ビートたけし「休みハラスメントはないのか」 強引に仕事を減らせはおかしい?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3470799
記事によると
・28日に放送されたTBS系情報番組『新・情報7daysニュースキャスター』でビートたけしが「休みハラスメントはないの?」と発言し、話題になっている。
・番組冒頭で安住紳一郎アナがゴールデンウィークについて話すと、たけしは「何ハラとかいっぱいあるけど休みハラスメントっていうのはないの? 俺なんかいつも休めよと言われるけど、『大きなお世話だよ馬鹿野郎』って思うよ。税金払わないといけないから。だけど、いつの間にか労働が悪いことになってるよね、罰なんだね。好きなことやって仕事してるのが嬉しい人には大きなお世話だよね。強引に仕事を減らせというのはちょっとおかしい」と、本音を吐露した。
・ネットではたけしに共感する声が目立っている
この記事への反応
・好きで今の仕事をしているわけではない。それだけ。
・仕事したいのに無理矢理休まされんのも十分ハラスメントだと思うよ。特に自分で好きな仕事やってる人間からすればね。
・その分無給ならどうぞ働いてくれと思うけどな あんまり働かれると下が干上がる 基準が働き者に寄ってくる 楽しい仕事ばかりじゃないんだから
・自営業や会社の社長ならいくらでも働けるけど使われは違うだろ
・休んでる人は働いてる人に口出しするな。働いてる人は休んでる人に口出しするな。
・あいつは働いてるのに何でお前は休んでるの?ってなるから皆休みづらくなって現在に至る訳で。同調圧力が強い日本だと、とにかく一斉にみんな休めってしないとダメなの判らないのかな
・たけしに対する休めってのは「もう引退すれば」という意味で、世間でいう「休み」とは違うんじゃね?
・理不尽に思った物事の後ろにハラスメントって付ければ何でもそうなる時代とか嫌いだよ
・働きたくないでござる!
・有給休暇を取らせない方のハラスメントは違法なんで、ほんとなんとかしてください。
ちゃんと休んでもらわないと会社のほうが困るでしょ
個人事業主ならいくらでもどうぞって感じ
個人事業主ならいくらでもどうぞって感じ
フレームアームズ・ガール シルフィー 全高約105mm NONスケール プラモデルposted with amazlet at 18.04.28壽屋(KOTOBUKIYA) (2018-09-30)
売り上げランキング: 6

ネトウヨ頭悪すぎ
竹島盗られとるぞー、おーい見て見ぬふりかー
ついでに北海道も買われまくっとるぞー
個人事業主ならいくらでもどうぞって感じ
????????????????????????
老害はアカンねwww
なに喋ってるかも判らん奴は引退しろって意味だよバカwwwwwwwwwwww
たけしはもうジジイだからだぞ
共感するような対象じゃないだろ
対馬もそうだよ。なーんで与党は見て見ぬふりかねと思うよ。
たけしも引退しろよ
短時間でパフォーマンス出すのが正しい
仕事か趣味という違いで、好きでやってることを他の人間にやめろって言われたら反発してるやつだってイヤだろうに。
コミケに行くな、休め。同人漫画なんか描くな、休め。アニメなんか見てるな、休め。
それは嫌なくせに、たけしが好きでやってる「芸人」に文句言うのか
仕事内容と給金決まってる名目だから残業代も休日出勤も給料でないのに
やりたくないやつに強要するのが問題なんだよ。
たけしはなにもわかってない。
休めずに長時間労働のブラック問題が大変なのに
皆が同じ事をしなきゃならんというのがおかしい
普通の意味での休めとは意味合いが違うわな。
実際は、大して貰えない中で労働時間だけが長くなって、自分の時間も碌に作れない人がほとんどだから休暇に対しての意識が向いてる訳で。
働いたら働いた分だけ、金がどっさり入ってくんなら働くって奴がほとんどだろ。実際はそうじゃないから、休みが欲しいねって事だからな。
こっちは巻き込まないでくださいと言いたい所だけど
それが通用しないんだよね
勝手に仕事してる人のペースをスタンダードに考え出すから
何を気に病む必要があるのか
社員だのに強要するなっての
若者を無理やり働かすなよ
税金で7割以上持ってかれるたけしみたいなのは働き続けないと税金払えねえんだけど
なんて考えに到達できないから反論しかできないんだよな負け犬w
その思想を他に強要するのが悪
多分お前がこの中でたけしの真意を理解してるわ
嫌いだから働かない
この二つはベクトルが違うだけで本質的に同じことを言っている
どちらかが是であればどちらも是、どちらかが非であればどちらも非。
いわれのないセカンドレ.イプ被害の終焉に安息の日を迎える為にも
未成年女児をレイ.プしようとした山口達也容疑者は起訴され
勾留されなければ日本では非親告罪化なぞ形骸化し
性犯罪者達が恫喝で性被害者を示談させてほくそ笑む構造は変わらないまま
永遠に日本では性被害者が苦しむ事になる
#metoo #metoo日本 #Me Too野党は旗を掲げた責任を果たせ!
女児の意味知ってるか?
仕事を労働の対価を得るためのものと捉えている人にとっては迷惑
やる気ない奴は要らねえから
一日中汗かきっぱなしで楽しいですよ
腰に気を付けてくださいね
作業が遅かったらもちろんたけしさんといえども怒号が飛ぶと思いますが…
負け組根性もここまで来ると愉快通り越して不快だな
引退しろ
苦しくても走り続けないと。
休みたいと思ったら終わりなんだと思うぞ、芸能界トップの人間は
アニメーター「」
漫画家「」
コンビニ店長「」
審議拒否してそれを言い訳してる野党6党に一言お願いしますよを
雑魚がたけしの代弁してるのが一番哀れだろ
それで飯食えてるんだから立派な仕事でしょ。仕事=苦痛な労働じゃない
それが正義だと思っているゴミは消えて欲しい
労働者は黙って働け
アニメーターは有能な人は薄い本で荒稼ぎしてるし、マンガ家も何本も落とさずに連載抱えられるならそれだけ稼げるな
コンビニ店長は奴隷だから仕方がない
それは仕事してるやつのセリフだろ
お前が言うな
払うっても利益のほうがすごいんだよな
早く終わらせたら給料変わらないのに延々と無能が残した仕事を回されるのでいやです
寝ないで死ぬまで奴隷のように働いてくれ
それ押し付けられる下の事考えて仕事受けろよ
いろいろな人がいるって事が認められた過去より今が
よっぽどいいだけの話
早く終わらせられるのにダラダラやるのが仕事だと思ってるならそれでいいんじゃないの
働きたい人は働けばいいけど
んなのテメエが無能だからだ、有能なら好きで楽しい事を仕事に出来たんだよ
切れてる奴いるかわからんwww
さっきから同じことしか書いてないね ネタないの?
そうだよね
投資家としたら徹底的に働いてもらう方が楽できるのになんで文句あるんだろうね
ただ知り合いのフリーターで本当はもっと稼ぎたいのに親に年間103万円以上稼がないようにバイト休めって言われて怒ってる奴なら居た。
休みハラスメントってそういう系(?)のことを言うのかな……
>仕事は自分の生活の為のものなのに
それがハラスメントだって言ってんだろ
仕事面白くてやってる奴もいるわ
底辺にはわからんだろうけど
そうだよ、だから君もこんなところで遊んでないで夜中も働けよ
自分で言ったんだから当然今からできるよなw
(余裕でできるで…)
まあ自営業だから、直接成果に感じ取れるからかもしれんが
若者は爺を早く越えてこいよ、と言ってる気がする。
西洋は働く=奴隷というのが歴史的に長く続いたから、働いたら負けという認識が染み付いている
一方、日本は昔から働く事自体が生きる事で負けになるという認識ではなかった
別に仕事楽しい人はやればいいし、否定してないのに怒っちゃったの?(笑)
まあ底辺と思いたければそれでもいいよ、底辺君(笑)
結構ずる休みしてなかったっけ
さんまが番組中にネタにしてたの覚えている
問題とされているのは過労死や自殺するまで人を追い込む企業の話なのだから
・あいつは働いてるのに何でお前は休んでるの?ってなるから皆休みづらくなって現在に至る訳で。同調圧力が強い日本だと、とにかく一斉にみんな休めってしないとダメなの判らないのかな
これがまさにたけしが言ってるハラスメントそのものだろ馬鹿じゃねえの
お前発狂しすぎだろ、理解力ないのわかったからもう喋るなよ
それで万が一倒れたりすると会社の責任問題になるからなあ
会社員に好きに働けは今のご時世無理だわ
それそれ、そういうのが要らないし余計なお世話
生暖かくスルーしてあげてください
たけしの環境なら働きたけりゃ働けばいいがそういう話ではない
建設業や農業を始め一般の仕事は、いなくてはみんなが困る商売
むしろ他の人も駆り出されるんだぞ。圧倒的迷惑+老害
なんの反論にもなってねえな馬鹿だろお前
休めないよな。
世間のことに口挟むなよ。
休みたい人は休めばいいだけの話で、何の迷惑も掛かって無いと思うんだけど。
会社員の経験があるか無いかなんて関係ないし、そもそもたけしって若いとき普通に従業員の経験してるはず
不快すぎるだろ…
って言ってこないなら好きなだけ働いてくれていいですよ
日本はずっと休めない方に傾き続けていたから
それを矯正しようって話
それにしてもちょっとコメントが場違いだけどな
でも毎日事務的に誰でもできる「作業」をしてる人にはわからん話
しかも、椅子に座って30分くらい映像見ながら、しゃべるだけで数百万の金が入るようになったやつが言っても説得力ないわ。
働き過ぎでなんらかの悪影響を受けてるやつは、頭使って短時間で同じ仕事ができるようにしろって言ってるだけだろ。
今の休め休めの論調は
自分で働きづらくなるように自分で首絞めているが気が付いているか?
今日は時間があるからゆとりを持った段取りをしようとか自分の裁量を全て上に預けた管理されるやり方
これでは自由な発想も出来ないし新しい気づきも無い
自分の成長チャンスさえ潰していることに気が付いているか?
創造や創作が必要なホワイトカラーには全く適していない
ブルーカラーとホワイトカラーが完全に別れている欧米では有用かも知れないが
ブルーカラーも考えて仕事をする日本式スタイルでは自殺行為
見てろよ、間違いなく成果主義導入と同じくらい後悔することになる
ここ2、3年ウザすぎ
休みたい人は休んでいいから、巻き込むな
遊びたい奴が真面目にやっている奴が評価されるのがズルいと言うんだと
もうこの国どうなるのかな?
プライベートで我慢することなんて皆無だろうし
けどそれを他人に強要するんならパワハラだべ
そんで「たけしもこう言ってるんだから休むな」とか言うパワハラ野郎の手助けをしてる事を自覚しな
等しく労働者なんだから協定守れよ
その方が人間として効率的に働けるんだろ?
社長や芸能人は人間じゃ無いのか?
休んだ方が効率がいいという謎理論でみんな休ませるという暴挙
モチロン生産性が落ちるからこの後移民が必要だって流れになるだろうな
黙れ辞めちまえ無能
納期が何日も早まったりで
その分何日も徹夜で作業しなくちゃいけないからフリーの技術職は本当つらい
休みが増えて楽になるのは会社勤めのサラリーマンだけだろうな
働いて稼ぎたい人間はいくらでもいる。
あらゆる職業の人に休むことを義務付けたら、経済はクッソ停滞するよ。
とりあえず週刊誌は出せないな。
一般人面して何かしゃべるのは違和感しか感じないぞ?
金銭面で弟子に不自由させないのが芸人の仕事か?それは違う
その事で人間らしく生活したい人達を勝手な理由付けで踏みにじるのも違うでしょ
「俺がそうなんだからお前らもそうだろ」と信じて疑わない中小のワンマン経営者にありがち
休んでたら露出が減って忘れられていつの間にか消える業界だからな
他の業界とは明らかに違う
休みたいやつは休めばいいし働きたいやつは働かせてって言ってるだけ
撮影スタッフいなきゃ何も出来ない癖に
病気だな
その発言を根拠に「それが正しいんだ」と同調して付け上がるバカも世の中には多いからな
警戒しない奴も短慮だよ
ペンキ屋の小倅がイキってんじゃねえぞ
依頼されて炎上を抑えるネットサービスの社員はよく働いているようだ
それを他人にも押し付けるなばかやろう
たけしみたいに自分の好きな事を仕事にしている人間ばかりじゃないって事だろう
休みたくないやつもいるんだから働きたいやつはほっとけってことだろ
休みたいやつは休んでいいんだし発狂する理由がわからん
ほっとく訳にも行かない人達もいる
たけしのような有名人が沢山働くということはその分スタッフやマネージャーなども沢山働くことになる
だから何で一般人であるここの連中が発狂してんだ
まさかここにおえらいさんが本気でいると思ってるのか
工場全停してる連休中に働きたいとか言い出す馬鹿とかならまだしも一般人が休む分には問題ないやろ
たくさん働いてるけど休みもらえない奴のための話だろ
もっと柔軟に物事考えろや
仕事を生き甲斐にしてる人を「趣味の無い可愛そうな人」みたいに言うの本当におかしいと思うわ
職業選択の自由のある日本では仕事が趣味の人だって少なくないからな
単純に大卒3割以下世代は頭が悪いってことなんだろう。
で、5割で良くもなければ悪くもない、といったところ。
日本ならではの現象。
Mザッカーバーグですら中退だが、彼は中退ならではのミスを犯して公聴会で説教された。
ようは学歴とは「結果となって現れるもの」なのだろう。
バイクで転倒して事故る人物を奉じる日本ってのがねえ、、後進国なんだよねえ。。
芸能人の仕事はテレビに出ることだけではないよ
番組が始まるまでに台本の把握やゲストのプロフィールの把握、コメンテーターとして呼ばれてるなら詳細を調べておくこともある
たけしは事務所移ったし、新しい企画を考えて旧事務所の芸人以外を呼べるようにしないといけない立場でもあるし
周りの人を動かさずに出来る仕事は山ほどあるよ
休んだ人より働いたやつの方が評価が高くなるから抜け駆けしないでみんなで休もうって事なんだろうけど
足の引っ張ってるだけだよなぁ
バリバリ働いて評価上げて給料上げたいって人もたくさん居るからね
俺には理解できねえ
休むことも悪じゃない
法を無視して休みを与えず働かせることが問題化してるこのご時世にたけしは何言ってんだ
ナゼ
ツカウガワニ
ナロウトシナイノカ・・・
この苦痛が有る人と無い人で意見が分かれるのは致し方ない。
このまま休んでいたら日本は途上国になるぞ
ゆとり世代が日本を滅ぼしたと言われたいのかね?
たけしさんのような生き方をみんなができるような教育に変われば
まだワンちゃんあるが。たぶん無理
既に最低賃金やら労働時間やらでG20最低で、資源を上手く生かして身の丈に合った発展を遂げている国々に次々と抜かれていってるのに何を今更。
同意
生活保護者がますます増えるよな
ただのこれ
何にでも当てはめるなよ
働ける体力残ってても帰らなあかんからな。でもブラックは
どっち側にいるかで考え方が全然違ってきそうやね
芸人にはわからないんだろうけど無賃労働は間違いなく悪だよ
「税金(高額)払わなきゃいけないからと」と言えるぐらいになってからな
どうせお前ら課税対象にすらなってないんだろw
タダで働けなんて誰も言ってないんだが
そんな意味だっけ?
じゃあ今はハラスメントハラスメントだわ
仕事が楽しい人なんかあんまりいない
こんな時間にコメ書いてるニートに反論する資格は無いわな
アホだろ。ビートはテレビ利権で稼げてるんだよ。
国民みんなの電波を、ただ同然で使ってテレビ局は儲けて、
芸人はその恩恵にあずかっているだけ。いわゆる既得権。電波利権。
そんなビートごときが偉そうにするなって話。生意気いうのなら、まずは電波オークションにして、
テレビのチャンネル数を世界基準並みに200以上にしてから。それでもビートは稼げるのか。
働きたいと思ってる奴に休み強要するのは余計な世話だって話をしてるだけ。
豚みてえな体系しやがって
勉強は1日何時間までって法律で決めそうだよな・・・
余計なお世話じゃない
雇用者側の義務だから休ませないといけない