちんと使えば頑丈な家具にもなる素材なんだけどな…任天堂の技術力とは…
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:16▼返信
<任豚の擁護一覧>
③そもそもこれは捏造
「こういう見えすいたネガキャン見るとすげぇ腹立つ
 任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ」
④任天堂が提供する新しい遊びだというのに
「それをどう直すかもしくはそうならないように補強するのかと
 工夫するのもラボの遊び方の一つなんじゃないかね」
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:17▼返信
>>209
発売前はニシくんが「特殊加工されてるダンボールだから高くて当然」とか騒いでたけど・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:17▼返信
この人のツイッター見たら「破棄」とか「注意」とか「心配」とか言われまくっててワラタ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:18▼返信
>>129
そうなんだwwwwwwwじゃあこの値段設定は何wwwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:18▼返信
ロボットの記事はないの?
あっちの方が悲惨なことになってそうで気になる
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:18▼返信
>160
ダンボール交換受付対応はなし。しかし、ダンボールキットは買い直し。
苦痛だわな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:19▼返信
信仰心という名の特殊加工
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:19▼返信
やっぱこれは誰かが作ったものをネットで見る遊びだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:19▼返信
もう壺やら仏壇やら買わせる信仰宗教と一緒だな
ぶーちゃんはちゃんありがたかって買えよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:20▼返信
早く9歳の姪に直させろよwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:21▼返信
ニシくん曰く
「そういう時の為にリペアテープ(2700円+税)があるんだろう〜それも買っておけよ〜」
と発狂しそうなツイートだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:21▼返信
任天堂ハードは子供が雑に扱っても壊れないとは何だったのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:21▼返信
>>221
ロボットはwiiuかなんかで発表して出なかったタイトルが
帰って来た!!ってニシくん喜んでたんだよな
やってんのかなニシくん
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:22▼返信
任天堂ラボは大人が慎重に扱っても壊れる
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:22▼返信
>>34
お前、こんなゴミを5時間も動かし続けていたのか?
さすがに時間の無駄というか・・・惨めすぎる人生だろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:23▼返信
> 折れた時、あれこれ工夫して補強して遊ぶのも織り込み済みの商品だろ
最早完全に宗教だな
そういう側面があったとしても
いくらなんでも壊れるのが早過ぎ
マジで頭おかしいわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:23▼返信
てめえ!
いい加減にしろよ任天堂ッ!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:24▼返信
任天堂「ラボで遊ぶと他のゲームでも同じような事をして遊びたくなる、それが真の狙いです」
ニシ君「任天堂大勝利」
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:24▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:24▼返信
普通にこの金額なら壊れないの基本に設計しろよ。
壊れて直すのもこの商品の醍醐味とか無茶苦茶な擁護豚もするなよ、流石にさ。
これが数ヶ月先に壊れて予備パーツ入っててそれでも又壊れて直す工夫もって言うなら理解もできるが。
この金額で15分程度遊んで壊れるって完全な欠陥商品だぞ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:25▼返信
なんでも擁護しなきゃいけないから辛いな 本当に北朝鮮みたい
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:25▼返信
壊したことを親に怒られるキッズ可哀想なんだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:25▼返信
この事実を前にぶーちゃんの信仰心も折れかかってしまう
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:25▼返信
このあと本体が折れたってオチついたら面白かったのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:26▼返信
息子がこんなもんを欲しがる馬鹿じゃなくてよかった
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:26▼返信
>>228
そもそも昔はごっつい筐体で機械の精密さも低かったろうから
その頃にもちあがった話にすぎないんだよねぇそれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:26▼返信
発表時にも盛大に笑わせてもらったが、発売後にも笑いを取りに来るとわなぁw
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:26▼返信
まあダンボールだしな。
補強して遊べばいいだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:26▼返信
ファーーーーwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:26▼返信
作るときに折れ目つけちゃったんじゃないかな
うちのやつは普通に使えてるし
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:27▼返信
>236
そんなの、ここに書き込む少数派信者こと任豚には理解できないよ。パヨクと同じで。
相対的にはライトユーザーの方が多いんだから。一番クレーム入れてくるのもライトユーザー
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:27▼返信
>>50
そりゃ任天堂の美談だと旗色工作とかで
いいねとか付けまくるくせに
こういう都合が悪いのだと全然付かないからなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:27▼返信
見たらペラッペラやなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:27▼返信
>>231
お前はちまで人生どれくらい無駄にしてるの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:28▼返信
ダンボールくらい何度でも買い直せるだろ
ダンボール壊れたから修理しろとかクレームはキチガイ過ぎるわ
これはゴキブリの工作ネガキャンだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:28▼返信
ゴキは、アルミニウム合金で補強できないの??
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:28▼返信
ラジコンカーを買うほうがよっぽどいいな
本体も含めこんなゴミ買う意味あるか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:29▼返信
こんなゴミを子どもに売り付けて喜ぶ任天堂...ほんと糞だよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:29▼返信
>>251
買わないでゴキゴキ言って
キチガイはお前
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:29▼返信
買い直す前に飽きるわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:29▼返信
段ボールを馬鹿にしてんじゃねぇぞゴキブリ!
風除けになるから安心して段ボールハウスで寝れるんだぞ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:29▼返信
任天堂フルボッコ
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:30▼返信
自社耐久テストとはなんだったのか。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:30▼返信
あー昔テレビマガジンとかてれびくんの付録でこんなんよく作ったわ
雑誌込みで500円くらいのもんだったがな
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:30▼返信
7000円もするダンボールが
ペラペラで、折り目が入るような方向

あっ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:30▼返信
LEGO買おうよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:30▼返信
>>118
事実じゃんw
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:30▼返信
>250
ここに書き込んでる時点で「おまえがいうな」と思ったことは心の中にしまっとくねっ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:30▼返信
5歳児が組み立てたせいだから…もう少し年齢が上ならこうならなかったから…
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:30▼返信
スイッチ本体もプラからダンボール製に変えていいんじゃないのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:30▼返信
普通のゲーム機械が壊れたら困るけど
どっこいダンボールだから折れてもすぐ簡単に直せるし、
ツイートみたいに補強に一工夫も出来る!
これがニンテンドーラボの醍醐味なんだなぁ~


めっちゃ馬鹿にしてて草
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:30▼返信
ソニー製なら10分で壊れてたろうね
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:30▼返信
リペアテープ(2700円+税) ← 高っかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100均一でガムテ買ったほうがマシだなwwwwwwwwwwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:31▼返信
これまでいろんな場面で謳ってた「新しい遊び」の正体だよ

お前ら驚いたろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:31▼返信
ゴキは、3Dプリンターで、足のパーツ作れないの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:31▼返信
>>154
この記事は買った人が曲がってるんですがwww
273.投稿日:2018年04月22日 08:31▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:31▼返信
プラスチックじゃいけなかったのかw
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:31▼返信
これ加工する時に段ボールの山の部分潰したろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:31▼返信
スーパーで貰えそうな安い段ボールだったからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:31▼返信
自作のリモコンカー出てきそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:32▼返信
足の部分くらい二つ折りにして強度確保しておくべきだったな
30分もテストプレイしてなかったんだろうな
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:32▼返信
>>272
雑に組み立ててたんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:32▼返信
>>273
店員「これデカすぎて邪魔w」
ちなみに買取不可の店多いみたいだねw
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:32▼返信
>>267
擁護が擁護になってない
いつもの任豚ですw
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:32▼返信
>>190
事実がネガキャンwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:32▼返信
子供は物を壊しやすいから敢えて段ボールを選択しただけだと言うのに
ゴキはアホすぎてそんな事も分からんのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:33▼返信
やっべ
面白そう
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:33▼返信
ジョイコン程度の重さにも耐えられない強度wwww
これで7,8千円も取られるんだぜ
ダンボール買わずにメタルマックス買って良かったわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:33▼返信
こういのって最初だけ面白がってやるけどそのうち飽きて二度とやらなくなるんだよねぇ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:33▼返信
大草原不回避
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:34▼返信
ゴミ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:34▼返信
>>283
子供は物を壊しやすいなら頑丈なのにしろよw
子供はダンボールとか1日で壊すわww
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:34▼返信
>>282
ネガキャンするためにわざと折ったってことも考えられる
どこかのクソ企業ならやりそうなことだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:35▼返信
んーゴミ
絶対に速攻飽きるゾ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:35▼返信
>>284
このダンボールで出来たゴミみたいなもんが振動でブブブブって動くよ
超面白いよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:35▼返信
足の部分、横目になってるから
弱いのは当たり前
縦目にしないと強度は稼げない
任天堂って頭の悪いやつでも入れるんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:35▼返信
こんなもんに
7000円だか出すんやろ?
高いオモチャだなあ
もっといいもん買えるやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:35▼返信
任天堂の製品は外野からゲラゲラ笑えるから好き
阪神みたい
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:35▼返信
素材にばかり話題が集中してるけどゲーム内容も酷いからな
スマホの無料ゲームレベル
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:35▼返信
>>290
任天堂最低だな…
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:36▼返信
このツイート主のレビューで十分だわ
ダンボールの種類という固定ツイートを見ると
ニンテンドーラボのダンボールの種類はEフルートかGフルートか
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:36▼返信
値段が思った以上に高くてびっくりした。ダンボールでしょ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:36▼返信
小さなお子さまは力の加減わからない。最近はマニュアルも見ない保護者も増えてるから、つかいかた分からず結果潰す。ベイブレードの両回転のベイでレイヤーのギミック折るチミッコと同じ
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:36▼返信
こういうダンボールは他の玩具メーカーとコラボした方が無難だろw
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:36▼返信
ポンコツ堂「仕様です」(豚が買わないから一般人ウマー)
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:36▼返信
ダンボールじゃなくて木で設計すればよかったのにな
木製の組み立て式スイッチ用スタンドとかあるし
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:36▼返信
>任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ

いやなに言ってんだコイツは・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:36▼返信
レゴの方が
数倍、創造力を養えるやろ
何度も繰り返しできるし
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:36▼返信
>>279
全く擁護になってねぇwwwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:36▼返信
何分目に死ぬかな?
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:36▼返信
レゴランド連れて行った方がいいなこれ
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:37▼返信
switchが曲がらないようにするのも遊び方のひとつだからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:37▼返信
>>294
そこを騙すのが上手いのが任天堂
CMの力もあるが情弱釣るのはマジで天才
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:37▼返信
耐久テスト数千回って少ねーなって発売前から思ってたが、案の定か....
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:37▼返信
>>290
なるほど任天堂ってそんなことやってるのかw
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:38▼返信
ダンボール買った人「信仰心を試せる!!」
ダンボール買わなかった人「大草原不可避!」
任天堂は神
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:38▼返信
>>309
それをどう直すかもしくはそうならないように補強するのかと
工夫するのもswitchの遊び方の一つなんじゃないかね
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:38▼返信
もう誰もやってないだろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:38▼返信
リコール案件だろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:38▼返信
>>287 >>312
通報しとく
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:38▼返信
マガッチに相応しいwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:38▼返信
だっせえええwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:39▼返信
>314
ライトユーザーにはそういうの通用しないからさ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:39▼返信
>>294
低機能の体重計を世界で一番売った会社なんですけどw
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:39▼返信
アホくさ。せめて強化ダンボール使えや。
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:39▼返信
すぐ飽きそうw
ワンツースイッチ?とか言うのも
すぐ飽きたやろ?豚

324.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:40▼返信




信仰心
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:40▼返信
>折れた時、あれこれ工夫して補強して遊ぶのも織り込み済みの商品だろ
え?
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:40▼返信
いや工作なんだから思考放棄せずに自分で改良して工作しようよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:40▼返信
>>323
なんとか振動も、もう誰も話題にしてないwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:40▼返信
>>317
日本語勉強しろよガイジwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:40▼返信
ちゃんと買って現物見せてる人を何も買わないくせにネガキャン呼ばわりするニシ君一同
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:41▼返信
これでもう一つ買えるじゃん
あり任あり任
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:41▼返信
やっぱ設計甘いわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:41▼返信
>>113
つくる
あそぶ
こわれる
あきる
すてる
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:41▼返信
小学生の自由研究かな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:41▼返信
草を通報するニシくん
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:41▼返信
本体もダンボールも曲がるとか…
そりゃあニシ君の性格も曲がりますわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:41▼返信
プラモデルにすればよかったのにw
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:41▼返信
>>293
これな何でせめて縦にしなかったんだろうかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:42▼返信
改良だの修復だの言ってるのいるけどそんな事するくらいならペーパークラフトやらレゴやら買ってきた方がいいのでは?
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:42▼返信
ニシ容疑者「あの人が草生やしてたんです!不敬罪なんです!」
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:42▼返信
>>305
なんかセンサーやら稼動部分がついてるようなのは
あるんだよねレゴ
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:42▼返信
こんなゴミを8千円で売った悪徳企業任天堂
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:43▼返信
200円の教材だって、プラスチック製なんだよなあw
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:43▼返信
7,538円払って欠陥品を改良します

ありがとう任天堂
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:43▼返信
???「マガーレ」
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:43▼返信
任天堂としてもこのレビューや売れ行きでニンテンドーラボを継続するか黒歴史にするか
どっちなんだろうな意外と早く打ち切って黒歴史にしそうだが
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:43▼返信
百均なら自分で工夫とかいってたらいいけど
しょぼすぎ
呆れるわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:43▼返信
7000円でかう→つくる→あそぶ
→15分でこわれる→すてる

ニンテンドーラボ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:43▼返信
・こういう見えすいたネガキャン見るとすげぇ腹立つ
任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ

試される信仰心
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:43▼返信
 
ここの奴らみんな通報しといたからな
 
ブリ虫は震えて眠れ
 
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:43▼返信
>>341
300万の什器と黄金像買わせたのに比べれば可愛いもんだからセーフ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:44▼返信
さすがビックカメラが発売初日に売れ残りを心配してソッコーでワゴンに行ったゴミだな
ここまで低クオリティだとは思わなかった
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:45▼返信
>>349
HD振動して待ってるわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:45▼返信
こういう直すのも含めて楽しむのがこのゲーム?工作ツール?なんだろうけど
完全に個人的な興味の対象外だわ
スイッチを使う意味がよく分からないし、同様のツールはもっと安価で多数出てるし
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:45▼返信
>>324
任天堂は信仰試しすぎなんだよ色んな面で
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:45▼返信
任天堂「ゴミソフトでハブッチに泥を塗られた、訴えてやる」
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:46▼返信
勃キするほど腹抱えて笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだから任天堂ウォッチはやめられないw
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:46▼返信
その辺にあるダンボールの方が丈夫なんじゃねw
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:46▼返信
足持っていかれた
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:46▼返信
使い込んで壊れるならまだしも、こんなすぐに壊れるなんてありえなくね?
任天堂ファンから見ればこれは全然OKな事なの?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:46▼返信
日本が誇る最高学府の東大、京大卒のエリート様が考案した知育玩具が…
どうやら無能な文系ばかり採用したようだな任天
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:46▼返信
ハハ、ま、コレを楽しめる層への商品だからな
どうでもいいわな
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:46▼返信
>>349
ラードがプルプルしててwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:47▼返信
は?セルフ補強とかふざけるな!
バンバン壊れてリピ獲得が目的なのに!壊れたら新品買え!
任天堂社員より
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:47▼返信
世界中のゲーマーがGOWという高クオリティ作品で遊んでるのに
まさかダンボール組み立ててる人いないよね??
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:47▼返信
バラエティキット6980円+税
ロボットキット7980円+税
デコるセット980円+税「ステンシルシート2枚、シール2種類」
マスキングテープ500円+税「5種類の内、1つの箱に2本(2柄)入っている」

合計16440円(マスキングテープはコンプするまで最低3つ買わなければいけないw)
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:48▼返信
醍醐味ってほどじゃないでしょ
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:48▼返信
15分で7000円w
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:48▼返信
アホじゃねえの
だからゴミだって言ってんのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:48▼返信
任天堂「メインカメラがやられても大丈夫」
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:49▼返信
なぁゴキ
段ボールの強度馬鹿にできん事位知ってんだろ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:49▼返信
やっぱりゴミじゃないか
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:50▼返信
本体も曲がってダンボールも曲がるwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:50▼返信
>>332
ピクミンかな?
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:50▼返信
>>361
ゲームの革命とか言ってたでw
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:50▼返信


. [ ̄ ̄] ブブブブブ
. VVVV ))))
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:50▼返信
今さらただのダンボールを任天堂が商品化するとは思わなかったけど
予想以上にスゴいな
さすが枯れた技術の水平思考の任天堂だな
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:51▼返信
GKブログにニンテンドウ記事あげれば馬鹿みたいに噛み付いてくるからコメント伸びるよね
ゔぁかが多くてはちま歓喜
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:51▼返信
>>365
ダンボールにミニゲーム集でそれって
やっぱボッタクリにしか見えんw
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:52▼返信
ダンボール戦記みたいだなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:52▼返信
ペッラペラやな
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:52▼返信
>>370
発言の意図がわからんww
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:52▼返信
>>377
お前みたいな豚が発狂擁護するからこそコメントも伸びるんだぜw
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:52▼返信
すぐ壊れるから
遊び用、布教用、保管用
3つじゃ足らない
384.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:53▼返信
ひっこぬか~れて(お金)あなた(任天堂)にだけ~ついていく
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:53▼返信
ダンボール?強度大丈夫かよ?
「強度テストしてるだろ!」
「任天堂がやわな物売るわけねえだろ!」
足折れた
「買い直せばいいだろ!」
「補強しろ!」
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:53▼返信
>>32
なんか 賽の河原みたいだなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:53▼返信
昨日PS4でNETFLIXのシュタゲ全話見て、最高に面白かった
これからフリープレイのシュタゲゼロをPS4でやる予定
スイッチは半年触ってないw
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:53▼返信
終わりやね
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:55▼返信
>>370
ダンボールの中でも最弱ってくらい安物の気がする…
わりとペラくない?
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:55▼返信
>>375
15分後死ぬんだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:55▼返信
3000円出せばプロポ付きの小さいラジコン買えるからそっちの方が楽しいだろ

>>377
はちまがGKブログとか
さてはおめぇにわかだな?
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:55▼返信
>>381
チェーンソーでも作ったんじゃね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:55▼返信
マジレスすると裏に爪楊枝はりつけて補強しとけよ
この程度で買い換えてたら任天堂の思う壺だぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:55▼返信
ポンコツ=任天堂=試される信仰心
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:56▼返信
完璧に設計されてる任天堂ラボがこんな簡単に曲がるわけ無いだろ
ほんとゴキは馬鹿だな
だからフライングディスクなんて馬鹿な事件起こすんだよ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:56▼返信
直すのが面白いんだろってマジか
それってバグやロード地獄も 
バグ回避する方法を探すのが面白いとか ロードの間退屈しないで済む方法を探すのが面白いとか言ってるようなもんじゃね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:56▼返信
もしかしてスイッチが壊れやすいのも自分で修理する楽しみのためなのかも
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:57▼返信
折れたり破れたりしたダンボールを任天堂が買い取るくらいしないとホントゴミなだけだぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:57▼返信
未来ガジェットのタケコプカメラって、ドローンカメラじゃん
先読みすげえ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:57▼返信
>>385
任天ファンっていっつもこんな感じw
任天堂が予想裏切ったことするからなぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:58▼返信
Wiiの周辺機器使えるようにしろよ!
402.投稿日:2018年04月22日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:58▼返信
それにしても15分で折れるって強度なさすぎだろ
いくら自分で補強するのが楽しいって言ったって限度があるだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:59▼返信
いい歳こいた奴が、顔真っ赤にしてディスているのが想像される。さっさと就職しろよ。そこは世界じゃないぞ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:59▼返信
>>377
悪いとPS関係でも叩かれてるだろ節穴豚
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:59▼返信
釣り「リモコンカーが壊れたようだな…」
バイク「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
ピアノ「15分で壊れるとは任天堂ダンボールの面汚しよ…」
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:59▼返信
ダンボール工作ツールなのだから作る手間、直す手間を含めて楽しむものなんだよ VS
7000~8000円+スイッチ本体代払ってるんだから耐久性・ゲーム性含めて一定程度まともに遊べるものにしろ
の意見対立になり分かりあうことは難しいツールですね
僕は後者です
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 08:59▼返信
               ./妊_娠\. 
               |ノ-O-O-ヽ|
              .6| :)'e'(:.|9
             ノ⌒ノ⌒ノ  ノ |
             (つ ノ_ノ ノ\ |
 [ ̄ ̄] ブブブブブ   ノ ノ  人  \  }
 VVVV )))))     ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:00▼返信
>>393
振動させるからすぐはがれちゃいそうだなあ
そもそも縦目なら、補強で爪楊枝さすのも簡単だったのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:00▼返信
>こういう見えすいたネガキャン見るとすげぇ腹立つ
>任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ

コイツ病気だろ……
ガチで引くわ、強化されていようとダンボールの枠から出ない物だろうに……
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:00▼返信
んっゴミw
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:00▼返信
>>408
ふはは、みろ!これが未来ガジェットだ!!
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:01▼返信
>>404
ついに豚すら擁護出来ないゴミだと認めるwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:01▼返信
そもそも大人が使うモノじゃなくて小さい子供が使う仕様のもんだしな、強度テスト絶対やってないよなw
他のメーカーですら1万回以上してるからなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:01▼返信
発売日の記事で「だってダンボールだよ?」と言った人を馬鹿にしてたツイートがあったけど
所詮ダンボールはダンボールだったか
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:01▼返信
こりゃ釣りやピアノとかも大事に扱わないとすぐにダメになりそうだね
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:02▼返信
圧縮して強度を増したダンボールでもよかったし
プラスチックでも、値段変わらなかったと思うんだよね
でも敢えて、補強テープとか代えのダンボールを販売するのが
任天堂
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:03▼返信
リサイクルで出来たクズダンボールを喜んで買っていく信者wwwww
ゴミーボと言い、なんで任天堂信者ってこんなアホなの
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:04▼返信
スイッチは完全にお子ちゃま向け路線に特化したゲーム機だってことがよくわかりますね、豚?
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:04▼返信
これって床が固すぎるのが原因なのでは?
どう考えても印象操作といえるのでは
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:04▼返信
直すの前提でこの高額・・・
さすが任天堂やでぇ・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:04▼返信
>>407
joy-conがしょぼくてゲーム性とか無理なんだろ
これで限界。出し惜しむ理由なんて無いしな
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:04▼返信
>>420 同意
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:04▼返信
>>418
逆に考えるんだ
アホだから信者になるんだと・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:04▼返信
補強が醍醐味とか頭おかしいだろ
商品で完結出来てない
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:04▼返信
>>389
引っ越しの時に使うダンボール製の緩衝材に近いな
これは弱そう
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:04▼返信
任天堂「御代わりウマーー修理商法サイコーーー」
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:05▼返信
>>416
そもそも、スイッチのコントローラーを、ダンボールに着けたり外したりするだけで
周辺の紙が10回も持たないだろ
まあ、1回で飽きると思うけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:05▼返信
補修の楽しみまで感じる敬虔な信者が多いようですね
君島様もさぞお喜びで
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:05▼返信
>>420 こういった不自然な印象操作は駄目だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:06▼返信
>>420
取り説に固い床の上では使用しないでくださいって注意書きがあったの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:06▼返信
>>408


>>420
柔らかい床だと振動が吸収されて動かないんじゃないの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:06▼返信
これがゴキの常套手段
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:06▼返信
こいつの作った他のやつみてもかなり雑に扱われてるね
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:07▼返信
>>424
DSを紙にかざしてARを楽しむし、任天堂がやるものなら何でも楽しい
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:07▼返信
強化ダンボール使ってるとかいうのはいつもどおりのガセだったか
GW明けには梅雨に突入するし
梅雨のない北海道以外のユーザーは湿気吸ってフニャフニャになったラボ捨てて終わるんだろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:07▼返信
>任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:07▼返信
豚はポンコツの擁護しろよ、おまエラの仕事だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:07▼返信
>>420
絨毯や芝生の上で遊ぶもんじゃねぇからこれ
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:07▼返信
なにがしたいんだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:07▼返信
>>420
どう見ても普通のフローリングだろ
スイッチ持ってるけど信者ではないから、そういうコメント見ると引くわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:07▼返信
>>82
ソフトつってもゲーム性皆無で手間がかかってるような物じゃないから1000円未満が妥当だろう
まさかあの”ゴミ”でアンチャーテッドクラスの開発費で作られてるとでも思ってるのか豚はw
ソフト代900円、ダンボール6000円以上みたいな感じでボッタクリ商品なのは間違いない
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:08▼返信
>>420
任天堂の落ち度は屁理屈だろうが何が何でも擁護する典型的な任豚思考だな
7000円以上するゴミで遊ぶの楽しい?
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:08▼返信
友達にやらせた時に折れて、友達との仲が険悪になるパターンだw
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:08▼返信
>>408
わろたw
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:09▼返信
すぐ壊れるのが醍醐味は草
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:10▼返信
買いなおせばいいだろ
あほくさ
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:11▼返信
信者はグラに関しては温かみのあるグラみたいな言い訳してたけど
これに関しては情緒ある壊れ方とか言うの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:11▼返信
>>429
wiiで一見はおもしろそうに見える薄っぺら体感ゲー売りつけた後
急降下の右肩さがりになった
あんまり変なもん売ると客も距離置くよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:11▼返信
ニンテンドーラボ修理スキルがアップ!
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:11▼返信
>>434
もこうばりに大抵の人はこういうのは雑に扱うと思うが
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:11▼返信
任天堂「まさか本当に床で動かす人が居るとは想定していませんでした」
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:12▼返信
>>434
任天堂製品って子供が雑に扱っても壊れないとか自慢してませんでしたっけ?w
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:12▼返信
さぞいい素材のダンボール使ってるのかと思ったら
買い替えさせてボロ儲けしようってかw
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:13▼返信
残飯しか無いから段ボールで遊ぶしかないというのに
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:13▼返信
チャレンジングナ製品でその程度の不具合しかないなら特に問題じゃないだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:13▼返信
>こういう見えすいたネガキャン見るとすげぇ腹立つ
任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ

後半でネタだろうと理解できるが、本当にこういうこと言いそうよなー
レビューはダンボール店のオーナーだけあって子供にやらせたらここが壊れやすいとかちゃんとしてるね
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:13▼返信
ナニが楽しくて7000円とか払って段ボール買うのか本当にわからん
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:14▼返信
ダンボールマスターになればこれぐらい余裕で修理できるというのに
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:14▼返信
>>454
箱が大きいので在庫を抱えたくないんですよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:14▼返信
>>327
HD振動が一番有効活用されたのはシノビリフレになりそうやね
持ってないのでわからんが
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:15▼返信
7000円もあったら中古の3SD買えるんじゃね
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:15▼返信
脚になる部分を横目にした時点で明らかな設計ミス
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:15▼返信
>>434
この人の子供も遊んでるからじゃね
むしろ任天堂がPDFでデータ配信してるとか紹介してるから良心的だろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:15▼返信
こうやって普段からダンボールを弄っていれば将来最悪ダンボールハウスに住むことになっても
簡単に適応できるというのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:15▼返信
呆れるのはこんなもの15分も遊ぶの耐えられたなwww

この振動によるだけのコレは一番色々試せると思うけど、実際には下らないよなw

正直、こんなもので親子で遊ぶより素直にガガンガン買って遊んだ方が楽しいと思うぞw
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:16▼返信
この分だと湿気にも弱いんだろうなぁ
発売前の信者は「売り物だからそこは考えてあるはず」みたいなこと言ってたけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:16▼返信
>>118

ゴキ→あることあることほざく
ブタ→ないことないことほざく
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:17▼返信
こんなクソゲーでゴールデンウィークが消えていくのかよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:17▼返信
任天堂「長時間の使用はおやめください」
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:17▼返信
>>434
サポートはしてるが、基本子供に作らせてるみたいだからな
大人みたいに貧弱ダンボールと理解して丁寧には作ってないだろう
それでも環境的にはダンボール扱いに慣れてる部類だろうな、そういう商品扱う店の子だし
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:17▼返信
本体も曲がればダンボールも曲がるこれ必然
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:18▼返信
言っとくけどダンボールに初期不良ですら保証は無いからなwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:18▼返信
>>472
ついでにブーの性根もひん曲がってる
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:18▼返信
日本だからこの程度で済むけど海外だと炎上だけじゃ終らないぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:18▼返信
>>314
お前バカにされてるの気づいてないのかw
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:18▼返信
結局問題なのは値段だよな
1000円位なら壊れても仕方ないかってなるけど
この値段だからなあ・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:18▼返信
実にむなしいゴールデンウィークになりそうな悪寒w
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:19▼返信
任天堂の神保証を信じろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:19▼返信
値段が値段だからな
せめて3000円以下なら許せるだろうが・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:19▼返信
>>466
任天堂社員はテストでも15分耐えられなくて
2~3分動かして耐久度OKとかチェックしてたのかな?
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:19▼返信
ホームレスイッチに相応しいダンボール
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:19▼返信
 
これフローリングですよゴキブリ
 
普通はマットを敷いて遊ぶものですよバーカwww
 
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:20▼返信
ダンボールなんてその辺の物で作れるだろwwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:20▼返信
>>470
任天堂「床での使用は控えてください」
も追加で
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:20▼返信
>>483
それで何が変わるの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:21▼返信
任天堂「ジョイコンの重さには耐えられません」

www
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:21▼返信
>>467
ダンボール表面に特殊コーティングが施されています
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:22▼返信
それを工夫するのが”クリエイティブ”なんじゃなかろうか?
ネガキャン乙とか言ってる方が本質が理解できてねえ
床や湿度がそれぞれ異なる環境なんだから 問題くらい起こる
「工夫して 自分なりにカスタマイズしておもしろい」と思わせるレベルの商品作りじゃなかったと
認めるようなもんだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:23▼返信
>>488
ホントにぃ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:24▼返信
最後にキラリと光るアイデアが出てるじゃないか
これだよ任天堂が狙ってたのは、あえてそうしたまである
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:24▼返信
子供向けって言ってるけど子供馬鹿にしすぎだろ
子供でも製作時間含めて1時間もすればもういいよって興味なくすだろ・・
小学生のころFFやDQやってた自分がこれもらってうれしいと思うか想像してみたがどう考えてもFFやDQのように興味を持てるとは思えんのだが
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:24▼返信
素材を鉄にしてアーク溶接で接着すれば強度問題は発生しなかった
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:24▼返信
とある会社でダンボール関連の発注してるけど
このサイズで強化DBや耐水性DBだと200円~300円、通常のDBだと100円~200円くらいだよ
原価じゃなく売価でねw
ラボってDBだけのバージョンもあるらしいけどいくらで売るんだろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:24▼返信
Nintendoラボでは壊れても簡単に修理することが出来ます。
折れ曲がってしまったりすることもあるようですが、公式も修理をすることを前提としています。
これもラボの楽しみのうちですね。

本当に公式で言っててワロタ
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:25▼返信
豚の必死の擁護が逆にきっつい
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:25▼返信
ニシ君は焼き直しのスマブラが出るまで曲がったダンボールを見つめて過ごすの?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:25▼返信
15分で7000円か。
風イ谷よりも高いな。
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:25▼返信
豚「リモコンカーはマットを敷いて遊ぶものブヒ!」

部屋中にマットを敷かせる基地外w
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:25▼返信
そもそもダンボール部屋に置きたくない
任天堂関連はスイッチにしても別売り周辺機器多いし
シンプルじゃないんだよね
ファミリー一軒家でスペース余ってないと買おうか?って発想にもならない
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:26▼返信
こんなの子供でもいらねえよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:27▼返信
ここから創意工夫するのが、醍醐味でありラボの本筋よ
クリアは前振りで、クリア後からが本番のゲームみたいなもん
さぁ!

創作しよう
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:27▼返信
プラ板買ってきて補強するまでがラボ
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:27▼返信
>>500
ぼっちゴキには厳しい仕様だよね
お前みたいなのは一人寂しくPSVRでもやってなさい
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:27▼返信
これがネガキャンに見えるってニシくんの頭の中やばすぎだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:27▼返信
>>485
任天堂「組み立てて遊ぶのは控えてください」
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:28▼返信
商品が15分で壊れたらダメだろ
普通にリコール対象だわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:28▼返信
>>489
俺もネガキャンって思うことがわからん
すぐに壊れないことを前提に「より良くする為に改造改良する」ならわかるんだけどね
すぐに壊れない為の工夫するってなんじゃそらって感じがする
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:28▼返信
コレを押しつけられる前に足を洗ったマーヤはきっと草葉の陰で笑ってるな
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:28▼返信
任天堂「ジョイコン重いので軽量化の為に中の振動する装置を外して下さい」
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:28▼返信
ダンボールって虫の卵が凄いから使い終わったら早く捨てろっていうけど
これはそこんとこどうなの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:29▼返信
※504
じゃあ君はダンボール買っておきなよ
全部コンプリートしてね。応援してる
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:29▼返信
>>494
1枚160円か170円って見た記憶、ばら売りあるのかは知らない
裁断の加工もしてるし個人的にはそんなものかねと思ってる
まぁ大人だしこんなゴミいらないけど
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:29▼返信
思ってた以上に薄いな段ボール
これはすぐ折れるの納得
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:29▼返信
>>494
160円
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:29▼返信
>>468
GK乙
豚はあること(現実)は一切ほざけないというのに
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:29▼返信
ラボは革命とか任天堂の哲学とかすごい賞賛されてたんだよねぇ
猫チャーハンみたいな
おもしろ賞賛文書が出るの期待してるぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:30▼返信
>>495
そんなもんをこんな高額で売るなよwwwwwww
500円でいいだろwwwwww
豚がなんて言ってたと思う?特別なダンボールで壊れないから高価なんだ!とか息巻いてたぞwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:30▼返信
信仰心が足りねぇんだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:30▼返信
ダンボール供給してんのはレンゴーとかいう会社か

色んなダンボールの説明があるけど、ニンテンドーラボは一切書かれてない
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:30▼返信
>>461
そういやあったなHD振動ってのが
Switchの液晶って解像度がHDじゃないから
ネーミングで何とか印象操作しようってのが見え見えで情けないけどなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:30▼返信
痴漢社長君島「知ってたw」
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:32▼返信
ニンテンドーラボはダンボール工作
ソニーはステマネガキャン工作
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:32▼返信
>>515
適正価格だw
意外と良心的だな任天堂は
見直したぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:32▼返信
任天堂は昔からいかにガキを騙すかしか考えていない
その中でもまともな人の作ったものにだけ価値が有ったがこれは違うかな
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:32▼返信
そもそもこれそのご自慢のHD振動とやらで動かしてるんだろ?
振動で動かすんじゃ足の部分に少しずつ負荷がかかって必ずこうなるっての。
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:33▼返信
>>521
Switchの解像度HDだぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:33▼返信
これテープ巻くだけで随分しっかりするよ
テープ代ケチるからこうなる
工作のセンスがあるならさわれば瞬時に分かることだがなあ
まあ直すのも企画の一部みたいだし
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:33▼返信
>>524
送料がその4倍
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:34▼返信
こういう時気軽に燃えるゴミで捨てられるのはメリットだな
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:35▼返信
>>528
こいつ明らかに工作のど素人だよ
ダンボールの扱いもなってない
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:35▼返信
>>530
金も一緒にドブ捨てだけどな
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:36▼返信
>>528
ハチャメチャ擁護がカッコいい
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:37▼返信
>>531
一番いい扱いはこんなゴミ買わずに
ちゃんとした知育玩具買う事だからな
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:37▼返信
ニシ君「あのですね…ダンボールの足が折れちゃったんですけど…」
任天堂「仕様です」
ニシ君「…でも15分しか動かして無いんですけど…」
任天堂「御自分で修理するところまで含めての仕様です」
ニシ君「でも…」
任天堂「うるせぇ!仕様だって言ってんだろ!」
ニシ君「ブッヒィ!!任天堂最高♪」
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:37▼返信
これを捏造とか言っちゃうぶーちゃん…
現実見ようね?
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:37▼返信
擁護するにしても、お前自分に嘘ついてねーか?って擁護なのな
まじ宗教は大変やな
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:38▼返信
スイッチは折れても信者の心は折れぬうううううぅぅ
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:38▼返信
ダンボールだからな
そのへんのダンボールでも代用でしるし
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:38▼返信
段ボール素人のくせにニンテンドーラボに手出してんじゃねえよ雑魚
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:38▼返信
>>535
ドMかよw
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:38▼返信
>>526
考案者も
「長々とやるもんじゃないよね」という考えなんではw
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:38▼返信
>>528
いやすぐ壊れるのが普通みたいなこと言うなよ
工夫次第でもっと早く動くようになるとか 小回りが利くようになるとかだったら任天堂の言うこともわかる
マイナスをプラマイゼロにする工夫より プラマイゼロのものをプラスに工夫する方が子供にもいいと思うんだが?
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:38▼返信
そもそも普通のゲーム機は15分で壊れないっていう
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:38▼返信
釣り竿壊れた画像多すぎ問題wwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:38▼返信
>>531
>クラフトマンエッセンスオーナー
紙・ダンボール(段ボール)の工作キット販売やノベルティ・販促POP制作の専門店です

ある意味プロだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:40▼返信
コンセプトの工作にアイデアや補強の試行錯誤も含むの?
とりあえず爪楊枝とテープで補強するかな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:40▼返信
ゴキブリ、スイッチのプロコン買って1か月に壊れて修理出したけど
無償修理で対応してもらって、また1か月で壊れて
無償修理で対応してもらって、また1か月で壊れて
無償修理で対応してもらって、また1か月で壊れた人が居るんだけど
ずーっと無償で修理してもらってるんだぜ
ソニーにこんな芸当出来るの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:40▼返信
壊れるも何もはじめからゴミだから
信者がお布施した時点で成功だから
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:40▼返信
日曜なのにコメ稼ぎバイトしか擁護してねえwwwwwwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:41▼返信
強化ダンボールなら問題なかった
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:41▼返信
ニシくん怒りのクソリプ祭り
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:41▼返信
ダンボールだけど別に売るんだろ? にしてもやっぱ任天堂は天才だわ。
宗教ビジネスと消耗品ビジネスを高度に融合させて信者からいくらでも金むしりとれるもんな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:41▼返信
普通は壊れないように設計します。
この調子だと、まともな設計して無さそう…。
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:41▼返信
こんなクソダンボールですら任天堂が出してりゃマンセーする連中が
任天堂のソフト凄いだのおもしろいだの
いくら言ってもそりゃ当てにならんわな
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:41▼返信
>>534
玩具業界に踏み込んできた訳だけど
競合しそうなとこも安心してこれみてるんじゃないかねぇ
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:41▼返信
>>548
不良品送られ続けてイジメかよw
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:41▼返信
ゴミすぎクソワロタwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:41▼返信
誰だよ
これ考えたバカw
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:42▼返信
子供に爪楊枝とか使わせるの危ないだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:42▼返信
発売前から言われてたじゃん
スイッチって周辺機器も本体も割と重いのにダンボールで耐えられるの?って
まぁ本体使う系が外れて落ちなかっただけマシだな。俺の知り合いはそれで本体逝ったから
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:44▼返信
>>548
突っ込み待ちなのは置いといて
ほんとにそのペースで壊れてる人いたよw
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:44▼返信
>>560
さすがに難癖すぎるw
564.投稿日:2018年04月22日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:44▼返信
>こういう見えすいたネガキャン見るとすげぇ腹立つ
任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ
こいつ面白すぎる
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:45▼返信
さようなら任天堂
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:45▼返信
amazonの外箱レベルの強度のダンボールか
餓鬼に使わせるんだからもっと耐久度上げとけよ
何の為にボッタクリやってんだよ、朝鮮堂
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:45▼返信
ラボは本体の故障を誤魔化す道具でもある
任天堂「乱暴に扱ったのでは?有料交換になります~w」
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:45▼返信
どうしよう、全然魅力が分からない。どのように無理やり楽しもうとしても、絶対に楽しめない自分が想像できる。
もう純粋な遊びができなくなったのかなあ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:45▼返信
バルーンファイトのテーブル筐体再現キットとかの方がましじゃねーかなぁ
それでも箱のオマケで付けとくレベルだよねw
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:46▼返信
>>564
お前任天堂のロゴはってあれば全部
ただの段ボール1枚だろうが
工夫してあそべばいい任天堂は悪くないとかいいそうやな
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:46▼返信
プロジェクト単位で集まってやってるから現状利益出る枠組みとかそんなんだろ
大会社あるある
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:47▼返信
>>564
7000~8000円出させておいて客に対応策を強いるの?
パッケージや宣伝文句に「壊れやすいですが直すのも楽しみ方の一つです」って書かない
任天堂はひどい企業だね
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:47▼返信
>>567
いやAmazonの外箱以下だよ
あれの半分以下の薄さしかない
尼箱レベルならこんなことなってないw
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:47▼返信
豚の宗教に付き合ってらんないからマム・タロト狩りに戻るわw
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:47▼返信
ゴキブリはこんな所で油売ってねぇでハゲ親父の尻見ながらゲームしなよ?
今話題なんだろ?www
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:47▼返信
何かしょぼいダンボールだな
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:48▼返信
>>543
任天堂からは「壊れても自分で直せる」しか書いてなくて
「こうすればもっと速く走れる」とか「ここに何かを付けるとこんな面白い動きになる」とかいう
本当の意味での工夫がまったくないんだよね。

とりあえず動く形作っただけでその先を全然考えてない。
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:48▼返信
>任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇ
じわじわくるなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:48▼返信
まぁ所詮は銀行屋の君島だわな
イワッチならこんなことには為らなかった
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:48▼返信
こんなの買うのはアホしかいない

豚は買わないけど擁護するからアホ
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:48▼返信
段ボール工作もろくにした事ない連中が批判してんじゃねぇよボンクラ
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:49▼返信
>>545
釣竿は見ただげでも数分で壊れる事を予測出来るわなw
多少ダンボールで遊んだ事あるやつならもっと分厚い硬いダンボールでテープガチガチに固めてとかして
可動するもの作ったことあるだろうしな、作ればわかるがダンボールはそもそも可動に向いてないw
可動する部分だけは樹脂や金属で出来てるとかしてようやくスタートライン、それでも脆脆だけど
つまり置物か入れ物くらいにしか使えん一般人が入手可能なダンボールじゃ
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:49▼返信
だからさ、パッケージに描かれた形態が15分で維持出来なくなるってのと、直すまでが云々は関係ないわけ
アスペか?
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:49▼返信
>>571
いや工夫したり直したりを客自身にさせようとするのがコンセプトだろw
それすら理解できずにネガキャンしてたのか…
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:50▼返信
豚の気持ち悪いとこは自分はやってないのに擁護するところ
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:50▼返信
コレ楽しいのか?買ってやる親を軽蔑するわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:50▼返信
壊れたらまた任天堂のダンボールを買う理由ができる
これ以上幸せなことある?
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:50▼返信
ビンボくせーな
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:50▼返信
>>581
ゴキは買わないけどネガキャンするからアホ

こうですね
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:50▼返信
また豚が一般ユーザー狩り始めるぞ
一般ユーザー「壊れたわw」
豚「あなたの扱いが悪いからですネガキャンになるのでTweet削除してください」
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:50▼返信
スイッチ何もねえな
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:50▼返信
>>565
俺の任天堂ダンボールが折れるはずがない

ラノベ書けそう
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:51▼返信

ゴキブリには関係ないからコメントしなくていいよw
少なくとも俺はめちゃめちゃ楽しめてるw
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:51▼返信
足曲げちゃった奴は1ミスなんだよ
黙って新しいパーツ注文しなよ
コンティニューだよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:51▼返信
豚フルボッコ
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:51▼返信
>>585
そんなものを7000円で売るなよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:51▼返信
>>580
銀行員はアホからカモる商売だからな
実に正しい理解だ
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:52▼返信
直すのも織り込み済みとか都合良すぎんだろwいらねえわそんなクソ
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:52▼返信
欠陥ダンボールに数千円も払わせるのが任天堂でーーーす

601.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:52▼返信
公式が言った耐久性テストとは…
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:52▼返信
>>580
そうかぁ?
いわっち時代から始めた非ゲーム路線集大成って感じだけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:52▼返信
なんかCMやPVの時のダンボールと違わないか?普通のダンボールにしか見えないが
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:52▼返信
こいつのラボの足が折れたのは
ジョイコンを違法改造して重さが増したからだろう
本来なら左右合わせて20グラムしかないジョイコンで足が折れるはずが無い
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:52▼返信
段ボールって折れたら終わりで、直せるものじゃないぞ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:53▼返信
学校の便所のデッキブラシ盗んできて 竹柄を外してコントローラー乗せればたぶん同じだとおもうぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:53▼返信
>>518
直すためのマスキングテープも売ってるで(笑)

1セット2本入り500円(税別)で5種類あるんやで
デコレーション用のシールも980円(税別)で売ってるし
もう全部買うしか無いな!
なぁぶーちゃん
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:53▼返信
※601
信者の耐久テストだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:53▼返信
>>593
「任天堂の段ボールが最近曲がるんだが」
「とあるゴミとEx擁護」
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:53▼返信
この問題に関してはブーちゃんが唯一にして絶対の解決法を示している


それは  買 わ な い こ と
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:54▼返信
スペランカー並の強度
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:54▼返信
コントローラーの違法改造wwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:54▼返信
>>604
どう見ても改造してるようには見えないんだけど。
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:55▼返信
日本人は働くことも遊ぶことも用意してもらうことになれすぎてるな
そういうものへの警鐘の意味もこの商品にはあると思うのだが
まあ、今の世代は企業おもちゃのかもだったから仕方がないだろうが
次の世代はそうであって欲しくはないものだな
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:56▼返信
任天堂がダンボールには向きがあることを理解できていればこんな事には
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:56▼返信
>>586
つい最近ギャルゲのブヒッチだけ音質劣化問題でそれ見てわらたわw ほんとひでえなやつらw
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:56▼返信
アミーボを有効活用するようなもの出せばいいのにと思うが
そもそもダンボールじゃあガレキのようになるわけでもないしな~

ダンボールは月2回の古紙雑誌の日でしかゴミに出せないし
こんな後始末に困るもの試しで買うのすら嫌だな
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:57▼返信
しかしチープすぎる商品だな
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:57▼返信
ダンボールの足なんかで振動させれば誰が考えてもへたると思うんだが、強化もしてないのけ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:57▼返信
そして必死に擁護する豚がなぜか遊んでの感想を一切コメしないどころか
ブヒッチ本体の仕様すら理解してないと一発でわかる馬鹿コメを垂れ流す地獄絵図w
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:58▼返信
はっきり言って観賞用みたいなもんだろう
この耐久性だとそうとしか思えない
折り紙で凝ったのを作ったら飾ることはしてもそれで遊ばないだろう
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:58▼返信
どうも猫との相性はあまり良くないらしい
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:58▼返信
じゃあゴキ
クソニーが同じようなダンボールアイテムを出して同じように強度の弱さが指摘された時にお前ら叩くんだろうな?
その時になって養護するのは絶対に認めないからな
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:58▼返信
>>524
そんなわけないやろ

バラエティーキット 3,218円(ダンボールキットのみ)
ロボットキット 3,758円(ダンボールキットのみ)

両方で6,976円になりますお買い上げありがとうございます
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:58▼返信
ぼったくり堂
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:58▼返信
15分後に物理法則を無視して折れるとかすげえ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:59▼返信
豚「捏造!全軍突撃!」
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:59▼返信


なーーーんにもないソニーよりかはいいなw


629.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:59▼返信
補強のテープはガムテープでも大丈夫だし
端材を使ってもしっかりするよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 09:59▼返信
これが1時間7000円の遊びかー
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:00▼返信
何処を鑑賞するんだ?ゴキブリの巣作りか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:00▼返信
だから言ったろ
豚がいつも崇め奉ってる一般人様は豚と違って任天堂への信仰心とかないから
不具合、故障があれば何の躊躇もなくツイートするってな
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:00▼返信
どう直すか考えさせるために弱くしといた
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:00▼返信
豚が言っていた強化ダンボールとはなんだったのか?
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:00▼返信
>>623
お前この段ボールの強度の弱さ認めちゃうのかよw
教祖様にすぐ申し開きしにいけw
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:01▼返信
イラついた子供がたたきつけてスイッチのジョイコンごと砕けそう。
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:01▼返信
>>634
強化ダンボールだぞ
人間程度なら乗っても大丈夫なのはすでにユーチューバーが動画にしてる
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:02▼返信
>>634
信仰心が強化される段ボール
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:02▼返信
【朗報】ニンテンドーラボのダンボールが壊れても型紙無料ダウンロード、単品段ボールパーツ160円で販売w

任天堂「耐久性を落として小銭稼ぎ~」
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:02▼返信
ソニーならソフトは無償提供だな
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:02▼返信
>>633
無料配布の物じゃ無く商品として売ってるものが壊れたらただの詐欺
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:03▼返信
スイッチのコントローラーってカメラ付いてんの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:03▼返信
>>82
ちなみにゲオでの買い取り価格1500円(ソフトのみの値段、というか段ボールは買い取り出来ない模様)
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:04▼返信
>>639
型紙クソワロタwww
だったら初めからソフトだけ2,000円くらいでええやんけ!
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:04▼返信
これで任天堂に冷めてくれたら安い物だ
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:04▼返信
✳注
ダンボール耐久性分は買い取り保証費用に回しました
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:04▼返信
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!最近の業務紙は簡単に引きちぎれなーい。上嘘松...
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:05▼返信
あれ?
任天堂は発売前に何度も実験して、強度を確かめたとか何とか言ってたよな?
それ、誰かが皮肉っぽく言ってた(どれくらいで使い物にならなくなるかの)強度を確かめたって事なん?
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:05▼返信
>>634
実は豚が荒れ狂う為の狂化ダンボールなんだ
任天堂は来るソニーとの決戦に狂化豚軍団の投入を決断したのさ
650.投稿日:2018年04月22日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:06▼返信
日経「モンハンワールドのヒットでPS4は未だ品切れ状態。ニンテンドースイッチは主役の座を奪われている」
2017年3月に発売したスイッチは同社の業績を大きく伸ばしたが、発売から1年たち足元では人気に一服感が出ている。「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する。
対照的なのがソニー・インタラクティブエンタテインメントの「プレイステーション4(PS4)」。1月にカプコンが発売したPS4向けソフト「モンスターハンター:ワールド」のヒットで年明け以降、品切れが続く。発売から4年がたったゲーム機としては異例の人気で、スイッチは主役の座を奪われている。
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:07▼返信
にんてんだもの
       いわた
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:07▼返信
うわあああああああ
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:07▼返信
相変わらずケチな商売してんな、壊れたからってパーツ取り寄せるバカ親相手にうまうまなんだろうな脳死してんじゃないかと思うわw
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:08▼返信
こんなものよりエレキットの方が楽しいよwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:09▼返信
任天堂「壊れたらダンボール162円で買え、安いだろ!」
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:10▼返信
これが感情移入というものだな
凄いパワーだと思う
株価も好感の反応だしな
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:10▼返信
アイデア出しの時はもっと理想高かったんだろーねラボ
任天堂の能力、程度の問題で
商品としてはこの程度ものになったって感じ
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:10▼返信
>>633
ものは言い様やなほんまw 山師がいつまでたっても居なくならん訳だわw
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:10▼返信
ダンボール自体の強度が高くなるほど、組み立てたときの強度も高くなります。

ダンボールの強度を決める要因は「厚み」と「材質」です。

この2つの強度が高ければ高いほどダンボールの強度は高くなり、組み立てたとき丈夫だということになります。
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:10▼返信
>>648
俺も気になってたけど
もしかしたら使用強度じゃなくて衝撃に対するものだったとか?
子供の力で握っても大丈夫とか・・・

無理やり擁護するならこんなことくらいしか思いつかない
ぶーちゃんはなぜああも簡単に擁護できるのだろうか・・・
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:10▼返信
昨日ニンテンドーラボ買っている子供がいたので
売れているなあと思ってよく見たら
レゴブーストクリエイションボックスだったw
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:11▼返信
ゴキブリは何も分かっていない!!
キットのバラエティ(7000円)とロボット(8000円)はゲームも仕様も違うってな!!
2つのゲーム足してもたった15000円で済む話だけだと言うのに!!
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:12▼返信
手荒な使い方をするアホのせいで製品が粗悪と誤解される良い見本だわ
まあ人気商品ほど妬まれてネガキャンを行う輩が増えるのは世の常か
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:12▼返信
三倍折れにくくなったダンボールプラス早く!
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:12▼返信
>>617
ダンボールで土俵作れば紙相撲の真似事ができるぞ
スイッチから音も出せるし、キャラによって「女性は土俵から~」とかも再現できるよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:12▼返信
段ボールの素晴らしさが分からないゴキは生きてる価値ないから死んで
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:13▼返信
>>662
親の教育が違うんやろな
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:13▼返信
任天堂「15分8000円で知育玩具を使えますよ」
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:13▼返信
>>11 あれサクラだぞ。知らんかったのか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:14▼返信
【💩ステマ注意】
>Nintendo Laboの凄さは綿密なマーケティングでも高い技術力でもなく、ただひたすらに「丁寧に作られている」という一点で、だから「こんなの任天堂の資金力が無ければ作れねぇよ」という言い訳は効かず、曲がりなりにも物を作っている人間は襟を正さざるを得ないわけです。
>本当に恐ろしい。

どこが丁寧なんだよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:14▼返信
ゴキって本当に馬鹿なんだなw
壊れたら任天堂に直接!お金を払える権利が出来るんだぜw
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:14▼返信
>>667
お前らはラボが発表されるまでダンボールなんてまったく気にかけてなかったじゃん
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:15▼返信
本体自体ひん曲がるハードで、足折れ程度を開発陣が気にする訳ねぇだろうバカか
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:15▼返信
こりゃ不良品だわ!
リコールはよ!
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:16▼返信
任天堂がダンボール作ったと言いだすぞ、発想が完全に韓国人
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:16▼返信
段ボールの中でもかなり粗悪、というか耐久性が無い部類だな
ケチっ天堂(´・ω・`)
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:17▼返信
梅雨になったらグッショリになりそうだな
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:17▼返信
15分で壊れて100%の能力を出せなくなる製品とかリコール案件じゃね
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:19▼返信
小売り「梅雨の前に売れてくれ
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:19▼返信
これって強化ダンボールじゃなくてなんの加工もされてないノーマルダンボールなん?
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:19▼返信
パクターが言ってた任天堂ファンは任天堂ってロゴがあれば外箱だけでも買うって本当だったんだw
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:19▼返信
これ店は在庫なくなっても再発注するのかね
そもそも在庫が捌けるのかわからないが
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:19▼返信
>>671
真剣ぶってイレ込んでりゃあ強いのか?
それで勝てるなら苦労はしねェだろ
ってオゴウさんが言ってた
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:20▼返信
>>681
画像見る限りよく見るダンボールだな
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:20▼返信
ガキの頃任天堂のゲームを親から与えられて友達とのコミュニケーションも任天堂のゲームだった
中学高校となってPS系のゲームをやるようになってからガキの頃遊んでいた任天堂のゲームを馬鹿にするようになってるそこの君!
あの頃を忘れるなよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:20▼返信
ペットが居る家庭だと1日でゴミ屑と化しそう
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:20▼返信
>>671
このレベルの宗教家が「高い技術は無い」っていっちゃってるのかw
確かに精度の低いセンサーとかまさに低技術って感じだよね
それによってできる事が異常なほど限られてるミニゲームとかほんと草
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:21▼返信
普通に起こる事をネガキャン扱いして勝手に憤慨するニシ君
強度はバッチリ的な事言ってたような気がするけどやっぱ折れるわな
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:21▼返信
>・こういう見えすいたネガキャン見るとすげぇ腹立つ
任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ

これが豚か
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:21▼返信
>>685
ええ...それだとすぐ壊れて当たり前だわ
こんなんぼったくりじゃん
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:22▼返信
何が悲しくて2018年にダンボールで遊ばんとあかんねん
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:22▼返信
>>7
柔軟な頭を持っていない方には
お勧めできないので、お前は
買わなくて結構。
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:23▼返信
先端に折り目つけるとかできなかったのか?、ダンボールの一番弱い端を先端に持ってってどうすんだ
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:24▼返信
>>686
子供が任天ゲーやる分には全く馬鹿にしないよ
お前の事は馬鹿にしてるけどな
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:24▼返信
かにく
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:24▼返信
>>639
送料は648円です

ダンボールシート店頭販売するのかな?
直販だけなら気軽に買えない・・・こともないけど買う気になれないよねこれ
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:25▼返信
15分も飽きずにこれで遊ぶほうが難しそう
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:25▼返信
任天堂は強度の試験は沢山やったからバッチリって言ってるんだよなあ。
つまりこれは遊び方が悪かった、任天堂は正義!
使用者が悪い!

宗教かな?
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:25▼返信
>>671
丁寧に脆い物作ったんじゃね?w こういう微妙に嘘ついてないみたいな事させたらチカニシは一流やからなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:26▼返信
>>697
貧乏つらいよね
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:27▼返信
任天堂がこんなぼったくりみたいなことするはずないよ…
嘘だと言ってよ!!!!



マンマミーアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:27▼返信
ニンテンドー ラブホ
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:27▼返信
ラジコン買ってやれ、低価格で壊れねえぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:27▼返信
>>700
豚「丁寧に作ったとは言っても壊れないとは言ってない」
とか平気で言いそうだからな
706.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:27▼返信
>>698
必要なのは信仰だろこれ
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:28▼返信
で、売れてるの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:28▼返信
任天堂が「宗教」って呼ばれてる理由がよくわかった
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:28▼返信
>>697
送料高そう
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:29▼返信
PS4の箱で作ろうと思ったらペラペラすぎて無理だった
さすがソニー製品だ箱も脆いな
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:29▼返信
>>701
こういうゴミに金使っちゃうからお前は貧乏なんやで
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:29▼返信
>>702
現実です!
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:30▼返信
確実に言えることは、直し終えるころには子供はもう飽きている
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:30▼返信
>>701
Switchユーザーは貧乏だったのか・・・
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:30▼返信
昔家の隅で段ボールで秘密基地作ってたなあ
小学校低学年の頃だけど
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:31▼返信
子供騙しだろが壊れようが買うのは豚だから関係ない。
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:32▼返信
梅雨になったら、在庫もシナシナ

718.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:32▼返信
子どもに悲しい思いをさせるのが任天堂のゲームなのか?
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:32▼返信
ラボが故障してクレーム電話する。謎の男が出るそして、お前の使い方が悪い!俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!だろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:33▼返信
梅雨前に捌けないとカビて売り物にならなくなる可能性すらあるからな。海外では返品きくが日本ではただの損失。
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:33▼返信
>>716
豚が買うわけ無いだろ
常識で考えろよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:33▼返信
>任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ
任天堂ってそこまでダンボールについてのノウハウがあったんだな…知らんかったわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:35▼返信
ニンテンドーラボの醍醐味ww


大ゴミの間違いだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:35▼返信
ダンボールだもんな、それを直したり改造したりするのも遊びのうちよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:36▼返信
すげぇwww 普通は設計不足て言うのに直すのも醍醐味www なかなか言えませんわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:36▼返信
豚やガキを騙してステーキを焼く任天堂とか言うクソ
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:36▼返信
>>701
いやぁ… 簡単に壊れる消耗品を、毎度品物の4倍の送料を出して買うのはさすがにね…
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:37▼返信
値段を考えろよ豚
豚以外の誰が見たって豚専用だぜ
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:37▼返信
縦の強度が必要な足に段ボールの中心を横向きに成るように設計する無能集団
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:37▼返信
尼コメが豚の宗教コメを含めても24しかない
やはり売れないわな
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:39▼返信
……ゴミ屑の中でも郡を抜いてゴミ屑だなw
てか、「暗視カメラみたいに画面にでる」←これ使って犯罪考える豚出そうやなw カメラ部分を改造する奴出て捕まったりしたら笑えるのにw
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:39▼返信
ダンボールなんだからすぐ壊れる前提でかうんだよなぶーちゃん?
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:39▼返信
ダンボールの向きとか完全に設計ミス
Switch本体が設計ミスの塊だしこんなもんだろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:40▼返信
合体させて強度云々は皮肉だよな?w 負荷増やして先っぽに追い討ちかけてるようにしか見えんw
いやこんなん買っちゃうニシやし合体したら強くなるみたいな事マジで信じてるのかもしれんけどw
735.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:41▼返信
>>686
結婚して子供と一緒になら任天堂に戻る
中身が中高生のまま大人になるとPSを卒業出来ない
736.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:41▼返信
なんで段ボール二重にしなかったんだ
737.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:41▼返信
夏場、廃熱で燃えたら笑うわ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:42▼返信
段ボールという素材をチョイスする馬鹿天堂
739.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:42▼返信
普通に見てもゴミ
よく言って資源ごみ
740.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:42▼返信
仕方ないから自社で沢山買い取ったスイッチ入れる箱にするわ
ちゃんと有効利用できてよかったよかった
741.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:43▼返信
豚は壊れたら買って壊れたら買ってを繰り返すんだよな?
景気いいなぶーちゃん
742.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:43▼返信
おいおいミニゲームなんだから15分遊べたら十分だろ
それとももっと遊べると思ってたのか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:44▼返信
甥っ子と住んでるが、車好きだからpsのままです。カーズと切り替えながらやるから飽きないし大喜びです。
744.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:45▼返信
任天堂でも15分以上遊ぶのは想定されてなかったんだろうな笑
745.投稿日:2018年04月22日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
746.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:46▼返信
>>733
なんでこの向きにしたんだろうな
芯が横向きじゃ足がすぐ折れるの当たり前じゃないか
747.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:46▼返信
ゴキ君ってクレーマー気質だよね
ダンボールなんだからひん曲がっても想定内でしょ
748.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:47▼返信
幼年誌のふろくって表現は上手いな
749.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:47▼返信
あのさぁ、普通は強度上げるためにダンボールを加工するよね
任天堂は馬鹿なん?
それとも買うやつが馬鹿なのか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:47▼返信
材料原価をケチるにしてもプラダンとか発泡スチロールとか色々ある中で段ボールを選ぶ理由がわからんよねww
751.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:47▼返信
むしろダンボールめっちゃ売れてノンゲームハードになっていけばいいわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:48▼返信
知育玩具という発想はとてもいい
問題は素材を何故段ボールにしたのか?ということ
753.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:48▼返信
最近の任天堂は壊れやすいよね
傷つきやすいし
組長の頃は壊れにくかった
754.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:48▼返信
>>747
せめて足の部分の芯を縦向きに設計しろよ…
そうすりゃもっと丈夫になっただろうに
755.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:50▼返信
これ車輪にするとかでもうちょっと動きやすいようにはできなかったのか
756.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:51▼返信
手垢や汗でふやけるダンボールをわざわざ選択する理由が分からん
そもそもダンボールの癖に値段高すぎ
757.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:51▼返信
バッファローうけるwww付け足しても動くんだねー
オリジナル作れるとかすげぇわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:51▼返信
>>747
それが当然なんだったら500円くらいにすりゃ良いのにしなかったよな?なんで?ww
壊れる事前提の屑に何千も金払わせたのか?(笑)
759.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:51▼返信
何気にかっこいいw
760.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:52▼返信
知育用の物なんだからもっと頑丈にしろよ
大人なら使い方次第で長持ちさせられるだろうけど子供はすぐに壊すぞ
761.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:52▼返信
単体でもガンプラより高いんだぜ?狂ってるよ。
762.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:52▼返信
ヤフコメでも任天堂凄いばっかりでダンボール自体を誰も褒めてなくて草
まあ不自然な良いねの数見る限り工作員動員されてんだろうけど
763.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:52▼返信
いい加減ニンテンドーのネガキャンしても意味ないこと気付くべき
PS4の良いとこ持ち上げる努力した方がいい
ドラクエモンハン揃えて勢い続かんとかアホかと
ソフト少なくてフェードアウトならともかく
ソフト充実でフェードアウトはマジでヤバいぞ
ソフト少なくとも売れるスイッチとは正反対
764.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:53▼返信
ダニが湧くね
765.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:54▼返信
GOWよりも売れてしまって申し訳ない
766.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:54▼返信
振動の精細なコントロールで移動させてるんだろ?下手に補強なんてしたら振動の伝播がうまく行かなくなって挙動かわるんじゃね?w
767.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:55▼返信
ダンボールなら小学生でも家にある道具で直せる、自作のデコパーツを切り抜いてつける子もいるかもしれない
与えられた物を与えられたようにしか遊べない子供は将来工場のライン工にでもなるしかないよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:55▼返信
>>763
日経の記事読んだ?
どこ行ってもPS4在庫薄でソフトも多いしよっぽど鈍いか馬鹿か信者フィルターかかってない限り
あれ?PS4の方が人気じゃね?って気がつくぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:56▼返信
>>763
日経「モンハンワールドのヒットでPS4は未だ品切れ状態。ニンテンドースイッチは主役の座を奪われている」

2017年3月に発売したスイッチは同社の業績を大きく伸ばしたが、発売から1年たち足元では人気に一服感が出ている。「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する。

対照的なのがソニー・インタラクティブエンタテインメントの「プレイステーション4(PS4)」。1月にカプコンが発売したPS4向けソフト「モンスターハンター:ワールド」のヒットで年明け以降、品切れが続く。発売から4年がたったゲーム機としては異例の人気で、スイッチは主役の座を奪われている。
770.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:56▼返信
接地面をもう少し大きくした方がいいと思うの
771.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:57▼返信
子供と一緒が前提の知育玩具、はちまのカス共が騒いでも僻んでるようにしか見えない
772.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:58▼返信
バカだなゴキは

こんなの不具合のうちに入らないが任天堂はネ申だからアップデートで対処してくれるというのに
いつまで経っても来ないモンハンwのパッチとは雲泥の差
773.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:58▼返信
>>768
任天堂の株価も見ろよ
ラボが不評なら容赦なく即日落ちるだろ
あ、だからネガキャンしてるのか
774.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:58▼返信
>>750
完全にあたたかみとかと同じで宣伝に使えるかのイメージだけで決めてる臭いよねw
さすがに広告に特化してるところは違うなwwwwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:58▼返信
ホームレスのほうがいいものつくれそう
776.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 10:59▼返信
本当にただのダンボールのゴミなんだなぁ・・・

2018年にもなってこんなゴミを商品にしてる劣等企業任天堂・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:00▼返信
>>772
ダンボールってアップデートできるんすかww
てかモンハンはつい最近アプで新フィールドとモンスターが追加されたばっかじゃんか
778.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:00▼返信
>>767
壊れても直せるのは良いんだよ
だからといってすぐに壊れる設計にするのは駄目だろう
何で足の芯を横向きにした・・・
779.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:00▼返信
>>129
ターゲットが小学生辺りの低年齢だろうし
そもそも、すぐに壊れる事前提で買う親はいない
金を出すのは親

俺の場合は子供がこれを欲しいとか言わなかったのが救い
780.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:00▼返信
>>773
オレのコメントのどこがネガキャンなのか
因みににPS4もSwitchも持ってるぞ
ダンボールは買わないけど
781.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:00▼返信
知育玩具ならもっと頑丈に作れよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:01▼返信
>>772
ネタだろうけど、ダンボールをアプデするのか…どうぞやってみてくれwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:01▼返信
るせえなゴキは

壊れたらまた買えばいいだけの話だろ
何ムダにコメ伸ばしてんの
784.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:02▼返信
>>723
上手いこと言うなwwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:02▼返信
子供は飽きっぽいからな
壊れたらすぐに捨てるぞ
786.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:02▼返信
ゲームオタクを対象にしたものじゃないからねニンテンドーラボは
子供は楽しんで作って楽しんで遊んでるし
壊れるなら壊れないように補強したり創意工夫して遊んでるよ
外野が騒いでネガキャンしてるのは馬鹿みたいだぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:02▼返信
ダンボールだしすぐ壊れるの想定済だろ
任天堂の事だからまた買えばいいじゃんって普通に思ってそう
788.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:02▼返信
>>783
ダンボールに何万円使う気でいるんだお前?(笑)
789.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:03▼返信
ダンボールのアップデートってなんだよ...
脳ミソまで豚になったのか
790.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:04▼返信
つくる、あそぶ、こわす、わかるwwwww『Nintendo Labo』
791.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:04▼返信
屑天堂「ダンボール戦記のアイディアパクった結果こうなりましたw」
792.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:04▼返信
これ、ダンボールはおいといて、
本体とコントローラーの電源はどうなってるの?
二時間で切れるバッテリーのみ?
まぁ、そもそも電池切れる前に飽きるか…
793.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:04▼返信
ていうか飽きて捨てるときも地球に優しい
これぞ任天堂素晴らしい
794.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:05▼返信
>>783
そんなもの製品として売るなよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:05▼返信
これって少年紙の付録レベルの物にしか見えないんだけど、まさか数百円以上するなんてことないよな?
796.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:05▼返信
飽きたらキャンプの火付けに使える紙設計
797.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:06▼返信
これで15分も遊べたのかw
798.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:06▼返信
今時子供でもスマホポチポチいじってる時代だぞ
799.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:06▼返信
もしかして1枚の段ボール?
だとしたら1方向に弱いの当たり前じゃん
貼り合わせて合板にして弱い方向作らないようにするとかできんかったんか任天堂は
800.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:06▼返信
任天堂の信頼性と同じでポンコツじゃん
801.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:07▼返信
これより売れないゴッドなんとか
802.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:08▼返信
>>799
できんかったからこういう商品になってるんだよ
任天堂の技術力をなめるなよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:09▼返信
発売前の実験でたまに足が折れることがわかっていたのに何も対策しないまま発売する任天堂
804.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:09▼返信
ディアゴスティーニの方がよっぽど金払う価値があるよな
家にディアゴで出来た機関車が一つあるがクリオリティは文句の付け所がない
任天堂もそれくらい長期スパン持つことを考えて売れよ
コレ何円だよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:09▼返信
今日もつくるあそぶこわれるそしてすて~られ~る~
806.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:10▼返信
>>803
スケジュール埋めるほうが先決だろうが
ゴキブリはそんな事もわからないのか?
807.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:10▼返信
ただのダンボールに7000円だすってすごいね任豚ガイジってw地獄の岩田もニコニコやで馬鹿な信者しかいなくてなwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:10▼返信
任天堂の段ボール公式HPより
>Q:ダンボールはじょうぶなの?
>A:ダンボールっていっぱい遊んでも大丈夫なのか?と、心配な方もいるのではないでしょうか。各Toy-Conは、すぐに壊れることが無いように設計を行い、同じ動作を何百回何千回と行う耐久性のテストをしています。
809.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:11▼返信
また、PS4が勝ってすまんな任豚
810.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:12▼返信
>>349
昨晩は笑いを必死に堪えながら震えて眠りましたw
811.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:12▼返信
7千円だすならプラモデルかレゴ買ったほうが堅実だろ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:13▼返信
>>802
技術云々の前に段ボール工作で遊んだことある人間なら弱い方向と強い方向あるのくらいわかるだろっていう
ああ、任天堂に入社する人間が段ボール工作なんて遊びをするわけないだろwwwっていう任天堂社員からのメッセージか
813.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:13▼返信
ダンボール製のビル
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
814.投稿日:2018年04月22日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
815.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:15▼返信
強化ダンボールじゃなかったの?
普通のダンボールなんだったら、いつものせこい任天堂で笑う
816.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:15▼返信
>>808
大嘘じゃん
817.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:15▼返信
いや、もと素材が紙なんだから乱暴に扱えば壊れちゃうでしょ
それをどう修理くるか、という点に創造の余地があるわけで
818.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:16▼返信
ダンボールと言っても色々あるっぽい
引っ越し屋が使ってるダンボールはかなり頑丈で、そう簡単に折れない。と言うか、あまりに丈夫なんで何年でも使える
なので俺は使わない時は畳んで保管して持ってる。畳んでおけば嵩張らないし、いざって時に便利だから
ただ、ホムセンとかで売ってる安いダンボールは、ちょっと使うとすぐヘタれる。何十回も、何年も使うのは無理
ラボのこれは、この程度で折れるんなら、安物くさいね

まあ、引っ越し屋のダンボールはむしろ頑丈すぎて、ハサミで中々切れないから、工作には向いてないとは思うけど
819.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:17▼返信
付属のダンボールが壊れても
その辺のダンボールで同じようなの自作して遊べるでしょ
820.808投稿日:2018年04月22日 11:17▼返信
>>808の追記
何度もテストしたと言っといて、コレだもんな~
紙の目を意識してないで作ったなら、ただのバカだし
意識した上でつくったのなら、買い換えさせる為にわざとやりやがったな?だからなぁ…
821.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:18▼返信
もう脆弱性が発見されたのかw
822.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:18▼返信
じゃあプレステはどんな扱い方しても永遠に壊れないの?って話でもある
823.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:18▼返信
まぁ任天堂のハードの設計を見てれば
まともなダンボールの設計なんて出来るわけないってわかるよな
824.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:18▼返信
もしかして、ニンダボの本当の狙いって図工の意味での工作じゃなく、そのかさばる図体で売り場面積を浸食してソニー(と一応MS)に嫌がらせをする意味での工作なんじゃないの?
825.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:18▼返信
駄目だこれ
826.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:18▼返信
>>808
細かい振動で15分で10000回揺れるからセーフ
827.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:18▼返信
>>1

こういう見えすいたネガキャン見るとすげぇ腹立つ
任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ

↑こいつもう消えた方がいい
頭悪すぎ
828.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:19▼返信
強化ダンボールとか加工すればダンボールって強度は飛躍的に上げられるんだけど
このダンボールに加工がされてなかったら任天堂のミスだわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:19▼返信
このガキの作り方が悪かっただけだろ。
まあ直し方をどうするか考えてスグ直せるのもラボのいいところだから、これも+要素とも言えるがな
830.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:20▼返信
ぶっちゃけつまらないってのが最大の悲報
831.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:20▼返信
これはスイッチに任天堂が攻撃している、最強法務部はよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:20▼返信
>>824
そんな当たり前のことに今気づいたのか?
まぁ一番迷惑受けてるのは小売だけどな
833.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:21▼返信
赤外線で見えるのか!凄いな、これ
834.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:21▼返信
ゴキがいくらネガキャンしても、現実は品薄
835.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:21▼返信
>>822
PS4はライフルで撃ち抜かれたら動かなくなる程度の脆弱さだよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:22▼返信
付属のダンボールはあくまでも体験用で
どう遊ぶかを理解したら後は自分でダンボールでいろんなもの作って
スイッチと組み合わせて遊ぶってのがニンラボの本当の遊び方だと思う
837.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:22▼返信
誰も実況してなくて草
838.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:23▼返信
>>832
軽いくせに面積でかいとか運送業泣かせだわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:24▼返信
>>833
ネタか分からないから突っ込むけど赤外線カメラ映像風に加工してるだけや
840.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:24▼返信
いくら任天堂を叩いても、PSヨンケタンが今後5桁売れることはない
841.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:25▼返信
>>836
そのコンセプトなら価格が高すぎるだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:25▼返信
ポンコツ堂は買い替え商法でウハウハ

信者と書いて儲かる
843.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:25▼返信
>>836
言っとくが肝心のゲームが面白くないしジョイコンのセンサーの精度が悪いと言われてるんだぞ
特にピアノとロボットな
844.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:26▼返信
ポンコツステーションはプロ商法でウハウハ

信者と書いて儲かる
845.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:26▼返信
ダニとカビによる健康被害で集団訴訟にならないといいな。
846.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:26▼返信
PS4ガー!ビタガー!しても曲がったダンボールは元に戻らないしスイッチも曲がる
847.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:26▼返信
15分てあーた...
848.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:27▼返信
これは悲惨
849.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:27▼返信
>>833
今時赤外線センサーなんぞTVトカのリモコンとか精度が低くても用が足りるモノにしか使わんが
携帯電話でのIR通信機能、積んであってもほぼ使われてない
動作センサー自体はブタどもさんざん持ち上げてきたキネクトもあるし、PS4のカメラとDS4でも出来るんだが
850.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:27▼返信
新作全くないなSwitch
851.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:28▼返信
>>836
そういう拡張機能、一体何処にあるんだ?
任天堂自身がせいぜいデコシールしか売っていないし、
何より機能拡張するための簡易なプログラム機能一つ積んでないようだが?
852.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:28▼返信
>>844
3DS「せやな」
853.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:28▼返信
波の密度も低いやっすい段ボール使ってりゃね
そもそも強度要るなら2重になってるやつ使わないとダメだろ
もともと安い素材なんし子供相手なんだから良いモン使えよ
儲けに走り過ぎじゃね
854.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:29▼返信
発売前に豚が強化ダンボールとか言ってたのが大外れで
ゴキがすぐ壊れるようにして何回も買い直しさせるのが目的とか言ってたのが正解だったか
855.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:29▼返信
      \,,HD振動ォォォォ!! /
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;))
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ))'
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
 [ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ブブブブブ
VVVV VVVV ))))
856.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:29▼返信
>>850
このダンボールが新作()だそうだが?w
857.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:30▼返信
>>852
そういやNew3DSって何だったんだろうな?
あれこそ高価なゴミだわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:30▼返信
散々TVCMしてこのレベル
全くTVCMしてないZ指定のゲームとか

商業的に詰めが甘いよな…
売れたわ売れたで散々色々なダンボールが販売される訳で…参る
純粋にゲームがやりたいんだよ!
859.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:31▼返信
だっせ
860.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:31▼返信
>>850
は?カービィがあったでしょ、ゼルタとマリオとあるし(FC~変化ない)
861.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:31▼返信
宮本「だまされて買ったバカw」
862.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:32▼返信
>>858
純粋にゲームがやりたい、ってだけならこんなゲハに出入りしたり任天堂なんぞに興味持ったりせずに、PS4Vitaで気になるゲームやればいいだけだが?
初代PSからこっち、まともなゲームってPSでしか出てないとすら言えるレベルだし
863.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:32▼返信
直してまでこれで遊び続けようと思うのだろうか・・
864.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:32▼返信
そもそもゲームの内容が無料でいいだろってレベルだよ
プレイルームVRとか無料なのにクオリティ高いっていうのに
865.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:32▼返信
任天堂のダンボールは絶対に壊れない!と、なりすましでハードルあげてたのはクソゴキだろうが
ダンボールが多少ヨレることなんて最初から分かってるだろ、それも含めた遊びだろう
866.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:33▼返信
任天堂に提案しとくわ
修復キット5000円ぐらいで売ればぼろ儲けだぞ
867.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:33▼返信
もう宮本がリヤカー引いて売って歩けばいいだろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:34▼返信
>>857
ピノキオ「ブツブツ…… New3DSだったら……」
と言わせて、ハードの買い換えを狙うため
869.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:34▼返信
豚が見棄てたから擁護がいなくて草
870.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:34▼返信
>>857
あれ、単に旧3DS用のチップがディスコンになるからやむなく新チップにしたんで、
ついでに「New」呼ばわりしてちょっくらポッチ付けて専用ソフト()1本出しただけだぜ
要するに、単なる内部事情を新作扱いした、ってだけ
871.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:34▼返信
直すのも醍醐味って本気で言ってるのか?
ただの設計ミスだろ
872.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:35▼返信
>>866
もうダンボール単独で4000円で売ってるがな……
873.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:35▼返信
>>862
訳のわからない見解だ
さようなら
874.839投稿日:2018年04月22日 11:35▼返信
>>833
とか言ったけどちゃんと画像見てなかった俺の勘違いやすまん
875.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:35▼返信
これが7,8000円すんの? ただの高級なゴミじゃん
876.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:35▼返信
>>56こんな耐久テストもしない段ボールを高価で売りつける任天堂を擁護する豚はもっと格好悪い
877.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:35▼返信
>>865
つ公式から
>Q:ダンボールはじょうぶなの?
>A:ダンボールっていっぱい遊んでも大丈夫なのか?と、心配な方もいるのではないでしょうか。各Toy-Conは、すぐに壊れることが無いように設計を行い、同じ動作を何百回何千回と行う耐久性のテストをしています。
878.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:36▼返信
>>865
自分でさんざん持ち上げておいて、いざダメだとなすりつけかよ……
つくづくKoreanブタって性根が腐った獣未満だな
879.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:36▼返信
今まで見た商品の中で最もボッタクリ堂だよな、これ(笑
スーパーでタダでくれるようなダンボールが数千円に化けるんだぜ?大絶賛してるニシくんが不憫すぎる;;
880.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:36▼返信
>>865
こいつ見てたらよく分かるけどさ
豚に成りすますとかまともな神経してたら普通は出来ないんだよな
881.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:36▼返信
豚息してる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:36▼返信
>>873
この程度のことが理解できない、ってのは日本語が出来ないのか?
Koreanは半島にすっこんでな
883.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:37▼返信
すぐに壊れることが無いように(祈って)設計を行い、同じ動作を何百回何千回(振動回数)と行う耐久性のテストをしています。
884.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:37▼返信
いつの間にかアマランGOWと逆転してるな
885.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:38▼返信
豚発狂
886.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:39▼返信
>>882
見解の意味調べて出直せ
以上!!
887.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:40▼返信
え? ゴキちゃんこの程度も直せないの?
義務教育を修了してるなら余裕なレベルなんだが
888.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:40▼返信
>>884
あ、マジだった
889.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:42▼返信
任信ならコレでも十二分に楽しめたんだろ?
十五分はムリだけど
890.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:44▼返信
まあただのダンボールだからね

もう一回言うけど
ただのダンボールだからね
891.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:44▼返信
>>887
話題逸らしに必死?
この記事はあくまでも、公式ですぐ壊れないよう丈夫に作ってますよ
からの15分で足曲がった(壊れた)だからな
直すとか補強とかの話題が主じゃない
892.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:44▼返信
何重にも圧縮されたダンボールじゃないのに
こんなに高い値段で売ってることに驚きです
893.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:45▼返信
>>886
いや、お前の言う見解、って日本語で言うそれとはずいぶん違うようだが?
日本語も漢字もわからないKoreanが無理して日本の掲示板に書き込む必要ないぞ?
そもそもお前らゲームに興味ないだろ、煽るのが仕事としてもバイト代安いだろ?
894.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:45▼返信
15分で終わるのに8000円もするのはぼったくり
895.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:45▼返信
>>890
いやちょっと違う
任天堂が何度も耐久テストしたと公式に言った段ボールだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:45▼返信
関係ないけどいまだに3DSのアマラントップがACアダプターなの笑う
最初から付けとけよ
これでユーザーのこと考えてるとか…
897.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:46▼返信
子供の想像力を刺激して良さそうとしか
898.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:46▼返信
>>887
直せないのとすぐ壊れるのを商品価値にするのは別問題なんじゃないかな
899.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:46▼返信
ネットワークサービスよりダンボールを優先したらこのざまですw
900.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:47▼返信
>>887
15分で壊れるモノを「壊れやすいのでこう直してください、補強してください」と説明もせずに売るのって、詐欺だけどなw
そもそもダンボールって安いはずだろ、ならもう少し厚めで丈夫な奴を使わなきゃいかんけどな?
内部の波板の方向と力のかかる方向のチェックすら出来てない、って時点でそもそもダンボールすらまともに設計加工できてないんだが>任天堂
901.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:47▼返信
ほらねぼったくり
902.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:47▼返信
ああ、これ型抜くときに間違えておっちゃったところだろうな
全部きれいに抜ければ一カ所だけこんな風には折れないよ
リモコンカーで失敗した経験は次の工作で生きるよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:47▼返信
>>893 面倒臭い
904.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:47▼返信
>>890
任天堂の耐久試験って15分も想定してないのか...
905.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:47▼返信
まぁ、耐久性がよしんばまともだったとしても、来年の夏にはゴキブリや虫の温床になってるんだけどね…
906.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:48▼返信
任天堂HPでダンボール1枚162円で販売中w
完全にダンボールは消耗品だね
907.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:48▼返信
>>897
想像力を刺激する以前に、興味をそいでしまうけどな
多少はダンボール工作を知ってる親子みたいだぞ、この記事のツイート主は
それでもこんなにダメだ、ってのは素の設計がダメダメで商品以前の詐欺物、
いってみれば「霊感商法の壺」だ
908.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:49▼返信
>>905
それPS4
はちまで記事になるくらい有名な話だぞ
909.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:49▼返信
欠陥品なんだ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:49▼返信
>>877
>同じ動作を何百回何千回と行う耐久性のテストをしています。

振動で移動するためのパーツが15分で壊れたということは・・・!
動作1回=振動1回
ということなんだよ!!
911.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:49▼返信
>>906
あれ、単に印刷データをPDF化してそのままA3で配布してるようだが
ご家庭のことを何一つ考えてない、いかにも任天堂らしいユーザーぼったくりだな
912.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:49▼返信
15分堂
913.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:49▼返信
しつこいとは思うけどこれ分かってないのがまだ居るみたいだし、また公式の貼るね
>Q:ダンボールはじょうぶなの?
>A:ダンボールっていっぱい遊んでも大丈夫なのか?と、心配な方もいるのではないでしょうか。各Toy-Conは、すぐに壊れることが無いように設計を行い、同じ動作を何百回何千回と行う耐久性のテストをしています。
914.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:50▼返信
これ利益率めちゃくちゃ高そうだな。
任天堂的にはそんなに売れなくても赤字にはならないんだろうな。
ほんと情弱相手に商売が上手いなw
915.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:50▼返信
>>890
ただのダンボールなのに7000円とか取るんやぞ
916.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:51▼返信
>>895
そもそも段ボールって案外壊れやすいということを忘れてるよな…
いくら丈夫だからって所詮"紙"に過ぎないし。
917.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:51▼返信
>>905
古くはWiiの話やね
昔はちまやJINで記事になったくらい有名な話
918.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:51▼返信
>>908
あれは単に汚部屋の中にあった、ってだけだがw
PSに限らず熱を持って隙間のある電化製品は常に虫の巣になりやすいわ
だがダンボールってそのまま虫のえさになるからな、PSとか他よりはるかにダニやゴキブリが湧く
919.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:51▼返信
コストカットには定評のある任天堂だからな
ダンボールも安いの使ってるだろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:51▼返信
>>913
なんでこんな15分でバレるウソつくんだろうな任天堂は
921.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:52▼返信
>>910
任天堂がそんな凄い(手抜きで雑な)耐久テストをしていたなんて!?(MMRのノリで)
922.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:52▼返信
>>902
トライ&エラーが体験できるならゲームの側面もあるな
次はちゃんと作るって何度もチャレンジできそうだな
923.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:53▼返信
※908
段ボールが虫やカビの温床になることは世界的に有名な話だぞ
国内外を問わず、段ボールの持ち込み禁止や、段ボールは数日内に捨てなきゃダメってルールを作ってる保育園や幼稚園があるくらい
924.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:53▼返信
豚の言うところの一般人が子供と一緒にあれこれ試行錯誤しながら工作するのは微笑ましくて良いと思うが、ここに入り浸ってる様な豚が変に持ち上げてるから歪で気持ち悪いんだよなぁ、、、
925.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:53▼返信
>>916
まず強化ダンボール使えよっていうね
どんだけぼったくりたいんだよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:54▼返信
>>918
はちまにはニダやゴキブリが常にわいとるがな
927.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:55▼返信
簡単に修理できるって
まずゴミを買ったことに疑問を抱かないのかw
928.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:55▼返信
うん千円出してこれとかもう詐欺だろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:55▼返信
だが待ってほしい、かつての組長ならラボを床に叩きつけるのではないだろうか?
930.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:56▼返信
枕カバー毎日交換しないならお前らの顔もダニだらけだし気にするな
931.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:56▼返信
子供がジュースこぼしたり、お菓子食べた手でダンボール触って夏場にカビが生えたとかしそう
932.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:57▼返信
任天堂「だって壊れないと修理用ダンボール売れないし」
933.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:57▼返信
擁護が宗教染みてて怖いな…
934.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:58▼返信
>>926
豚のほうがはるかに沸いてるぞここ以外にもな
今はツイッターを主戦場にして不具合ツイートに凸ったりガン無視したり
悲報ツイート取り上げた記事でブヒブヒ鳴いてる
935.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:58▼返信
これがソフト込み500円ならコストカットなんだろうけど
これはコストカットじゃなくて只のボッタクリしてるだけだからね
936.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:00▼返信
なよなよのダンボールにクソみたいなミニゲームが付いてるだけって言うね。
まぁ最初からクリエイティビティは無いと言われていたけど、マジモンのクソだったというオチ。
937.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:00▼返信
ゴキブリ「10000人のうち1人しか壊れてないけど(小声)、ニンテンドーラボは欠陥欠陥!(大声)」
938.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:01▼返信
ニンテンドーラボの大ゴミ?
939.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:01▼返信
段ボールって可動や摩擦に向いてない素材だからね
紙粉が出てホコリになるしホコリにはダニやカビが湧くからね
これで遊んでるとカビダニまみれになるよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:03▼返信
足として自立させるなら目を縦にしろよ
百円ショップでももうちょっとまともだぞ
941.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:04▼返信
ツイッターではもう泣き言始まってるぞ
「すぐ壊れるとか言ってる人いるけどさぁ~」

wwwwwwwwwwwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:05▼返信
薄い本かってくらい薄い
943.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:05▼返信
ダンボールを買っていない奴が俺以外にもいることに驚いてる
944.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:05▼返信
子供がすぐ壊せるレベルの耐久性だから消耗品と考えるべきなんだろうな
邪魔になったらダンボールだからすぐゴミに出せるしw
945.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:05▼返信
ぼったくりバーと同じだな
946.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:06▼返信
で、買ったの?
947.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:06▼返信
>>941
すぐ壊れるんだから仕方ないわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:09▼返信
でもGOWの数倍売れて週販1位確定なんだよね
949.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:09▼返信
豚は特殊なダンボール使ってるとか豪語してたけど、そんなことはなかったね…w
950.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:09▼返信
すぐ壊れるけどすぐ飽きるから大丈夫という商品
951.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:10▼返信
Nintendo Laboの凄さは綿密なマーケティングでも高い技術力でもなく、ただひたすらに「丁寧に作られている」という一点で、だから「こんなの任天堂の資金力が無ければ作れねぇよ」という言い訳は効かず、曲がりなりにも物を作っている人間は襟を正さざるを得ないわけです。
本当に恐ろしい。
952.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:11▼返信
豚さんご自慢のぼったくりダンボール、AmazonランキングでGOWに抜かれてるじゃん
3位パワプロだし
953.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:12▼返信
粗大ごみ
954.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:12▼返信
>>948
ゴミ擁護きっついね
955.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:13▼返信
普通にスーパーに捨ててある青果入れるダンボールのほうが強度高いわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:13▼返信
>>948
惨めやなぁ...
957.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:16▼返信
で、ビータの全く売れない売れてない情け無い売り上げはどうなっているのかゴキブリども達落ち目赤字逆ザヤリストラ自社ビル売却株価低迷
958.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:16▼返信
これで金盗るとか流石っすね任天堂
959.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:17▼返信
※951
ゲームなんて子供だましやぼったくりがまだまかり通る趣味を辞めろとは言わないけど
もっと色んな趣味で本当に丁寧に作られた商品ってのに触れた方がいいよマジで
960.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:18▼返信
直角エアフローを2000回テストしてOK出しちゃう任天堂だぜ?
壊れてもテストしたときは問題なかったって逃げるに決まってるでしょ
961.投稿日:2018年04月22日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
962.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:18▼返信
小売りにとっては恐怖だろうな
これの新作が出たら
ポケモンとかの実績配分に使われたら
963.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:18▼返信
史上最弱
964.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:19▼返信
やっぱり売上の話やゴキガーばっかで、具体的なラボの感想ないな。ここにいる様な奴が買うもんじゃ無くからしょうがないけど、それでも持ち上げるから気持ち悪いんだよなぁ、、、
965.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:20▼返信
折れたら直せるって、折れた方向に癖付いてまうやろ・・
966.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:20▼返信
任天堂カスタマーセンター苦情だらけで草wwwwwwwwww
967.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:22▼返信
豚の本音「はちまの批判参考にして、買わなくて良かった~!!」
968.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:22▼返信
Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit (バラエティ キット) [Nintendo Switchソフト]
在庫のある店舗(22)
Nintendo Labo Toy-Con 02:Robot Kit (ロボットキット) [Nintendo Switchソフト]
在庫のある店舗(22)

豚「週末になったら売れているから」
969.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:22▼返信
超難度のアクロバット擁護w
970.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:22▼返信
コメント欄で一切感想を聞かないが擁護の声だけは多い
971.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:23▼返信
>>966
どこの消費者センターだって忙しいよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:23▼返信
>>69
うわ…こいつ最低だわ。
こういうコメントが出来るクズだからゲハは底辺ばっかりなんだよな(´・ω・`)
973.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:23▼返信
はちまの記事だと擁護しててもいつものように煽りにしか見えない
974.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:23▼返信
すごい伸びてんなーさすが任天堂
975.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:24▼返信
ゴキブリはネガキャンしてないで、いつものように
美少女と美少女が美少女を取り合うようなゲームかアニメ見てろよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:24▼返信
出荷本数は多いだろうねジェスネットも使い放題だし
977.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:25▼返信
任天堂は良い所しか見せないから
くれぐれも気をつけてね
978.投稿日:2018年04月22日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
979.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:26▼返信
そもそも足に負荷がかかるのなんてわかってるんだから
ダンボールの穴を縦に配置するか二重にするとか対策有るだろ
設計何処の高卒だよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:26▼返信
普通の人はダンボールなんて欲しがらない
981.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:27▼返信
要らないから買ってないけど補強くらい簡単に出来るだろ。
いろいろカスタムして遊ぶんじゃないの?
982.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:27▼返信
>>975
豚はいつものようにストーカーまがいの殺人予告メールを見知らぬ女に送ってろよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:28▼返信
廃棄物と廃棄物の組み合わせまで擁護しなきゃならんとか豚にとってこの世は地獄そのものやな(笑)
984.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:29▼返信
つまりデコれないと。唯一の創造性が潰れたな。
985.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:29▼返信
心配するな。これは自社買い分だ!一般ユーザーの被害者は居ない!
986.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:29▼返信
>>975
ろくに耐久試験をしてないダンボールを商品化してしまう任天堂サイドの問題だぞ
火元はぼったくりダンボール
987.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:29▼返信
>>982
その発想はなかったわ、さすが犯罪者予備軍
988.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:29▼返信
これが500円前後ならそこまで叩かれても無かっただろう。通常のゲーム以上の値段でダンボールを糞ボッタクリしてるから馬鹿にされる。
989.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:30▼返信
>>974
叩かれてコメント増やす事をやらかしてくれるよね、お前らのアホ教祖様は
990.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:30▼返信
直すのが楽しい・・・
ジャギがわくわくする・・・

何でももちあげる信者はやっぱり気持ち悪い
991.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:31▼返信
ゴキちゃんダンボールにビビり過ぎだろ
子無しキモオタが買う商品じゃないんだから大人しく神ゲーのGOWでもやってりゃいいのに
それとも神ゲーだが買わぬ発動したの?
992.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:31▼返信
>>987
他の記者読んでみな、事実として豚がやらかしてるから、お前のお仲間が
993.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:32▼返信
補強やカスタムで事を済ませるならソフトだけ売ればいい
その方がよっぽど知育になるわ
994.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:33▼返信
>>992
なんだこいつ・・・ずっと任信追いかけてんのかよwきもちわりぃwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:33▼返信
豚さんは任天堂ロゴが入ってたらコピー用紙でも1枚100円で喜んで買いそう
996.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:33▼返信
>>975
魔法少女俺?
997.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:33▼返信
>>986
違うぞ!耐久テストをしてコレなんだぞ!
>ダンボールっていっぱい遊んでも大丈夫なのか?と、心配な方もいるのではないでしょうか。各Toy-Conは、すぐに壊れることが無いように設計を行い、同じ動作を何百回何千回と行う耐久性のテストをしています。
998.もこっち投稿日:2018年04月22日 12:34▼返信
1000ならソニー本社がうんこまみれになる
999.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:34▼返信
1000なら任天堂倒産
1000.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:34▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:34▼返信
1000ならソニー倒産
1002.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:35▼返信
リモコンカーは四天王の中でも最弱!
1003.投稿日:2018年04月22日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:35▼返信
>>991
それお前のことじゃんかよ(笑)
自虐ネタで笑い取ってんじゃねーよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:35▼返信
1000なら任天堂倒産
1006.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:35▼返信
まぁあれだカセットの電池替えるより楽だろ
任天堂のオモチャは自分で直す宿命なんだよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:36▼返信
補強した所に湿気がこもり梅雨はカビの温床に。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:36▼返信
1000なら任天堂倒産
1009.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:36▼返信
(唐突な1000取り合戦と、仕損じるブーちゃん達)
1010.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:36▼返信
1000なら任天堂倒産
1011.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:38▼返信
これ試作すらマトモにやってないだろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:38▼返信
>>994
まーた豚の妄想トーク始まったよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:39▼返信
相変わらず任天堂の記事は1000万パワーだな
ところでゴキはPS信者というよりは豚のストーカーと言った方があってるな
最近はソフトも買ってないみたいだし
豚の一挙手一投足に反応してツンデレな対応してる
1014.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:39▼返信
(そして1000取られた事を無かった事にしようと必死になるニシ君の、任天堂倒産しろ連呼…)
1015.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:39▼返信
短命ハードにあわせてダンボールも短命にしました
1016.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:39▼返信
>>1013
ぶたよわ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:40▼返信
左上の広告にダンボールワンっての出てきた
一枚9.5円だってよw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:41▼返信
補強するにしてもなぁ…
ダンボールを貼り合わせるのか、ガムテームグルグル巻きか?
惨めな見た目にしかならんな
8000円ぐらいするんだっけ?これwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:41▼返信
>>1014
1000
超えた辺りから豚って壊れるんだよなwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:41▼返信
豚は物がない分なんでも擁護しなきゃならんのかw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:43▼返信
>>1018
左右で重さ変わるから重心がおかしくなるんじゃ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:43▼返信
>>951
>曲がりなりにも物を作っている人間は襟を正さざるを得ないわけです。

曲がってんだよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:44▼返信
自分で壊しておいて任天堂が悪いとか典型的なゴキ思考では
1024.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:44▼返信
ぶーちゃんが1000取ったとこ見たこと無いわ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:44▼返信
豚の擁護が必死すぎるだろ、まあ最弱段ボール擁護だから必死にならざるを得んか
1026.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:45▼返信
補強を工夫するというより補強前提の作りはおかしいのでは。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:46▼返信
制作時に工夫するのは当然のことでは
1から10までメーカーがやってやらなければいけないのはおかしくないだろうか
1028.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:46▼返信
これ普通にラジコン買ったほうがよくね?w
1029.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:47▼返信
>>1023
バカだなあ
この記者で「壊す」発言は豚にとってはブーメランワードだろwww 何使ってんだよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:48▼返信
いっそ全部の足を取っちまって水に浮かべなよ
赤いジョイコンは北、青いジョイコンは南を向くなんてこともなく潜水艦として使えるぞ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:48▼返信
ゴキ君の気持ち悪いネガキャンはいい加減にしてほしい
1032.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:48▼返信
>>991
勿論買ったで。まだヨルムンガンドに挨拶したところだから序盤も良いところだけどね。謎の男とのタイマンはドラゴンボールかよwって思えるくらい迫力あったわ。で、ダンボールの感想は?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:49▼返信
こういったクラフト系のアイテムは制作時に自分で工夫するのがクラフターとしては常識
ゴキ君はエアプなのでそんなことも知らないだけ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:51▼返信
エアプゴキ君のネガキャンはまったく的外れだな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:51▼返信
>>1027
確実に曲がる物をサンプルに入れるなよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:52▼返信
エアプも何も買わないって発表時からずっと一貫してるだろ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:52▼返信
日本中で壊れツイート連発だろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:53▼返信
>>1036
かまってほしいんか?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:53▼返信
>>935
ていうかもともと
ソフトはDLで無料、印刷済みダンボール500円位が上限だよな、値段設定として
1040.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:54▼返信
梅雨前なのにもう曲がった
1041.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:54▼返信
>>1031
お前も段ボール並みに最弱か
1042.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:54▼返信
曲がって折り目がついちゃったらもう終わりだな。
所詮は厚紙だし。
段ボール貼り合わせて補強しないと直らないよ。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:55▼返信
>>1027
マイナス発進は論外
1044.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:56▼返信
ダンボールクラフトは数あれど、
こんな風に負荷を掛けて遊ぶような物はないからね
チンテンドーが何も対策せずに出したのがようわかるw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:56▼返信
>>1027
製品として最低限遊べる部分をベースに、工夫して改良出来るよって話しなら理解出来るけど。
「このままじゃ遊べないから考えてね」っておかしくね。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:57▼返信
ゴキって本当に情弱なんだな
一度折れたダンボールでも元の強度に戻す裏技があることを知らないの?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:57▼返信
段ボール擁護を諦めて
野次しか出来ない豚
1048.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:57▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいい
1049.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:57▼返信
>>1042
他のメーカーならもっと安く
スチロールと紙の複合素材使うと思う
1050.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:58▼返信
サイト見ると、工具パーツセットが1080円
各ツールシート1枚108円、各ツールシートセットは1000円から1700円となっておりますな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:59▼返信
本体が曲がるんだから
周辺機器も曲がらないわけがないじゃないか
1052.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:59▼返信
ダンボールの中でも特に安っぽいもの使ってそうだしな
強化ダンボールならこんなスカスカじゃ無いし
1053.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:00▼返信
>>1052
どう見てもヨドバシのダンボールより貧弱だよな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:00▼返信
>>それな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:01▼返信
任天堂って本当にPVの見せ方が上手いと思うわ


だってツイッターとかで上がってる現物とか明らかにPVより脆そうだしw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:01▼返信
弱い先端になんの補強もしないとかこれって瑕疵だろ
アメリカだったら訴訟だわ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:02▼返信
1000なら任天堂倒産
1058.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:02▼返信
>>1050
まさにぼったくり
1059.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:02▼返信
これ普通のダンボールよりも薄いやんけ
こんなんすぐ壊れるぞ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:02▼返信
1000なら任天堂倒産
1061.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:03▼返信
>>1050
うせやろ...ぼったくりやん
1062.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:03▼返信
1000なら任天堂倒産
1063.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:04▼返信
一番グレードの低いダンボールらしいよ?
普通、稼働部のあるダンボールらしいよ?クラフト製品では使わない低品質なもの
1064.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:04▼返信
1000なら任天堂倒産
1065.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:04▼返信
ぼったく堂
1066.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:05▼返信
1000なら任天堂倒産
1067.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:06▼返信
ぶっちゃけ任天堂が素材に金をかけると思うか?
金かけてたら、あんなスイッチが低性能なわけないで
1068.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:06▼返信
~なら倒産ってなんなんだよwww
そんなんで倒産するわけねーだろ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:06▼返信
1000なら任天堂倒産
1070.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:08▼返信
1000超えると豚が壊れる説
1071.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:08▼返信
1000なら任天堂倒産
1072.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:08▼返信
>1017
輸送用のダンボールとオーダーメイドは高いけどな。なかなか良いぞ。利用させてもらってるが対応速いしな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:08▼返信
動画配信者共のネタになるだけで終わりそうだな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:08▼返信
1000なら任天堂倒産
1075.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:09▼返信
酢飯ニシ怒りの任天堂倒産連投
1076.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:09▼返信
>>1055
そいやダンボールのPVで印刷と抜きを同時にやってたが、あれ現実じゃ有りえないしな
製品状態からしてオートプラテン加工だから印刷工程と抜き工程は完全に別工程
ホント、イメージだけの会社だって感じたわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:10▼返信
※1073
ネタにもならないと思うわ
さすがにこれをハイテンションで擁護は無理がある
1078.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:10▼返信
はちまやってた豚は
買わずに被害を受けなかったという皮肉
1079.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:10▼返信
>1032
まだ開けてないよぅ。
ノーマルPS4でも凄いかな!グラ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:11▼返信



     折れ天堂


1081.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:11▼返信
今どきのゲハは子供っぽくて理想が感じられないな
煽るのが目的ではないぞ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:15▼返信
>任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ

こういうヤツ、マジで怖い
宗教にどっぷり浸かってる
1083.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:16▼返信
1000なら任天堂倒産
1084.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:16▼返信
豚が必死にヨイショしてる間
純粋な子供たちは泣く泣くダンボールを修理していましたとさ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:17▼返信
1000なら任天堂倒産
1086.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:20▼返信
>>1079
PROだけど、TVは4Kじゃ無くても凄え、、、ってなるから大丈夫じゃね?フレームレートとかはわからんけど。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:20▼返信
多分だけど補強にかかる時間>遊ぶ時間になると思うで、この内容じゃw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:21▼返信
さすが、子供殺し人殺しパクリボッタクリ詐欺クソ企業任天堂、クソゴミで絶賛ボッタクリ中にクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:22▼返信
1000なら任天堂倒産
1090.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:25▼返信
>>483任天堂は説明書にフローリングの床で遊ばないでください。技術力亡くて申し訳ありません!とでも書いてたのか?馬鹿な豚さん何とか言ってみろバカ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:26▼返信
1000なら任天堂倒産
1092.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:28▼返信
ちゃんとデバッグしろよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:29▼返信
1000なら任天堂倒産
1094.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:31▼返信
見た瞬間アカンって分かるわw
こんなん買う奴は阿呆としか言いようがない
1095.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:34▼返信
1000なら任天堂倒産
1096.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:34▼返信
折れた時、あれこれ工夫して補強して遊ぶのも織り込み済みの商品だろ

これヤバない?w
これ任天堂信者の創意なの?
だとしたら宗教言われても仕方ないわwww
この世の中に壊れる&修理前提の商品なんてあってたまるか!
1097.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:34▼返信
1000なら任天堂倒産
1098.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:35▼返信
任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねーだろってコメあるけどswitch本体もひん曲がる欠陥メーカーだから曲がって当たり前だろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:35▼返信
このゴミを買う大人がいるってのが本当に恥ずかしい
1100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:35▼返信
任天堂ってネタを提供する為に体を張って頑張ってるのではと思い始めた
まともな頭をしてたら態々開発しにくいハードを作るだろうか?
任天堂はゲハにネタを提供することに喜びを感じている気がする
1101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:36▼返信
任天堂の夢をすすすす
1102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:39▼返信
>>1031
お前らこれがソニーから出てたらこれ以上に暴れ散らかすだろw
こんなしょーもない紙キレを任天堂だからってマンセーできる豚には呆れるわwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:40▼返信
ぶっちゃけ15分も遊べば底が見えて補強するまでもなくそっと押入れ行きやろ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:40▼返信
1000なら任天堂倒産
1105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:43▼返信
>>1099
そんなことばっかり言ってるからCS業界は衰退する一方なんだよ?分かってるゴキブリ?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:48▼返信



       壊れ天堂


1107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:49▼返信
これさぁ・・・
考えるまでもなく任天堂の開発陣はこうなるって試作の段階で最初から分かってたんだよね?
分かってて対策もせず言いもせずに子供にボッタ値で騙し売りした訳よね・・・
任天堂って酷すぎねぇ?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:49▼返信
1000なら任天堂倒産
1109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:49▼返信
直すのも楽しい、ってのは
振り返ってみた時に思うもので
開始早々壊れて喜ぶ奴はいね~よ!

新築の家を建てる時にリフォームするか?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:50▼返信
昔、小学〇年生に厚紙を組み立てる付録がついていたけど、あれも作った30分後にはゴミになるんだよな
あれは安いしオマケだからいいけど、任天堂の段ボールは高いな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:50▼返信
>>1105
不良品にも歯を食いしばって耐えてれば発展すんのかよ?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:50▼返信
PS4も爆発したら自分で1から作り直すだろ?それと一緒だよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:50▼返信
お金払ってゴミを買って、そのゴミを組み立てさせられ、ゲームでもない物を延々と遊ばされるとか
ニシくんは前世で一体どんな罪を犯したんだ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:51▼返信
段ボールでロボットとか作って遊んでたのは、幼稚園児の頃だったな
小学生になってからは木で作るようになった。犬小屋も自分で作って、10年くらい使われてた
1115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:52▼返信
ニンテンドークオリティ💩
1116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:52▼返信
>>1113
何が延々と遊ばされるだ
十五分しか遊べないんだぞ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:54▼返信
1000なら任天堂倒産
1118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:54▼返信
製品の耐久性って、何千回も動かして壊れないか試験するのだけれど、任天堂は15分も試験しないの?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:55▼返信



ゴミーボ


1120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:55▼返信
ハゲ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:55▼返信
これ構造上、足が一本でも折れたらまっすぐ進まないはず
冗長性も耐久性も低い作りに見えるな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:57▼返信
FF15のルーナとニンテンドーラボ
同じ十五分の寿命でも後者は簡単に直せちまうんだ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:57▼返信
ゴキブリボコすのも飽きたし地元のやべぇ先輩でも誘ってBBQでもしてくるか!
1124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:59▼返信



驚いたでしょ?そう、これが任天堂スイッチなんだよね


1125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:02▼返信
邪教徒ども乙
任天神様が与え賜うた試練だというのに
1126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:03▼返信


直すのも楽しい!っていう押し付け
壊れて「チッ!」って思った奴がオカシイっていう印象操作


1127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:05▼返信
これをフルプライスで買わせられる任天堂ゾーン
ゴミになる経験はプライスレスか…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:05▼返信
ゲハ

モンハンw3480円ww
1524372642

【朝まで生討論】なぜ国内PS市場は衰退したのか?????????【画像あり】
1523120449
1129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:05▼返信
ぷふっw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:08▼返信



高かろう悪かろう


1131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:10▼返信
いや、折れたら直らんでしょ
段ボール見たことないんか?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:11▼返信
バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂
1133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:12▼返信
任天堂って詐欺まがいなことやってるから犯罪企業じゃね?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:12▼返信
わざわざラボ買ってネガキャンしてんのかゴキは
こいつのツイートあさったら過去にPS買ったりしてんじゃねーの?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:12▼返信
バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂
1136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:13▼返信



任天堂「新しいの買えばいいじゃんw」


1137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:13▼返信
作る喜びが味わえる未来のハード → スイッチ
パン.ツ見る喜びが味わえるハード → PS4

これが一般人の現実評価な
1138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:13▼返信
じゃあバカゴキに聞くが、任天堂がアップデートバージョンとして強化ダンボールでラボを改良したらどうするわけ?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:14▼返信
信者教育されすぎのアホでわろた
どんだけ任天堂好きなんだよ、キモすぎだろ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:14▼返信
この人のTwitter見たら妙にPS4Proをべた褒めしてたよ・・・あっ察し
1141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:14▼返信
モンハンワゴンでゴキ大発狂だなwww
ゴキはaltんとこでパン.ツ談義してろよw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:14▼返信
バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂
1143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:16▼返信
なんでラボの事になると顔真っ赤にするかねゴキちゃんは┐(´∀`)┌ヤレヤレ

爆死するんでしょ?ならそれで良いじゃん( ´,_ゝ`)プッ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:18▼返信
ゴキって本当に頭がノータリンなんだろうなw
遊んだらハイおしまいのクソステと違って、ラボは「つくる。あそぶ。ひらめく。」がセットになってるんだぜw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:19▼返信
補強する楽しみを語る前にすぐぶっ壊れる欠陥品を7000円で売りつける任天堂のあくどい商法について語れよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:19▼返信
強度を考えると段ボールを使う事すら常識外れなのに、15分で壊れる段ボールを使うとは流石、任天堂
1147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:21▼返信


「直すのも楽しい!」こんなこと言ってる奴がモンハンやGOWのネガキャンしてんだぜ?w
完全に宗教ですわw


1148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:21▼返信
ラボ→ツイッターで大人気
GoW4→誰も話題にしてない

現実見ようね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:21▼返信
>>1144
それ任天堂のダンボールである必要なくね?w
子供はレゴ買ってもらった方がまだ喜ぶと思うぞ?w
1150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:21▼返信
ソシャゲに何万も突っ込むよりもラボ7000円は良心的だと思うんだけど
1151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:22▼返信
>>1144
つくる、あそぶ、こわれる、わかる、じゃねーの?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:22▼返信
ダンボールなんか壊れて当然だろ
これはあえて壊れることで使用者がケガしないようになってんの
自動車のクラッシュセーフティーの概念だわ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:22▼返信
>>1148
ツイカスが話題作りのために買ってるだけってこと?w
子供人気はどこいったの?w
1154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:23▼返信
>>1150
どっちもゴミでFA
1155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:24▼返信
普通におりがみで遊ばせる方が100倍いいと思うよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:25▼返信
>>1123くっさ みてるこっちが恥ずかしいわ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:26▼返信
ゴキはFGOに大金突っ込んでんだろw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:26▼返信
段ボール買ったアホおる?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:29▼返信
PSVR買ったクソガイジおる?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:29▼返信
ダンボール買うやつは子供だろ、大人で買ったやついたらキチガイだわ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:30▼返信
ソフトが出ないPSVRとかより100倍マシだわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:32▼返信
俺の家にダンボール沢山あるんだけどさ
ヤフーオークションで5000円で売れるかな?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:32▼返信
VRと比べて驚くほど後進的な遊びですね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:51▼返信
任天堂って頑丈さが売りだったのにな…
ゲームボーイ作ってた頃のもの作りの魂はもう無いんだな…
1165.投稿日:2018年04月22日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:54▼返信
ニシくん「ダンボールとスイッチで部屋に秘密基地作るんやっ!」
親「…ヒミツキチ」
1167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:01▼返信
こんなゴミを擁護しなきゃならない任天堂信者は生きるの辛そうだな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:04▼返信
任豚「ソフトが出ないPSVRとかより100倍マシだわ」
Nintendo LaboにはVariety Kit · ‎Robot Kitの2種しかないww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:05▼返信
段ボールって、そんなに加工しやすい素材でもないんだけどね...
1170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:08▼返信
>>1122
任ダボのハードルはFF15か、なるほど
1171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:10▼返信
折れたのはネガキャンではないだろ、事実だろ
この人のツイッター他のも見たけどダンボールの事ばっかり
ただのダンボールマニアだぞ

これをネガキャンだ捏造だ言ってる人は頭がおかしいのだろうな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:12▼返信
5歳児なら普通に壊しちゃいそう。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:18▼返信
15分8000円って風.俗より高いな
1174.サザエさん嫌い投稿日:2018年04月22日 15:24▼返信
波平のグルメレース
ますおばっかもーん→それドラえもんのがなり先生でも言うやんけ!野比太が遅刻したときに!
これのせいでサザエさんに羽生結弦が出てきてテレビ破壊する夢みたからサザエさん嫌いになった。
ほんまJA周桑くんサザエさんの絵を全部ビリビリにやぶって先生に竹刀で殴られた夢を見て
サザエさん関連の記憶をすべて失ったし興味なくなった
「さーて!来週のサザエさんは! ますおです! 福知山線脱線事故から13年」
福知山線脱線事故13年まで   あ   と    3   日
1175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:25▼返信
ご自慢の紙サポートもとい神サポートに送ればタダで直してくれるよ
技術料は別途請求で
1176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:28▼返信
公式見ろよ
修理なんてしてやんねーよバーカって書いてあるぞ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:29▼返信
「Nintendo Labo」、欲しい? 投票数:2,568票
欲しい 22%
欲しくない 75.3%
購入した/購入する予定がある 2.7%


擁護コメばかりのヤフーなのにw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:40▼返信
>>1160
むしろ、子供で買った奴いたらキチガイですよ。
大人になりきれない大人が買うんでしょ。
まぁ、ゲーム好きってそういうものかもしれないけど。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:40▼返信
>>1000
糞ゴキブリ共が発狂したせいで今日は最悪な気分だわ!
俺の気分を害した罪は思い!
恥を知れ恥を!
1180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:43▼返信
保証期限内だからみんなバンバン交換しような!
任天堂本社に着払いで送り付ければ交換してくれるぞ!!
1181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:45▼返信
>>1177
欲しい奴約二割て、スイッチ本体の初期不良率と近いのな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 15:49▼返信
こんなのテストプレイでもわかってたんだろうから
ダンボールのほうをもっと強度ある設計すりゃいいのにな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:07▼返信
直すのも楽しいっていう気持ちはすごく大事なこと
そういうのから創造性って養われていくからね
それはそうとすぐ壊れる商品事態は欠陥品すぎるんじゃないですかね、値段見てびっくりしちゃったよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:27▼返信
もうちょっと厚みのある段ボールにできなかったのかね。ペラッペラで、これじゃすぐ壊れるだろう
1185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:28▼返信
15分で壊れるのはダンボールが素材って以前に問題があるわな
こんなもんまで庇うから任天堂はどんどんおかしくなる
1186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:29▼返信
バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂バカじゃねえの任天堂
1187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:29▼返信
犯罪企業任天堂
1188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:40▼返信
知育ったって最低限の知恵あったらこんなもん買わねえわ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:44▼返信
そりゃ小学生向け雑誌の付録レベルの物だし
買う人はそれを解ってて買う物だろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:44▼返信
>>1188
買うのは残念ながら本人じゃなくて親だし。
親が最低の知恵しか持ってないんだろ。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:53▼返信
ここにあるコメ任天堂に見せたら九割九分くらい名誉毀損で訴えられそうだな。まともな批評が全くない、ほとんど妄想の域を出ない批判ばかりだもん。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:54▼返信
いつもいつもネガキャンごくろうさま
1193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:56▼返信
こんだけネガキャンコメント湧いてるってことは、やはりソニーの工作って本当なんだな。
他の記事はせいぜい200行ったらいい方なのに、何故かこの記事だけ異様にコメント多いからなあ。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 16:59▼返信
任天堂ファンボーイ待望のダンボールが発売されたのにコメ欄盛り上がって無いね〜。
買取保証の件の方が盛り上がってたねwww
ゲーム会社として、どうなんだろうねwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:00▼返信
ぶーちゃんって見る目あるよなぁ
こうなるのが解ってて買わないわけだし毎度感服
1196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:03▼返信
事実拡散罪(´・ω・`)
1197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:04▼返信
このラジコン完成しても1時間もしないで飽きるだろ
だって振動でノタノタ動くだけの代物だぜ・・・
1198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:06▼返信
ラジコンで遊ぶためにはJOYコンが2セットないと遊べない・・・・・
1199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:06▼返信
普通にラジコン買うか、ミニ4駆(まだ売ってんのかな?)のほうが良いわな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:07▼返信
>>1193
こんな笑える記事伸びないわけねーだろw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:08▼返信
まぁこんなのps1の俺の料理のカニカニリモコンで既にあったしな。カニカニリモコンのps1コンは折れないけどな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:09▼返信
Amazonのレビュー28任
1203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:22▼返信
「レゴ・ブースト クリエイティブ・ボックス」でレゴ の世界を広げよう
組み立てる。プログラムする。遊ぶ。思い通りに動かそう。
1つのセットで5つのモデル、飽きずに長く楽しめる - おしゃべりロボット「ロボットのバーニー」、ハンマーなど4つの道具を装備した「ブースト車」、ロックな音楽が演奏できる「ギター4000」、かわいいペット「子猫のフランキー」、自由自在にブロックを動かせる「ブロック組み立てマシン」。
専用アプリの誘導どおりにモデルを組み立て、ブロックの形のコマンドをつなげていくことで、直感的に簡単プログラミング。子供でもすぐに楽しめる。
*レゴブロックの形に成形されたチルトセンサー搭載のムーブハブをベースに、レゴブロックだけでなくモーター、カラーセンサーや距離センサーを組み立てることができ、どんなレゴの作品も自由に動かすことができる。
*こっち方が全然良くね?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:30▼返信
>>1191
法廷でこの震えるリモコンカーを30分間見守るのか?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:32▼返信
>>1197
>>1204
15分で壊れるんだが?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:34▼返信
そらただのダンボールだからなw
こんなもん5歳でも1週間もやれば飽きて見向きもしないだろうなw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:41▼返信
これ、一応DL版あるみたいだけど
どこかで画像DLしてプラ板に転写して作る
とか公式でできないんかな?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:54▼返信
ぶーちゃんに聞きたいんだけど、ダンボールを組み立てて何が面白いの?
ゲーム機を買ったのなら新作ゲームで遊ぶ方が楽しいんじゃないの?w
1209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:57▼返信
タカラトミーが作った方がまだマシだったくらいまである
1210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:58▼返信
任天堂は金がないからなー
1211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:00▼返信
>>1209
ぶっちゃけ、それはタカラトミーに失礼でしょ。
当然もっといいもの作るよ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:02▼返信
ニンテンドーラボのラスボスはイワッチ
こいつを倒さない限り第二第三のラボが出てくるであろう…
1213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:05▼返信
任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ
って最高だな、いくら強度あげても薄くて折り曲げること目的としてるダンボールなのにw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:07▼返信
梅雨時は湿度でもっと悲惨なことになりそう
1215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:09▼返信
組み立てが楽しいならプラモデル買えばいいやん
頭悪いから細かな説明されないとできんのか?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:11▼返信
さすがの豚も擁護しきれずPSファンになりすまして煽りつづけてるのかな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:21▼返信
>>1216
知恵遅れ共はこんな5歳児クラスの工作に悪戦苦闘して作成後の達成感とか感じてるんや
1218.投稿日:2018年04月22日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:27▼返信
ゴミクズを売る会社、任天堂
1220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:29▼返信
ゴミだから早くも3位に落ちたな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:46▼返信
この程度のネガキャン記事で喜ぶ、GKは浅ましいな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:46▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:47▼返信
ゴキ君の浅はかさがにじみ出たレスが多いな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:48▼返信
まーた過疎ったころの勝利宣言かよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:50▼返信
>>1203
レゴはレゴでしかない。レゴ依存のものしか作れない。レゴが好きなら買えばいいだろ。
ロボット工学の練習用かな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:59▼返信
凄いもなにも、iRカメラからの情報が表示され、HD振動で動かすだけ
で、ダンボールだから当然強度はいうまでもないでしょ?
でもジョイコンてそんなに重くないような
1227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:05▼返信
ジョイコンが重いのではない
任ボールが脆いのだ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:08▼返信
人が楽しんでるモノに批判してるやつって
頭悪そうw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:09▼返信
組み立て終わった段階で
足が折れてるように見えるのは俺だけかな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:10▼返信
ラボは誰一人楽しんでないのでセーフ
GoWの頭悪い批判レビューは削除されたそうですね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:13▼返信
アホ発見器になるね ありがとう任天堂
1232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:14▼返信
ストレスのはけ口にココぞと批判してるやつ
おもろすぎw
まさかソニー信者はそこまでバカじゃないと思うけど
ダンボールが曲がっただけやでwwwwwwww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:18▼返信
せっかく最新ハード買ったのに1年で発売予定真っ白
ようやく出てきたのがゲー無の不良品だもんな
すげーストレスたまるだろ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:18▼返信
曲がる本体に曲がる付属品
ソフトは無い
1235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:19▼返信
8000円近くもして曲がるゴミだから叩かれるんやで
1236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:24▼返信
任豚堂がクソしか売らないのはソニーのせいブヒ🐷叩くならソニーを叩くブヒ🐷
任豚堂は最高ブヒ🐷キムチ食ってくるブヒ🐷
1237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:31▼返信
これからどんどんこういう報告増えるんだろうなw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:41▼返信
>>1232
当たり前のように曲がるダンボールを8000円で売りつける子供騙し商法はスルーですか?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:44▼返信
みかんの箱でも代用できるんじゃね?ww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:44▼返信
そのぐらいで諦めるのが日本のこどもかぁ 年取ってしまったな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:50▼返信
任天堂「そら曲がるやろwwダンボールやぞ~?」
1242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:51▼返信
>>1227
ダンボールのもろさを考慮しない、って段階で商品開発として失敗だが?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:52▼返信
>>1239
みかん箱を切り抜いた方が強度としてはマシなレベル
これ、おそらく規格品としては最低レベルの薄さ強度だぞ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:53▼返信
3Dプリンターを使って壊れないやつをつくったらおもしろいんじゃないですかね?
はちま、おまえちょっとやってきて
1245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 19:54▼返信
>>1240
子供に不便を押しつけるのがいい大人か?
子供がどうこう言う以前に、ちゃんと子供に向き合った玩具を作るのが大人の役目だろうが
1246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:00▼返信
じゃあゴキ
そこまで言うんだったらお前は曲がらないダンボールを作れるのか?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:05▼返信
品切れしてるわけじゃないのにアマラン3位まで落ちてるんだけど・・・
在庫の森やばそうだな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:08▼返信
普通なら店の自業自得と言われるところだが
人気ソフト人質商法さえなければこんなもん仕入れる店皆無だろうな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:12▼返信
今日友達に会ったんだけど友達の子供(小5)にラボの事聞いたら興味ないってよ
これ持ち上げてるの豚と社員だけだろw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:16▼返信
これさぁ、10本仕入れただけで大変だよね
在庫管理気を付けないと大惨事だよね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:18▼返信
価格はガンスルーの豚
よっぽど都合が悪い話題らしい
1252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:18▼返信
>>1246
何言ってるんだこの豚?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:20▼返信
でもここでゴネてるニシ君さ、曲がったからもうワンセット買ってくるの?
ハードでも周辺機器でも壊れたらもう一回買う、てのがサイクルとして成立するのは異常なんじゃないかな?

他所が出来ないんだから任天堂はスゴい!て話じゃなくて、商品としてあってはならんからこんなもん他所は取り扱ってないだけだぞ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:26▼返信
折れ曲がる程度なら簡単な補強で十分
 
まあ高い金出してこれ買うやつはバカだと思ってるがw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:27▼返信
この足、L型にする仕様であれば強度が一気に上がるよね?
なんで任天堂はそれをしなかったの?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:28▼返信
やはりゴミだったか
1257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:30▼返信
こんな儲かる商売しばらくやめないだろうな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:32▼返信
相変わらずゴキちゃんの発狂で1000コメ越えw
はちまの養分ゴキちゃんご苦労様w

補強や工夫もいい教育だな
しかしIRカメラが良い味出してるね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:35▼返信
※1258
君は買ったのか?煽りじゃなく疑問なんだけど
素晴らしい、凄いばっかりで具体的な購入コメントないんだよな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:36▼返信
8000円の段ボールって言われてるけどそれホントか?
プラモに対してスッカスカのプラスチックなのに5000円とか言わんやろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:37▼返信
>>1246
バカなのか?
普通は強度確保の為に立てる上下の方向に目を入れるんだよ
コントローラー収納部位で補強入るから前後の剛性は弱くても問題ないし
1262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:39▼返信
>>1260
ダンボールだけなら3200円やで
1263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 20:41▼返信
もっと高くて高価なもの梱包する頑丈な奴あるだろ
なんで薄い安物タイプのダンボール使ってんだよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:01▼返信
>>1263
任天堂「15分以上も飽きずに遊ぶアホがおるとは思わんかったんや…」
1265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:28▼返信
ニンテンドーラボ、ダンボールがどうのこうのじゃなく本質はプログラミングに触れるきっかけ作りだと思うんだよな
プログラミングが科目としてできるらしいし入門にはまぁええんじゃないか
1266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:37▼返信
>>1259
相変わらず馬鹿だなー
会話のキャッチボール無理系w
1267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:39▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:41▼返信
はい設計ミス
というか試遊は流石にしてると思うから詐欺か
1269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 21:54▼返信
補強や工夫ならこんな糞ゴミ買わなくても図工の授業で充分だわ
豚アホすぎワロタ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:10▼返信
どんだけ低品質でも「作り方が悪い」「気に入らないならお前らで工夫しろ」で逃げられる
まさに無敵の欠陥商品
1271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:17▼返信
>>1171
事実だろうが、豚にとっては少しでも任天堂に都合が悪いことを言うやつは全員ソニー信者に見えるそうです

心の病気だろうねw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:32▼返信
ぶたばで褒める人間が多くて笑った
PS4のソフトを褒めると物凄い勢いで叩いてくるのにキチガイ過ぎる
って言うか任豚ネット工作員キットの発売はしないの?w
1273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 22:42▼返信
なんでもあり任言っとけばええんやろw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 23:50▼返信
>>1123
何が言いたいのか全くわからない
どうせ本当は友達も先輩も後輩もいないんだろ
孤独なキモオタ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 01:35▼返信
>>1203
任天堂のマークがついてないからね…
1276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 02:52▼返信
>>こういう見えすいたネガキャン見るとすげぇ腹立つ
任天堂のダンボールが簡単に折れるわけねぇだろ

こいつキモイ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 04:09▼返信
段ボールの足が脆いなら裏に爪楊枝でもテープで貼ればいいんじゃね?
アホでも思いつく修繕方法を思いつけない任豚はなんなの
1278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 06:03▼返信
こんなすぐ壊れるダンボールが8千円で買えるとか最高ブヒ🐷ありがとう任豚堂🐷
1279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 06:32▼返信
>>1277
何回か遊んでそうなるから、ならまあそういう補強も出来るだろうさ
これ、遊び初めて十数分で潰れてるからな? 基本的な強度がないわけで
普通「おもちゃ」ってのは箱出しのままで何回かは遊べるモンだぞ
壊れやすいミニパーツついてる人形とかだってそうそう壊れはしないわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 06:56▼返信
>>1279
こいつは少年時代におもちゃで遊ぶこともできない幼少期を過ごしてそうだなw
もはやイチャモンつけたいだけじゃん
1281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 08:38▼返信
脆いのではないかと指摘されてた物がやはり脆かった
少年時代におもちゃで~は相手に対するイチャモン
1282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 16:15▼返信
>>1281
皮肉とイチャモンって君の日本語じゃ同じなの?w
1283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 17:16▼返信
どんなゴミでも任天堂名義の商品だし、幾らでも小売りに押し付けようがあるから
大本営からは、大人気で高利益を叩き出したという発表が直ぐに出ると思うよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 00:03▼返信
>>1282
さすがに違いが判る男の指摘は鋭いね。
素晴らしいですよ。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 01:03▼返信
テープで補強出来ます(別途購入)
セット購入がほぼ前提。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 01:54▼返信
ダンボールなら壊れてもいくらでも代わりがあるからな。
それを分からん連中が壊れた壊れたと燥ぐんだろう。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 05:57▼返信
>>1286
人間なら壊れてもいくらでも代わりがあるからな。
それを分からん連中が壊れた壊れたと燥ぐんだろう。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月27日 21:32▼返信
SFC時代の任天堂は神だったのになー
こんなゴミだすなら頼むからまともなソフトだしてくれよ
1289.ネロ投稿日:2018年05月11日 18:47▼返信
ダンボール📦なんかで遊んでないで勉強しろ、アホガキ💢

直近のコメント数ランキング

traq