外科医がよく履いてるdanskoって超絶ダサい靴があって、ワイも一足持ってるんだけど1日12時間連続で立ち仕事しても全然疲れない魔法の靴。最近はデスクワーク中心なんでFree flyknit RNかairmaxが多いけど。 pic.twitter.com/a51jzOO0aO
— Resonate (@resonate_t) 2018年4月20日
外科医がよく履いてるdanskoって超絶ダサい靴があって、
ワイも一足持ってるんだけど
1日12時間連続で立ち仕事しても全然疲れない魔法の靴。
最近はデスクワーク中心なんでFree flyknit RNかairmaxが多いけど。
[ダンスコ]dansko フラットシューズ Professional 206-020202 Black Oiled (ブラック/37)posted with amazlet at 18.04.21dansko
死ぬほどカッコ悪いけどマジです
— Resonate (@resonate_t) 2018年4月20日
みんな履いてるのには理由があります
初期研修の先生はナースやコメディカルとキャッキャウフフするのに金使う前にオペ室用に一足買うべき
死ぬほどカッコ悪いけどマジです
みんな履いてるのには理由があります
初期研修の先生はナースやコメディカルとキャッキャウフフするのに
金使う前にオペ室用に一足買うべき
サイズアップして大きめ履くと楽なのでオススメ。靴のサイズ28の僕は43です。
— Resonate (@resonate_t) 2018年4月20日
この記事への反応
・濡れた床で滑りにくいDansko。キッチンセーフ版はシェフにも人気です。
・え?ダサいですか?
ちょっと丸みあって可愛い印象でカッコイイ部類ではないですが
機能美を感じます。
美的感覚仕事してないかも^^;;;
・あまり長時間の立ち仕事される方々は加圧ストッキングとかを履くだろう。
血弁は壊れちゃうから。
・そんなにダサいかなぁ・・・悪くないと思うんだが
・欲しい…
けど警備員って基本的に安全靴か革靴しか履けないんだよなぁ…(´・ω・`)
・ちょうど医療用の靴を探していて
これだ!!!とピンと来て衝動買いしました!
超絶ダサい靴履いて頑張ります☆
・オイラが欲しい情報はこうゆうのだよ。
ありがとう。レッツ立ち仕事、ゲッツdansko!
お値段見てみたら結構するのな
でも、そこまで疲れないのは気になる!
デザインは気にしない派!
でも、そこまで疲れないのは気になる!
デザインは気にしない派!
[ダンスコ] dansko Professional Cabrio 806-020202 Black (ブラック/43)posted with amazlet at 18.04.21dansko(ダンスコ)
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.21ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 1
革靴はいてるなら別に普通の見た目だと思うか?
副業で皿洗いしてるから助かる
靴なんて何でもいい気がするが普通はそんなとこ痛くなるの?
いやどう見てもダサいだろ
この場合ダサさを気にするほうがもっとダサいけどな
12時間だったら座ってても疲れるわ。
検索してもそれっぽいの出てこないぞ
一応客商売だからな
これダサいって言い張るやつは普段の靴も晒せよ
じゃあ言いだしっぺのお前からな
はりきってどうぞ
嘘くせー。ステマで金もらったんじゃないの?
基本付着した血が拭きやすいやつ選ぶからこれも選ばれそうではあるけどわざわざこれ選んでるって人はそんないないんじゃない
バカかこいつ
サンダルで商品確保してるけどタコだらけだったんだよ
・・・・??
ブラックを無自覚に報告してしまったのか、それと大きめを履くみたいなバカな事を言ってるのも加わって
全然靴の話が頭に入ってこねえw
医者じゃないけど
社会人全員が定時に帰ってたら社会は回らないと思う
特にこういう医療従事者が5時だから帰ります、6時だから帰りますじゃ、待ってる患者がやばいじゃん
人手が足りないから交代制にもできないし…
悪くはないぜ少なくとも
安いし
12時間立ち仕事とか、靴の前に足の筋肉の方が疲れるだろうがw
立ちっぱなしでもつかれないというだけなのか?
慣れれば12時間立ちっぱなしでもたいして疲れんぞ
仕事で履いてるけど全然疲れ方が違うっす!
ええ。。。
これ何言ってんだかわかんねえ
43て何?サイズ?年齢?
年齢じゃね
しかしこういうのでサイズデカイの履くと普通は靴擦れとか起こすけどね
これは確かにお医者様用デスね
EUの靴サイズの表記らしい
それ以来ハイテクのランニングシューズは欠かせない。
あとは時間と共に足が慣れていく。
ハイテク系は各メーカーが人間工学にアホほど金を使って開発して競っているのだからやはり凄い。
こんなステマのツイートなどに騙されない方が良い。
病院ってあんまり派手過ぎるんはアカンってされてるし、派手にする必要も無いしな。
ていうかデスクワークする人間がairmax?w
衝撃吸収が良いのであれば、ドクターハウスで主人公が愛用していた
ナイキのショックスが結構良かった
絶対リンク踏むなよ
新品の状態はかなりテカテカしてるので、多少履いて馴らさないと微妙だけど。
ちゃんと滑らないし、耐油性もあるやつが