PS4R『Marvel's Spider-Man』9月7日発売決定! 本日より予約受付スタート!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6866/20180427-spiderman.html
記事によると
オープンワールドアクション大作『Marvel's Spider-Man』9月7日(金)発売! DL版には『デジタルデラックス版』も登場!
超人気スーパーヒーロー、スパイダーマンとなり、広大な都市を縦横無尽に駆け巡りながら犯罪と戦う、PlayStationR4用オープンワールドアクション大作『Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)』の発売日が、9月7日(金)に決定しました。
また、『Marvel's Spider-Man デジタルデラックス版』も同日に発売します。デジタルデラックス版は、追加ストーリーDLC 3部作「摩天楼は眠らない」がセットになっています。このDLCでは、新しいミッション、キャラクター、ヴィラン、スパイディ・スーツが登場し、新たなストーリーを楽しむことができます。
※DLCは2019年3月までに配信予定。
PS Storeおよび全国の取扱店で予約受付開始!
PlayStation™Storeでは、本日4月27日(金)より『Marvel's Spider-Man』と『Marvel's Spider-Man デジタルデラックス版』のダウンロード版の予約購入受付を開始しました。どちらも予約購入特典としてゲーム内で使用いただける特別なアイテムやPS4R用テーマなどが付属します。
また、パッケージ版『Marvel's Spider-Man』も本日以降、全国の取扱店およびECサイトにて順次予約受付を開始します。こちらにもダウンロード版の予約購入特典と同じ内容の初回生産限定特典が付属します。
<ダウンロード版予約購入特典・パッケージ版初回生産限定特典>
■「スパイディ・スーツ」セット
スパイダーマンが着用するスーツ(3着)のセット。見た目を変えるだけではなくスーツ固有の能力も使用できる。
■追加スキルポイント
ゲーム開始時からスキルポイントを獲得して、スパイダーマンのさまざまな必殺技や能力を解放できる。
■スパイダー・ドローン早期解放
スパイダーマンのガジェット「スパイダー・ドローン」を通常のプレイ時よりも早く使用できる。
■PS4R用テーマ
■PlayStation™Network用アバター
この記事への反応
・やっ↑たぜ
・買うしかねえ
・ヒャッホォォォォ(錯乱)
・きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
・こういう系のゲームやったことないけど興味しかない
・待ってたぜ…
これは絶対に買わなければ…!
・日本版も同日発売なのね!
有難い…!
楽しみだね~!
・スパイダーマン9月かぁ。RDR2はギリで被らんね。
・スパイダーマン売れたらアイアンマンも作っておくれ
アベンジャーズ公開日にスパイダーマンの発売日発表!
シャドウオブトゥームレイダーの1週間前かぁ
シャドウオブトゥームレイダーの1週間前かぁ

1万3000本ぐらいの弾かな?
自称神ゲーGOW初週4万本 本体週販ヨンケタン
買うしかねえ
ヒャッホォォォォ(錯乱)
出も誰も買わないんだよなあ・・・初週4.2万ってところかなw
不発弾やで それ
コクナイガーコクナイガーってワンパターン過ぎやしませんか豚ちゃん
ダンボールの半分すら売れない
自称神ゲーGOW初週4万本 本体週販ヨンケタン
文大統領ノーベル平和賞間違いなしだわ
マリオより先にスパイダーマン誕生してますが
起源主張も程ほどにな
GOWの4万本という超核爆死みたあとだと何も期待出来ない・・・
お前らの親玉すらコクナイガーには価値感じてないのにいつまで固執してんのかねぇ
せいぜい初代版とかアメイジング版とかぐらいにすればいいのに、こんなチャラい感じは違うだろう
・買うしかねえ
・ヒャッホォォォォ(錯乱)
自称神ゲーGOW初週4万本 本体週販ヨンケタン事件を思い出すね
スパイダーマンというキャラの特徴を見事にゲーム化してる
凄いとしか言いようがなかった!
だが買わぬ
自称神ゲーGOW初週4万本 本体週販ヨンケタン
まあ買うけど
インフィニティ・ウォーと同時解禁か
楽しみすぎるぜ
中途半端ハードが無理した結果なんてどうとも思わんな
間違いなく10万は売れるだろ
インソムスパイダー遊べないブーちゃんかわいそうw
ゴキちゃんほんとゲーム買えよな
その定義だとゼルダとかクソゲーですやん
買取保証してたら30万本は行ってた
スパイダーマン 1961年8月
進撃の巨人 2009年10月連載開始
ゴキも懲りないねえ
洋ゲー売れてきたと思ったらGOWがあの様だったからな
国内600万台も普及してんのか本当に
モンハンも200万売れてるとは思えんほど盛り上がっとらんし
何もかも胡散臭すぎる
日本でも
神ゲーがダンボールに負けて衰弱してるんだからこれ以上ゴキブリを馬鹿にすると犯罪に走るかもしれんぞ?
同じゲハの仲間がパクられるなんて見たく無いだろう?
とりあえず戦わせられるんだよな
ゲーム好きじゃないの?
売上が落ちたホームカミングでも日本で28億儲かったみたいだから大丈夫じゃね?
スイッチ本体とファーストは売れてるのにサード泣かず飛ばずのスイッチの方が胡散臭いんじゃが
パケもDLも買い漁ってたらHDDパンパンやな
新しいの買ってこんとな(鼻ホジ)
原作からして何十種も色物スーツあるのに、何を今更……
実写しか見たことないにわかかよw
くっそ楽しみ
また洋ゲー映画ゲー
マーベラーとレオパルドンの召喚もセットでな
一昔前のXBOX360みたいだわ
次の世代ではPSは日本から消えるなw
【悲報】社運をかけたニンテンドーラボ、店頭消化率25%のワゴン警報発令!
*参考
スイッチ版蒼かな店頭消化30%
スイッチ版ビルダーズ店頭消化率55%
責任をとって君島社長辞任
ただそれを他社叩きに使うから自分達の首を絞めてることを理解しなよ
ゲームやるのがめんどくさい人が映画館行ったりレンタルショップ行ったりする?
自称神ゲーGOW初週4万本 本体週販ヨンケタンwwwwwww
するけど?どっちに興味があるかだけの話だろ
ゲームより映画が好きな人は行くだろ
豚いわく神ゲーゼノブレ2 国内31万本
それ逆もそうじゃね?
5倍以上売れてるじゃん馬鹿なの?
総売上と初週比べるのって馬鹿じゃ無いの?
辞めろ、吹くから
いいからGOW買ってやれよ、ハゲが泣いてるぞ
もう1本買えとw
『任天堂はスイッチだけ頼みの(一本足)ビジネスなので危険
どこぞみたいに日本国内だけパッケージ好調のように見せるて事してないだけw
単純にPSは世界中の地域で満遍なく売れて覇権とってる
それでゲームを売るビジネスがエコサイクルが強力に成り立ってるから
ゾーンの妨害工作なんかじゃびくともしない、デジタルシフトが急速に進んだこともでかいね
SIE単体の売上高1兆9000億超えの営業利益1775億だとよ
SONY全体では売上8兆5000億超えの営業利益
7300億超えだな
いや、それよりだだ余りのダンボールをどうにかしろよww
あんなにCM流しまくってアレはどうなのよ
お前ら豚の信仰心が試されてんだぞw
>日本でも売れてる
自称神ゲーGOW初週4万本 本体週販ヨンケタン事件を思い出すね
ラボ 9万本
GOW 4万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミw
買ったけど何か?
まぁ、DL版だったから週販には貢献してないが
外人でもないから洋ゲー出されてもつまんないし
ソニーは早く日本から撤退してほしい
買取り保証
緑茶ダンボール
神話の世界を舞台にした人気アクションゲームのシリーズ最新作となるPS4用ソフト『ゴッド・オブ・ウォー』。新たな舞台とゲームシステムを導入し、最新型のアクションアドベンチャーとして生まれ変わった本作。
販売実績は推定5.0万本(店頭消化率65%前後)と、2010年に発売されたPS3用ソフト『ゴッド・オブ・ウォーIII』の初週実績4.2万本(累計9.7万本)を上回るスタートを切った。
○豚がネガキャンしようと無駄でしたw
店頭消化率25%のラボの現実を見ようぜw
棚卸資産←NEW
和ゲーも一番出てるのはPSやねんけど
洋ゲーばかりとか何処の世界線から来てるんや?
尻尾隠せよ豚野郎
大して買わないのに面白そうなソフトばかり出て、
すまんのう。
豚「女キャラがいるからギャルゲー!」
この理論に当てはめると「金髪キャラがいるから洋ゲー」という事に…
実際萌えキャラみたいな絵のゲームばっかりじゃんPS和ゲーって
違うのなくね?
えっ…?
棚卸資産はこれからもずっと動向を見ないとなwwwwww
2002年の初代スパイダーマンとアメイジング版だけでいいだろっつってんの
変なスーツとかスパイダーマンじゃないし、チャラいから別キャラのイメージになる
ゼノブレイド2「・・・」
最近じゃPCにもSwitchにも当たり前のようにマルチになってるからもうPSいらないんだよねえ
日本軽視企業は終わりだよ
アンタバカーで増えた分がやっと消化できたところでこれだからなあ…10年はかかるんじゃねえの?w
これほんとそうだよね
はやくもwiiu時代並に戻りそう…たまに任天堂の大作がでる程度の
超低性能ハードのおかげで大手サードも期待できないし
だから「スーツ増えたらチャラくなる」がもうお笑い草なんだが…?
本体がもっと売れてればな・・・
しるか、俺個人の感想なのにそんなに噛み付く意味がわからんは
オンもすいてるしな
別にいいだろ
選択肢が増えただけで強制ってわけじゃないんだから
嫌ならスーツ変えなきゃいいだろ
自分でどうにかなる部分まで批判するもんじゃないんだよ
>和ゲー出してるのはソニーじゃない会社だし
>最近じゃPCにもSwitchにも当たり前のようにマルチになってる
サードが出してくれる健全な市場であり問題ありませんね。
それにマルチハブッチは世界の常識じゃないですかw
ゲームは高確率で日本発売ハブのうえ、オンは過疎通り越して廃村状態だからそれは無い
噛み付いて欲しくなきゃ書き込みなんてしなきゃいいだろ
しるか?
その言葉そのまま返すわ
安倍ちゃん負けオチが最初からわかっているので、アクションシーンにカタルシスがないっていうのかな
消化不良で、マテ後半って感じ
あと右とか左とかうるさい人へ
今回はチャイナマネーが投入されてないせいか、中華成分ほぼ無し。安心して観に行っていっていい
スパイダーマンと閃の軌跡で決まりかな
「PSにはオッサンキャラしかいない」と豚は散々言っていたが
今度は萌えキャラばかりか
ほんと豚はその都度方向変えてくるよな
FE「・・・」
今回のスパイダーマンはそれに近い意気込みを感じるわ
映画もポケモンくらいしか見にいけないんだろうなぁ
そんなオマケ要素でスパイダーマンのイメージが崩れるのか?
本編ストーリーでそれやられたのなら分かるが明らかこれは違うだろ
そうじゃなく、元々色んなスーツがあるのがスパイダーマンなんだよ
いろんなスーツがある時点でマリオのパクリだろ
時系列くらい確認しとけよバカ
なんか>>117は豚な気がするんだが
映画以外の追加コスは出すななんて頭おかしい難癖つけるのは
とにかく無理やりにでもPS4タイトルを貶したい豚のそれじゃん
あ、やっぱり豚だったか
何言ってんだこいつ…KND
NYの街を飛び回るだけでも案外おもしろそうだが酔いがヤバい事になるか
それはアイアンマンの方が合いそう
PS4は他にも沢山あるが、購入はビッグタイトルだけに絞らないと消化しきれんな
また今年の楽しみが増えたわ
E3でもいろいろ発表あるだろうし
バットマンのゲームは字幕読み辛かったから、アーカムナイトで日本語音声付いてから快適だった
スパイダーマンってそんなにカッコ良いか?
バットマンとかアイアンマンとかの方が人気ありそうだがw
一ヵ月後の半額が狙い目かな?
おまえらホントに欲しいのか・・・コレ?
各興行収入
スパイダーマン ホームカミング 8億$
アイアンマン 3 12億$
バットマン ダークナイトライジング 10億$
その3つだとスパイダーマンが一番下かな
戦闘は出し惜しみするとしても、せめてもっと街中を普通に歩いてるシーンくらいあってもいいのにな
ずーっと糸で高速移動してるだけ ビルの壁を歩くのもなんか滑ってるみたいで安っぽい エフェクトもしょぼい
大丈夫かな・・・
爆死&在庫だだ余りで悲惨過ぎるぞ
GOWで煽ってる場合じゃねぇよ
アイアンスパイダーきたー!!
洋ゲー好きでGTAロンドンくらいからやってたけど
gowはあんま好きじゃないから余裕でスルーしたぞ
これは買うけどバットマンみたいに全部入来たり安くなって販売とか
凄いしそうな感じはするから様子見買いがよさそーな気はする
サード殺しの達人任天堂
だとするとゲームとしては…
PS2のときから画質しか変わってない張りぼてゲーの頂点だな
前に戦闘シーンも公開されてただろ
は?
アーカムシリーズやったこと無いのか?
あのゲームシステムでスパイダーマンが遊べるなら出来は間違いないんだよ
世界レベルだから相当だろうね
??
普通に欲しいけど?
ゲームとして面白いかどうかは未知数だから困る
ゲームとしても完璧ならGOTY候補だな
テカテカ具合が嫌いすぎてこっちはだいぶ好きになってもうた
はよやりたいわ
このタイミングでスパーダーマンのゲームか
あの展開じゃまったく宣伝になってないな
移動だけでも楽しいゲームはめったにないから
他機種展開も十分にある
アクティがパブリッシャーやってるやつならともかくこれはないな