• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
PS4『デトロイト』、製品版がついに完成!!海外では明日から体験版も配信決定!!




プレイステーション公式Twitterより

PS4『Detroit: Become Human』無料体験版が国内でも配信決定





『Detroit: Become Human』無料体験版が2018年4月26日より国内でも配信決定! 圧倒的なグラフィックと、分岐するシナリオをぜひ体験してみてください。






この記事への反応



これは敢えてやらず本編を楽しみにすべきか...!
アクションゲーなら迷わずやるとこだけどストーリーゲーだからな...


(´・ω・)体験版ありがたい・・・(画面酔いするかどうか確認できる 

これはもうすでに予約した。
体験版をやるべきかやらざるべきか…


早くプレイしたい!

予約前にやってみるか

神ゲーの体験版来るのは嬉しいけどゴッドオブウォーがまだまだ終わってないんですがそれは・・・

このゲーム予約したけど
分岐がかなり多くて面白そうな感じ
無料体験できるとは


ゴッドオブウォーに続きまた洋ゲー
日本のクソニー何してんの?


ついに体験版来るか…楽しみ







デトロイト ビカム ヒューマン - Wikipedia

『デトロイト ビカム ヒューマン』(Detroit: Become Human)は、2018年5月25日に発売予定のPlayStation 4用アクションアドベンチャーゲーム。

『ヘビーレイン 心の軋むとき』、『BEYOND: Two Souls』といった作品を制作したフランスのゲーム会社クアンティック・ドリームが開発し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売される。

ストーリー
西暦2038年のアメリカ・デトロイト。AI技術とロボット工学の発達により、人間そっくりのアンドロイドが製造されるようになり、人間は過酷な労働から解放されようとしていた。それにより人類は更なる繁栄を手に入れる一方で、アンドロイドによって職を奪われた人々は、反アンドロイド感情を持つようになっていた。ある時、アンドロイドの中に自我・感情を持つように見える「変異体」が生まれるようになった。「変異体」と呼ばれるアンドロイドは与えられた仕事を放棄し逃亡したり、中には人類からの解放を叫び「革命」を起こそうとする者もいた。アンドロイドは単なる「便利なモノ」なのか?人類は新たな課題を突き付けられる。











日本でも体験版きたー!
どのくらい物語が分岐するのか楽しみすぎる







【PS4】Detroit: Become Human【早期購入特典】PS4用テーマ (封入)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-05-25)
売り上げランキング: 54





コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:16▼返信



   割られ天堂


2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:16▼返信
それより広告がキモいです、はちまさん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:18▼返信
せっかくモンハン復帰したのにまたやらなくなってしまうのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:19▼返信
■10分のサビ残も、続けると凄いことになる

10分のサビ残→ 1ヶ月で3.5時間 1年で約6日分
20分のサビ残→ 1ヶ月で約1日分 1年で約12日分

「たった十分」「この程度」ではありません
搾取されていることに気付きましょう
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:19▼返信
Switchみたいなグラだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:19▼返信
まーた似たような洋ゲー…
チョニーって日本の企業じゃないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:20▼返信
switchに出ますか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:20▼返信
サイコサイコサイコ最高
それが最高!(佐野元春)
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:21▼返信
要はヘビーレイン?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:21▼返信
体験版で購入の是非を判断しようかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:21▼返信
えぬえっくすで完全版
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:23▼返信
デトロイトにダクソにペルソナにと5月も忙しいなあ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:26▼返信
5月はペルソナダンスとカリギュラだな
こういう洋ゲーは興味ないッス
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:26▼返信
名作ばっかりでスマンナ、ぶーちゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:27▼返信
カリギュラODとP3&5D買わないといけないのに…
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:29▼返信


ちょっと~、閃の軌跡II:改とかぶってんよ~

先にデトロイト体験版からやるわい
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:29▼返信
日本のクソニーはナックとみんゴルとGT出しただろ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:29▼返信
とりあえず落とすけどパワプロの方が優先
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:31▼返信
またPSでスマンな豚よわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:34▼返信
体験版やったけどくっそ面白かったぞ
犯人のアンドロイドと人質の少女が一緒に落ちるか、犯人だけ落ちるか
犯人がスナイパーに撃たれるか、犯人と一緒に主人公も落ちるか

6パターンくらいあったと思うけどそこに至るまでも分岐が多い
同じシーンを何度も繰り返さないといけないのは仕方ないが超面白い
おすすめ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:34▼返信
これ主人公が死んでも物語が続くらしい
最後に生き残ったの誰やねん!状態にならんかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:36▼返信
PS4は優秀だけど
ソニーが作るキャラゲーはクソばっか
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:37▼返信
>>21
いやヘビーレインだってそうだったじゃん
誰が死んでも続行、別に普通だったぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:37▼返信
Beyondをきっかけにクアンテックは覚えた遅咲きだけど、これは遊んでみたい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:37▼返信
やるやん
だがこの一ヶ月で4.6万円確定してっから
更にコレ追加とか流石にキッツイわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:37▼返信
ブヒッチ悲報しかねえなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:38▼返信
内容は好みだからローカライズちゃんとしてそうなら買う
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:38▼返信
>>22
スパイダーマンは期待してる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:39▼返信
つまんなそう・・・。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:39▼返信
なおゴミッチ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:40▼返信
圧倒的なグラフィック…?
グラフィックが売りの他のゲームと比べるとちょっとな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:41▼返信
めっちゃ楽しみ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:42▼返信
期待してるが

現状、ゴッドオブウォーで忙しい
二ノ国2、ファークライ5も素晴らしい出来で
時間がなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:43▼返信
何気にTGSだかの試遊台でモンハンワールドの次に行列できてたからなこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:43▼返信
PS4のシステムソフトウェア バージョン5.53-01が来た
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:44▼返信
heavy rainと比べるとめちゃくちゃ進化してるよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:45▼返信
もうムービーゲーはおなかいっぱいだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:46▼返信
>>34
モンハンが9でこれが1とかじゃなければ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:46▼返信
>>37
ムービーゲーじゃねーよw
むしろQTEゲーだわwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:46▼返信
これってロボみたいなの家政婦じゃなかったっけ?
それともいくつかストーリーがあるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:50▼返信
おもんないやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:51▼返信
VITA:死亡
VR:死亡
PS4:4桁

ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:52▼返信
2万くらいは売れそう?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:52▼返信
動画でおk
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:53▼返信
こういう、映画やゲームって端的な枠組みに囚われず、一箇所に溶け合って生まれる全く新しいエンターテイメントからは情熱や可能性を凄く感じる。
タイトル数は充実してきたが、引き続きどんどん増えて欲しい。アンチャ、horizon やGOWのようにアクションとして昇華したものでも失敗がない。いい仕事してるなと感心する。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:53▼返信
>>40
主人公が一人?じゃなく三人?だったと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:54▼返信

これも何気にGOTY候補だよな、今年のソニー強すぎぃ


48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:54▼返信
>>40
今作は三人の主人公がいる群集劇タイプのゲームで、体験版は警察官をやってるアンドロイドが主役
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 20:59▼返信
一瞬デンドロビウムに見えた
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:01▼返信
>>20
要はライフイズストレンジじゃん
ソニー堂々パクってんじゃねーよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:01▼返信
>>47
これに関してはGOTYは絶対にないよ ゲハ抜きでマジで
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:02▼返信
>>46
ヘビーレインと同じパターンか
どうせ主人公三人の誰かが犯人なんだろうなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:03▼返信
PS4で配信された体験版をやってソフト買った事一度も無いな・・・。

まぁソレで逆に、つまらんゲーム買わなくて済んで助かってるんだけどもw
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:05▼返信
>>50
違うだろ
ライフイズストレンジは結局最後は2択でそれまでの分岐はあまり関係無いじゃん
デトロイトは途中の分岐が最後まで影響してエンディングが何パターンにもなるゲームだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:05▼返信
>>53
マジで?
俺はタイタンフォール2とsteepは体験版やらなきゃ買ってなかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:06▼返信
Until Dawn というゲームもオススメです!
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:06▼返信
やばい本当に楽しみ
これは他の人のプレイも見たくなるんだよね
自分と違うルートだったりするから
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:07▼返信
期待してるゲームは体験版やらん
そもそももう予約してるしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:07▼返信
>>56
北米版はな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:07▼返信
>>52
今回は別に殺人事件とかじゃないぞ、犯人って何だよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:08▼返信
MHWと同じぐらい期待していた作品だから早く遊びたい
PS4は神ゲーハードとして歴史に名を残すことは間違いない
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:10▼返信
犯人w
今回は人間社会で生きるアンドロイドがテーマだぞ
なんだ犯人が3人の中にいるみたいなコメントはw
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:14▼返信
ソニーを話に持ち出してる奴って脳みそおかしいのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:14▼返信
Until Dawn というゲームもオススメです!
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:14▼返信
分岐多いって面倒だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:15▼返信
SIEのファーストはGOTYレベルの作品連発するよなぁ
どういう開発体制してんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:15▼返信
プラネタリアンやプラスティック・メモリーズのリアル調みたいなもんやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:18▼返信
>>65
分岐は自然に起きる
だから、気づかずに選んでたということもよくある
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:19▼返信
>>60
殺人事件かどうかはともかく何かしらの事件の黒幕はいるんだろ?
そいつが主人公の誰かっていうパターンだと思うぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:20▼返信
>>66
Quantic Dreamはファーストではないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:20▼返信
>>68
ヘビーレインの分岐はめちゃ分かりやすいけどな
ほとんどが死んでるかどうかだからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:21▼返信
>>65
別に全部の分岐を試さなくてもいいんだぞ
自分の選びたい選択肢で進めて一回クリアしたら終わりで良いじゃん
それでも貴重なゲーム体験になる
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:23▼返信
>>69
そもそも主人公全員アンドロイド
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:25▼返信
>>72
ちゅーか早送りなりスキップなりできるようにしてくれれば周回もストレスなくできるのに頑なにスキップいれないよなこのメーカー
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:26▼返信
既に予約支払い済みだが、体験版やってみようかな?
早くやりたくて仕方なかったから丁度良かった。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:26▼返信
てか、無料なんだから遊べばいいじゃん
PS4ぐらい持ってるでしょ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:27▼返信
すぐ半額になるのに予約してる馬鹿いるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:29▼返信
2万は売れるんじゃね? すぐ50%オフだろうし俺は下がってから買うわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:30▼返信
クソゲー臭はんぱないだろ
こんなんで満足してんのゴキちゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:31▼返信
>>74
今回は好きな分岐に戻れる
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:34▼返信
ゴミハードPS4持ってる奴おる?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:35▼返信
>>74
残念ながら今回もスキップ機能は無いな
チェックポイントはあるけどそんなに設置されてないし、セーブもひとつだから厄介
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:38▼返信
これすげーつまんなそうだけど2万も売れるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:39▼返信
>>82
ここは謎のこだわりがあるよな 絶対スキップさせないぞという強い意志を感じる
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:41▼返信
キモい大人用だろこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:42▼返信
流石にGOWを越えるとは到底思えんけど期待は大きい
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:43▼返信
>>82
何故に嘘をつく
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:44▼返信
>>87
嘘じゃないが?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:45▼返信
どうせゴキブリは買わないからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:47▼返信
>>88
>フローチャートを見て、好きな分岐に戻ってプレイすることができますが、
>プレイヤーのみなさんにひとつお願いしたいのは、初めの1回だけは、
>自分の心に従った選択で最初から最後までプレイしてほしいです。
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:48▼返信
これぞ現代のムービーゲー
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:49▼返信
>>90
どこがスキップ機能やねん
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:51▼返信
>>92
ああ、倍速モードのことか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:55▼返信
YU-NOのADAMSパクってきたか
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:57▼返信
本編はまた周回前提のトロフィー設定でスキップさせてくれない仕様なのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 21:59▼返信
しかし話題性皆無だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:01▼返信
>>95
だからそうだって言ってますよね?頃しますよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:02▼返信
>>95
周回?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:03▼返信
洋ゲー元気だなあ
俺はパワプロで2ヶ月はいけます
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:10▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:18▼返信

ゲームオブザイヤー候補第二弾

絶対神ゲーだは

102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:22▼返信
体験版特典とか無いよね?
マムタロトやDMCコラボで忙しくてやってる余裕ないから製品版までおあずけだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:22▼返信
つまんなそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:23▼返信
買って5分で飽きる系だは
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:23▼返信

今年のGOTYだよなこれ

106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:24▼返信
神ゲーの予感しかしないな
ちなみにビヨンドも俺の中では良ゲー
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:24▼返信
確かにこれも約束された神ゲーぽいよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:25▼返信

only on PS4 の強さよ

109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:26▼返信
完全に実写、もう凄すぎPS4
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:27▼返信
これは超絶期待度高いから絶対体験版なんかやらない
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:29▼返信
>>110
なるほど
俺もそうすっかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 22:33▼返信
既に予約してるし、楽しみは取っておきたいから敢えて体験版はスルーするぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月24日 23:43▼返信
任天堂では到底到達出来ないグラ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:19▼返信
この手は本当にストーリー次第だよなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 00:45▼返信
クアンティックドリームのこのシリーズは初見プレイこそが最重要だから
下手に体験版出さないほうが良いと思うけどな。
逆にGOWこそ体験版出すべきだったCERO:Zだから無理だったんだろうけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 06:38▼返信
みんな興味なくてうけるwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 09:58▼返信
こういう未来都市モノはワクワクする
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月25日 15:56▼返信
体験版やんないよ
予約してあるもん
119.ネロ投稿日:2018年05月11日 20:28▼返信
うーむ、もっとワックワクするもんないんか
ワックワクするもん🎟

直近のコメント数ランキング

traq