• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『金色のコルダオクターヴ』公式ツイッターより






DcE8T2lV0AEoXsG

2016年9月に発表した新作タイトル
『金色のコルダ オクターヴ』についてお知らせします。

本作はスマホゲームアプリとして2017年のリリースを目指していましたが
この度、家庭用ゲーム機向けの作品として
再始動することにいたしました。






この記事への反応


このまま無かったことになるんじゃないかと思ってました。
楽しみにしてます。゚(゚´ω`゚)゚。


むしろスマホアプリよりも嬉しいコンシューマ

待ってました!
コーエーさんがHP作ったまま放置するわけないよねって
ずっと待ってた! うわぁ嬉しい……買います。


アプリで課金制よりも個人的にはうれしい!!!

何はともあれ動いてくれて死ぬほど嬉しい待ってます!!!

課金しなくていい、有難いサービス!

オクターヴの為にアプリを増やさないように頑張ったのに
この仕打ち…
バンドリやろうかな









むしろ課金ソシャゲになるより
嬉しいお知らせやろー!!
さすコーエー!ユーザーに誠意持ってんな






金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南/至誠館/天音学園
コーエーテクモゲームス (2018-09-20)
売り上げランキング: 361




コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:00▼返信
在日これにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:00▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
どうも、三代目アッシュです。
3.三代目アッシュ投稿日:2018年05月01日 13:00▼返信
>>1
不正
4.三代目アッシュ投稿日:2018年05月01日 13:01▼返信
>>1
引退しろ屑が
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:01▼返信
任豚はこれにどう答えるの?
6.三代目アッシュ投稿日:2018年05月01日 13:01▼返信
>>1
不正して取った1は嬉しいか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:01▼返信
いらねーよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:02▼返信
ばんの神記事
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:03▼返信
スイッチ大好きなコーエーだからスイッチ独占だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:04▼返信
またスイッチか!どんどんスイッチにソフトが集まってくるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:05▼返信
この女向けゲーム楽しみにしててバンドリやろうかなって言ってる奴は男なの?ホモなの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:05▼返信
スイッチは任天堂が今年度2000万台売るって言ってるんだから
これからどんどんソフトが集まってくるヨ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:07▼返信
ゴキ「買取保証www」
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:09▼返信
おお、珍しいパターン・・・なんだホモゲーか
失せろゴミが
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:09▼返信
>>1
「ゴキブリこれにどう答えるの?」とは。

 インターネットをしていると、まとめブログのコメント欄に「ゴキブリこれにどう答えるの?」という言葉が書き込まれていることが多いですが、これについて詳しく知っている人はいますか?
 頭のおかしいニートか誰かのプログラムが機械的に書き込んでいるのだと予想していますが正確なことはわかりません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:13▼返信
こんなのは要らん・・・
課金要素無しでFGOみたいな人気出るRPGをどのメーカーでもいいからCS向けに作ってくれ
頼むから
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:14▼返信
スイッチ版一択
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:24▼返信
どうせスイッチやろ
残念ながらまんさんスイッチ持っとらんで
爆死やな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:25▼返信
ソシャゲは今や大手でも競争が激しすぎるしねぇ
20.投稿日:2018年05月01日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:27▼返信
>>16
何言ってんの?FGOは原作人気に肖ってるだけだぞ
FGO自体は人気でも何でもねーよ
22.投稿日:2018年05月01日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:30▼返信
金色のコルダってコーエーだったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:31▼返信
>>20
とりあえずお前馬鹿だろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:33▼返信
>>11
女でもバンドリやってるよ……
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:33▼返信
>>21
FGOは毎日のようにトレンドになってるけど、fate本編ってなんか話題になることあるか?
最後に話題になってるの見かけたの去年の劇場版のときぐらいな気がする
まあ、正直どうでもいい

そんな事より、最近あからさまにCS向けの国産RPGが元気無いし、何よりユーザーから全然注目されてないのがヤバすぎると思うわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:36▼返信
お蔵入りとはいかないあたり
さすがやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:37▼返信
やはりスイッチか
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 13:38▼返信
最近女性向けコンテンツ勢いあるなぁ
男向けと違って儲かるんだろうなやっぱり
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:01▼返信
金色のコルダはなかなかゲームとしても面白い
オトメイトの奴は大体読むだけたまに選択肢でつっまんねーが
コーエーの奴はゲームとして攻略する楽しみがあるよ
男連中はほっといてコンクールで最高の演奏をするために努力するのが楽しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:05▼返信
うれc
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:05▼返信
これは買取保証入ったなww
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:07▼返信
>>11
金色のコルダは女友達キャラが可愛いし(エンディングもあった気がする)
乙女ゲーにしては難易度もそこそこで男でも遊べるシステムだったように思う
1作目以降は知らんけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:07▼返信
>>26

縦シューが滅んだように滅ぶだけだろ
需要が無いんだから懐古のオッサン(口だけで買わない)が何ほざこうが問題ねーよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:13▼返信
過去キャラ出るお祭りゲーなんだからソシャゲでいいよ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:14▼返信
>>34
スマホではFGOやグラブルみたいに普通に人気あるRPGあるんだから、需要が無くなった訳じゃないと思うんだがな
CSが忙しい普通の日本人のライフスタイルに適してないと言われたらそこまでだけどさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:14▼返信
コエテクにしてはまともな判断だな
他の開発チームも見習ってくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:15▼返信
ソシャゲ化しないのは喜ばしい限り
あとは今更vitaとかにせずPS4で出してくれれば完璧
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:15▼返信
聞いたことある、なんだっけ
と思ったら。野郎ばっかのゲームか
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:15▼返信
>>38
それでお前買うのか?
これ買う層はたぶんVITA望んでるだろうし、それが一番売れる選択だと思うぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:31▼返信
結局いかなコエテクでもスマゲとシコッチ向けでは商売にならんと分かったかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:34▼返信
和紗@祝無双8爆死@WangYuanji19893
朴刀(夏侯惇,孫堅,黄忠)手斧(典韋,韓当,祝融)双鉞(張遼,馬岱)将剣(曹操,孫権,徐庶)砕棒(許褚,黄蓋,華雄)双鞭(夏侯淵,楽進,太史慈)
大斧(徐晃,鄧艾,辛憲英)鏢(張郃,荀彧,王元姫)鎖分銅(曹仁,董卓,董白)双剣(曹丕,陸遜,劉備)多節鞭(甄姫,蔡文姫,貂蝉)
鎖鎌(賈詡,甘寧,陳宮)狼牙棒(龐徳,魯粛,関銀屏)圏(王異,孫尚香)棍(郭嘉,周瑜,朱然)偃月刀(李典,于禁,関羽)射刃槍(満寵,郭淮,賈充)
鋼鞭剣(荀攸,法正,張春華)扇刃(曹休,関興,鍾会)戟(呂蒙,月英)刀(周泰,司馬昭)両節棍(凌統,関索)大鍘刀(孫策,周倉,文鴦)
双扇(大喬,小喬)鬼神手甲(丁奉,孟獲)鴛鴦鉞(練師,鮑三娘)双矛(程普,魏延,姜維)双流星(徐盛,張苞)槍(趙雲,張飛,馬超)
羽扇(諸葛亮,司馬懿,諸葛誕)大剣(関平,夏侯覇)錫杖(龐統,張角,左慈)細剣(劉禅,司馬師,袁紹,袁術)盾牌剣(星彩,呂玲綺,夏侯姫)
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 14:56▼返信
やはりスイッチの存在は家庭用ゲーム業界に好影響を与えてるようだね
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:06▼返信
コーエー「コンシューマーなら課金なしと誰が言ったw?追加シナリオとして季節のイベントごとに、1キャラ300円ずつDLC出すんでよろしくなww」
最近のコーエーは定額フルプライス徴収したのちに課金させるスタイルだよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:06▼返信
>>43
あそこに出すくらいだったらPSにちゃんとした物を出そう、さもなきゃ死ぬ、
ってサードに思わせるのに成功してるからなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:26▼返信
>>34
それお前が無知なだけだろ
この前のGOTYにP5選ばれたりしてるしRPGは普通に多く出てるわ
あぁスイッチっていうハードは別としてだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 15:44▼返信
このシリーズでスイッチ独占はないと思うが
買取保証がまとまったからだったりして
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 16:29▼返信
>>46
ゴミみたいなタイトルはたしかに出てるなw
まあ主にSwitchだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:13▼返信
リメイクで某キャラをアプリ系にありがちな
エ○キャラ要因にしたのは許さないからな
手もつながなくても面白かったのがコルダだったのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:15▼返信
コーエーははちま・ゲー速みてますかみたいなクソアンケート
する会社ですよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:17▼返信
乙女ゲームはPS4展開しては失敗して結局vitaで販売するのがテンプレだし
DSで発売されてた乙女ゲームですら結局VITA移植したのが事実です
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:22▼返信
乙女ゲームタイトルだったものをVITAで恋愛要素抜いて
アイドルPVゲーにしたあげく恋愛要素欲しかったら予約で
DLCで高いボックス買えよ?ってことをしたから
コルダでもやりかねねーなって思ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:24▼返信
CSでだそうが結局はスマホ課金ゲーと同じで
コンプしたければ本体ソフト数本分の高いDLCを
買う羽目になるのが今のネオロマなので喜べるかコレ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:29▼返信
コルダはゲーム中のアイテムを使わないとED条件が厳しくなるのに
その部分をリメイクで改悪してリロードゲーにしたあげく
DLCでもアイテム買えるよ?リアルマネーでな?ってやったのが不満なので
CS化とか素直に喜べない
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 17:36▼返信
恋愛趣味レーションじゃなくて育成シュミレーションってあたりでもう
腐も取り込む気のにわかアイドルゲーになるんだろどうせ
既存コルダファンを泣かさすなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:18▼返信
泣かさすなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:26▼返信
これは朗報だと思う

いや知らんゲームだが、スマホに行きかけて元に戻る、ってのは正常化だと思う
この流れがもっと顕著になってほしいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 18:56▼返信
スマホ同レベルの性能のハード
買い取り保証
うーんこの任天堂自爆スイッチ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 19:05▼返信
『コルダ3・4』の主人公、ひなたちゃんは女性からしてみてもかなり面白い性格をしているので、男性方にもプレイして頂きたい。
(ただ、時々『自分のキッスが男性(ターゲット)のご褒美だ』みたいな、トチ狂った考え方もなさるけどね)

特に、チャレンジして頂きたいのは、『コルダ3』で起こせる『12人同時攻略』。
これ、本当に一筋縄じゃいかないから、『最近の恋愛アドベンチャーゲームって温いよな~』と思っている方々に、ぜひともチャレンジして頂きたい。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月01日 22:46▼返信
>>55
シミュレーションな・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月02日 09:06▼返信
>>54
確かにアイテムdlcになってたけど
周回なら最初にBP大量にくれてdlc買わなくても余裕でクリア出来るよ
62.ネロ投稿日:2018年05月16日 19:15▼返信
BOYS IN TOWNは最高に憧れる青年
そしてその青年が成功したあとがCHAMP
成功し王者になったが、王者にしかわからない苦悩もあることを知ったといった感じや⚖️
63.ネロ投稿日:2018年05月16日 19:16▼返信
訂正や

BOYS IN TOWNは成功に憧れる青年
そしてその青年が成功したあとがCHAMPの詩
成功し王者になったが、王者にしかわからない苦悩もあることを知ったといった感じや⚖️

直近のコメント数ランキング

traq