ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視
https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J
記事によると
・4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
・国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。
・次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。
・この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。
長期政権を望む企業が多い背景には「政策が大きく変わらないことが経済の安定をもたらす」(金属製品)との見方がある。多くの企業が政治の安定を望んでいるが、とりわけアベノミクスが企業収益の拡大をもたらしていることも支持の理由となっている。
・「景気対策を実施しているから」(輸送用機器)、「業績、女性活躍、インバウンド効果など、効果が出ている」(建設)、「経済重視の方針は有利に働く」(卸売)などの声が聞かれ、幅広い業種がメリットを享受している。
・一方で首相の3選は「望ましくない」とする回答も27%あった。「一連の不祥事が(政策推進の)足かせになる」(小売)、「将来の財政破たん回避に向けた動きが見られない」(電機)、「長期政権の弊害」(鉄鋼)など様々な課題が指摘されている。
この記事への反応
・これ何が凄いって、安倍首相は越権行為すれすれの『要請』で従業員の給与に介入してくる(首相の賃上げ要請を評価する人は多いが、法的にはかなりグレー)企業からすれば望ましくない首相のはずなのに、それでも支持されてること。経済環境の安定がいかに求められているかだ。
・安定とは税金をバラマキ企業の肥やしにすることか、およそ世界の評価からかけ離れた評価だな
・普通の日本人ならそれ以外選択肢ないもん
・これが現実。
・ロイターが言うなら信憑性があると思う。
・当たり前だろ。真面目に働いてりゃ安倍でいいと思うわ。
・某反日新聞社のたった数百人を対象とした
よくわからない世論調査よりこっちの調査結果のほうが
よっぽど信頼性がある。
・バックがこれだけ磐石だと議員への圧力も凄そうだ。
・野党応援しているのって、金回りの悪いフリーランス、勤労意欲ないひと、反日、情弱しかいないように思いませんか?
・当然だわな。てか世論調査との違いはなんやねんw
経営者目線ならこの結果に
なんだかんだ言って企業の金回りは良くなってんのかなぁ
なんだかんだ言って企業の金回りは良くなってんのかなぁ
ポプテピピック vol.3(Blu-ray)posted with amazlet at 18.04.23キングレコード (2018-03-28)
売り上げランキング: 475
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 - PS4 (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表1」「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表2」 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット&オリジナルデジタル壁紙(PC・スマホ) 配信 付posted with amazlet at 18.04.23カプコン (2018-07-26)
売り上げランキング: 69

日本を取り戻す
叩いてるのは
① 日本経済壊滅を狙う中韓
② 貰いの少ない年金生活者
③ 国民全員が自分同様不幸になって欲しい無職
ほんとふしぎですねーーーー
沖縄での敗北と合わせて2コンボwwwww
まず野党を総入れ替えしないとどうにもならんなw
内定率だって民主党時代とくらべてみろよ
日本人としてもっと大切なことはある、経済良ければ他の不正を許すというのか
給料が上がらんのは元請けが中抜きしまくってるからやで
途中で搾取されるから下まで恩恵が回って来ないんや
ちなみにトリクルダウンは起きないので景気良くなっても庶民に金は降ってこないぞ
マスコミはいったいどこから世論を集めてるんだ…
いいとは言わんがバブル期なんて裏で色々行われてたじゃん?
世論とは大違い
経営者は世論を学ぼうね
政権取った時はマジで経済ヤバかったからな…
真っ当な思考回路してるなら安倍総理一択だろ今の日本
他にまともなのが一人もいない
どーでもいいけど、700人とかの日テレの調査で、人数がぁぁぁぁぁと、叫んでいた馬鹿どもは、
このロイターの調査が223社の回答だということを、どう考えているのか言って欲しいねwww
他の不正って何やねんw
民主党時代は公共事業切り過ぎて国内で金が回らなくなって多くの会社が潰れたしな
犯罪的な能力の低さ
アメリカ人どもが実績なさすぎて
株売っちゃって暴落するんだよ
ハタラキ方改革やら法人税減税やら株価やらでメリット大きかったし支持も当然すぎるわ
ミサイル支持とかちょっと前に露と北方問題話し合ったのに何考えてんだか
お前らが消えればいいだけなんだよ
そりゃ「企業」は安倍続投を望むだろ
その他の不祥事なんて気にもしないがあれだけはダメだ
そりゃ民主党政権時の経済状況覚えてたら立憲民主党に任せたいなんて思う経営者はおらんわな
政治なんて安定、つまり普通でいいだろな
その安定と普通が政治だと一番難しいんだけど
どこかひとつの調査結果だけ見て「これが正しい数字」とか騒ぐのが間違い
他がいやな予感しかしないし
とりあえず野田聖子は切ってほしいが
大企業に厳しいやろ
例えば放送法改正でマスゴミは大発狂してるし
安倍「はっ! 身命をなげうって必ず!!」
既得権益をぶっ壊すんだとしたら、かなり都合が悪いのは確かだな。
そりゃそうなるだろw
減税など自分達には十分有利な政策するんだからw
数で見てほしいならニコ生の数字でFAってこと?
確かに中韓の首相から安倍さんは嫌われてるからな
これゴミサヨクどうするの?
マスゴミも減税なんだがなぜか反安倍なんだよな
ぶっちゃけ太鼓持ちだよね
貿易や政治献金出す大手の経営者のみ景気が良ければ良いんだろうが
おかげで大部分の国民(国内)は酷いもんだ
任期終えての懲役22年
以前電話アンケート受けたことあるけど聞いてる奴が意見誘導しようとするからな
政権交代した方がいいかとか言う設問にどうでもいいと答えたらした方がいいって事でいいですねとか言いよったわ
この好景気で?
お前のとこだけだろ
かわいそうにw
まあメディアも企業ですからな
いつから日本人は大部分が経済の恩恵を受けられないスラム社会になったん?
底辺のおまえが自分を標準だと勘違いしてるだけではないでしょうか?
この状況で、ベースアップできないのは会社の責任が大きいと思うね。
個人の支持率が落ちてるとメディアはアピールするが本当にそうなのかは疑わしい所。
新聞の聞き方には、癖がある。積極的支持と消極的支持があるのが普通だが、そこを上手く切り取って支持率
にしてる。何だかんだ言って、5割は超えてると思うよ。
労組の存在意義って何なんだろうな
そりゃあ平日真っ昼間から国会前にいるんだからお察しだろ
ただの淘汰やしな
今はまだ大部分が受けてないよ
日本の企業は中小零細がほとんどだから恩恵受けるにはまだ時間かかるぞ
日本経済的に考えれば安倍さん続投の方が望ましいだろ
首相コロコロ変えると外人に舐められて外交にも影響出てくるし
どんだけカネもらってんだよwww
安倍ちゃんのオトモダチの周辺かな
こんなん本質見れてないバカだけやん
安倍にとって有利なデータは信用するんだなw
ところでこれゲームにどんな関係があるの?
出てないよ
消費が冷え込む好景気とかありえねーからwww
そこそこ多くの企業が利益を出しているが代償は庶民が払っているそしてトリクルダウンはない
賃金は上昇しているが物価高と増税でマイナス状態だよ
小売りは宅配の値上げも合わさり売り上げが激減してる
更に消費税増税が控えているしマジでヤバイ
まぁ調査対象外の企業の従業員は知りませんが
アベノミクスをはじめとする経済政策が、大企業達を「短期的に」「延命させる」だけの目的だから当たり前っちゃ当たり前
問題はこの後よ
民主時代知らないのか?w
安倍ちゃんラブしかない
アホの極み
アベノミクスは正直微妙だろ いつまでたっても賃金あがらない GDP置いてきぼり
そろそろ別の経済政策考えてほしいわ
メディア系は企業なので安倍支持が多いよ
庶民が弱れば彼らも損なはずなんだけどね
経団連といい意味わからん
次連中が政権取ったら本当に日本沈むわ
安倍政権下における大幅な法人減税や労働法改悪によって最も恩恵を被っている搾取階級だから当然の結果だな
他の政策やってくれ
安倍昭恵と後誰がいいかな?
賃金が上がっていないのは田舎とサービス業くらい
それと無職w
違うよ賃金は上昇してるからね地方だと実感ないが都会は確かに高い
しかし増税でマイナスになっているので消費が増えない
そしてこれからも無限に増税しまーすというスタイルなのでやはり消費マインドは低下する・・
非正規の意見は含まないとか言ってる時点でお前バカだけどな
非正規増やすような政策もしてるのに 除外する根拠がない
実質賃金みろよバカ
少数のレアケースだけ見てどうする
ネトウヨでもそこまでバカじゃないからあからさまな世論工作ですな
政治家は相対評価で選ばれる
政権交代したいなら野党がより良い対案を出すしかない
そんなに嫌なら今すぐ日本から出てけ
問題はそれが落ちて来ない事で内部留保を吐き出させないと
違うも何もほぼ同じこと言ってるんだが
そら野党とメディアがアホ過ぎるもん…
安倍首相「ネトウヨはバカで助かる」
麻生大臣「カネのないやつは知恵もないからな」
メディアの世論調査って、まず設問に何々のとかつけて心理誘導してからの質問が多いからね
分かりやすい例えで言えば、安倍政権下での憲法改正に賛成ですかって質問だ
本来なら憲法改正に賛成ですかと聞けばすむ質問なのに、安倍政権下と付ける事で、メディアに散々叩かれている所を見せられているから、安倍政権だから良くないという方向に誘導する事が出来る
そうやっていらない注釈を付ける事でいくらでも世論調査を自分達の持っていきたい方向付け出来る事になる
残業激減したんだから下がるに決まってんだろばーか
東北の田舎でも大企業の新規倉庫増やして下請けがそこ任されてるし儲かってはいるな
全体で考えれば搾取すればするほど儲けは減って損なんだけどなあ
結局企業は組織的な思考でなく人治的な損得勘定で動いているように思える
だとすればかなり危険な兆候だよ崩壊するぞ
選択肢なんか無いんだ
野党は政権とろうとしてない
ほんと終わってんなこのゴミ国家
しょうもないスキャンダルを理由に劣化政権に変える必要はない
残業激減だってレアケースだろバカw
貧乏人が死のうと関係ない
本当にこれよこれ
大企業ほど、サブプライムやリーマンショックにビビってる(例えフリでも)体で、内部留保ばっかりよ
業績が死ぬ程良くても、役員以外の給料は全然上がらん
お前、実質賃金が下がっているって言ってる奴の数字のロジックに見事にハマっている奴の典型だな(笑)
少しは自分で調べるか考えるかした方がいいぞ
他の調査とは聞いている人が違うから結果も違うでしょ?働き方改革して欲しいという期待値もあるだろうし。
実質賃金が低下するのは当たり前、まして失業率が改善すれば経験の浅い労働者の比率が増える事になる
あんまりアホを騙すなよ共産党w
足かせになってもほかにできる人がいないんだからw
石派じゃできねえし石原+小泉の息子じゃパフォ重視だしなあ
贅沢いいすぎだし、数年後総理後継者が糞すぎて泣く企業でまくるぞ
人を最終的に動かすのは『実績。』
売国奴のクソ野党も安倍さん下ろしたけりゃ、それを上回る『実績』を出せばいいんだよ。
なのに対案1つ出せずに、脚を引っ張るためにスキャンダルのネタ探しに明け暮れる毎日。
『アベをおおおお~~~~やっつけろ~~~~!!』とかいい大人が言ってるんだから死ねる。
経営者にとってはあの頃の暗黒時代に絶対戻りたくないという思いがあるのはわかる
一般人「腐敗政治家 世論誘導乙(プ 」→ 内閣支持39%、不支持は53% 読売世論調査
数字のロジックにはまってるのはお前だろ
逆にお前みたいなやつが明確な反論できてるとこ見たことないわ 実質賃金は関係無い”かもしれない”みたいな可能性言ってるだけで反論になってると勘違いしてるやつしかいない
団塊社員が今後4-5年どんどん定年退職するからお金は貯めるしかねえんだよ
退職金がおもすぎる
結果
解散総選挙自民圧勝
パヨクは現実見なよwwww
■内閣支持率続落、麻生財務相「辞任するべき」毎日51%・読売50%
今のマスメディアはほんとおかしい
それ言うやつ多いけどさ、全然反論になってないぞ
結局、実質賃金は下がってるし、
少なくとも、非正規雇用が増えた分で帳消しになる程度しか賃金が上がってないのは変わらないぞ
まあ日本人にとっては安倍首相が最後の砦というか
野党やマスコミはもう中韓勢力
野盗応援してるのはまさにそうだな
でも国民は馬鹿が大勢を占めてるのでマスコミの世論操作に簡単に引っ掛かるのが現実
継続すべき:5%となった
政権支持率が下がっても政党支持率は上がってるからな。
受け皿になる人がほかにいないわけだし、ある意味当然の結果。
今日、産経の調査結果も出たが内閣支持率はかなり下がってるけど、政党支持率は微増とやはり同じ。選挙をすればどう考えても自民が圧勝する。
そもそも自民党が下がる要素があまりないんだよな。
これだけ不正行為やっても頭の悪いネット民(投票に行かない雑魚)は騙され続けるんだよな・・・
首相が賃上げ要求だもんな、今の労働組合って本当に馬鹿馬鹿しい存在になりつつある
JR東労組の組合員が激減したのも道理。ね、えだのん!
でも自民党の政党支持率は横ばいのままですよw1%の野党さんw
超円高にして日本が中国韓国の輸出の邪魔にならないようにしてたっけ
あと消費税増税を決めたことくらいかな
安部内閣の支持率が下がっても、ほかに人がいないしな。
不支持でも、倒閣まで考えてる人ってほとんどいないんじゃない?
企業目線で見たら、大企業からするといい政策を打ち出してるし、現状はとくに変える必要性がないだろう
スキャンダルと政策は関係性があるわけではないし、そのスキャンダルですらかかわってるかどうかもわからん代物だし。
調査対象の企業は中堅以上だし
就業する人間の数が増えたからといっていきなり賃金が高くなる事はない。
だから増えた分実質賃金の平均が下がるのは当たり前の話なんだが?
自分の未来を心配しろw
そら経営者からしたら嬉しいが、こんなんいつまでもできることじゃないし
今死ぬかもうちょっと後で死ぬかみたいなもん
お前の頭がレアケース
いくらなんでも今回ばっかりは無理筋だと思うよw
コンクリートから人へ!と言って公共事業を削り地方を衰退させ
学校の耐震改修とか防災対策予算を削って災害に弱い国へと邁進した
コンクリートの先には人がいる事が分からなかったアホ共
それな!
頭おかしい奴からしたら安倍降ろしは普通だよな。
で、そういう頭おかしい奴に安倍のどこが悪いか聞いてもはっきり言わないんだよな。
経済対策も話しても何もわかってなさそうだし
(´°ω°`)アンチなんてこんなもんだわ
売国度なのに中韓に嫌われる安倍ちゃんさいつよ
景気の悪さを肌で感じるからねえ・・各種数値も悪いし
いい指標もあるけどコアな部分が悪い
流石に情弱も気がつくと思うが
足かせって野党の事なんだけどな
揚げ足取りしかしてないし
金持ちが支持するってことはお前ら餓死コースやで
株やる余裕もないような貧乏中年とかで安倍支持してるからアホ扱いされる
ベアは難しいけどボーナスは増えたかな
今後もこの状態が続くとは思えないが
そりゃあ、年寄りに厳しい安倍政権を批判しますわな
ゴミみたいな所得の奴らに増税は関係ないと思うんだけど?
東京がマイナス成長だからなあ
地方はもう死んでるし賃金アップはないから
物価高と輸送コストの上昇でえらいことになってるよ
顔面蒼白になってる首相官邸の慌てっぷりが際立ちますな
老人は負担増で支持してないんじゃないかな
賃金アップで喜んでるの底辺だけだぞ
ある程度稼いでいると重税で酷いからな
底辺は底辺で物価高と消費税で苦しんでいるはずだが
トランプべったりってことは小泉と同じでこっそり売国するパターンやなぁ
野党は即刻この世から消滅すべき存在。
この差よ。
個人的には地方公務員の人件費削減に踏み込める維新を推したい。
自公はもとより、連合の票が欲しい民主党系でも絶対にできない政策だし。
労働者を安く使いたかったら自民党一択
国会で何度も虚偽の答弁した時点で本来は総辞職モノだからな
まじこれ
利確してないネム補償を利確扱いにして税金取る財務省ファック
残念
続投はちょっと厳しいで
誰がなっても国民総奴隷化ってのが近代の日本の歴史だと思うけどねえ。
少なくとも1970年代からの少子化や1990年代のバブル崩壊後から
後の世代の補てんを何もして来なかったから今の全世界が経験した事のない
超老人国完成!ってのが現状で50年かけた積み重ねでこうなったし
多分これから誰がどうしても変わらんよ。俺的には小泉の地方総攻撃が
最後の日本のトドメだったって今でも思ってる。
>賃金アップで喜んでるの底辺だけだぞ
>底辺は底辺で物価高と消費税で苦しんでいるはずだが
パヨクってさ、馬鹿なんだけど馬鹿だから1つのレスですら矛盾しちゃうんだよな
野党はもっと必至こいてネガキャンしないとアベを引きずり下ろせないで?
オール沖縄負けちゃったね
さすがに文書偽造や口裏合わせまでやらかした時点でこの内閣は終わったと思う
安倍はその中もがいていたが結局売国路線を続行してしまったからな
俺も最初はアベノミクスを支持していたが消費税増税で見限りすっかり安倍アンチさ
アベノミクスはいまだに実行されてない
日本はどん底まだ見ていないからそう思えるのがまだ幸せなんだよ
もう一度野党になればどん底になるのは目に見えている
安倍は外交交渉がまともにできないから日本が外国で稼ぐのは無理がきてるだろ車だって今より高い関税
かけられたら売れなくなるし
死ぬのは中流以下の国民全般
中小、零細はほとんど恩恵なんて受けてない
そういやTPP11だと騒がなくなったな
所詮馬鹿ウヨサヨのアメリカ脅威論だったわけだ
人を最終的に動かすのは『実績。』
売国奴のクソ野党も安倍さん下ろしたけりゃ、それを上回る『実績』を出せばいいんだよ。
なのに対案1つ出せずに、脚を引っ張るためにスキャンダルのネタ探しに明け暮れる毎日。
『アベをおおおお~~~~やっつけろ~~~~!!』とかいい大人が言ってるんだから死ねる。
景気が悪いので売り上げが上がらず賃金を上げる事が無理だからな
今の人手不足の正体は不景気だ
↓
外国人労働者だらけ
↓
当然人権を盾に居座り続ける
ほんと愚民ってバカばっかだよな
民主党政権時よりあきらかに実績出してるんですがそれは?
一般市民「不正を追及するとサヨク認定か~さすがはネトウヨ脳w」
野党「安倍を倒すためだけに働きます」
そら安倍ちゃん応援しますわ
>中小、零細はほとんど恩恵なんて受けてない
どこのデータですか?
名前を日本人ぽく改名してる。
モリカケーブッカケー言ってれば給料もらえる国会議員だからな。
正直選挙の度に思うんだけどお前ら明確なデータを基にした政治の話で相手を追い落とせよと。
専門家じゃないのかよと。何で選挙の度に「政権を取り戻す」しか言わなくて
マニュフェスト破りまくりで結局与党とやること一緒なのかよと。
「サヨクガー」ではなく、「パヨクガー」です
自民党以外に選択肢が無い
社会の底辺が支持しないのは当たり前
一般人1「ネットのコピペ鵜呑みにしてるネトウヨは鏡見ろよw」
一般人2「マスコミの追及を中傷するのは為政者の常套手段だしな」
早い方がいいぞ
これもうウヨがパヨだよなw
アベノミクスは評価するがアベノミクスで恩恵を受けた企業が社員に還元してないから一般人からしたら効果薄いのは仕方ない
まぁ安倍さんじゃなくて日本の奴隷企業体質が駄目なんだがな
ここのバイトの安倍好きはもう危険水域まで達している
貧乏人は飢えてる
問題は貧乏人が圧倒的多数なこと→出生率低下の最大要因
世論調査も聞かれたことないし
バイトや派遣じゃ永遠に恩恵は無いよ
賃上げしてるから還元はしている
しかし増税で搾取され賃上げが無意味と化してる
不景気の原因は政府だ
自民から選んでもやる事は変わらんしで
選択肢なんて無くて、税金を浪費するしか意味が無い
野党は真面目に小学生以下だぞ?小学校の道徳の時間の方がよほど実のある議論してる
一般人「そうやって甘やかすから不正し放題なんやで?」
簡単な話、企業がアベノミクスで恩恵を受けた割合分社員の給料上げれば良いだけ
割と冗談抜きでどの企業も社員のモチベーションって危険域だと思うわ
先進国でここまで幸福度低い国もない。紛争地帯並みに低いからな
マスゴミがマイナス側に補正かけてるのだから中間くらいが世間の数値としてちょうどいいのではと
「効いてる効いてる」
財務省は消費税で反目してた方だ
安倍を倒したら大増税来るぞ間違いなく
冗談じゃなく政府の公式会見録を捏造したり、サンゴ礁破壊を自作自演したり
平気でするのを本当に「マスコミ」って思って言ってる?
年金維持するなら誰が政権とっても大増税
残念
昔は株ってハードルが高かったけどね
個人投資家が増えてるから安倍政権で安定した経済成長をしてくれるのを望む人は多いのは自然の流れ
先の選挙で安倍圧勝するくらいだぞwww増税掲げて圧勝www北朝鮮かよwww
キチガイの認知症しかいねーしまだまだ安倍安泰だろう
一般アンケじゃないし
日本経済を大きく動かす中堅・大企業の400社聞けば十分だ
ニシ君涙目(´・ω・`)
経団連といい気が狂ってるやつしかいねーだろw
財務省の犬だった野田のままなら今消費税は何パーセントになってたかな
一般人「それを見越した上で情報収集するんだよガキンチョ」
でも野党で具体的にどこが取ればいいって言うと黙るよね
そもそも実質の増税反対は共産くらいだし
株主になれば良くね?
社員に還元しないって事は会社の利益が増えて株主にはより還元されるだろ?
企業や投資家を優遇してると言うなら投資家になれば良い
誰でもなれるんだからさ
ちょっと情報が古い
今は底辺ですらFXや仮想通貨をやる時代
はちまの底辺はともかくw
いくら貰ってるのこのロイターとかいう企業は
民主党の時は酷かった
え、経団連の言いなりなら消費税50%だよ?
FXや仮想通貨は経済成長すればみんなが得をするってものでは無いからなぁ
長期運用考えると株か債権だよ
「このロイターとかいう企業」というパワーワード
妄想の世界で生きて年金は貰えず孤独死が待つだけなのに
まあそれも一理あるんだけど、景気良くなったから・・・とすぐに給与上げると
今度はまた不景気だの売上不振になった際のダメージがデカい。
結局その時に社員は切られる事になる。
給与を上げればモチベも上がるだろうが、それに見合った働きを社員が確約できなければ意味がない。
結局「無難に社員を雇用する」事を考えれば保険までに貯蔵しとくのが得策ってオチになる。
失敗したらリストラされていいという誓約書を社員が書くなら給与アップも夢じゃない。
ちゃうねん
底辺ですら少額でも投資できる余裕があると言う事
企業幹部も同じ一票という怖さ
リストラされたらされたで文句言うだろ?
好景気でポンと給与上げて欲しいなら、会社が経営不振になったら遠慮なく
能力無いヤツからポンポン切っていいなら給与は上げられるよ。
当然でしょ。 給与がどこから発生してるのか考えるなら。
欧州では消費税25%、北欧は国によっては相続税無し
そんで軍備にはGDP比で日本よりも税金かけてる
安倍が辞職すればあとはなんでもいいような頭悪い連中が執権したら困る
どう言い訳するんだ?www
アウトまみれでも選挙には圧勝するしな
まだまだ安倍地獄は継続
経済政策は失敗し外交もアメぽちしたがはしご外されたし失格
どこを評価すればいいんだか
上級への集金装置としてか?
倒産はするな~~~~
給与は上げろ~~~~
んな事出来るわけねえだろ
底辺だからFXや仮想通貨を選ぶんだろうな
小額でも始められて何倍にもなるとか言われてw
安倍地獄じゃない。
いつまでも組織に依存してる脆弱が悪いんだよ。
もう企業が永久に守ってくれる時代じゃないのがわからんかね。
スキル身につけて自分にあった仕事にシフトするのがこれからのスタイルだよ。
自らを律しないヤツに限って会社だの政治にせいにして自分はマイペースだ。
じゃあ絶対に下ろすワケにはいかんな。
自公候補が再選決めたんだけど
朝からテレビで全く報道されてないんだが
この国のテレビ局の偏向報道はもはや偏向を通り越して
完全に「野党翼賛主義」の領域に入ってきたね
ここの安倍批判コメのように実質賃金下がって消費冷え込んで酷いのなら、国会でもテレビでもそれを指摘し続ければいい
なのに冤罪みたいなネタばかり持ち出して、国会で関係ない話題延々と続けてりゃ呆れるだろ
安倍の政策が100パーセント全て正しいなんて思ってるのは一握りしかいないよ
他の政党はもっと酷くなる、そう考えてしまう状況があるから安倍支持になるんだよ
野党のせいで安倍執権したら戦後処理からスタートしたし
パヨクはナマポが多いんだろうな。
そうやってアホ安倍を持ち上げてるのも今のうち
賄賂強奪五輪のバラ撒き終わったら次はどんなとんちんかん政策デッチ上げて
マヌケな情弱バカどもから小銭巻き上げんの
社会保障だの次世代産業構築だの課題は山積みだろ
円高対策一つとっても、民主党は何の手も打たなかったからね・・・
『手は打ったケド失敗しました・・・。』どころか、全くの無策だもんね。ホントむかつくわ・・・。
ぶっちゃけ森友も加計も関係ないわ。どこに変わろうと癒着はあるし、それで誰も困ってない。
それも人脈のうち。
平等程無駄なものはない。
パヨクって、申し合わせたように五輪に否定的だよなwww
ていうかだいたいの人が分かってることだろコレ
景気が良かった頃は誰がやっても大した批判もされなかった事を思うと
安倍ちゃんは近年の総理大臣の中ではとんでもなく有能なんじゃないかと・・・
権力の私物化で国民が困っています今すぐ辞任しろ
と思うけど、どうせ野党を担いでんのは老い先短いジジイばっかだからなぁ
権力の私物化? 具体的には??
そりゃ大多数の中小ゼロ歳は何の関係もないし
全人類がネトウヨ
拉致問題や核問題、領土問題でアメリカに泣きついてるだけの無能政治家が一番マシって
日本の政治家全否定かよ
1番良かったのが小泉時代で次は今
民主の時は派遣法の規制強化してくれたおかげで地獄絵図だったし
労働者層は民主をゴミカスだと思ってる訳よ
緩やかな低下が続くだけ
核問題でのパヨク政治家のスタンスは知らんけど、
旧民主党は拉致問題ではほぼ無策で、領土問題じゃ中国にビビッて中国人船長を早々に釈放したよねw
挙句の果てに、尖閣ビデオ流出じゃ血眼になって犯人探しをしたし・・・
まぁこれ
自民党降ろしたいなら自民党よりいい政党を
なぜいいか説明しながら推していくことだな
最近まで拉致問題そのものを認めなかった日本の政党がありましてねw
とりあえず平民が実感できるレベルの景気効果を出してからいってくれませんかねぇ
何円になったら介入します
まだ慌てる時じゃない
野党議員全員存在意義なし。
そういうことだよな
客観的にみたら今のところ安倍以外見込みのあるヤツは小泉Jrくらいしか思いつかない
自民党の人間ですら現状変わり居ない
本当これ
ぱよぱよが好きな海外メディアで支持率70%とかw
国内変更メディア涙目すぎる。
ニコ動の52%とか気持ち悪すぎ
とにかく早くやめろって
あの地獄のような時代に比べると、今なんて超イージー時代
仕事もありすぎて追いつかなくて好条件以外は断ってるよ
民主時代は悪条件でも飲まざるを得なかったもんなぁ…
そして正社員サラリーマンの手取りは15年間減り続けてるし、これからも減り続ける
そして大学の研究費も削減へ
見かけ上経済を良くすることに関してはえげつないほどしてる
皆が皆、外国人じゃないだろうしね。マスゴミに騙されてる情弱のいかに多い事か!
経団連はパヨクなんだよなーw
アホは勉強しろよ
関西生コン野田中央公園辻本清美、お前が先につけろ
関西生コン北朝鮮辻本清美、お前が先につけろ
関西生コンハングル辻本清美、お前が先につけろ
関西生コン疑惑総合商社辻本清美、お前が先につけろ
今のパヨクって、若い時にバカパヨに騙されたせいで今更後に引けなくなってる老人世代ばっかだよ
やめたら今までのムダな人生を全否定することになるからね
強いる’sからの流れで分かるように、”日本人の若者”は反日勢力のことを頭のおかしい基地外だと思って関わりもしないし
無関心ではなく意図的に遠ざけてるのがミソw
過去のデータ見てみ
お前は何かに洗脳されているのか?あんまり重症なら病院行った方が良いぞ?精神病院に。
とりあえず解散しろよ誰がやるかは立候補の中から選んでいくしかない
自民党は全員落選でおk
小泉ジュニアだの石破だのにしたら日本滅ぶぞ
A 野党中心の連立政権 ⇒ 1%
・・・クッソワロタw
枝野ですら内閣の総辞職は叫んでも、総選挙についてはダンマリを決め込んでいるのに
下っ端が勝つ気満々なのが凄いわw
老害は選挙に出るなよ
解散したら、ほぼ間違いなく選挙がセットで付いてきちゃうんですが・・・
今やったら消滅するパヨク政党もあると思うんだけど?
自民党の支持率ばかりが気になって、自分の応援する政党の支持率を気にかけてないのかよw
現実が見えてないってのも悲しいよな
やったぜ管理貿易大勝利!希望の未来へレディーゴー!とか言い始めて
マグロ目になった大企業が中国様中国様と我先に逃げ出したんだから
皆の衆ぱらいそさエクソダスするだ!とロイターが発狂して日本アゲだと?
なんだこの世紀末
そのお金がどこから捻出されてるのか。。。。
毎日新聞さん?聞いてます?
外国人投資家だと思うケドwww
パヨクは国債と株の区別も付かんのか・・・
官製相場の終焉の前に、
物凄い勢いで引き揚げてくと思うよ。
マジで。
知ったかさんw
アメリカトランプが160兆円の減税して、日本は実質増税になっている事知らないんだな
テレビばっかり見てるやつは無知で情弱でアホばかり
高校教育の無償化だけはしてもいいと思うw
それだけでもパヨク脳が大分減るんじゃねーの?
それね・・・サヨクの情報源ってホントどうなっているのか・・・
>>391
>>393
お前が心配するまでもなく、もろもろ折込済みでの評価だと思うよw
>>391
>>393
『指摘してやったぜwww』とか思っちゃってた?
長続きしないっしょ。
※392の指摘そのままやんけ。。。
この期に及んで、なんておめでたいんだか・・・
そろそろ、安倍が退陣した後の事を考えておいた方が・・・
選挙の直前まで朝日や毎日の捏造データで安心して、開票直後に絶望するという事を何度繰り返せば気が済むのか・・・
国会前デモも同じだよ?仲間を増やす為の努力でもしたら?
企業は国民の敵ということだな
もう日本に残れた道は共産革命だけだな
分量の問題でトータルで勝つ方はメディアのだいたい思い通りじゃね
ロシアの左派系メディアなんかは昔は比較的まともでそちらが優位に持っていったんじゃないか
安倍政権はあと4年続くよ、場合によっては4期目もあるかもね、残念
中共にケツ振るのが野党の嗜みらしいからな!!
日本企業数400万社の1万分の1の金持ち企業には人気らしいね
賃上げ要請されても公共事業でばら撒いて法人税引き下げてモリカケのように癒着で恩恵を受ければ元が取れるんだろう
資本金1億円未満の中小企業に聞いたら回答の割合は逆になるのかね
芸能人の、お前が分かるのー?、辞任しなかったら番組でどう言う言い訳をするのかなー!
大企業でも内需系の回答率が気になるわ
経団連は消費税緊縮地方分権とか外資や中韓の考えと謎の一致してるよな
まだ民主は絵に描いた餅は見せてたが、今の野党はそれすらもしてねーじゃねえか
日経リサーチの情報を元に調査して4月4日から17日に世論調査でた結果で、542社の企業が匿名で回答
542社→400社と明記しています
あしかも調査元は綺麗に消えてますw
当たり前の結果だよな。
日本国民は相変わらず疲弊していく
世論調査と企業調査でここまでねじれが生じるのは不健全だよ
価値の無くなった金が溢れ
行きつく先は国の死
鉄鋼が言うと重みのある一言だな