• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





衣替えついでに昔のオタクグッズを売って今のオタ活の足しにしようと思って
グッズが入ってる段ボール空けたらなんか入ってたわwwwwwwwww
wwwwww昔の自分天才すぎワロタwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


DbYMizOV0AAG6Hf

DbYMizSVwAA8mn0










この記事への反応


発想がすごすぎるwwww
私も今のうちにやっとこうかなwwww


(自分に使い込まれた)つもり貯金

これは天才すぎる…

今のオタク
「過去のオタクへ  金に困ってるんじゃない、置き場に困ってるんだよ」


なんなのっ!?この未来が予見されたタイムボックスは!

頭良すぎてめちゃくちゃ笑いましたwwwwwwwwwww

泥棒に財布とられた時ように
『ファイブスター物語』の中に一万挟んでおいて、
三年後に読んでて偶然見つけたことならあります。


オタクだけど、オタクの行動なんて先が見え過ぎてるから
未来の自分への忠告が的中する予感しかしないし
多分せっかくとっておいたお金もすぐ溶かすんだろうなって









将来の自分のための
セルフタイムカプセルwwwwww
それはそうとお金よりも置き場に困って売るパターンのが多いかな







【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 3


コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:01▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:01▼返信
重症だなこの嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:02▼返信
この味は!………
ウソをついてる『味』だぜ……
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:02▼返信
うーん嘘
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:03▼返信
嘘松まとめ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:04▼返信
嘘つくならせめてホログラムない札くらい用意しろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:04▼返信
オレ的ゲーム速報@JINから来ました!ガンガン荒らしていくスタイルなんでヨロシク!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:04▼返信
まあ嘘なんやけどな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:04▼返信
嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:04▼返信
ゴミが金になるなら
今すぐ売っとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:04▼返信
承認欲求ヤバすぎるだろこの嘘松
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:04▼返信
ツイッターでバズってるツイートをまとめるだけの簡単なバイトです
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:05▼返信
新しい1万円札じゃないの?
昔はキラキラなかったはずですよね
アニメも時代と共に変化するが紙幣も変化しますよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:05▼返信
分かりやすい嘘松
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:05▼返信
こんな嘘松やってて恥ずかしくないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:06▼返信
こんな見え見えの嘘松でも9万もいいねもらえるとかちょろすぎだろツイカス民
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:06▼返信
嘘松起稿
18.名無しのぐらんじーた投稿日:2018年04月24日 09:07▼返信
すまんがその写ってるおカネ、番号から去年発行の金なんだけど?
ソコんとこどうなの?
たった一年の貯金でどやってんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:08▼返信
嘘松
紙が酸化してない
頭悪
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:08▼返信
そもそも一万円を忘れている時点でたかが知れる
21.ばん投稿日:2018年04月24日 09:08▼返信
なあお前らって文句しか言えないの?
そんなに俺の記事が気に入らないならもうはちま起稿見に来るのやめろや
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:08▼返信
旧1万円札ならリアリティーあったんだけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:09▼返信
ば〜ん(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:09▼返信
>>21
嘘松
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:09▼返信
まず箱を開ける行為が売る前提になってるところに違和感
26.名無しのPS4速報さん投稿日:2018年04月24日 09:10▼返信
昔のグッズ…
ま、三ヶ月前前期アニメグッズも『昔の』に変わりはねーからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:10▼返信
嘘松「昔って言ってるけど、何年前かは言ってない」
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:10▼返信
現行の万札やん
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:10▼返信
手紙に日付入ってないし 嘘松やね
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:11▼返信
嘘つき野郎@smile_ojisanを許すな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:11▼返信
紙から万札まで新しくて笑う
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:12▼返信
こんな見え見えの嘘松恥ずかしくないんかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:12▼返信
置き場に困るはわかるわ
俺の場合置き場に困って逆にグッズに手を付けなくなったが
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:12▼返信
そんな大切なグッズを段ボールにしまって、次開ける時は売る時だろうってどんな発想なの
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:12▼返信
もっと手がこんでたと思うんだよなー昔の嘘松も
封筒古くするとか昔の一万円札用意するとかさー
名前が写真取られる前提じゃなく黒塗りにして隠したりとか

こんなのを取り上げて記事を書くばんも相当屑だけどさー
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:13▼返信
嘘クセェ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:14▼返信
>>25
これ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:14▼返信
グッズを売ろうなんて思ったことないわ
売るつもりで買ってんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:15▼返信
嘘松
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:15▼返信
紙幣画像をネットにあげるのは通貨及証券模造取締法に抵触する場合もあるのでこいつをがんがん通報しよう!
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:15▼返信
嘘でも本当でも特に面白くは無いよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:16▼返信
これは嘘松
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:16▼返信
通し番号黒のE券だし昔って言っても10年前程度だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:16▼返信
札が新しい札なんですが?^^;;;;
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:17▼返信
もはや病気やな
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:17▼返信
グッズを売るという発想がまずないしそんなみみっちい考えを浮かぶ人間が
一万円を意味もなく箱に入れておくわけがないだろう。設定ががばがばすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:20▼返信
普通忘れないよね
よっぽどボケ老人になって開けたのかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:20▼返信
分裂症、演技性人格障害、承認欲求の化物
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:20▼返信
( ;∀;) イイハナシダー
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:21▼返信
>>38
独り身ヲタが死んだ後の処理の
手間を考えろよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:21▼返信
俺もフィギュア溜まって来たしいくつか売ろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:21▼返信
全てに経年劣化が一切見られない
嘘松
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:21▼返信
こんな嘘松があほみたいに伸びてるのがおかしいわ
RTやいいねした奴らはピュアすぎるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:21▼返信
昔の1万円は聖徳太子だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:22▼返信
封筒折れてないのに手紙とお札おれてるのはなんで?

お札が折られて入ってたなら折り目ついててこんなに綺麗にお札開かないし
仮に折らずに入れられてたならこんなに反ってるのはおかしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:22▼返信
詰めが甘いな
創作ツイートすんならもうちょい細かいとこまで考えてやれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:22▼返信
昔なのにずいぶんと綺麗なこと…
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:23▼返信
忘れてるわけないし、やるならもうちょっと埃被らせるとかそれっぽくしろよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:23▼返信
天陸好きなんだけどやっぱりRe:vale(スマイルおじさんです)@smile_ojisan
【@wolpis_kater】と立花慎之介とUVERとドラクエ!歌の上手い人と高めのいい声の人と暴れるライブが好き。最近の口癖は「ハァ斉藤壮馬」と「小林裕介いいなぁ」です。アイナナのおかげでお金がどんどん無くなっていますが、楽しいので良いです。ナナライ2days参戦します!推しは千さんと天(陸)です。


嘘松を許すな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:24▼返信
クソ記事ばん
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:24▼返信
昔(10分前)
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:24▼返信
お札画像はそのまま載せるとアウトですよね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:25▼返信
嘘松どころかただの統合失調症だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:25▼返信
ツイッター見たらま~んやんけww
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:26▼返信
嘘松音頭でもつくったほうがいいんじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:26▼返信
最近の一万円じゃん

頭悪いし、恥ずかしい芝居だなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:29▼返信
字で分かるけどまんさんどんだけ構って欲しいんだよw
封筒も新しいし嘘臭過ぎて笑っちゃうわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:30▼返信
紙が新しいしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:31▼返信
なんでノンケの嘘松は淫夢厨に比べてこんなにつまんないんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:31▼返信
初代諭吉札は1984年から
二代目は2004年

今の新札でも14年経過してるから十二分に古い
諭吉札疑ってる奴は頭悪いとしか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:32▼返信
承認欲求の塊
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:32▼返信
ウソでもホントでもいいけど、今いらない物で金になるなら売ればいいがな
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:32▼返信
嘘松ツマンネ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:32▼返信
フィクションでも安易な記憶喪失ギミックは萎える
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:37▼返信
ウソまみれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:37▼返信
嘘松
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:37▼返信
そもそも昔のグッズなんて極一部のモノ以外全く金にならんわな
仮に値段が付いても売る手間より捨てた方が良い
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:37▼返信
昔(1年前)とかなんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:37▼返信
手紙が綺麗すぎるんだよなぁ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:38▼返信
>>70
頭の良い人にこんなこと教えるのは失礼かも知れませんが、一万円札の番号が褐色のものは2011年から発行された札に限りますよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:39▼返信
見付けた金でカラーボックスを買えw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:39▼返信
モズのはやにえ(しょっちゅう忘れて放置)
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:44▼返信
自分で自分に書いてるのに
オタクへなんだな

公開するつもりでつい最近書いただろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:45▼返信
なんで嘘つくんですか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:45▼返信
>>80
それでも十二分に古いだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:47▼返信
こんな記事を疑う奴らって
余程自分の人生が荒んでるんだなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:48▼返信
3日前に書いて忘れてるんやな(名推理)
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:49▼返信
ダンボールに入れてしまってる時点で要らないものだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:49▼返信
一回へそくり感覚でなんとなく5000円隠してて、隠したのすっかり忘れてて5000円見つけた時の得した感は異常
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:50▼返信
はい、嘘松
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:53▼返信
>>86
だって嘘だってバレバレだから
突っ込みたくなるじゃん?

まーん や 一部の馬鹿しか信じないようなつまんねぇ話だし
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:55▼返信
たいしていい話でもないし嘘松だしうーんこの
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:55▼返信
インクで大体分かる
この人の言ってる事は本当だが・・・
昔=1年前かもしれんし、とにかくかまってちゃん臭い
来年の今頃はいいねいっぱいもらえるんやろなぁって考えながら残したんだろね
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:56▼返信
おお 食いついたw
だから>>91や嘘松連呼の人生が荒んでるのがよくわかるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:58▼返信
釣り松
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 09:59▼返信
>>94
平穏な人生送ってる人間がゲハ板で釣りするの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:01▼返信
そんな自体になってる時点で普通じゃないんだよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:05▼返信
>>94
ここにも虚言癖いいね稼ぎの仲間がいるみたいだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:05▼返信
>>94
こんなコメ欄で煽ろうとしているお前の人生が一番荒んでいるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:07▼返信
普通名前で書くよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:08▼返信
>>96>>98>>99
釣れた釣れたwwwww稚魚どもが入れ食いだわwwwwww
俺みたいなエリートは普段忙しくてストレスが溜まるから
こんな掃き溜めで稚魚釣りでストレス発散するんだよwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:10▼返信
嘘末って奴だろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:14▼返信
もうこれ病気だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:14▼返信
もっと面白い嘘つけよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:17▼返信
強烈な嘘松
恥ずかしくないのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:18▼返信
嘘松
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:18▼返信
やたら紙が綺麗だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:18▼返信
よくここまで堂々と嘘がつけるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:19▼返信
>>25
これ
設定甘いよな、さすがまんさんw
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:19▼返信
[怪しいポイント一覧]
・ネットで公開したいから本名を書いてない
・関連する紙が真新し過ぎる
・年月が経過しても高値で売れるグッズなどほぼ無い(EVAレベルでも難しい)
・当時その一万円が有ったらグッズ買ってる筈
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:19▼返信
嘘つき野郎@smile_ojisanを許すな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:23▼返信
紙も札も何もかもが綺麗
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:23▼返信
え?そもそもどういう意味なの?よくわかんないだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:29▼返信
一万とか入れても何の足しにもならないだろ糞松
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:29▼返信
そこまでして反応もらいたいのかこのクソま~んは
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:30▼返信
>>70
記番号の色と数字に注目しよう
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:33▼返信
まるで成長していない・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:48▼返信
諭吉さんの紙幣番号がどう見ても新しいやつなんですがそれは・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:49▼返信
いついれたのか知らないけど随分綺麗だね
紙にも封筒にも傷みが見られない
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:50▼返信
昔のにしては綺麗な紙ですね。
1日前に書いたのかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 10:59▼返信
インクの感じが書いた直後って感じ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:07▼返信
ん???
この一万円HE始まり89Z終わりだけど
これ2018年発券のナンバーなんだが…
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:08▼返信
ペン色褪せてねぇw
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:10▼返信
嘘松だな~
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:17▼返信
哀しき嘘松
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:20▼返信
紙をもっと汚くしないとなぁ~もっと上手くやれよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:23▼返信
インクが新しすぎる
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:26▼返信
嘘松もここまでいくと狂気よ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:30▼返信
女さん承認欲求そんなに欲しいの
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:31▼返信
またこれか うぜえな(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:32▼返信
嘘松わろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:33▼返信
嘘松さん、自分で作ったタイムカプセルの存在を忘れてしまうとか病院行ったほうが良いですよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:38▼返信
半年前ぐらいの仕込みでも昔って言えるよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:39▼返信
昔のオタグッズの写真はないの?
これじゃ嘘松言われても仕方ないべ
あと、紙が封筒に入れておいて数年以上経った感がない

それと・・・なんで「オタク」なん?変じゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:41▼返信
これは嘘松以外に言うことないわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:45▼返信
嘘松でRT乞食楽しいね
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:45▼返信
「これは天才すぎる…(はあ?うそくせえ)」
「頭良すぎてめちゃくちゃ笑いましたwwwwwwwwwww(つまんね、また嘘松かよ・・・)」
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 11:54▼返信
何ですぐ嘘つくの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:02▼返信
お札もメモ書きも綺麗すぎ
つまんねー
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:09▼返信
テレビ番組ばりのやらせだな
寒いところまで一緒
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:13▼返信
もう病気やな。人生全部他人からのいいねのために嘘まみれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:16▼返信
嘘松法律で罰せるようにしてくれよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:16▼返信
グッズなんて様々な場所に置いてるのに、その封筒はどこに置いてるの?
グッズ毎に置いてるなら凄いけどさ
嘘松以外の何物でもない
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:21▼返信
デマ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:29▼返信
たまにゲームソフトの間に、挟まった1000円を発掘するが
忘れてる分めちゃくちゃ嬉しい
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:36▼返信
昔にしては綺麗な紙ですね
…妙だな…お札も、綺麗だぞ…テコリン♪そうか!わかったぞ!
これは嘘松だ!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:39▼返信
このスレに推理物の犯人をサクッと当てそうなレベルのヤツが数人いて草
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:39▼返信
書きながらこれツイートしたらバズるぞwなんて想像してたんだろうな・・・数時間前に
ほんと滑稽
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:40▼返信
嘘松やけど叩きすぎちゃう?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:52▼返信
昔の自分いう割に
万札新しいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:57▼返信
どうせ嘘つくならリアリティ出すために古さを演出する加工するか
その技術が無いならそこそこの期間寝かせようとか思わんかったのか・・・・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 12:58▼返信
もし本当でもつまらないという
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:00▼返信
嘘松云々はさておき
貯金として隠しておくのはいいと思うぞ
隠し場所忘れたり一生開けないところに仕舞ったりしたらバカだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:14▼返信
この嘘松面白いとでも思ってんのかな?
だとしたら冗談抜きでガイジやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:18▼返信
記憶障害かな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:20▼返信
今後グッズ売ってしまいそうなときに備えてこんな手紙を作ったよ〜
でいいのに何故嘘をついてしまうのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:26▼返信
劣化オタク
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:29▼返信
未来を見透かすヲタ、グッズの運命を諭吉に託す
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:30▼返信
創作でも許す
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:38▼返信
Twitterに上げること前提だから自分の名前じゃなくオタクって書いたのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:42▼返信
嘘松
栞代わりに本に挟んだとかなら忘れるかも知れんが
こんな手間かけてやった事は忘れんわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 13:49▼返信
認知症だろ・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 14:08▼返信
アホらしい
グッズなどに無駄いをやめて、普通に貯金すればいいだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 14:35▼返信
古いグッズの詰まった、年季入ったダンボール箱を写さないと信憑性でねーだろうが
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 14:38▼返信
一生嘘ついてそうコイツ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 14:47▼返信
もう許したってくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 15:42▼返信
紙とペンが真新しい
1万はせめて前のじゃないと

168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 15:52▼返信
嘘くさいが百歩譲って本当だとしても覚えてるよなこんなの
どちらにしても痛い
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 17:35▼返信
嘘松!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 17:52▼返信
タイムカプセルのわりにお札が新しいね
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 18:40▼返信
嘘松言われてるのを見に来ました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:36▼返信
>>38
興味が薄れたら売るけど
売れないグッズの方が多いかな、マグカップとかTシャツとか消耗品
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:50▼返信
オタクって書くところやグッズを見せないのも怪しい
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:52▼返信
この札が発行されたのは2011年以降だけど、それを昔と捉えるのかどうなのか

いつごろのグッズか聞いて仕掛けたいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:04▼返信
嘘松
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:51▼返信
聖徳太子でやればいいのにw
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 06:46▼返信
嘘としか感じなかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 12:36▼返信
ツイッターの創作が、ただただ気持ち悪い
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 16:53▼返信
ただの自作自演じゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月30日 13:53▼返信
紙がキレイすぎる
いくら封筒にいれて暗闇に置いておいてもこうはならない

直近のコメント数ランキング

traq