• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東京五輪で朝ラッシュ時に鉄道が止まるおそれ 中大教授が試算 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14653903/
http://makonari.com/?p=294




記事によると
2年後の東京五輪。このまま何の対策も取らないなら、競技集中日の朝のラッシュ時に東京圏の鉄道が止まり、予定の時間に競技場や会社にたどり着けない人が続出するだろう――。中央大学理工学部の田口東(あずま)教授(66)がそんな試算をした。

・田口教授は数理モデルを使って実社会の課題を計算する専門家で、通勤電車の遅延計算モデルなどをつくってきて、それは東急田園都市線にも採用されている。

田口教授は、主な乗換駅で人があふれて乗り換えができなくなり、鉄道の運行が止まる可能性が高いと指摘。

・さらに通勤ラッシュと競技観戦客の輸送ピークが重なる午前8時~9時の間に、乗り換え客が多いJRと地下鉄の東京駅、JRや私鉄などの新宿駅、地下鉄永田町駅で人がどれくらい滞留するかを1分ごとに計算。その結果、駅構内はふだんの1・8~3倍の乗客であふれるという結果が出た。






この記事への反応


会社を休みにしよう。それしかない。

物流も道が混んで最悪になると思う。

こういうのは計画段階で予測して、こういう対策をすれば大丈夫という
計画をして招致するんじゃないの?なんで今になって…。
予算といい、気温といい、人員といい・・・、招致計画通りにできてることってあるの?


台風や大雪で早めの帰宅指示が出た時など
同じ時間帯に乗客が集中すると駅があっさり溢れて入場制限になったりするので、
五輪を控えて何も動きが無いのが不思議に思っていた。
つか休みにして欲しい。


最終的に都心の大企業は休みになるもんだと思ってる。
ロンドンとか休みにしてたでしょ。中小は知らね。


確かに。日本人はある程度慣れてるし、整列のルールとか分かってるけど、
海外ではそんなんないから混乱したりもたついたりしそう


国の指示で会社を休みにしてくんなまし。。。
誰も働きたくないよ~東京オリンピックのときに。









ヤバイヤバイマジでヤバイ!!
今のラッシュでもヤバイのに、海外から大量に人が押し寄せたら
どんな地獄になるか試算しなくても惨状は見えてる!
ってことでみんな休もう!





実況パワフルプロ野球2018 - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 1


【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 2


コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:16▼返信
当たり前だろ
人人人だろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:17▼返信
安倍は責任とれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:17▼返信
↓社畜が
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:17▼返信
駅と電車の中をもっと広くしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:18▼返信
日本で開催するのやめろよ
デメリットの方がでかいだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:18▼返信
ずーっと同じ問題の話してるよね 問題が積み上がっていくだけ 何も解決しない
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:18▼返信
ホームを2倍にする。列車を2つ分連結する。そうすれば2倍2倍(高見山)
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:19▼返信
え?まさかこんな誰でも考え付くリスクも頭に入れずに招致したの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:20▼返信
働かない俺には関係なかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:20▼返信
職場まで徒歩圏民のワイ高みの見物
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:20▼返信
>>8
裏金まで使ってなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:20▼返信
世界大戦が起きて世界人口が半分になればいいのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:21▼返信
あんなガイジの掃き溜めでよくオリンピックなんてやるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:21▼返信
老害石原と森と安倍は責任取れ
オリンピックなんて日本にはいらなかったんだよ
競技場エンブレム制服全部グダグダじゃん
平昌みたいにうまくコントロールできるとは思えん
史上最悪のオリンピックとか言われそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:21▼返信
今頃気づくなー
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:22▼返信
トンキンを地元の田舎に強制送還すれば解決
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:22▼返信
パヨク乙!小池都知事の2階建て電車が走るようになれば混雑なんて発生しないと言うのに!
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:24▼返信
建築作業員が過労死した競技場でやるオリンピックは楽しいか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:24▼返信
小池さん仕事してる?
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:25▼返信
>>14
一番しゃしゃったのは猪瀬、こいつは謎の金問題も解決してない
石原は日本人は冷たいと諦めてた
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:26▼返信



   ゴールデンビッチウィーク開幕


22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:26▼返信
東京乗れんピック
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:27▼返信
そんなのわかってて誘致したんじゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:29▼返信
オリンピックを休みにしよう
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:32▼返信
日本の性被害者が今後しっかり救済され
いわれのないセカンドレ.イプ被害の終焉に安息の日を迎える為にも
未成年女児をレイ.プしようとした事が確定した五輪アンバサダー山口達也は起訴されるべきだった
これでもう日本では非親告罪化なぞ形骸化し
性犯罪者達が恫喝で性被害者を示談させてほくそ笑む構造は変わらないまま
永遠に日本では性被害者が苦しむ事だろう
#metoo #metoo日本 #Me Too
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:34▼返信
五輪の話デメリットしか出てこないけど
老人達は何に必死になって誘致したんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:35▼返信
一極集中の東京人が望んだ事だから関係ないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:40▼返信
乗車率が700%とか1000%とかになるのか
胸熱
29.花王文書投稿日:2018年05月01日 13:40▼返信
不動産業が儲かるから、マスコミにとっちゃ好都合だろ一極集中なんて
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:40▼返信
都内の大企業のみ休みで中小や個人事業主はいつもと変わらず馬車馬のように働く
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:43▼返信
分かりきってたことだし、遅くに出社は無いから、朝早く出てこいってパターンでしょ

メディアはオリンピックのマイナスの部分を取り上げないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:44▼返信
いいっすねー 仕事ちょっと遅刻していこ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:46▼返信
鉄道テロのターゲットにされそうだからTV観戦に留めよう
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:47▼返信
いいじゃん。
外人そういうの味わいたいだろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:50▼返信
これかなり前から言われていたじゃない
だから小池知事が2階建て電車とか言い始めたんじゃなかったっけ?
車両を増やして、通路とホームの長さ幅を拡張、臨時改札の整備、新線開通を急ピッチでやらないと、怪我人が大量に出て平昌なんて目じゃないくらいの失敗オリンピックになるよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:55▼返信
>>35
地下鉄でそんなこと無理無理
金と時間と空間が足りなすぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:55▼返信
国策で休みにすればいいだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:57▼返信
>>37
サービス止まったらお前ら死んじゃうけどいいの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:59▼返信
知らんがな
江戸っ子はともかく、今のトンキンにわざわざ行くアホは自己責任やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:00▼返信
一本の線路を時間をずらして色んな電車が使うし
数ある駅の中で一つ問題があれば全ての電車に影響がでるからな
そりゃ遅れますわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:01▼返信
期間中くらいなら、メッセやビッグサイトが1年以上使えないのよりはマシじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:04▼返信
弊社「駄目です」
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:04▼返信
五輪絶対失敗するぞw
高校の文化祭の方が計画性あるわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:06▼返信
がんばれよ関東人w
おれら高みの見物ww
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:07▼返信
最初から知ってたくせに
見て見ぬ振りしてたくせに
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:07▼返信
休めるわけねーだろクソバイト
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:08▼返信
勤務先に従業員を宿泊させれば済む話
はい、次
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:09▼返信
せめて、五輪期間は乗車駅と降りる駅が同じなら、追加料金無しで通勤できるようにしないと、迂回も出来ずに、機能停止するルートが出るわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:12▼返信
都心部はそんなに競技場は集中してないでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:13▼返信
インフラ投資するには遅すぎるな。間に合わない模様
だから常日頃、公共事業でインフラ整備しとけと言われてるのに
やってることは緊縮と公共事業不要論。国民は阿呆だわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:15▼返信
たかがオリンピックで日本の企業が休みにするとでも?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:16▼返信
首都圏は公共交通機関が発達していてかなり便利なんだけど、人が増えすぎて飽和状態なんだよね
便利だけどスムーズに使えないからより腹立つ原因になってるという悲しい問題
みんな地方に来いよ
辺鄙な田舎に行かない限り住みやすいぞ
地方に来い来い
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:16▼返信
しらね トンキンが困ろうがどうでもいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:17▼返信
ラッシュに捌き切るのは無理だよ、普段だって怪しいのに
企業側も自衛として休みにするなり午後からにするなり対応すべきとは思うけど
とりあえずは諦めて午前に約束を入れないようにするしかないなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:17▼返信
痴漢が騒がれる未来が見える〜見えるぞ〜
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:18▼返信
もともと乗車率200%近い車両に入ってこれるもんなら入ってみろよ(挑発)
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:19▼返信
ここは中国みたいにオリンピック期間中国が金渡して休みにするしかないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:20▼返信
乗車率キャパオーバーしてる電車で外人と日本人とで揉め事が起きて暴力事件が起きる未来が見える〜見えるぞ〜
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:27▼返信
歩けよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:27▼返信
東京オリンピックなんて夢よもう一度と願った老害の妄想だからな
本気で実現することになってみんな頭抱えてるだろうよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:28▼返信
安心しろ
そんなに観に行かないから
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:32▼返信
喫煙者関係ないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:34▼返信
東京五輪なんかに賛成した馬鹿で話し合って解決してくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:38▼返信
土建しか潤わない
一般企業は損害ばかり
税金無駄遣い
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:39▼返信
オリンピックや万博なんてもうオワコン
66.投稿日:2018年05月01日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:41▼返信
休みにしよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:44▼返信
女性専用車がどうなるか楽しみ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:48▼返信
五輪期間中に通常の来日観光客に加えて招待選手や関係者併せて五万人近くと
大型スポーツイベントという事でマスメディアの有象無象を各国から招き入れるわけで

政府が土地政策や都市開発に無策無謀な誘導をかまし続けた結果として、東京への一極集中は改まるどころか最悪の状態に近付きつつある

俺はオリンピックは将来を見据えた都市改造計画、と聞いてきたんだがな?!!!
バカじゃねえの!
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:50▼返信
トンキンのお話
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:51▼返信
五輪期間中は会社休みでいいよ
まぁ俺が使ってる路線は逆向きなのでいつも超スカスカだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:00▼返信
ジャパニーズチカンテンゴクトテモコワイデース
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:02▼返信
バカ喜びした元ニート剣士は責任とって切腹しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:05▼返信
ただ今のお時間この電車の一番先頭車両一号車は女性専用車両です
女性専用車は女性のお客様、小学生以下の男の子
お身体に障害をお持ちのお客様またその介助者の男性、外国籍のお客様もご利用出来ます
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:09▼返信
企業がリモートオフィス増やせばいいだけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:10▼返信
会社「自己負担でホテルなり満喫なり利用して通常通り出勤しろ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:24▼返信
IOCは最低
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:27▼返信
まぁ仕事休むだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:35▼返信
東京でやる意味がわからない
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:37▼返信
そうなるだろうなぁ
そもそもだが3倍の人がホームに居られるわけがない、物理的に線路に落ちるわ
オリンピック特需はあると思うけど逆にオリンピック損失も出るはず
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:54▼返信

賄賂の祭典に興味はないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:57▼返信
さすパヨ日本人じゃないから全然心配してないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:57▼返信
田舎には関係ないからお好きにどうぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 16:03▼返信
最初からわかっることを今更問題にしちゃだめだよ
何も考えてなかったってバカ対策だったんだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 16:13▼返信
ま、これも一つの祭りだと思えばいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 16:19▼返信
1.8の時点で既に駅に入れない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 16:20▼返信
五輪開催中くらい休めばいい
みんなで応援しようぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 16:21▼返信
オリンピック期間中はみんな休もうぜ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 16:21▼返信
日本人だけでもいつもギリギリの輸送量なのに、そこに外国人観光客まで大量に押し込んで円滑に回せる訳がない
狭い国で五輪なんてやるべきじゃないよほんとに。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 16:23▼返信
地方ならオリンピック期間仕事休みでも影響少ないけど一極集中してる東京でそれやったらどんだけ経済損失が発生するやらw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 16:24▼返信
通常時からギリギリの設定でようやく回ってる過密都市に
オリンピックなんて大規模イベント誘致したのがそもそもの間違いなんだよなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 16:44▼返信
山手線は台風が来ても機能しなくなるからな
新宿のホームも歩ける状態じゃなくなる
外人はオーバーだと思うだろうけど世界一混む駅を体験できるぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 16:55▼返信
つか混雑も痴漢冤罪も何もかも他国のように国策で対策するでもなく放置して来たんだから
もうどうにもならんと思うけどねえ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:05▼返信
始発駅なんで関係ないでーす
途中駅の人は乗ってくるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:38▼返信
なんとかなるだろw
外人とか数駅なら歩きまくるから気にすんなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:50▼返信
始業時間を1時間繰り上げるか競技開始時間を1時間繰り下げる(2020年だけサマータイム導入)
午後開始の競技を増やすようスケジューリングする
電車本数を増やすのは難しいだろうから代替輸送を増やして一般車は交通規制する
やりようはあるだろう ゲリラ豪雨とかで交通マヒしたときが怖いけどね
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:57▼返信
予想ついてた話だろ。
完全に安倍が悪い。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:17▼返信
会社を休みには出来ないから、会社に泊まり込みで仕事させよう(使命感

・・・って会社が続出するなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:19▼返信
>>94
むしろ途中駅を始発にすれば問題解決!w
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:31▼返信
トンキンがんば
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:40▼返信
>>95
逆もいるぞ。態々満員電車に数人でキャリーバック付きで乗り込んで撮影始める奴・・・。
fuxkとか声に出してるから、無論馬鹿にしてるんだろうけどな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:50▼返信
だから東京でやる必要はないんだよ。誘致を推進してたクズは何も考えられないバカどもだしな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:55▼返信
ゴミ収集休んだら大事なのはさすがに無能でもわかるよな
何十年も人口集中を是正しないのがクソ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:23▼返信
オフィス仕事のフレックス制を原則義務付けよう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:27▼返信
少なくとも、大企業の在宅テレワークの義務化を法的に押し付けないと震災一つで数十万人が都心で死ぬ

この事実は動かしがたいんだよ分かってるのか日本政府?官僚だって都心で働いてるんだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:01▼返信
デメリットしかないのになんで都内に住むの?実家が都内の人はともかく
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:27▼返信
無職のうんこ製造機には関係ないよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 20:29▼返信
小池がなんとかしろ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 21:06▼返信
じゃ、一時間前に家を出ろよ

ってな話。実際、日常でそういう仕事についてる人は多いんだよ。
毎日同じ学校、会社へ行く生活してるとそう言う事すら理解できないんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 21:34▼返信
最近普通の平日に東京旅行したんだが、
朝は9時過ぎても満員電車だもんなあ
これでオリンピックとかマジでどうなるんだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 21:39▼返信
観光するとわかるねぇ
電車は朝方は乗れない
荷物が入るスペースもないし…
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 22:06▼返信
>>105
やれる所はやったほうがいいよな
ITなんてほとんどやれるだろうし
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 22:32▼返信
以前の開催時はどうだったのだろう?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 22:37▼返信
東京五輪とか上級国民様のためのイベントだろ
下々の者は o mo te na shi の心で我慢しろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 03:28▼返信
鉄道だけじゃなくて道路もヤバイ言われてるよな。
築地を移転させて道路通す予定だったのに……。
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 04:03▼返信
日本全国休みにしよう
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 20:17▼返信
なるほど
その対策をあと2年必死で考えてたら
開幕しちゃうんだね
なんだこのニュース

の巻
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 10:25▼返信
ノルウェーの首都は渋滞軽減策としてたかだか個人の移動で迷惑千万な幅を取る自家用自動車=マイカーの公道走行違法化を進めていて、自転車とバスと列車の活用拡大を政策レベルで進めてる。日本もマイカーの公道走行違法化をやるべきだ。人口密度からしてもマイカー禁止は絶対に必要。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 19:05▼返信
外国人が来なければよい

直近のコメント数ランキング

traq