• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回記事
ハリル氏記者会見「不満を持っている選手が2名いた」「誰も問題があるとは言ってくれなかった」




田嶋会長 ハリル会見に「それで彼の気が晴れるなら」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000156-dal-socc

200x150 (1)


記事によると
・日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長(60)は27日、ハリル会見について言及した

「全く違うこともおっしゃっていたのもありますが、それを今さら言っても仕方ない。それで彼の気が晴れるならそれでいいと思います」とコメント

・「水掛け論になる」としたうえで、技術委員会が機能しなかったという点について「西野は頑張ったと思います。間違いない」とハリルの発言に対して反論した

・解任通告の面会が5分で終わったという点には「彼は5分に感じたかもしれないけど、その10倍は話していました」と反論

・さらに「選手たちは日本のサッカーのことを考えている。1人や2人が反乱しているというのは失礼」と訴えた

・ハリル解任の理由について「信頼がなくなっている。コミュニケーションが取れていない。それだけで十分だと思います」と強調した






作家・中村慎太郎さんより









日本サッカー協会第10代会長の川淵三郎さん

ツイッターでハリル氏を批判、文句を言ってきたツイッターユーザーをブロック





Dbw4c83VQAA_DW2-orig


Dbw4c83U8AE9LUh-orig


Dbw4c84UQAEatSC-orig





この記事への反応



W杯で日本代表を応援しないどころか、負けることを願う日が来るとは思わなかった。終わりの始まり。

なんだこいつ。これでもし西野が勝っちゃったら本当に報われないな……

気を晴らすための会見じゃねーから
日本サッカーのための会見だわ


下衆すぎる、お前のせいで日本のサッカーはこの4年間を無駄にしたんだぞ?ふざけるな

この「もう関係ないから勝手にしゃべっとけば」みたいな言い方がすごく腹立つ。会見やコメント見ると誰が悪人かすぐに解る。

やっぱコイツ話が分からないヤツだった。
コイツを即刻クビにしないと日本サッカーは急激に衰退するだろう。


圧倒的にコミュニケーション能力が欠如しているのはこの会長じゃないか

全面的にハリルの肩を持つのも違うとは思っているが、さすがにこれは。いくらなんでも。

煽りじゃん。なぜ、選手とコミュニケーションはとっているのか聞かずに即解任したのか。その説明しなよ

まともに反論できる言葉がないのだろうな

世界中でW杯前に監督変えるの日本くらいじゃない?

川淵さんの時代くらいからサッカー協会の批判を書いた記者は出禁になるっていうのは実しやかに言われてたけど、どうも本当っぽいなw

やっぱ日本サッカー協会会長ダメだな
自分の非を認めてない














ハリルさんに失礼すぎるだろ!
全くリスペクトがない物言い












コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:30▼返信
であるか
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:31▼返信
チョ.ンゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:32▼返信
ハリルで予選敗退見たかったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:32▼返信
こういう連中が政権獲って軍権も握ったらナチスになるんだろうねえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:34▼返信
結果を出せなきゃ首になるのは当然
お前もう黙ってろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:35▼返信
相撲協会とレスリング協会
次はサッカー協会
日本の協会は腐ってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:35▼返信
統率力も監督の力量のうちだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:35▼返信
負けてばっかりいるから辞めさせられた

それだけの事だ

傷つけないために黙っているんだから察しろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:35▼返信
勝てないクソが反論だけは一流だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:36▼返信
負けているから首になったんだろ
はっきり言わないとダメなのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:36▼返信
10倍でも50分で大して長くなくね?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:36▼返信
Jリーグに「明治安田生命」ともろに企業名いれるとか
2ステージ制復活と廃止とかもうなんか日本のサッカー全体が
グダグダすきて・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:37▼返信
結果を出せなきゃ契約を解除されるのは当然だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:37▼返信
ハリルを勝手に解雇したやつがなんかほざいているな
ちゃんと契約上の取り決め遵守と礼儀ぐらい持てよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:37▼返信
選手の反乱で済ませてくれてありがとうだろ
一番悪いのはスポンサーの言いなりの協会
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:37▼返信

もう代表応援する気失せたし、保身でも何でもしてくれ。


17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:37▼返信
具体性ゼロ。理屈では勝てないから圧力で押さえつける
これはハリルの方が正しそうだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:38▼返信
ワールドカップ棄権しろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:38▼返信
辞めさせた理由ぐらい察しろとか陰キャ理論が発生してて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:38▼返信
今後直前解任なんていうことが起きないように詳細を説明すべきだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:38▼返信
はっきり言ってハリルJAPAN弱かったじゃん
それが解任の理由になりえると思うぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:38▼返信
負けているから首にしてやったんだよってもう言っちまえよwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:38▼返信
なんだかなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:39▼返信
サッカーやるのは楽しいけど見るのはつまんねえ
どうでもええわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:39▼返信
無惨に大敗してどうぞ
それを願ってW杯観るわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:39▼返信
これで負けたら協会だけじゃなくて選手も袋叩きにされそうww
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:40▼返信
監督代わってぼろ負けしてハリルに泣きついてほしいw
茶番になった方が今後の日本のためになるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:41▼返信
更迭される監督は数いれど
あんな風に文句を言う奴はまず居ないのは本当だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:41▼返信
ハリルの気がハリルなら、と言いたかったわけだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:41▼返信
10倍でもたった50分やんけw もうこの時点で相当協会の感覚てズレてるよなw
31.投稿日:2018年04月28日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:43▼返信
そりゃあ信頼が多少薄まったとかよくわからん理由で解任するからこうなるんだろ
単純に弱かったとか日本のサッカーと相性が悪かったとかはっきりいえばよかったんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:44▼返信
イタリアなんかみたいにやり方変えりゃ勝てるのにって次元じゃなくて
ギリギリまで試行錯誤せなあかんくらい選手の実力が足りないんだから
ハリルもどないせいっちゅう話だわな
選手が出られなくて不満を持つのは当たり前で問題はその不満の解消を
実現化出来てしまう協会とズブズブのバックだわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:44▼返信
迷惑になるからもうスポンサーが監督やればいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:44▼返信
田嶋だけでなく川淵もクソだな
もう勝手にやってろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:45▼返信
相撲とサッカーはダメ!
やっぱりやきうが正義なんだよな~
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:45▼返信
初戦大惨敗してもらいたいな。その方が面白い。
権力持ったら他人の話は聞かない、俺は偉い、凄い、優秀って自惚れる組織にとっては最悪の無能だな。
まぁ日本社会はこういう連中ばかりが上にいるんでシャープや東芝、郵便みたいな事になってるんだが。
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:45▼返信
日本がサッカー弱いのは上に立つ馬鹿のせいでもあるんだなぁってのがよく分かるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:46▼返信
結果を出してないってそのW杯の前に解任されたんじゃあ結果の出しようがないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:46▼返信
もう日本サッカーはオワコンだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:47▼返信
ハリル「事前に相談や通告はなかった。コミュニケーションはとってた。成績も出してた。選手不満持ってたみたいだが結局真相は分からん」
田嶋「コミュニケーション不足で解任理由は充分」
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:48▼返信
なんで会長は責任とらねーんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:48▼返信
ワールドカップ二ヶ月前にこれか
日本終わったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:48▼返信
結果をだしてないのは田嶋自身なんだよなあ・・・
こいつの経歴しってたらどんだけ使えない男かわかる
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:48▼返信
28
本番直前でよく分からない理由で解任されたら誰でもこういう会見開くぞ
しかもその本当の理由がスポンサーへの忖度だし
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:48▼返信
>>39
ワールドカップ以外にサッカーの試合がないとでも思ってるのかよ
サッカーのサの字も知らんアホがデタラメ言ってんじゃねえよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:48▼返信
日本人にすら見放されるアホ会長
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:48▼返信
絵に描いたような老害やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:49▼返信
「それで彼の気が晴れるなら」
ネチネチ気持ち悪い言い方やなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:49▼返信
>>45
じゃあ例を一個でいいからあげてくれwwwww
出来るもんならな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:49▼返信
誰このデブ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:50▼返信
この会長こそ辞めなきゃいけないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:50▼返信
この話題「ハリル正義! 悪のサッカー協会を倒せ!」ってノリが左翼そっくりでキモイ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:50▼返信
日本のサッカーってなんですか??ww
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:51▼返信
てか
監督代わったらワールドカップに勝てるの?
優勝できるの?
参加賞レベルの結果しか出せないのにサッカー応援してる奴等
頭おかしいんじゃねーの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:52▼返信
結果結果言ってる馬鹿は勝率知ってるのか?

すぐスキャンダルで解任されたアギーレ除いて歴代1だぞ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:52▼返信
予選敗退を心よりお祈りしています^^
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:52▼返信
お前がコミュニケーション取ってなかっただけやろというバカ露呈発言だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:53▼返信
サッカー知らないけど
ワールドカップ直前に辞めさせて勝てんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:53▼返信
ハリルもかわいそうになこんな糞選手を抱えて
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:53▼返信
無様に負けて二度と侍ジャパンとか言えないようになってほしいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:54▼返信
>>59
ハリルのせいと直前交代のせいにするからセーフなんだろ当人は
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:54▼返信
日本のサッカー選手て
プライドだけ無駄に高いイメージ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:54▼返信
>>61
浪人ジャパンでいいよもうw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:55▼返信
ハリル→来日
田嶋→渡欧

逃げる田嶋wwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:55▼返信
老害早く隠居しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:55▼返信
サッカー知らないくせに外人が苛められてかわいそうだろって感覚のやつがハリル擁護してそう
負けてほしいとか言うやつ気持ち悪い
68.投稿日:2018年04月28日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:56▼返信
>>67
妄想して居もしない仮想敵と戦っとれw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:57▼返信
やっぱりスポーツは野蛮だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:57▼返信
まだ日本のサッカーとか見てるやついるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:57▼返信
5分の10倍でも50分…
請うて来てもらった監督の進退を断じるには短すぎるのでは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:58▼返信
弱いから解任ってそんなわけないだろ
本田とかのスポンサーから好かれてる選手が使えないから代表から外そうとしたからだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:58▼返信
いやーすごいね完全にハリルが悪者扱いじゃん
真実はわからんけど、変な時期にやめさせといてこの言い分は協会がクソとしか思えないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:58▼返信
>>59
ある記者曰く、直前解任でGL勝ち上がった前例は1個か2個あるかでほぼGL敗退してるとよ。

勝率上がるどころかどん底まで落ちてる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:59▼返信
田嶋、本田、電通の悪のトライアングルだからな~
こいつらの世界になった時点で、日本代表の未来は闇だし・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:59▼返信
今回は日本もう負けていいぞ 期待できんし
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 19:59▼返信
>>69
どこが妄想なの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:00▼返信
>>5,7,8,9,10
頑張って連投し過ぎwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:01▼返信
>>56
そりゃ選手が良いだけでしょ。
それなのにこの前韓国に4:1でぼろ負けしてたよね。
そんな負け方ありえないわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:01▼返信
日本代表応援するのもう止めるわ
こんなクズ共が仕切ってるワールドカップなんてもうどうでもいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:01▼返信
>>67
その企業のこと知らないくせに労働者が苛められてかわいそうだろって感覚のやつが社畜擁護してそう
ブラック企業潰れてほしいとか言うやつ気持ち悪い
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:01▼返信
もう対応するのも面倒くさくなったんだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:01▼返信
お前の方がよっぽど失礼だw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:01▼返信
>>67
じゃあそう思う根拠と証拠は?
ないのに語るから妄想と言われるのでは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:02▼返信
>>75
いや、監督関係なく3連敗で予選敗退だから。
結果が同じならスポンサーの意向に沿った方が懸命でしょ。
そんな事もわからんかね・・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:02▼返信
サッカー応援するのやめるわ、悪ぃ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:02▼返信
侍ジャパンだから失敗して切腹したいんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:03▼返信
>>81
どうせ代表戦しか興味の無い馬鹿騒ぎしたいだけのニワカだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:04▼返信
最近はやりの任命責任果たさないと
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:04▼返信
選手もだけど協会も世代交代してくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:04▼返信
今勝てないなりにも日本サッカーの将来の事まで考えてたぽいハリルて人と
この今スポンサー様のご機嫌取れるならなんでもいいだろみたいな態度の協会の対比が凄いわなw
こういうの見るとほんと日本の未来は暗いと実感するわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:05▼返信
ハリルだけに晴れるってかww
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:05▼返信
中村慎太郎の「この記事が嫌いな理由」がいちいち納得できるwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:06▼返信
こんだけ国民に好かれない代表があっただろうか
クソじゃないところを探すほうが難しいという
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:06▼返信
公式戦の勝率

ジーコ58%
岡田56%
ザック50%

ハリル65%
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:07▼返信
>>89
かろうじてワールドカップを応援するやつすらも

減るな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:08▼返信
キリン、アディダス、朝日新聞にはもう近寄りません
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:08▼返信
今後は海外の監督たちに悪いから日本チームはずっと日本人監督だけでやった方がいい
わざわざ日本に来てくれる外国人監督に今回のハリルみたいなかわいそうな思いをさせたくないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:10▼返信
>>99
外国人だからとかの問題でもないんだが
同じ日本人監督でも直前に何の説明もなしに止めさせたら同義だよ
根本がずれてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:10▼返信
今後はもし代表チームが負けたらメディアも日本国民も
新監督をボロクソに叩きまくってくれと言うサッカー協会の宣言なんだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:11▼返信
渋谷でウェーイするようなバカどもを今一時スポンサーと共にうかれさせて騙せればそれでいい
日本のサッカーが今度実際に強くなろうが弱くなろうがどうなろうがぶっちゃけどうでもいい
金さえ儲かれば、そんな気持ちが伝わってくるて凄いと思うわりとマジに
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:11▼返信
同じ日本人として恥ずかしい・・・。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:11▼返信
ほんと日本人って糞だな
日本人じゃなくてよかったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:11▼返信
ようはスポンサーのおかかえ選手をむりくり起用ないとだめってやつだろ

ほんとksだよな

みんなわかってんじゃん

戦力外なのに選ばれて戦力ダウンさせてるやつ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:11▼返信
>>96
ひでえなこれでクビにされんのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:12▼返信
>>100
日本は日本人を平気で使い潰す企業風土のある国だから
日本人監督ならいくら使い潰しても別によくね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:12▼返信
>> 世界中で監督更迭で文句を言ったのは僕の知る限りマラドーナくらいか。

んなわきゃねーだろ頭大丈夫かコイツ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:12▼返信

今回のWCは渋谷で普段集まってる奴ら集まらないかもな。

まぁただ騒ぎたい奴らだからどうか知らんが。
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:13▼返信
スポンサーはお客様ではない。言葉通り、後援者です。
お客様はサッカーを観てくれるスタジアムの観客とテレビの視聴者。
そこが間違っていると思う。

仮にこの交代劇の裏幕がスポンサーだと言うのならお客(観客と視聴者)は不買運動をすれば良い。
簡単なことだよ。スポンサーの商品を買わないでライバル会社の商品を買うだけなので、
○○運動の中でも簡単な方だし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:13▼返信
>>104
でも日本語使うんだなw
母国語でしゃべれよwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:13▼返信
アジア予選1位通過という結果は出してるのにな
本番のためのテストマッチ数戦の結果が良くなかったのは確かだけどそれだけで切られるのはおかしい
しかもコミュニケーションとってなかったの会長や西野っぽいし
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:14▼返信
>>104
ちゃんと帰化しろや在日三世
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:14▼返信
歴史的大敗で無残に予選落ちを期待してるで!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:14▼返信
>>107
これは監督視点の話なので雇用する側の腐った思考前提の話はしていない
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:14▼返信
今回の事件の一番嫌なことは素直に日本代表を応援出来なくなったこと
これじゃ日本代表じゃなくて日本サッカー協会代表だよ・・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:15▼返信
>>96
シンガポール相手にホームで引き分けたハリルが何だって?
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:16▼返信
テレビも全局が「新監督に変わったし気持ちを切り替えて日本代表を応援しよう」しか言わないし
本当に気持ち悪いわ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:17▼返信
香川選ばれたら全力でポーランド、コロンビア、セネガル応援するわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:17▼返信
これで日本代表を応援しないとか言ってる奴はサッカーファンではないので、
二度とサッカーに関わらないで欲しい。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:17▼返信
良かったね
予選敗退の予防線引けて
なんで最初からハリルを選んだんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:18▼返信
キリン(そうか)
朝日新聞(アカヒ)

お金出すところからして、もともと解りやすかったじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:19▼返信
>>120
いやまともな選手がいたらその選手が声上げるでしょ
そういうのがない時点で糞だってわかるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:20▼返信
>>120
お前、ちょっと前に「土俵に女を上げるな」と騒いでた年寄り相撲好きみたいな事言ってるんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:20▼返信
どうせ2ヶ月しか無いんだし、
ワールドカップに合わせた調整で急に強くなる可能性考えてやらせた方がよかったのでは?
しらんけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:20▼返信
もうこのままサッカーなんかどうでもいいって国民になりゃいいやね
主体になるべき団体がこれじゃクソスポーツとしか思えんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:20▼返信
>>118
切り捨てた奴はもう過去の奴で関わらないという認識なんだなwこいつはひでえや
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:20▼返信
>>117
勝率という結果のほうが重いだろ
どんだけ頭悪いのよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:21▼返信
とっとと負けちまえゴミ日本代表
負けても準備期間ガーなんだろうけどなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:22▼返信
W杯本戦前に解雇が全ての答えでしょ

日本代表の勝敗は度外視で
巨大スポンサーが多く付いてる選手だけ
テレビ中継に映ればいいと

後援会費を多く出してる親が我が子の起用法に文句言うのデカイ版が今回の騒動
131.投稿日:2018年04月28日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:26▼返信
日本国民としては本田と香川て奴が代表に出てきたら対戦相手国を
全力で応援すればええんやろ?簡単な話やな
いやこんなんを支持してると思われたくねぇしな一日本人として
最近下町ボブスレーとかいう醜悪な日本の広告屋のあれ見せられてるだけにな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:28▼返信
勝てないカラーって歴代と比べても普通に勝率いい上にW杯出場まで導いてる名将なんだよなぁ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
これだから世界の嫌われ者になるんだよ
いい加減気づけよ日本人
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:29▼返信
やはり団塊世代はアカンな
さっさと後進に道譲って静かにしていてくれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
本田もメキシコだと調子良いから日本代表じゃなくてメキシコ代表になればいいのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:30▼返信
解任したことはともかく協会は誰も責任とらんのかい
会長はアホ顔だしどうしようもねぇな
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:32▼返信
>>136
強豪チームが格下相手にフルボッコしてるときにどさくさに紛れて点を少し取っただけで、動きはやはり衰えてる
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
揃いも揃って協会側の登場人物がクソって何だよこれw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:36▼返信
>>56
格下相手に稼いだ勝率ってわかってるか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:38▼返信
日本ボロ負けしたらいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:42▼返信
同じ古河電工出身だからね
本当に汚いやつら
サッカー協会を私物化するな!
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:42▼返信
本選出場決めてそのあとのただのテストマッチに負けて解任じゃ
今後引き受けてくれる人出てこないだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:50▼返信
こいつが日本のサッカーを衰退させたいのはわかった。まあがんばれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:50▼返信
>>128
雑魚狩り乙
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信
西野で予選敗退希望
ハリルホジッチは日本代表を応援する天使の心と解任された憎悪の悪魔の心がぶつかりあい
禿げ上がって頭皮の毛根が死滅するだろう
ハリルをハゲの仲間にせよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:52▼返信
アディダス(ドイツ企業)のシューズを履いてる有名選手が選ばれなかったから
大スポンサーのアディダスの意向により更迭したってもう判明してるじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:56▼返信
熊本出身の協会会長がハリル監督を解任
ハリル氏は解任された後の記者会見でも熊本地震の支援の時に貰ったくまモンバッジを付けてくる。
熊本の人は複雑だろうね…解任されても変わらずくまモンバッジを付けてくれる監督を解任したのが同じ熊本出身の会長とか…
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
負けたら全部ハリルの所為
勝ったら全部西野朗のおかげ
サッカー協会気持ち悪いわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
もう日本はFIFA登録辞退しろよ
世界の恥だわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
ほんとハリルに失礼すぎる・・・
こんな対応されてもそれでも応援していると言ってくれてるのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:57▼返信
田嶋による手のひらがえしスポンサー忖度
田嶋「予選をくぐりさえすれば(監督として)続くと認識している。」
2017年9月1日7時0分 スポーツ報知
 日本サッカー協会の田嶋幸三会長(59)と西野朗技術委員長(62)がハリルホジッチ監督の続投を明言した。田嶋会長は「いい勝ち方ができて良かった。予選をくぐりさえすれば(監督として)続くと認識している。
ロシア(W杯)もぜひやってもらいたい」とコメント。西野技術委員長も「引き続き、ロシアまでやってもらいたいという意向を私は持っています」 と語った。

続く
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:58▼返信
田嶋会長はロシアへ向けた強化策についても言及。「あと1年しかない。
若手がどんどん出てくるようにならないと日本のサッカーは活性化しない。
U―17W杯(10月・インド)もあるし、若手の台頭を期待している」と新たなスターの誕生を望んだ。

そのとおりにハリルは親善試合で選手発掘を行った。

解任された
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 20:59▼返信
ハリルは円満で退任したことのほうが少ない、ほぼ選手と問題起こして更迭されてる
代表は3期連続W杯前に解任or排除だからハリル信者がサッカー知らんのはよくわかるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:00▼返信
JFA、選手やスポンサー意向での利権の出来レースなんだから、最初から日本人の監督にすればよかったのに。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:00▼返信
とにかく全敗してくれ
頼む
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:03▼返信
世界でわ世界でわ世界でわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:04▼返信
いいぞおおおおおおおお潰し合えwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:08▼返信
昨年からの選手選考みたらもう呆け始めてるのわかるやん…
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:09▼返信
10倍はなしてもたった50分じゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:09▼返信
>>154
無知ほどサッカー知ってるアピールするよな、お前のことだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:11▼返信
親善試合でも全力で戦って手の内を明かしながら勝たないといけないからな!
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:12▼返信
謙虚さを失ったと言うが、日本サッカーはプロ化を果たし我が身をも公益賭博の対象にしてる時点で

既に何もかも喪ってるのだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:14▼返信
そうそう練習で出来ないことが本番になると急にできるなんて常識だよな!
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:15▼返信
サッカーは二度と外国人監督を呼ぶな。
監督を引きずり下ろす選手、監督に敬意を払わない協会
腐りきってる。
井の中の蛙、お山の大将続けて、WCの都度通用しない自分たちのサッカー続けて惨敗すればいい
端から見たら滑稽だわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:15▼返信
田島も川渕派閥だもんな、そりゃ子分子と悪く言われて親分激オコってかw
ほんとどうしようもねぇよJFAはこういう組織だったってことよ
西野JAPANボロ負けすりゃいいんだよそれでも変わらんだろうけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:18▼返信
しっかしこんなゴミブログにも火消し沸くのが笑えるわw
余り拡散されたくないってことはやっぱ黒いんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:20▼返信
>>46
デタラメはお前だ低脳w
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:25▼返信
監督にリスペクトってw
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:30▼返信
でもこれで勝ち進んだら手のひら返すんだろ?
岡ちゃんの時みたいに。馬鹿ってすぐ自分の言った事忘れるから
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:34▼返信
>>167
あなたの意見と他人の意見が違うだけでは?
頭がいかれてる人間の言のように見えますが?大丈夫ですか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:35▼返信
会長が呼んだ監督じゃないし、
自分の言うことを聞くような監督じゃないし
思い通りにならないからクビにしたと思う。
前回のW杯でもギリギリまでテストして
キャンプから対戦相手に合った選手で対策するというのは分かってたことでしょ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:35▼返信
ノーリスク西野は万が一勝っても一切口を開くな
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:37▼返信
※170
岡田の時もWC前の試合、韓国にホームで負け、4戦全敗でハラハラしたよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:39▼返信
もう協会と選手と
アホなリア充サッカーファンで
一生俺たちのサッカー(笑)
追いかけてろよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:39▼返信
アディダスはもう買いません!
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:39▼返信
>>170
まさかオシムの時と比べてるの?ww
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:41▼返信
まぁ安定してかってればねえ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:42▼返信
ハリルの言い分と協会側の言い分はさて置き、これで予選通過すらできなかったら、協会側は誰か辞任する覚悟ぐらいあるのかね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:48▼返信
直近の試合の成績が悪いってのは、敵への情報隠しとか、テストとか色々ありえるんじゃないのか?
秘策があるのかどうかすら確認できなくなって、負けて当然の試合になってつまんねーわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:52▼返信
広告主とか、広告代理店とかが、ハリル監督を辞めさせたんじゃないかなぁ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:53▼返信
俺たちのサッカー協会つえぇぇぇ!!!キムチィイイイ
こんな感じなんですかね。更に金がポケットにがっぽがっぽw
そりゃあやめられないでしょうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:53▼返信
は?選手が反乱なんて一言も言ってないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:57▼返信
サッカーとかいう不人気スポーツとゴミ民度応援団w
選手もファウル演技指導されるとかいう意味わからん欠陥スポーツw
乱闘も当たり前こんなゴミスポーツ応援してる奴おりゅ?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 21:58▼返信
ハリル?弱い、退屈、勝てないの3重苦だったあの糞サッカーの代名詞ハリル監督か?
無能の首を切ってなにが悪いのか玄人の俺に解説してくれニワカ共
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:04▼返信
自分が連れてきた訳じゃない監督のことで自分が責任とるのが嫌だったんだよ。
川淵は「チーム名に読売入れさせろ」っていったナベツネに「じゃあJリーグにお前のところチームは要らねえよ」って引き下がらせたくらいだから納得。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:08▼返信
いっそサッカー協会解体してしまえ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:10▼返信
サッカー弱い癖に金だけは強い国並みに動くからこうなんだよ


189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:10▼返信
田嶋「嫌ならサッカーなんて見るなよ」
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:10▼返信
>>154
じゃあそもそもそんなのを監督にするなって話だw
解任するならもっと早くやっとけと散々言われてるだろうがw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:12▼返信
解任されて会見開いて訴訟しようとするバカおりゅ?
ハリルはもうサッカーの仕事こないやろ、マンドクサい人間なんか誰が雇うかよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:15▼返信
ハリルも大概胡散臭いし信用できねえわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:17▼返信
>>191
勝てるかどうかじゃなく面倒かどうかで決めるバカw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:20▼返信
公式戦の勝率
ハリル65%、アギーレ75%、ザック50%、岡田56%、オシム57%、ジーコ56%
公式戦では結果出してるから勝てないわけではない。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:21▼返信
今回は応援もしねぇわ。なんか見ててだるい。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:23▼返信
W杯よりこれから起こるらしいハリルの協会への訴訟のほうが楽しみになってきてる
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:23▼返信
どうせ放送とかが絡んだ金絡みの問題
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:24▼返信
岡田がわざわざこのタイミングで監督資格を返納した時点で協会が真っ黒なのは確実なんだよなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:25▼返信
やっぱり選手が反乱起こしたんだなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:26▼返信
ハリルの肩をもつ奴らの意味が全くわからん
全く先が見えない選手起用の上に機能しないシステムで完全に迷走してただろ
ビッグネームを外すことで強くなるならまだしも弱すぎる上につまらん戦い方
ハリルは選手の責任にするばかりで今回も陰謀論で選手をやり玉に上げる始末
控えめに言ってもハリルはクズだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:27▼返信
ボロクソに負けて欲しいわ
一切応援する気になれん
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:28▼返信
元から弱いジャパン
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:29▼返信
サッカー協会はブラジルW杯のときにキャンプ地を会場から数百キロ離れた場所にとり
コンディション調整を失敗させたのに誰も批判すらしなかった癖に何を今更叩いているのか
しかも原因を分析せずにスペインが弱くなったからパスサッカーもダメになったなど妄言を吐いた協会を
支持しパスサッカーを捨てることに賛成したサカオタもカスだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:32▼返信
しかもハリルが直前に解任されるのは二回目だぞww
山口も吉田も戦い方に不安があることは発言している
ハリルはコミュニケーションをとっていると言っているが選手側は一人もそんなことは肯定していない
ハリルの素質に問題があるのは間違いないだろ
サッカー協会の今までの監督選考や戦術の方針に問題があるのは確かだが
今回の件ではハリルがおかしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:34▼返信
ハリル否定派のワイ田嶋にドン引き
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:38▼返信
古くさい老害上層部イキり体質が治らない限り、未来永劫日本のサッカーは進歩しない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:42▼返信
結果出せない会長もクビにしないと
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:47▼返信
ハリルを招聘した協会側には責任ないのかい?そもそも成績不振の全責任を監督一人に押し付けては駄目じゃん…個々の能力が低い日本人にはボールを奪ったら相手がディフェンスを固めてしまう前に速めの前へ前へのパスというハリルの戦術はアリではなかったのでしょうか…イマイチ戦術が嵌らなかったのは代表選手といえど個々の能力が低過ぎたという事なのでしょう…代表選手の誰かが「もっとゆっくりパスを回したい」と言ったらしいが、そんなにノンビリしてちゃ相手がディフェンスを固めてしまうじゃないですか、ディフェンスを固めた相手を、どうやって崩すの?パスも下手、天才的なドリブラーもいない、こんなチームでどうやって世界の強豪国と戦うというのでしょうか?本田が言っていた「個々の能力」とやらは何時上がるの?そろそろ協会も成績不振を監督のせいだけにしてないで「選手の能力も相変わらず低い」くらいの事が言えないものでしょうか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:47▼返信
外国人監督に断られるようになるのかな
80年代に逆戻りですわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:50▼返信
解任後のハリルに対する協会側の対応を見ていたら「ゴミ箱に捨てられた」と表現したハリルの気持ちが分かるような気がする…いつの日か協会の人間もゴミ箱に捨てられる日が来ることを期待します…
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:53▼返信
変えるにしてももっと早くやったれや
だいたい元々弱(ry
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 22:55▼返信
>>153
こういうことなんじゃね。
田嶋「あと1年しかない。(スポンサー贔屓の本田、香川を活かせるような)若手がどんどん出てくるようにならないと日本のサッカーは活性化しない。U―17W杯もあるし、若手の台頭を期待している」

ハリル「よっしゃ。じゃあ本田・香川外して若手試してみるわ」

田嶋「おまえクビ」
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:08▼返信
ハリルは無能 だからといって雑に辞めさせるのもおかしいけど ワールドカップ勝ちたいから仕方ない
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:13▼返信
ハリル勝率悪くないのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:14▼返信
このおっさんまさに金の亡者って顔してて好き
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:26▼返信

豚の太った顔のテンプレ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:35▼返信
相撲協会→糞
サッカー協会→糞
さて、次はどこだ糞と自分から暴露するのかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:37▼返信
田嶋の世代は現役時代に東南アジア相手にも勝てなかった弱小世代なのにそんな奴らが正しい判断できるはずがない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:43▼返信
>>217
レスリング協会
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:44▼返信
>>204
その山口も吉田も不安あると言ってるが監督と話をしていないとはいってないのは見ないふりかよ
槙野や川島や長谷部なんかは取ってると言ってるのは無視なの?
どんだけ協会の犬なんだ?都合の悪いことは見えない聞こえないですか
ずいぶん都合のいい話だな糞野郎w
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:46▼返信
謝ったら死ぬ病にかかってるね
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:49▼返信
>>204
山口と吉田はハリル会見の時にも名前があがってたでしょ。
名前があがってない香川本田が怪しいよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月28日 23:53▼返信
おい田嶋
西野を選んだのお前だからな
負けたら責任とれよ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:06▼返信
田島さんの責任が重いこととハリルのサッカーが日本に合ってない事、
ハリルが選手たちから信頼失ったことは全て矛盾せず成立するからな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:08▼返信
下らない文系バカ同士の言い争いも真実もどうでもいい

プロの世界なんだから結果が全てなんだよ結果がねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:09▼返信
>>225
ハリルは結果も出してたんだよ。
なのに解任理由がコミュニケーション不足っておかしいでしょって話。
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:11▼返信
>>225
WC出場っていう結果は出してるんだよなぁw
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:12▼返信
>>224
選手たちから信頼失ってたのがそもそもおかしいんだよ。
誰からの信頼を失ってたのかが問題。
少なくともスポンサーが圧力を掛けてきた時点で大手スポンサーが付いてた選手なのは確実。
現時点では香川が一番疑われててその次が本田、その次が岡崎。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:14▼返信
ともかく、バカ騒ぎが煩わしいから、WCはさっさと負けてほしい
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:16▼返信
そもそもどんなに頑張っても日本はW杯で優勝なんて出来ないしなぁ……
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:18▼返信
ハリル監督でワールドカップの出場権は獲得してるだろ。
それだけで凄いことなんだぞ?強豪国でも出られない国もある。
ワールドカップまでの調整試合で負け続けてもそれを考慮して調整するための試合だろ??
会長が気にくわないとこがあったから辞めさせただけだろこれ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:18▼返信
>>228
何がおかしいんだよw
その陰謀論聞き飽きたけど、もしも香川と本田にそんな力あるなら
代表外された段階でハリルは切られていたよ。

試合で選手がどういう問題抱えていたかわからないなら
選手のインタビュー見て行くだけでも変遷がわかるぞ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:19▼返信
インタビューだか何だか知らないけど、こいつが元凶だとよくわかる内容だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:22▼返信
>>232
いや、おかしいでしょう。
勝率も歴代トップレベル、W杯にも行けた。
それで不満があるって言われても誰も信じないよ。
陰謀論といってもスポンサーが選手選考に不満をもらして圧力かけてきたのは事実だし。
その事に一切触れずにコミュニケーション不足しか言わないのはおかしいよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:24▼返信
>>232
>試合で選手がどういう問題抱えていたか

その問題を抱えて不満を持ってた選手は誰なんだろうね。
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:28▼返信
会見ちゃんと見てるんか?ハリルは「協会には解雇する権利があるから結果が悪いのが理由なら納得できる」と言ってる。
でも田嶋は「結果が理由ではなくコミュニケーション不足のみが理由」って言ったから納得できないって言われてる。
内容も結果も悪いからクビってハッキリ言えばよかったのに、センシュガーって選手のせいにして日本人の悪い癖で遠回しな物言いしたから拗れてるんだよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:31▼返信
勝ったこと無いオーストラリアに勝ってワールドカップ決めたのに、結果か無いなんておかしい!
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:33▼返信
いい加減に日本は弱いという事を自覚しろよ
クソ弱い国の監督を引き受けてくれてW杯出場させてくれただけでも上出来じゃないか
弱い国の監督やらされてこんな事でクビにされるんじゃ誰もやらなくなる
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:38▼返信
>>234
「スポンサーが選手選考に不満をもらして圧力をかけてきた」って言うのは知らないけどソース教えてもらえる?

勝率もトップレベルでW杯にもいけたからむしろ協会は解任が遅れちゃったんでしょ。
試合内容見ればわかるけど攻撃は形作れず大迫頼みで
守備はブロック指示や修正がないから選手で辻褄合わせてしてたんだよ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:38▼返信
中村 慎太郎
こいつおもしれー、自分のツイートも半分くらい当てはまってる
ギャグだろうがマジだろうが面白www

241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:41▼返信
田嶋はコミュニケーション不足を理由にハリルを解任したと言ってるのに、まだ成績不振で~とか言ってるバカがいるのかwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:41▼返信
>>235
最初は陰謀論で言われてる本田や香川が意見してたくらいしか聞こえてこなかったけど
最終的にはハリルが重宝してた選手まで戦術批判し始めたから選手の多くは不満抱えていた思うよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 00:46▼返信
なんでサカ豚って突然戦術語り始めるん?
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:00▼返信
サッカー全然知らんけどそんなにみんなハリルが好きなの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:02▼返信
電通様「おい田嶋、代表の新しいユニ出来たぞ どうだ」

田嶋「有難うございます!じゃんじゃん売りますよ、レプリカ」

電通様「そうだ それがお前の仕事だぞ」
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:16▼返信
日本負けろ、今回ばかりは絶対応援しない
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:28▼返信
こんな事してたら日本代表監督なんて誰もやってくれなくなるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:33▼返信
もう両者言った言わないの問題になってるししょうがない。

まぁハリルもW杯出場も出来たけどギリギリだったし、それ以降全然結果を出せてなかったんだから、今さら反論したところで負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:41▼返信
せっかくブラジルみたいな強敵とマッチメークしたのに、そのときのベストメンバーじゃなくて新メンバーのテストの場にするような無能監督だぜ?

ハリルを擁護してる連中って、ハリルのままでベスト16に出られると思ってるんだろうか。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:45▼返信
成績の悪い監督を更迭・解任するのって普通にあるでしょ。
ワールドカップに出れるとはいえ全体的に試合内容悪いし改善もできてない監督だったから解任されたってだけなのに、なんでこんなに悲劇の主人公扱いになってるの??
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:53▼返信
監督変えて一致団結できたとして日本は自分たちのサッカーとやらで優勝狙えるほど強豪なの?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 01:56▼返信
また成績不振だから~とか言ってる頭の悪いガイジ君が沸いてるなwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:02▼返信
強制的に更迭しといてなにいってんだこのおっさん
おまえが全部説明しろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:02▼返信
>>251
田嶋擁護派はそう思ってるみたいだなw
WCに出場するのが簡単だと思ってるみたいだしw
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:07▼返信
サッカーなんてゴミになにムキになってるのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 02:47▼返信
日本らしくていいよー、この流れ、コミュニケーション万能論だしw
結局弱いから人気が落ちてきているのに、それをあの選手を使わなかっただの
秘密主義だのスポンサーが直近のことで文句言ってきて日本サッカー自体ダメになる
なんてレミングスみたいで面白い
まぁ西野ジャパンは勝てればこんな評判覆せていいだろうけどね
スポンサーからの圧力が本当なら戦術とかも事前に記者会見で発表せにゃならんだろうし相当厳しいでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 04:43▼返信
>>248
W杯出場きめたら本戦までの間は勝つ必要ないんだけどね。
その間はいろんな戦術をテストして本番に備えるための期間。
ハリルはいろいろと策を練ってただろうにそれが全部無駄になった。

258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 04:49▼返信
>>249
で、強豪国がベストメンバーで日本と本気でやってくれるとでも?
彼らからしたら日本はメンバー・戦術テストする相手としか思われてないよ。
今までだってそうだ。
黄金世代の時にドイツと引き分けた時も向こうは低いクロスしかやってこず明らかに本気じゃなかったのに日本メディアは強豪と引き分けた日本は有望みたいな持ち上げ方してたし。

勝つのはもちろん重要だけど重要な試合に向けて準備を整える方がもっと大事だよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 04:53▼返信
>>242
それは敗因を聞かれたからでしょ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 05:18▼返信
>>239
スポンサー圧力のソースなんか検索すればいくらでも出てくるでしょう。
修正の指示がなかった?選手が自分らで修正した?解任が遅れた?
今までの監督全員が共通して言ってきたけど技術が足りないのが一番の原因だよね。
それをいつの世代も戦術が合わないって言い訳をする(それか集中力)。

なんであれスポンサーに言われてから解任の判断を下した時点でどんな言い分も説得力がなくなるんだよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 05:47▼返信
マスゴミがウクライナやマリを無理やり格下扱いしてるのは笑う
そーでもしないと解任させた事に正統性が無くなるからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 05:50▼返信
そもそも、 選手との関係を解任理由にしたのはおまえだろうが

じゃあ選手が反乱して協会に働きかけたというのはその通りだろうが  まあ、ハリルが言うには
ほとんどの選手たちとは良好な関係を築いてたという事だが  
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 07:03▼返信
結果を出せないのは監督のせいとか
起用法に不満があるから反乱して解任させたとか
こいつら雑魚のくせに偉そうだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 07:48▼返信
どの協会も終わってんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 08:36▼返信
相撲にサッカーに協会全然まともじゃないじゃんw
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 08:52▼返信
「一人や二人が反乱をしている…」
腐った民主主義を持ち出されてもねぇ…挙げ句に選手の総意みたいに言って責任逃れしてるように聞こえるんだけど。どうなのコレ…。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 09:48▼返信
>>259
試合についてのインタビューなんて毎試合前後にされてるんだよ。
今まではどうにかしていかなければいけないみたいな発言だったのが、これでは無理に変わったんだから。
そしてハリルは外部にそう言うこと言うなとブチ切れていたし。
268.投稿日:2018年04月29日 09:58▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:01▼返信
>>260
陰謀論系の記事かフランス紙とトルシエの発言部分的に切り取った様なのしか出てこないんだけど
あなたが明確に根拠にしてるのはどれって聞いてるんだけど答えられないの?

選手の技術が足りなかったと言うのは非常に適切な指摘なんだけど
ハリルは「技術が足りないのにそれに合わせて戦術を修正できなかった」んだよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 10:02▼返信
>>268
会話に混ざりたいならどこが捏造か指摘しろよ。
だいたいコメント辿れば俺が田島なんか擁護してないってわかるだろ。日本語読めないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 11:02▼返信
この爺さん前もW杯直前に監督解雇させられてるから
自己弁護アピールに必死なんだろ()
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 11:03▼返信
もっと多いと言わない辺り図星か😢😢😢
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 11:21▼返信
>>269
もともとサッカー代表ってスポンサー枠とか電通サッカー部みたいな事は昔から言われてたんだよ
マスメディアはサッカー協会の味方だから協会批判はしないし選手批判も殆どない

今回の解任だってコミュニケーション不足とか言ってるが
監督の采配に選手が文句言ったから解任ってw実績残せてない選手の言いなりになってる時点で
終わってるだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 12:06▼返信
サッカー代表と言えば毎回お馴染みのように渋谷で騒ぐ集団をメディアが紹介するが
あれも元は電通メディアの自作自演の演出だからね
ああいう風に取り上げて盛り上ってるように見せる演出をしてるだけだし
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 12:10▼返信
>>273
あれだけ断言しておいて結局「言われてた」が根拠なの?
あなたの言う様にスポンサーと電通だけで決められるならなんで香川本田岡崎が外されるの?
そんな力あるなら外される前に選手選考に介入するかE-1後にハリルを切るだろ。

終わってると言う点については全く同意だけど
ずっと前から外野が思っていたレベルの批判を選手達が言い出してる時点でどんだけ末期だと思ってんの。
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 17:25▼返信
ザックの時点がボコスカ入ってたから選手勘違いしてベスト4とか言ってが
勝率良くなったけど結果じゃなく過程がとかなんでしょ、気持ちよくさせてなんぼのようなことしてっから成長しないんだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 19:38▼返信
ハリルの言動を見ていてとてもリスペクトに値するとは思えなかった。
格下に引き分けたり負ける(時には惨敗する)などして苦しい時には
日本人選手たちのレベルの低さ(特にJリーグのレベルの低さ)を嘆き
言い訳を繰り返した。日本人選手では勝てないというのなら日本の代表
監督など引き受けるべきでは無かった。あんな言動をしていていつま
でも信頼してもらえると思うほうが間違い。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 19:41▼返信
常に日本協会に批判的なセルジオ越後ですらハリルホジッチ監督
の解任は支持している。それどころかもっと早く切るべきだった
とまで。代表OBなどサッカー関係者の多くも同様な意見だ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月29日 19:45▼返信
コミュニケーション不足という表現はコミュニケーションが取られて
いない(話をしていない)という意味でも使われるが多くは、話して
はいるがうまく話せていないので信頼関係が築けていない状態を指し
て使う。ハリルはコミュニケーションなら取っていた「つもり」だが
問題は選手からもサッカー協会からも信頼を失っていった彼の言動に
ある。

直近のコメント数ランキング

traq