• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


“回転草”大量発生で家から出られず
http://news.livedoor.com/article/detail/14609955/
33f11_249_20180421007


記事によると
・積み上がった“回転草”により、住民が自宅から出られなくなるアクシデントが発生

・米カリフォルニア州ビクタービルで、転がってきた“回転草”が玄関前に2階建ての高さまで積み上がる事態が起きた。

・多くの地元住民が救急隊員に支援を要請しており、被害は150戸にも上るという。

・地元機関は住民を救助するために、この回転草を回収するトラックを送り込んだようだ。






この記事への反応



すごい量のファーだな

西部劇で有名だけどロシアからの外来種なんだよね。転がって種を撒き散らす。

スター・トレックのトリブルが巨大になって積み上がってるように見える

さすがに草w







オカヒジキ属 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%92%E3%82%B8%E3%82%AD%E5%B1%9E

オカヒジキ属(陸鹿尾菜属、学名:Salsola)はヒユ科の植物群。ロシアアザミ、タンブル・ウィード(Tumbleweed)とも。

アフリカとユーラシアに分布し、乾燥地や塩性地に生えることが多い。直訳すると「回転草」となり、風に乗って地面をコロコロ転がる姿が西部劇で御馴染である。株はボール状に成長し、秋に果実が成熟すると風によって茎が折れ、原野の上を転がる。この運動により種子をまき散らす。

アメリカ合衆国ではS. tragusが1877年にサウスダコタ州バナム郡で発見され、外国産の雑草として米国農務省に報告された。ロシアの農業者が輸入した種子の中に混じって偶然に種子が持ち込まれ、それが広まったと考えられている。乾燥地帯での家畜の飼料になるかも知れないとして、栽培が試みられもした。現在でもカンザス州などで栽培が行われている。









フワフワだから深刻さが伝わって来ないけど結構大変なんだろうなぁw














コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:46▼返信
すごいね
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:46▼返信
ですサーティーン
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:48▼返信
タイトルの日本語がバカすぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:48▼返信
思ってたより酷くてワロタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:48▼返信
ここは荒野のウェスタンだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:48▼返信
多すぎると迷惑というわかりやすい図
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:48▼返信
いい家だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:50▼返信
ぺろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:50▼返信
🐕
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:51▼返信
日本語めちゃくちゃやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:52▼返信
🐕🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:52▼返信
╰( )╯
…( )…
…( )…
……Q……〻〻🐕〻〻〻〻〻
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:52▼返信
マクリーULT使いスギィ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:53▼返信
吹き溜まりに積み上がっちまうんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:54▼返信
╰( )╯
…( )…
…( )…..................................▱〜💨💨
……Q……〻〻🐕〻〻〻〻〻
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:55▼返信
それ燃やしてバーベキューすれば
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:55▼返信
╰( )╯
…( )…
…( )…...▱〜💨💨💨💨💨💨💨
……Q……〻〻🐕〻〻〻〻〻
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:57▼返信
╰( )╯
…( )…
......スバッ❗️
…▱〜💨💨💨💨💨💨💨💨💨
……Q……〻〻🐕〻〻〻〻〻
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:57▼返信
あれってそういう種類なんだ、ただのゴミと思ってたよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:57▼返信
カリフォルニアの住民がバカでかい回転草が大量発生で家から出られなくなる事態が発生!!

じゃなくて

バカでかい回転草が大量発生でカリフォルニアの住民が家から出られなくなる事態が発生!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:59▼返信
これ長期間処理を怠ってただけじゃないなら凄いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 11:59▼返信
👵👴
✨▱〜✨



〻〻🐕〻〻〻〻〻
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:00▼返信
裏口ぐらいあるだろ
嘘丸出しの誇張ゴミ記事
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:02▼返信
草発生しすぎだろ@@@
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:02▼返信
いい感じに空気含んでるし、火つけたら凄いことになりそうだな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:03▼返信
これ火つけたらどうなるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:04▼返信
╰( )╯ (......)(......)Q
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥.........🐕
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:05▼返信
米YouTube本社は近辺そこそーこにあるね。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:05▼返信
住民がバカだとなんで草が大発生するのかちょっと悩んだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:07▼返信
🔥🥓🥓🥓🔥🥓🔥🥓🔥🍗🔥.........🐕
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:08▼返信
これダンボールじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:08▼返信
俺からだが妙におも。ラスト・エリシュオンのスタッフのっかてそう。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:09▼返信
もじゃ生える
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:09▼返信
✨▱〜✨
✨✨✨
✨✨

🍗🐕💓
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:12▼返信
この映像は、福島の原発被災者の為に作られたドキュメント映画である。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:12▼返信
youtubeでTumbleweed Invasionって昔の動画見たらこりゃ自分で処理する気なくなるわって思った
しかし風強いんだな、燃やして各家庭でとか画像だけ見た時思ったが無茶すぎるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:14▼返信
☁️☁️☁️▱〜☁️☁️☁️☁️
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:15▼返信
回転草発電で有効活用しろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:16▼返信
☁️☁️☁️the ☁️end☁️☁️☁️☁️
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:18▼返信
大量に転がってるの妄想したら可愛かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:18▼返信
🎥✨✨✨✨✨✨✨☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️
🎞
🎞
🎞
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:20▼返信
モフモフかわいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:20▼返信
西部劇のあれってリアルだと結構迷惑なんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:22▼返信
ff2にこんなモンスターがいた気がする
姿が似てたのか名前が似てたのか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:25▼返信
これってトゲトゲだからな
46.マスターク投稿日:2018年04月22日 12:26▼返信
ダンブルウィード……!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:41▼返信
ばんはバカだからね
タイトルが綺麗にまとめられなくても仕方ないね
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:43▼返信
かわいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:46▼返信
こんなん草回るわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:46▼返信
タンブルウィードがおかひじきってのが衝撃だわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:47▼返信
カリフォルニアの青いバカって誰の歌だっけ
みうらじゅんだったような
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:47▼返信
あれってそういう植物なんだ
枯れた植物が風で転がってると思ってた
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 12:48▼返信
荒野の7人で見た
荒野の7人は7人のサムライのパクリ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:08▼返信
確かにこれは草だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:11▼返信
          彡  ノ
~      ノノ ノ
~ 彡 ⌒ ミ
~ (・ω・` ) <風って怖いね
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:18▼返信
俺のチン毛じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:22▼返信
150戸の吹き溜まり
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:25▼返信
おれははやいぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:42▼返信
あそこに買い取ってもらえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:43▼返信
「カリフォルニアの住民がバカでかい回転草"の"大量発生で、家から出られなくなる事態が発生!!」
じゃないのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:55▼返信
タンブルウィードは大量に転がってやばい時があるとは聞いたことがあったなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:57▼返信
60
バイト君は在日の痴呆だからね
気にしちゃいかんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:58▼返信
裏口から出られるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 13:58▼返信
2階から回転草の上に飛び降りたらクッションになって怪我しなかったりするのかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:10▼返信
>>64
アサシンクリードかよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:33▼返信
これには回転草も困惑。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 14:51▼返信
サムネを遠目に見ると
車がドリフトして土煙り巻き上げて黒い服の人が驚いて吹っ飛んでるような画像に見える
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:39▼返信
タイトルの日本語おかしいだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 17:51▼返信
愛称がロシアアザミという皮肉さwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月22日 18:51▼返信
大量の羊でも突進してきたのかと思うわな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:53▼返信
凄いドリフトだと思ったら。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 00:56▼返信
西部劇でよく転がってるやつか。
こんなに大きかったんだな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月23日 10:32▼返信
アメリカってばかデカイのにピンポイントでこんなことが起こるから不思議

直近のコメント数ランキング

traq