最高にかっこいい死に方をしたガンダムキャラランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5086/ranking/51117/
1位 オルガ・イツカ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
2位 ランバ・ラル
機動戦士ガンダム
3位トダカ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
4位スレッガー・ロウ
機動戦士ガンダム
5位ロベルト・ゴメス
機動戦士Vガンダム
6位ニール・ディランディ(ロックオン・ストラトス)
機動戦士ガンダム00
7位マスター・アジア(東方不敗)
機動武闘伝Gガンダム
8位アイシャ
機動戦士ガンダムSEED
9位ジン・ジャハナム
機動戦士Vガンダム
10位バーナード・ワイズマン(バーニィ)
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
この記事への反応
・オルガは間抜け死の極みだと思うが…警戒心ゼロだったじゃねーか
・トダカ一佐の死に方はきつかったな助けた少年に殺されるっていうただお互い戦っていたことも知らないだろうからそれがきつい
・東方不敗とシュバルツ、キョウジの死に方はすごい良かった
・リーンホースJr一同
・「よせー!!」(アポリー)かっこいい云々よりも、死ぬ間際、叫び声上げるキャラが真っ先に浮かぶ。レオニードさんの「ほれみろ!」とか
・オルガが入っているのはセリフを聞いただけならかっこよく聞こえるからだろう、定番のシードは正直どうでもいい、やっぱりノリス大佐かガトー少佐だろうなどっちも武人って感じがする。
・最高は東方不敗。あとネタにされがちだけどガルマとマ・クベ。ガルマはジタバタしないで突っ込んでったし、マ・クベは見方によるけど最後まで忠誠貫いたから。
・やっぱ話の流れからして色々考えさせられるVのじじい特攻が一番だな。
・Vガンのマスドライバー支えながら死亡したケイトやシュラク隊は色々とトラウマが…あれは小さい子供に見せるアニメじゃないですよ!!
・もう「死に方」「ガンダムキャラ」だけでオルガ選んでるヤツ8割くらいいるだろ!
オルガの死に様はちょっと違うんじゃ・・・
【PS4】New ガンダムブレイカー ビルドGサウンドエディション【予約特典】予約すると手に入る!1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.04.29バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)
売り上げランキング: 100
【PS4】ザンキゼロ【予約特典】スペシャルサウンドトラックCD付き【早期購入特典】サバイバルアイテムセット (封入)posted with amazlet at 18.04.28スパイク・チュンソフト (2018-07-05)
売り上げランキング: 65

ほんとはちまが無能。
「マリア姉さん助けてよ・・・」
ゴギッ!
パパパパー
働けや
ガルマ以下だぞ
主要人物なのにあれほどアホらしい死に方も珍しいわ
可哀想になるくらい酷い
🥩👁🥩👃🥩👁🥩
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩
🥩👁🥩👃🥩👁🥩
🥩🥩🥩👄🥩🥩🥩
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩
毎回思うけどかっこ悪すぎて草しか生えない
サテライトキャノンで確定
だったら貴方が周りのオッさんに投票するように進めなきゃ。
こういう投票って若い子が多くするから、必然的に最近の作品が上位になる。
ランバラルはオッさん票って事。もしくはガンオタ。
まーーたgooランキングのゴミ記事
怒濤の連続巨大サーベル攻撃に対して
射撃特化のカラミティ単機で大立回りして死んだんだぜ
カッコいいやんけ
お前は私の希望……。託したぞ、バナージ
呆れる
個人的にはバーニィとロックオンとVガンの爺さん達
「勝ったぞw」だよなぁ
というか戦闘スタイルがかっこ良すぎる
つぎがビルギットさん。
皮肉みたいなもんだろ
ウッソが頭だけになった母ちゃんを抱き抱えているシーンがトラウマ
1st勢も大半の票は本編を観てない気がする
あの死亡シーンをみて辛くてVガン視聴辞めたし
あいつら雰囲気でおかしいって気付かない辺りが無能過ぎて
あの場所マークされて当たり前なのに、のこのこ軽装で出向く辺りとか
視聴者ですら「あー、待ち伏せ…」って皆気付いてる
組織として終わってる
止まるなとかそれ以前の問題
あとオルガ一位にするならマクギリスやノブリスも同レベルの死に様だからネタなら一緒に上げてやってくれ
戦争の悲しい感じ出てる
無駄死に悟って悔し涙流すシーンは良かった
本編見てないけどオルガ死亡シーンだけは知ってるなんていくらでもいるし
見ててもネタにしねーとやってけない作品だしで
オルガのラストはネタにしたって引っ張るほど面白くもねぇしな
アンチが粘着してずっとネタにしてキッズが群がってるだけなんだよなぁ
マジアンチってサブカルの足引っ張るだけのゴミ以下だわ
とは言えオルガのラストはお世辞にも良いとは言えない
テムは別に階段から落ちて死んだ訳じゃねえぞw
カテ公にやられたの最終話じゃねえかw
TV版のスレッガーって、生きてそうなシーンだがな~ 何でしんだの?ショックし?
ZZのキャラの最期は色々凄い。ビーチ区見えてたし。
全く無意味な特攻した人?
公式で転落死ですが何か?
ハゲの脳内設定メモ持ち出さないでね?
ニールはスペエディで爆死直後の姿が追加されてたのがなかなかにショッキングだった
オルガはいいとして他のキャラもどうにも格好よさより知名度的なものが。ギリギリ入っていたコレンナンダーとか良いけどロックオンとかどうにも未練タラタラで死んでるのが…
ニコニコってこんなにレベル落ちたのかよ
俺はPS2で出てたゲームで見たなロックマンの死に顔
個人的にはコレン・ナンダーかな
バグの恐ろしさを見せる重要な役割なのに
トレーズ、ハマーン in
コレンは格好良かったね
「死んだ女房の口癖だ」ってあれ好きだったけどなぁ
変装してコソコソと出て行くとかそういう発想がなかったんだと思う。
自分のトップとしての立場よりライドを、家族を庇うことを優先してしまうような泥臭さ、そういうところ自分は好きだけどな。
どっちも最大級の間抜けな死に様だぞ
まぁ、見ないけどw
同じ自爆ネタならワタリーギラの方がかっこいいぞ
種のランバラル(パクリ)は死に方すら覚えてないけどな(笑)
鉄血とかゴミ以下だろ
え?家族護るの普通じゃね?
家族を犠牲にして立場を死守するなら泥臭いが・・・
トダカは種死でシンに斬艦刀で真っ二つにされたオーブの軍人で
オーブに3馬鹿襲撃してフリーダムと闘ってた時に非難してたシンを助けた人だったかな
シンはそのことを覚えてないけど
アイシャはバルドフェルドの愛人でラゴゥのサブパイロットですな
つかアイシャ死んだのによく生きてたよなバルドフェルドw
まあ実は生きてました設定だったけど?
自分の身を盾にして部下をかばいつつ暗殺者を追い払い最後の瞬間まで前に進もうとする姿勢があってこその名シーンだわ
惚れた女を守って死ぬとか最高じゃないか
え?どこ?
ちょっと何をいってるのかわかんない。
あの作品の製作者たちがいかに浅く薄っぺらでポンコツなのか、最高によくわかる迷場面のひとつ。
最後まで意志を貫いた死に方はかっこいいジャン
一番情けないのは「Z」のカツ
ただ、強烈なオタク過ぎて声がデカイから目立ってるだけで。
ネタバレされた
ほんとそれ。
迷惑かけただけの無駄死になのに
リアルタイムで全部見てたけどこのシーン真顔で見てたわ
悪い意味で
ハマーン「戻ってきた良かった、強い子に会えて・・・」
赤い彗星「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!
そのララァを殺した貴様に言えたことかっ!」
あれだけパワーのこもったアニメはなかなか作れないだろう
知らんけど何かかっこいいことをした後の雰囲気出てるやん
最終回じゃねぇか
その後あっさり止まったけどな。
タネ系って死自体が軽い奴らばっかだからさぁ
戦闘中の死亡だから後者の方が格好良いとも言えるかも
はくがない少年兵が自分なりに考えた結果無様で泥臭くなっていく話だろ
本編中には考える事すら放棄した連中もいるって言ってたしかっこ悪くて当たり前
なんとかトダさんは懐古にしかわかんねーよw
エマさんを守ったヘンケン艦長に泣きました
種系がトップなら歓喜してそう(精神年齢低いから)
クルー巻き添えの時点でクズカスな死に方
ぶっちゃけヘンケンの死に方はオルガよりもよっぽどネタに出来る
徹底して少年達がアホに描かれてたというのはわかってる。カルタ殺した時の応援する子供とかな。メルビットが何も与えてこられなかった子供に心底がっくりきて憐れみ大人として贖罪の精神で同行しているのが後で語られる点は良かったよ。
オルガはなぁ、なんで変に部下をかばった美談仕立てにしちゃうかなと。元の台本通りに一人無惨に殺されてりゃあんな中途半端なネタ的印象にならんかったのではと思う。
よく覚えてないし、どんな死に方をしたかもまた覚えてない
テレビじゃビルケナウがどんな機体かサッパリだったな
でもバイザーなんて壊れやすそうなモンなら
セーフティーシャッターがあってもおかしくないよね・・・
地球救うためにMSで小惑星止めて焼け死んだ最強のニュータイプ。
「ひ、火が! か、かあさーん!」
と叫びつつ死んでいったジオン兵。
そもそもガンダムってろくな死に方しないから辛いんだが。
「火星の王」??とか、トチ狂ったこと言ってたし。大事なキャラクターを何であんなふうにして作ったんだろな、育てる気ないし。制作陣疑うわ。
あの流れ観てる限り、明らかに敵側寄りの贔屓ありありだったしな。
ライドを庇ったところは団長らしくていいと思ったが
個人的に推したいのはガルマとノリスだな
グラハムは…生きてたんだっけ、はぁ…