長男語る男「カバン盗まれた」 高齢女性、1億円超被害
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000058-asahi-soci
記事によると
・東京都世田谷区の80代女性が特殊詐欺の被害に遭い、計1億1千万円余りをだまし取られた
・長男をかたる男から「東京駅で会社の大事な書類や小切手の入ったカバンを盗まれてしまった」などと電話があり、男はこの穴埋めに現金を要求
・女性は求めに応じて長男の同僚を名乗る男らに11回、自宅付近で会い、計1億1200万円を手渡したという
・現金のうち約8500万円は自宅に保管されていたもので、残りは複数の口座を解約して工面したという
この記事への反応
・被害に遭った人には同情するけど、80歳の高齢者が1億円を自由に使えるというのも驚きしかない
・その1億を溜め込まずにある程度使ってくれないと経済も回らんwww溜め込むから騙されるんや
・自宅に8500万置いてあったってのが凄すぎて詐欺被害ってのが頭に入りづらいな。
・1億円はデカイなー
もう返金はされんだろーし
・防ぐの無理でしょ。もう高齢でちょい認知症気味の方は肉親に順ずる人がお金の管理するしかない。本人がこんなに自由に出せるようでは防げない。
・8500万円も自宅に置いてるんだから相当なお金持ちですね。
・なぁなぁ
なんでそんなに現金あるん?
現役世代から搾取してるん?
・すんげーな
犯罪者側から見たら高級住宅街とかに片っ端からかけたほうが引っ掛けられる率多そう
・自宅に8500万てすごいなぁ こりゃ振り込め詐欺なくならない訳だ
・11回以上にわたって10日以上も騙されていたって。。。
親子の関係が希薄というか、もうちょっとどうにかならなかったものだろうか。
・そんな大金家に保管するなよ…
ここまで高齢者詐欺なんて散々起きてるのに学習しないのは正直騙される方もどうかしてると思うわ
・日本のタンス預金がいかに多いか分かるな。銀行のペイオフに備えてたんだろうか?結局高くついたな。
・犯人が悪いのは大前提だが、このご時世確認しない老人もどうかしてる
8500万円もタンス預金
普段から息子と連絡取り合ってれば詐欺を防げたかも
普段から息子と連絡取り合ってれば詐欺を防げたかも
実況パワフルプロ野球2018 - PS4posted with amazlet at 18.04.26コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 1

子供にあげるのが正解なのかな。
どうにかならんのかねぇ
そんな大金を使いもせず詐欺られてんのは
その子供が散財したら無意味
久々に良いニュース見たわ
国内の泥棒であってくれ…
コインチェックみたいに
海外に金流れたら
日本から金が消えたことになるからな
こいつらに持たせたままでは死蔵するだけだわ
おばちゃんも詐欺師もムカつくわ
消費しない金持ちほど害悪な者はない
老化はどうしても避けられないだろうし 判断能力いつまで持つか
子供が成年後見人やればいいのにな
施しに期待する貧民層丸出しのコメやなw
どこの国のヤツにしろ海外逃亡かな
ざまぁ
犯罪組織とか北朝鮮にわたるだけやん
老人すっからかんにしようぜもう
普通にボケてるのだろう
本人だけじゃ防ぎようはないだろうね
なぜならマヌケがこの世の常だからマヌケがこの世界を牛耳ってるから
あまりのマヌケっぷりにこっちが幾ら危機を叫ぼうとマヌケはマヌケで
犯罪者は正義が根負けするってわかってるんだただただ消耗するだけって
知ってるんだなコッチはもうババアに怒りすらわかない。
うちの近所では県外から来た少年グループにタンス預金と貴金属、合計1億2千万近くも取られた。
義賊だな
もはやタンス預金の有効利用としか思えんわ、でも詐欺師はクソ
まだそんな騙される奴おるんか…………
俺の母親も簡単な事が覚えられなくなってきてるし、行動もおかしくなってきてる
昨日もトースターで饅頭焼こうとして何故か紙を下に引いてトースターで焼いてボヤさわぎになった
年寄りは老人ホームのような場所で管理されて住むのが安心だと思う
高度な縦読みワロタ
猫に小判
ボケたババアに1億
いい年こいてはちまなんか来てないで親の介護しろよジジィ
電話帳も廃止にしろよ。NTTも加担してるのと同じ。
いいんじゃね?w
未来ある若者の手に渡った方がいいよね
国に大半持って行かれるか詐欺られて取られるかしかない どの道身内だけでは回せず他人に取られる
電話で事件の顛末聞いて泡吹いてぶっ倒れたかな
町内放送は毎日流れてるわ
宝くじ当てるより楽やろ
悪用されないという前提というのが怖い。
危機管理なさすぎ
うちの祖父も年金ですごいもらえてるって言ってた
大昔、よく分からないまま給料から何十円~何百円引かれてた分が返ってきてると言ってたな
婆さんに同情してやりたいところだが、騙された本人も大金を失ったっていう実感と罪悪感が無さそう
そら老人ターゲットの詐欺も無くならんわけだよ
しかも電話とかで息子が云々とか語られると一段と冷静さを無くして無茶苦茶な事やっちまうんだよな
ジジババの特徴と欠点を上手くついた詐欺なんだよオレオレなんちゃらて
老人がいる限り最早この詐欺は無くならないのではないか?
いらないからw
うん
いくらなんでも馬鹿だろ
老いてボケるってのはこういうことだよ
誰でも歳取ったらそうなる
もしかして、個人的な病気と勘違いしてない?
「老後のため」
ってマジで返してくるからな。
なんでここまでオレオレ詐欺の手口が公開&警戒されているのに未だに騙されるんだ・・・・・
まずは息子本人に直接会って事実確認しようよ・・・・・・
何割かはこれだろ
老いたとはいえ、億持てる奴がここまで手口広がってるしょっぱい詐欺に
そう引っ掛かるとも思えん
俺もそれをちょっと想像した 振り込め詐欺を利用した脱税というか
億を超える資産家となると、普通にこの老人が亡くなった後の相続税も相当額になるだろうしね
あまりにも被害額が高額だと、別の陰謀を想像したくなるね・・・
懸命に蓄えた金だろうに
気の毒に
その無駄なローコストハイリターンのために
それ以下の世代はハイコストローリターン強いられてるんだから酷いもんだわ
だから狙われるわけで
大金持っててボケてる老人を子供が放置してるってのも引っ掛かるな
老人放置しても財産は放置しないだろ普通
老人はボケ、子供は馬鹿、孫も馬鹿で初めて成立する詐欺がこうも
頻繁に行われて被害者が続出してるのか、不思議だ
おれおれ詐欺
糞ボケ老害
挙句の果てに犯罪組織に献上とか
ほんと救いようのない蛆カス人生っスね!
老人「オレオレ詐欺って言えば相続税100%OFFとかwww」
犯罪組織「数撃ってもかすりもしないんですが…」
だったりしてな
自分なら絶対に引っかからないと根拠なしに自己評価が高い点で危機意識が低いから
老齢になったら同じような酷い目に遭うと思う
アインシュタインだって呆けるんだよ
俺も含めてお前ら確実に馬鹿にしている老人よりアホになるんだぞ
日頃から啓発活動してたら防げたかもしれんのに・・・
国の管理の元で毎月の生活費分を管理して貰える代わりに、
依頼者が死亡した場合は預金の一定割合が国民年金に吸収される。
相続人が居ない場合は全額年金としてプールされ後の老人のために使われる。
これなら振り込め詐欺で奪われた金が犯罪者に浪費されるよりマシじゃね?
老人の潤沢な預金が老人が支えるわけだし若者の負担も減るぞ
ぼけ老人向けの云々とか介護自体が社会の負担であり邪魔そのもの
人間無駄に長生きしちゃいけねぇのよそもそも
むしろ金持ってて年老いてる親を放置してる子供がアホ、老人よりアホ
親がどうでもよくて、数億程度の財産に興味が無いってならスゲェ
ほんそれ
老人が騙されないような仕組み作っていかないといずれ自分が殺られるから
第一、詐欺るほど預金が無いことに気付いた
実効性はともかく犯人にプレッシャーを掛ける事ぐらいはできるだろう。
こういう人のものを掠め取る事を良いと思ってるバカはくたばって欲しいわ
自分で自分を守らない奴に、他人が守ってやる価値はない
考えると悪くない気がする
1億円タンスの肥やしにするより、経済流通させた方が諭吉も喜ぶ。
現代のねずみ小僧。
しっかり経済回すために使ってくれよな善良なオレオレ野郎
赤の他人、しかも犯罪者に差し上げて何がしたいんだよ
家族いるなら家族がお金を管理しないといけない歳なのに。
騙された分取り返すから金くれって追撃してくるぞww
こんなニュース見ると犯罪の方が効率良く思えるわwww
いずれお前らもそうなるんやで
年寄りだって昔から馬鹿だったわけじゃないだろ
年寄りよりも、面倒見てない家族の責任だと思うわ
そんなに貯め込んでどうすんの
こんなバカなおいぼれが、どうやってそんな金を手に入れるんだ?
どうせ真っ当な手段じゃねえだろ
そのかわり一生不安を覚えない生活を提供しろ
いい年こいてはちまなんかに来てないで就職しろよこのガキ
あの世に金持ってけないんだからちょうどよかったね